したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JANPS予備校(コース攻略Q&A)

2管理人:2009/02/08(日) 22:02:02
JANPSコース その3
STAGE 3 「ムーヴィングターゲットイベント」

その名の通り移動するターゲットを撃つ競技です。
JANPSの中では最も難しい、「最強の敵」です。

ターゲットは幅3mの距離を3.5秒掛けて走ります。(秒速85cm)


これを通常の静止しているターゲットと同様に、Xリングを照準して
撃ってもBB弾がターゲットに到達するまでの間に移動してしまいます。

つまり「リード(狙い越し)」が必要なのです。

例を挙げますと
・自分のガンの弾速は70m/s
・ターゲットまでの距離は5m
の場合、ガンから発射されたBB弾がターゲットに届くのに
5m÷70m/s=0.07秒かかります。
その間にターゲットは85cm/s×0.07秒=6.1cm移動します。
ということは、実際にはXリングの6.1cm先を照準する必要が
あるということです。

トップシューターはこれを簡便にするため、ダットサイトのダットを
各距離のリードに合わせて、自動的にずらせるタイプのものを使用したり
ダットサイトが載るマウントをやはり瞬時にスライドできる仕様に
したりと試行錯誤を繰り返しております。

もちろん、ノーマルダットできっちりとリードをとり、高得点を記録する
選手もいらっしゃいます。

さあ、あなたはどう闘う?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001157.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板