したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JANPSカスタムガン情報BOX

207福袋@holiday:2009/12/13(日) 13:52:01
今日は40日ぶりにお休みです。
>>おしょうさん

アドバイスありがとうございます。

耐久性は、確かに重要ですね。
どれほど撃ち込んでどこが壊れるか、これからデータを見つけるのと、いずれはスペアの2号機を用意しておかないといけませんね。
マルイハイキャパ・ガバマニアなのでスペアパーツは各種十分に持っています。
(HC、GM、デト合わせて20丁以上って!アホです)

アキュラシーについては、以前この掲示板でおしょうさんがおっしゃっていたように、まずは相性の良いBB弾でしょうね。

現在はS社の0.25gを使用しています。
0.28gも試したいのですが、重めの弾は柔らかい傾向にあるのでキズ等が心配です。

値段は高いですがK工房の0.28gが気になっています。

BB弾は、ブランド・商品名もありますが、生産ロットによるばらつきも大きいみたいですね。

他にアキュラシーに関連する要素としては、
?バレルの内径
?ラバーチャンバーの選定
?バレル前・後の固定
?ガス圧の安定
?ホップの調整
といったところでしょうか?

でもなにより1番影響が大きいのは「人間」の性能ですね。

精進致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板