[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
徒然便り2
181
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/01(土) 23:03:46
そうなんです。
to dotmanさん
この夏、ブラックホールに虎穴堂メンバーと行った時、トモさん(長谷川氏)が見せてくれたのです。
ほ〜っなかなかでおますな〜 ってんでマルイっ子の私めも待っておりました。
マガジン無しの時は若干ですがフロントヘビーかなぁ〜なんですが、マガジン入れるとバランスがグッと良くなるのです。
マルイハイキャパと比較すると全体の動きはまだ硬いでおます(マルイは箱だしから軽いですけど。)
しかし、使い込んで行くうちに動作は良くなるでしょう。
私が見るに全体的にマルイ化していますね。しかし造りはさすがKSCと言うところでしょうか。
dotmanさんJSCは出場しますか?
182
:
おしょうさん
:2011/10/21(金) 05:05:42
SPECIAL FORCE シューティング練習会
10月1日にオープン一周年を迎えられました焼津インドアフィールド SPECIAL FORCEさんにて
シューティング練習会&講習会を開催しました。
今回もいつもと同様に午前9時に集合。レンジにターゲットを展開していきます。
気がつけば来週の今時分はJSC本大会の真っ只中!
練習にも気合が入ります。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003386.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003386_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003386_3.jpg
183
:
おしょうさん
:2011/10/21(金) 05:31:18
SPECIAL FORCE シューティング練習会2
午前中に全員でJSC8コースを一回りしましてお昼休み。午後からはJSCチームとJANPSチームに分かれての集中練習となります。
JSC出場組は通算3巡という激射!激射!激射!
本日の練習記録は下記の通りです。
RA FG PD SH AC SO SD OL 合計
おしょうさん 9.89?? 10.39?? 11.58????7.92?? 10.05?? 10.41????6.81?? 11.94?? 78.99
フグタさん??????15.39?? 15.77?? 16.80?? 13.09?? 13.30?? 13.69?? 12.26?? 10.45?? 110.75
?????????????????? 12.65?? 14.93?? 14.13?? 13.84?? 12.52?? 13.74?? 11.23?? 11.46?????? 104.50
?????????????????? 13.58?? 16.64?? 15.04?? 12.55?? 13.61?? 13.69????9.99?? 10.39?????? 105.49
さとちゃん 14.84?? 16.41?? 17.64?? 15.29?? 15.11?? 20.77??11.29?? 12.03???? 123.38
?????????????????? 15.72?? 16.16?? 16.74????14.16?? 16.67?? 15.07?? 11.22?? 12.60???? 118.34
?????????????????? 15.93?? 15.02?? 18.48?? 15.69?? 14.98????16.99?? 11.21?? 11.66???? 119.96
REDさん?? ??15.56?? 15.74?? 17.53?? 14.11?? 19.88?? 16.68?? 12.89?? 12.49?? 124.88
????????????????????14.92?? 16.17?? 16.67?? 14.67?? 15.22?? 18.42?? 12.41?? 12.11????120.59
????????????????????15.38?? 15.69?? 17.32?? 13.66?? 16.30?? 16.49????12.11?? 13.30????120.18
おしょうさんは最後のアウターリミッツで大ゴケ・・自己ベストの76秒台を逃しました。
フグタさんはホルスタの部品欠落というハプニングに見舞われましたが、着実にヒットを重ねて目標の100秒まであと一息。
さとちゃんは独自のスタンバイポジションを検証しながらのシュートで、まずまずの記録。
REDさんはダットサイトにも慣れ、一撃必中モードの頑なシュートで着実にステップアップしておりました。
JANPSが楽しみですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003387.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003387_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003387_3.jpg
184
:
おしょうさん
:2011/10/21(金) 05:43:17
SPECIAL FORCE シューティング練習会3
JSCコースのアウターリミッツはBOX移動のあるミニアクションステージです。
BOX間の体捌きにも個性が出てますね。
しかしながら、移動に気を取られて「確実にターゲットに当てる事」が疎かにならないように注意しましょう。
練習会の後半に初心者の方が飛び入りでプレイト競技に挑戦されておりました。
聞けば「シューティングをやりたいんです。」とポツリ。
ガンにダットサイトを搭載したものの、アンダーフレームマウントのため適合できるホルスタが
見付からずに悩んでおられたとの事。
うーん・・・メーカーさんやカスタムパーツショップさんには「お手軽シューティングの決定版!」という
アイテムを市場投入していただき、初心者の方の悩みを救済していただけることを熱望いたします。
ちなみに「11月の掛川のJANPSにもお越し下さい。」としっかりアピールさせていただきましたよ!
お待ちしております。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003388.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003388_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003388_3.jpg
185
:
おしょうさん
:2011/10/21(金) 06:17:03
SPECIAL FORCE シューティング練習会4
11月の「JANPS2011」に向けての本格的な練習も始まりました。
今回は通常の「エキスパートコース」の他に初出場の方等を対象にした「アンビシャスコース」も
同時に行われます。
「アンビシャス」はプラクティカルとプレイトの2種目ですが、特にプレイトには来期の優先出場権が
懸かっているという余談の許さないプレッシャーステージになります。
ということで、今回の練習会もメインはプレイトの特撃ちです。
先日の「JBC2011焼津」にて、見事優先出場権を獲得されたTERRAさんも
JANPSプレイトと初対決です。
JBCの10cmと違い、JANPS練習用の7cmターゲットは難易度がケタ違い。
にも関わらず、バシバシと確実にヒットを続けるTERRAさんはいきなりの貫禄充分です。
やはり4秒ステージでのオーバータイムは否めないものの、とにかく「外さない」安定したシュートは
「JANPS2011」の目玉になるはず。
同じくエキスパートコースに出場するさとちゃんも、TERRAさんと並んでプレイト対決!
「あすなろ」の闘いを制するのは果たしてどちらでしょうか?
T「ワンハンドがまだ苦手でして・・・。」
お「ならば、目一杯練習しないとね!」
と、おしょうさんも手加減無しの激射モード突入!!
ブザー音と「よどみない6連射」の和音がレンジに響き渡る午後となったのです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003389.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003389_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003389_3.jpg
186
:
モリケン
:2011/10/21(金) 06:29:31
JANPSの前にJSC練習をば。。。(●^o^●)
1日&2日とJSC最終練習会を・・・今日は”遠方組み”の遠征があり大いに盛り上がった(^u^)
まずは画像を!!!(*^_^*)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003390.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003390_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003390_3.jpg
187
:
dotman
:2011/10/21(金) 06:39:48
JSC
じぇじぇさん
JSCといいますか・・・10月の競技会全てが難しいです。
おそらく車検と保険の請求が10月にいっきにきそうなので・・・。
仕方ないのでAPSもキャンセルの方向です・・・。
その他持病の薬剤負担もありますし・・・。※2Wの薬代で1ゆきちですから汗
ま〜頑張ってJANPSエントリーが今年は・・・限界だと思います。
カスタムも今は「ありもの」を加工して使うしかない状況ですね。
最近購入した最高額のガンパーツはFアートのホリゾンタルマウント位ですw
とにかく!ドローが苦手では、レースガンでは・・・痛いので・・・。
ひたすらドローです。ハイ。
188
:
おしょうさん
:2011/10/21(金) 06:46:02
SPECIAL FORCE シューティング練習会 了
SPECIAL FORCEさんは静岡県下初の本格的インドアゲームフィールドとして
2010年10月1日にオープンされ、満一周年を迎えられました。
当日のゲームフィールドでは記念イベントとして、地元の美人モデルさんを多数招待されての
特別ゲームが開催されたりと華やかな雰囲気の一日となりました。
※画像はSPECIAL FORCEさんのブログにて。
SPECIAL FORCE代表の八木氏とお話をさせて戴く機会があり、
「私自身多くの新しい出会いがあり、また多くの『出会いをしてもらえた』という一年でした。これからも皆様の素敵な時間を演出できるように頑張ります。」
との力強いお言葉に感激してしまいました。
インドアフィールドという大海原に船出して一年。
これからも穏やかで順調な航海が続いて行きますようにと願いを込めて、お花を贈らせて頂きました。
今回もシューティングレンジをお貸し下さいましたスタッフ並びに関係者の皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
次回練習会&講習会は10月29日の予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
村松友博 記
http://specialforce.jp/
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003392.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003392_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003392_3.jpg
189
:
RED
:2011/10/05(水) 10:51:25
JANPSに向けて。
8月14日の焼津デビュー以来、チーム静岡の皆様と、スチールの練習を中心にやって来ましたが、自分は、今年のJSCにはエントリーしていないので、今期のスチールの練習は10月1日の焼津で終了して、今度は、JANPSに向けて練習開始です。
今日は振替休日だったので、正妻の領域を侵犯しない、マンション内の
4.5メートルレンジで、プレートの練習をしました。
タイムは、100均のキッチンタイマーのスタート/ストップ ボタンを、ちょっと加工して、ベルトに挟んで、片手ハンズアップの状態からスタート。
直径4センチのサークルに、両手5秒6発、ストロングハンド6秒6発、
ウィークハンド8秒6発づつ撃ち込みます。
〇が両手で外した印で、△が片手で外した印です。
片手より、両手の方が沢山外してます。
まだまだ練習が足りませんね・・・。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003394.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003394_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003394_3.jpg
190
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/05(水) 15:28:15
(無題)
to REDさん
初めまして中野です。JANPSに向けて練習ですね。しかし凄いところにレンジを作りましたね(笑)
扉の外側は誰も通らないのですか? ムーバーなんて言わないで下さいよ。
しかも綺麗なお宅なので扉にBB弾痕残らないようにしましょうね。
JSCは参加されないとのこと。
私もJSC終わったらJANPSに取りかかります。
現地、あすなろでお会いするの楽しみにしております。
191
:
RED
:2011/10/05(水) 16:17:53
ネコ部長。
おーちゃん じぇい じぇい 中野様 初めまして。
チーム静岡 補欠のREDです。
扉の向こうはトイレなので、あたしの練習中は使用禁止になります。
時々、ネコ部長が通過しますが、全長40?程度なので、大勢に影響はありません。
このネコがBB弾回収が好きで、回収部長に任命しております
ムーバーは、今年はアンビシャスでのエントリーなので練習しません。
一応、扉のガラス部分は、ダンボールで目張りしてありますが、跳弾で時々
壁に凹みが出来き、正妻は発狂しますが、あたしにはネコ部長という強い味方がいるので、気にしていません。
残念ながら、JSCは不参加ですが、チーム静岡からは2名の刺客が送り込まれますので、楽しみにしていて下さい。
では、掛川でお待ちしております。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003396.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003396_2.jpg
192
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/05(水) 17:50:03
ネコ部長様
to RED様
ネコ部長様は偉い! 我が家のシューター1号(孫:当時3歳)は1年前、2号(孫:当時2歳)が遊びに来た時二人で私のベットに3000発×2袋をバラまきました。
あれから1年(現在4歳)落ちているBB弾を拾って 『 あまり汚さないのね 』 と家内の口調真似します。
最近、芸を仕込みまして、私がドロウの構えをして 『 アーユー レディ スタンバイ! 』といいますと
笛を吹きます。このタイミングはグッドです。なんとかネコ部長様位までなれました。
今は私の良きパートナーでおます。
193
:
モリケンジィージ
:2011/10/06(木) 09:12:23
おぉ〜〜〜シュター1号の話題が〜〜〜
TO:お〜ちゃん1号&RED 様(●^o^●)
1号とのTEL会話は楽しかった!!!☆あの”オネダリ”言葉は忘れられない(^u^)
動物好きの小生にとりましては”回収部長様”の姿は「たまらない」お姿??
1号や!!今度話すときは「アーユーレディー スタンバイ!」と言っておくれな(●^o^●)
194
:
RED
:2011/10/06(木) 18:25:17
部長のイス。
モリケンジィージ様、はじめまして。
いつもブログを楽しく拝見しております。
ネコ部長の名前の由来には、もうひとつありまして、
あたしの部屋に一見、高級そうな安物のイスがあるのですが、
我が家では、部長のイスと呼ばれております。
このイスは、本来あたし専用なのですが、なぜかあの白いヤツも大のお気に入りでして、あたしが席を立つと、すかさず陣取って、鋭い視線で部下に指示を出しています。(部下と言っても、あたししか、いませんが)
我が家では、社長(正妻)>ネコ(部長)>あたし(平)と言う、勢力地図不本意ながら確立されておりますので・・・。
しかし、普段は、隙だらけのただの白いネコに成り下がります。
お〜ちゃん じぇい じぇい様、正妻には子供がおりませんので、
お孫さまは、うらやましい限りでございます。
将来有望なシューターの卵ですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003400.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003400_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003400_3.jpg
195
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/11(火) 18:39:36
生イチローさん
9日はJSC、10日はイチローさんの 『 素手対ナイフ 』 講座忙しく終わった3連休でした。JSCは昨年より10秒縮めたのは収穫です。
イチローさんとは感動のご対面、握手しましたが68歳の方とは思えない握力です。受講生の前で 『 乱取り 』やらせて頂いて見事に技を掛けられて、おーちゃん轟沈! 本物ですイチローさん。(失礼しました・・・・。)
写真は結構撮りましたが、写真禁止の方もいますのでボケた写真とバックが身内のものだけ掲載します。
そうそう受講生の”骨さん”からビックな鯛焼きの差し入れがあり厳しい中にも和気藹々のイチロースクールでありました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003402.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003402_3.jpg
196
:
モリケンジィージ
:2011/10/12(水) 08:58:03
生お〜ちゃん(●^o^●)
イチローさん口座(いや銀行の支払に追われついつい)講座でもJSC同様画像が盛り沢山☆
そんな訳で”お〜ちゃん”の画像もけっこう有るのだ!昨日そんな記念の(イチローさんとお〜ちゃん)画像を「ホチイ欲しい」と祈願するものだからPCで送ってやった。。。。ら!?ツゥ―ショットが無いナイと怒ってメールが「よく見ろ!!!(激)」と。。。しばらくしたら・・・「ゴメン有った」」」と。。。。
んだから本人には送ってない画像を”公表”しちゃえ☆
”イチローさんに投げられた瞬間に星が見えた”と言ってたから。。。こんな感じだったのだ☆見ろ!この滴る汗のお〜ちゃん
感謝せよ!モリケンジィージに(●^o^●)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003404.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003404_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003404_3.jpg
197
:
おーちゃん 中野
:2011/10/12(水) 12:42:49
いろいろと(^-^)v
いやいや、モリケンジィジオーバーな(^-^)v
今年のJSCは『攻め』の姿勢で出来たことは良かったとおもいます(^^ゞ
また、翌日の生イチローさん講座も楽しく出来てグッドで有りました。モリケンジィジには写真撮って頂き有難うございました。m(__)m
受講者の骨さんからビッグ鯛焼きの差し入れがあり、ビッグ鯛焼きの上に通常サイズの鯛焼きが乗っています。
昨日、アメ横行きましてベイツのlawカットシューズ買いました。家内が『何度も考えて来るなら黒も買っておけば』の一言で決定と相成りました(^-^)v
さて、来月は日本最高峰のベルトJANPSです。我が家の庭園レンジも8cmプレートに変えました。ちと、暗いですねm(__)m
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003405.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003405_2.jpg
198
:
dotman
:2011/10/13(木) 20:39:10
楽しそう〜♪
なんだか皆楽しそうですね♪ビックマッチの前後って!
やっぱBBSも盛り上りますね!!
話は変わりますが・・・ついに!待って待って・・・。届きました。
初めて身に付けるシューティング・アイテム!
ピストルシューズ!「イージー・スタイル2」
エ○スさんから今日!届きました♪
金銭的にキツイので・・・タイミングはバッドですが・・・嬉しいからOKかな汗
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003406.jpg
199
:
おーちゃん 中野
:2011/10/15(土) 21:20:06
なにかな…?
来月、還暦なもので家内からプレゼント(^-^)v
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003407.jpg
200
:
おーちゃん 中野
:2011/10/15(土) 21:51:45
答えは…。
これです。人生の足元、明るく照らしていきましょう(^-^)v
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003408.jpg
201
:
RED
:2011/10/18(火) 15:32:28
むずかし〜な〜。
今日は代休だったので、いつもの山でJANPSの練習です。
おしょうさんの、「オーバータイムは怖くない」を実践して、
タイムを設定せずに、プレート練習をしてみましたが、
一度も、クリーン出来ませんでした。
タイム設定無しでクリーン出来なければ、本番で出来るわけ無いですね。
自分は、アンビシャスなので、まだムーバーが無い分気楽ですが、
それでも、どノーマルのハイキャパ4.3で、8メートルは結構厳しいですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003413.jpg
202
:
dotman
:2011/10/18(火) 19:42:29
いえいえ
じぇじぇさんへ>
メチャメチャ!不安で緊張しまくってますが・・・
この!緊張感がたまらんのです!ハイ!※APSCUPもそうですがw
せめてプレートはイッパイ当てたいな〜w
つーか!ドローです!コレが苦手では問題外。
「あれ!ダットがあれ?!無い」みたいなw感じです。
dotmanなのにね・・・。
ですからひたすらドロー&ファーストサイティングです。ハイ。
203
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/20(木) 00:09:51
仲間。
とぉ〜 どっとまんさん あんど れっどさん
私は今、team虎穴堂のメンバーになって、おっちゃんグループ9名で活動しています。今回私がJANPSに出場するので、練習時は必ずプレートの練習をしてくれます。(横浜&赤羽PMCの練習も兼ねていますが・・・。)
そうそう、JBCも皆で練習しましたよ。
先日、我が虎穴堂にトモ長谷川さんが練習に来てくれました。ドロウ練習をしてくれましてJSCではスモホが10秒台を出せるようになりました。
もしかすると今年のJANPSに虎穴堂メンバーが応援に来てくれるかも知れません。
一人練習も良いのですが和気あいあいに真剣に練習するのは楽しいです。
いつか一緒に練習したいですね。
204
:
dotman
:2011/10/20(木) 19:54:48
そーですね!
仲間とやると楽しいですもんね♪
僕も閉店前のレンジでタケダさんというAPS仲間が出来て嬉しかったのですが・・・閉店・・・。連絡も途絶えました。今は唯一友部の人たち位しか知り合いがいません。
練習もさることながら・・・恐ろしい金銭不足に悩まされています。
※詳しくはモリケンジーに聞いてください。(涙)
では、僕は一人でひたすらドロウします・・・。w
205
:
RED
:2011/10/20(木) 21:55:32
Re 仲間。
そうですね、仲間は大切ですね。
自分もチーム静岡の人達に色々教えてもらって、なんとかJANPSのアンビジャスにエントリーする事が出来ましたから。
しかし、今、会社から配置転換の話があって、ちょっと憂鬱です。
もともと自分は、小売業のお店勤務だったので、基本的に平日休み(自分の場合は、水曜日)だったのですが、5月に少し体調を崩したのをきっかけに、本部勤務になった為、それで今は、土日休みが取れているのですが、
ここに来て、現場復帰の話が出て来まして・・・。
まあ、JANPSだけはどうしても出場したいので、なんとか引き延ばしているんですけど、終わったらまた、お店勤務に戻りそうなんです。
そうすると、よっぽどの緊急事態でも発生しないと、基本的に土日・祝祭日の休みは取れないので、みんなと練習したり、試合に出たり出来なくなっちゃうんですよね。
しかしまあ、生活出来なければ趣味どころではないので、仕事が優先ですから、こればかりは仕方ないですね。
せめて、JANPSまでは、全力で趣味に没頭します。
206
:
おーちゃん 中野
:2011/10/22(土) 19:18:09
イチローさん滞在最終日(;_;)
昨夜、突然ブログにお昼一緒に食べよう会のお知らせ(^-^)v
行って来ましたシューター1号と虎穴堂キム兄さんと。
下赤塚のエリートさんには我らが一番乗りだす(^-^)v
イチローさん来られてサインを頂きましたぁ〜(^^ゞ
シューター1号とイチローさんの初顔合わせ。信じられない(-_-;)これ現実だよね〜
かもめ停で食事しまして、いろいろお話させて頂いてイチローさんと固い握手して帰って来ました。
ちょっとさみしい おーちゃんとシューター1号でした(;_;)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003420.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003420_2.jpg
207
:
おーちゃん 中野
:2011/10/22(土) 19:41:51
イチローさん滞在最終日(;_;) 2
キム兄さんも先程帰って来たとの連絡がありました。
写真も撮りたかったですが、お話しに夢中で無理でしたね。
キム兄さん快進の一枚です(^-^)v
良かったね(^_^)
208
:
福袋@Home
:2011/10/23(日) 20:14:40
準備開始!
昨日は久しぶりの休日なので、カップガンのメンテナンスに取り掛かりました。
予備校スレのおしょうさんの格言、あらためて読み直します。
確実に弾の出るガン。
当たり前ですが一番大事ですね。
まずはチャンバー。
ホルスターに戻した時に弾ポロせず、尚且つ最小ホップの位置を探ります。
安全を見てもう1メモリ強くです。
ブリーチの動きもよくチェック。
スムースになるようにじっくりと。
サムセイフティにガタが出ています。
パーツ交換しても今ひとつなので、左右をロックタイトで固定です。
忘れがちなのがグリップセイフティです。
JANPSではレギュレーションで作動しなくてはいけません。
これも調子が悪かったのでパーツ交換でOK。
ちなみにJSCと違ってスライドストップは効かなくてもOKですね。
僕はちゃんと掛かるようにしてあります。
マガジンとホルスターもチェックして終了です。
あ、予備機も準備しておかないと。
209
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/24(月) 22:43:05
目標 1800点台!
昨年、プラクティコウでウィークハンドのところフリーで撃っちゃった。ROの棟梁さんが耳元で 『 マイナス60点です・・・・。』
これは2度としたくないですな。
チーム静岡の福袋さんも着々でおますな。と言うことはマスオさんやサトちゃんも準備万端なんやろか?
私としては銃のメンテを行うと共にマガジン選びをこれから行い、初速平均を出してリード量計算してゼロインしなければ・・・・。
1カ月以上なんてノンビリ考えてたら、あと18日ですよ。
少し気合を入れなきゃね。静岡に限らず上越も練習会の便りがきてますよね。
JSCが終わり、イチローさんのスクールに出たり、滞在最終日にお会いしたり、我が家の法事があったりといろいろと忙しかったが、それなりにJANPSは練習していたので、今回は1800以上出したいですね〜。
210
:
dotman
:2011/10/25(火) 22:44:26
じぇじぇさん
アレは初めてなんで・・・とまどいますよ・・・。
僕なんか未だにプラクティの切り替えは、オロオロしてしまいますから(苦笑)
しかし・・・自分はなんで?こうもドローが下手なんだろう・・・。
いまだにロックが半がかりで、「ガツっ!」wってやっちゃう時が・・・w
問題外選手かもwでも!でも!! JANPSは楽しい♪競技だと!思います!!
コレは本音です。
211
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/26(水) 23:48:31
あと15日・・・掛川決戦近し!
みな、みなさまにおかれましてはカップガンの調整や練習に盛を出していることと存じます。
不詳私めも最近は『 ガン作り 』より練習の機会の方が多く『 メンテ 』がメインになっております。
最近、ガントラになる危険性の物は付けません。格好より安定を重視します。
来月13日はKANREKIの曲がり角を既に曲がっております。
尾張のBOSSや上越のモリケンジィジの仲間入りです。(さ、最年少ですが・・・。)
もしかするとJANPS参加者でBOSSが最年長? ジィジは2番目?・・・・。すると私は(汗)
おしょうさ〜ん! スーパーシニアの部作りましょうよぉ〜
212
:
モリケンジィージ
:2011/10/27(木) 08:44:36
スーパーシニア!!??
シニアシニアとバカにするでない!!先日のJSCじゃ〜トップを獲得したのは51歳じゃ〜(若いもんには負けてはいられない!)
何が”還暦””還暦”と嘆いているんじゃ!!!<(`^´)>「か、か、か、んれき」だって”空元気だけは有るぞ〜〜〜”っっととと。。。(意気込み)
んだから”スーパーシニア”なんて要らない”””!!!
還暦諸君よ大志を抱け!プローンはよせ!救急車騒ぎになる!
「グランド・シニア」の部で十分!!!「えっ!?何か???」
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003429.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003429_2.jpg
213
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/29(土) 00:25:05
グランドシニア!!??
そうね〜 アカイケ選手やゲンメイ選手は50代なので『シニアの部』でしのぎを削って頂いて、我々尾張のBOSSやモリケンジィジと私は『老骨』に無知撃ちながら(?)1日頑張るのだから・・・・・。
おしょうさ〜ん!裏紙で良いからPCでサッサと記念の症状じゃない『賞状』なんか作って頂けると『掛川記念』として持ち帰れるのに。
214
:
名無しさん
:2011/10/29(土) 08:59:19
なぬぅ〜”記念”にだと〜〜〜!!!<(`^´)>
オイラは20歳や30歳や40歳青年と対等な立場で参戦するぞ〜〜〜「っと意気込んでる。。。」たぶん。。。いやそうだと思い。。。。ましてや”老骨”に鞭打ちながら〜〜〜「冗談じゃなぁ〜〜〜い」」」っと息巻いて。。。。る。。。??そうだと思う”何思う”????
昨年だってオイラ達に”老人への敬意”の症状(いや賞状)をば手渡してくれたじゃ〜ないか!!!JANPS掛川11月13日「祝:敬老会」
”ええ〜〜い「江戸っ子」だぁ〜〜〜”太っ腹で高価な賞品用意しろよ〜〜〜(*^_^*)って。。。。”グランドシニア組賞”なんて命名して「優勝者に何か送ろうか?」優勝者でなくって何位の方なんかに(●^o^●)
215
:
dotman
:2011/10/29(土) 14:29:00
グランド・シニア賞は・・・
JANPSロゴの入ったw赤いチャンチャンコと赤いトロフィーですw
そんなんで?どーでしょうか?w
216
:
おしょうさん
:2011/10/30(日) 11:55:52
SPECIAL FORCE シューティング練習会
10月もあっと言う間に過ぎ去ろうとしております。
「JANPS2011」まで残り2週間。練習もいよいよ大詰めとなり焼津SPECIAL FORCEさんに
大掛かりな器材を持ち込んでの最初で最後の合同練習会が開催されました。
レンジ設営が終わり試射が始まる頃には、選手の皆さんも集まり気分が高まって参ります。
今回は関西からMIYさんも来場され、話題のSTI7の調整に余念がありませんでした。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003433.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003433_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003433_3.jpg
217
:
おしょうさん
:2011/10/30(日) 12:21:56
SPECIAL FORCE シューティング練習会 2
練習会に先立ち、現状の実力把握の名目でいきなりの記録取りとなります。
プラクティカル、バリケイド、プレイトを順々に進めていきますが、初出場の方には戸惑いの連続。
疑問が生じるたびにROから助言が与えられ、不安を取り払いながらの進行です。
本大会では出来ない競技中のアドバイスも、ここではもちろんOK。
実戦の中でしか分からないテクニックも身に付けられるということなのです。
今回の記録会の結果は下記の通りです。
プラクティカル バリケイド プレイト 3イベント合計
おしょうさん 478点 471点 450点 1399点
MIYさん ??459点 450点 400点 1309点
福袋さん 354点 439点 310点 1103点
さとちゃん 412点 440点 390点 1242点
TERRAさん ?? 436点 422点 360点 1218点
フグタさん 432点 (421点) 380点 812点
REDさん 397点 (330点) 400点 797点
おしょうさんはプレイトで大苦戦! その後の練習でもクリーンが出せずに意気消沈。本戦までにスランプを脱出できるのか!?
さとちゃん、TERRAさんの初対決は丁々発止の内容でなかなかのもの。プレイトの精度を高めて、更に高次元を目指してください。
フグタさん、REDさんのアンビシャスチームもいい勝負といったところですね。本戦での活躍を期待しておりますよ。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003434.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003434_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003434_3.jpg
218
:
おしょうさん
:2011/10/30(日) 12:38:35
SPECIAL FORCE シューティング練習会 3
今回も午後からはシューティングレンジを貸切として、初心者講習会を実施させて頂く事が出来ました。
「グリップ」「スタンス」「利き目(マスターアイ)」「狙い方」等の基本テクニックを中心にレクチャーを進めていきます。
最初はたどたどしかったグリップや狙い方も、2時間の講習後にはビシッとしたシューティングフォームに仕上がっておられました。
今年から開催させて頂いている講習会からは早くもJANPS出場を果たされる方も登場しており、成果は確実に実を結んできております。
練習中には使用しているプレイトがバリバリと割れてしまいました。どれほど撃ち込まれているのでしょうか・・・
「雨垂れ、岩を穿つ」「石の上にも三年」の言葉通り、休まず続けて行くことが大切なんだなぁ・・と感じずにはいられない場面でした。
これからも「狙って当てる」というシューティングの面白さを多くの方に知って頂くために、講習会を継続していきたいと考えています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003435.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003435_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003435_3.jpg
219
:
おしょうさん
:2011/10/30(日) 13:12:43
SPECIAL FORCE シューティング練習会 了
レンジにJANPSの全コースを設置して、それぞれのパートナーと集中練習を進めていきました。
エキスパートコース最大の敵「ムーヴァー」に対しては、各距離から3.5秒以内に6連射という
代替練習を実施してみました。
ターゲットを見ないように顔を下に向けてスタンバイ。コール無し、いきなりのブザー音で顔を上げて
Xリングを目掛けて6連射を叩き込みます。
停止しているターゲットでも連射スピードが上がっている状態では、やはり狙いのリカバーに手間取るという
リアルな実体験が出来ました。
その上でリード距離を正確に取るという技術も要求されるムーヴァー。やはり強敵だと言わざるを得ませんね。
練習会参加の方は各ステージに対して様々な方法で自らの技術を確かめ、JANPS本大会への想いを馳せておりました。
競技である以上JANPSにも順位というものは厳然と存在しているのですが、大切にして欲しいのは
自らの目標スコアをきちんと定めて、それを達成するための方法を見出すという事なのです。
「とにかく撃つ」ではなく「プレイトで44枚以上を倒す」とか「合計890点以上」といった具体的な目標を持つことで
やるべき課題が見えてきます。
それを一つ一つクリアして、技術を高めていくことがシューティングの真の面白さだと考えます。
掛川にお越しの際には、どうぞご自分への「宿題」と「ご褒美」を準備しておいてあげて下さい。
きっと楽しみが増えていくはずです。
最後になりましたが、今回も練習場を提供して下さいましたSPECIAL FORCEさんのスタッフ並びに
関係者の皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
http://specialforce.jp/
村松友博 記
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003436.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003436_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003436_3.jpg
220
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/10/30(日) 22:45:25
進化(?)する虎穴堂でふ。
各所で練習されている方々お疲れ様です。
我がチーム虎穴堂もご多聞にもれず、本日練習会を行いました。私以外がスピード系から始めた方々なのですが、私がJANPSに出場することから 『 プレート 』 から練習を開始してくれます。
しかし、どうせ皆でやるなら近い将来を見越して、JANPSの 『 JBC 』 をやらないですか?と提案すると快く賛成してくれました。
私の頭の中にはJBCはしっかり入っていますのでタイマーは私がやります。
皆真剣です。6人で3回づつチャレンジしました。
その後はアンリミの練習をしましたが皆進化しています。
50代(1名48歳?)以上のおじさんが和気藹々と真剣にシューティングに向き合い切磋琢磨する光景は良いですね。
虎穴堂はスピード系は1秒でも速く、JANPS系は1点でも高くと思っておりますが、しかし 『 楽しく無ければシューティングにあらず 』 と、そして我々の良き理解者でいろいろと教えて頂いてるトモ長谷川さんもイチローさんの教えを継承している 『 昨日の自分に勝て 』 がモットーです。
221
:
おーちゃん 中野
:2011/10/31(月) 22:51:37
ハロウィン(^-^)v
シューター1号もハロウィン味わいました(⌒‐⌒)
222
:
dotman
:2011/11/02(水) 00:18:26
がぼちゃは好きですが・・・
日本でもハロウィンやるご家庭が・・・あるのですね・・・。
223
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/02(水) 20:39:23
カボチャはいまいちでふ。
ハロウィンは終わっちゃいましたね。
我らチーム虎穴堂は明日、とあるところに遠征に行きます。
天気も良さそうですし、『 JANPS 』 の練習して来ます。
チーム静岡は焼津で・・・、チーム上越は上越ファームで・・・。その他の方達も各所で練習されていることと思います。
今年の日本最高峰のベルトJANPSは誰の手に?
スピード系の選手か? 迎えうつJANPS系選手か?楽しみですね。
224
:
モリケン青年(*^_^*)?
:2011/11/04(金) 08:04:08
凄い盛り上がりJANPS練習
都会でも田舎でも”今が旬”JANPS練習真っ盛り(^u^)
昨日TOMOさんと電話で話していたら「ちょっと待って下さい」と言って替わったあいてが何と”中野のジィージ(間もなく還暦1年生)”っという事は”何処のレンジ”で練習していたのだ(^u^)
人数は少ないが、越後ガンコレでも”熱い練習”をば挙行していた。明日5日はTOMOさん含む関東勢5名が上越に結集して来る。
正に”JANPS・ミニ版”みたいな真剣勝負!!!になるものと。。。(●^o^●)
15万アクセスまで後86となった!!!(*^_^*)凄いぞJANPS!!sugoizoおしょうさん☆☆〜〜〜〜(●^o^●)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003444.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003444_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003444_3.jpg
225
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/04(金) 10:51:23
チーム虎穴堂 遠征紀行 園1
我らチーム虎穴堂、初めての遠征であります。
定番のバナナはおやつに入るか否かの議論を徹底して行い、最新鋭空母MIZUNOに搭乗しトモさんの松・・・いや、トモさんが待つイスカンダルへ。
上陸後道なき道を、ツネミ艦長のナビよりも詳しいタケちゃんが案内し、おーちゃん、キム兄さん、仁ちゃんはただ乗ってるだけ・・・。
着きましたイスカンダルに。トモさん、ヤムさん、カズキくん、公務員さんが既に練習中。
到着がお昼なので、各員持ち寄りの”おかず”で玄米で昼食です。
公務員さんのカレーは美味しかったです。有難うございました。
その後、おーちゃんはトモさんに連れられ基地内見学・・・なにこれ? オ・タ・カ・ラァ〜。
その後のその後、おーちゃんはJANPS練習、キム兄さん達はアンリミ練習を実施。キム兄さんたちも何れJANPS参戦も考慮してプラクティコウを練習しました。
17:30 トモさん達に別れを告げて青く輝く星”地球”に向け最新鋭空母MIZUNOは旅だって行きました。
*途中イスカンダルのトモさんに越後は上越高田、春日山の麓ガンコレのジィジから
連絡あり。電話の向こうで・・・なんでおーちゃんが?
おーちゃん達は神出鬼没だすよん。
226
:
おーちゃん 中野
:2011/11/04(金) 11:06:22
チーム虎穴堂 遠征紀行 園2
先ずは昼食です(^-^)v 外で食べると美味しいね。キム兄さん達、緊張すると言う割りには結構食べてたよ(⌒‐⌒)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
227
:
おーちゃん 中野
:2011/11/04(金) 11:15:56
チーム虎穴堂遠征紀行 園3
イスカンダルの一本杉? 凄いでしょ?
何処かで観たような(((^^;)
さてさてお宝です(^-^)v
持ってますね〜トモさん(^_^)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
228
:
おーちゃん 中野
:2011/11/04(金) 11:37:19
チーム虎穴堂遠征紀行 園4
バットマンファンならマスク見てわかりますよね(-_-;)
クリスチャン・ベールやバル・キルマーが被ったマスクです。おーちゃんはバットマンビギンズが好きですよん。
229
:
おーちゃん 中野
:2011/11/04(金) 11:44:57
チーム虎穴堂遠征紀行 園5
メンバーもアンリミの連絡しております(⌒‐⌒) 広くて良いですね〜(^-^)v
バーツ落としたら見つかりませんか要注意ですよ(-_-;)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
230
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/04(金) 23:21:03
まずは・・・・・。
150000ヒットおめでとうございます。
フグタさん 良かったね。 明日の○田川練習頑張って下さいね。
我々チーム虎穴堂も昨日トモさんの秘密基地”イスカンダル”にて野外で練習しましたよ。(写真の通りです。)
チーム静岡は頑張っていますね。我々も負けないように頑張ります。
記録を取ったら教えて下さいね。お互い切磋琢磨しましょ!
おしょうさんもいろいろな記事載せて下さいなんてありますから・・・。
どんな数字だって頑張って出してるものですから・・・・。
試合や練習に無駄な時間なんてありません。
最近、練習に精を出してメンテが不足がちです。むかしと変わったぁ〜
dotmanさん
これは私のコレクター類ではありませんが、バットマンは好きです。
あと平成ガメラ三部作がすきですね。
来週はいよいよJANPS、頑張りましょうね。
231
:
モリケン青年(*^_^*)?
:2011/11/05(土) 05:53:55
ふぐちゃん”おめでとさん”(●^o^●)
いゃ〜今日は静岡&上越でJANPS練習会!!
関東組や新潟市組(一人だけ)が上越目指して”まっしぐら”なんでありんす。
そりゃ〜真剣に練習するに決まっているが”再開””語らい”も「楽しいのだ!」
同じ目的を持つ”仲間”感覚って「良い」ものだ〜〜〜
明日の画像に「期待あれ」(*^_^*)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003455.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003455_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003455_3.jpg
232
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/05(土) 22:17:32
和気藹々と・・・。
上越も静岡もやってますね〜
233
:
RED
:2011/11/06(日) 10:17:40
なんか、変な感じ。
チーム静岡の練習動画を見て、これではイカンと思い。
部屋に貼り付けてある、ターゲットに向かって練習再開です。
病み明けで、少しふらつくのと、実弾を撃って来たので、リコイルが無く、
なんか変な感じです。
もう来週なんですよね本番が、早く、感覚を戻さなければ。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003462.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
234
:
RED
:2011/11/07(月) 21:14:51
世間は狭い!
今回の旅行のガイドをお願いしたドナちゃん。
セクスィ〜&マガンダ(美人)な彼女は、英語はもちろん、日本語も堪能。
聞けば、なんとJANPSの聖地である掛川の駅前のインターナショナル・クラブで、働いていた事があるらしいです。
世間は、ワールド・ワイドに狭いですな〜。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003469.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
235
:
Boss@401
:2011/11/07(月) 21:49:23
それくらいで・・・
まぁまぁ皆さんそのくらいにしましょうよ!
其々に思い入れは有るでしょうから・・・
気持ちを伝えたければ、『あすなろ』前夜に熱く語り合いましょう(笑)
『2ちゃんねる』じゃぁないんですから、言いたい事があれば面と向かって言いましょう!
ただね・・・ここでの書き込みでしか気持ちを表わせない『輩』は、その時点で『あすなろ』へ来る資格はないと思うんですよね!
滅多に書き込む事は無い私が、こんな事を言うのも『ウザイ』ですけど 真剣に取り組んでいる皆さんに失礼ですよ(笑)
福袋さんの言われるとおり、自分との闘い・昨日の自分へのチャレンジですからね! ポジティブに行きまっしょい!!!
236
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/07(月) 22:54:40
JANPSまで、あと6日。
上越ファームセンターのコールド記録会。皆さん良い点数でおますなぁ〜。
ジィジと木屋ちゃんはどないしたん?
出てませんね〜。あのプロ―ンがどう出たのか楽しみにしてたのにぃ〜。
木屋ちゃんも本番はアンビかも知れないけどフルコース駄目もとでやれば良かったのにね〜。
おーちゃん 行きたかったなぁ〜。越後屋さんのムーバーは凄いですからね。
カップガンの様子も見たかったですよ。なにかプラクティコウとバリケのターゲットは稼働式ですと?
ええですね。(ジャンプスゥ〜って感じですね〜。)
日曜日なら越後に日帰りでお邪魔したのに。誠に残念であります。
今回、虎穴堂メンバーが応援に来てくれる予定でしたが仕事が入り来れません。
けど、みんなからGunばれと応援貰いました。
トモさんもヤムさんもアミーゴさんもミノッチ行ってた上越ファーム。ん? もしかして公務員さんも?
とても行きたかった おーちゃんでした。
237
:
福袋@night
:2011/11/08(火) 00:04:49
テンション上がってきてますね
REDさんがなにを楽しんできたのかは、あすなろで詳しく追求しましょうか。
地元組は自宅から通いなので「前夜祭」に参加できないのが残念ですなぁ。
今年も盛り上がるんだろうなぁ。
フグちゃんは今年の注目株。
僕はとっくに追い越されてますからコースを交代したいくらいです。
先日の練習会で動画を撮ったら結構面白かったので、JANPSではトップシューターの絵を撮ってJANPS公式解説ビデオを作ろうかと思ってます。
JANPSを知ってもらうのにはいい方法じゃないでしょうか?
わくわくドキドキのあと6日間。
もう少し悪あがきしてみましょうかね。
238
:
RED
:2011/11/08(火) 01:34:46
私は、ひたすらまじめに銃道に精進しておりましたよん。
実は、現地にポリスマンのオフィサーの知り合いがいまして、ドナちゃんは彼の奥さんの従姉なんですね〜。
残念ながら、むやみな事をすると、彼に射殺されます。
ちなみに、PNP(フィリピン国家警察)の銃はノリンコ(現地では、ノーリンコと発音)なんですね。
比国なんで、てっきりアームスコーと思っていました。
普段は、彼の家の近くにポリスの訓練施設が有り、彼の銃を撃たせてくれるんですが、今回あたしが訪問した11月の1・2日は、ちょうど日本で言うお盆にあたるらしく、施設も休みで、残念ながら彼の銃を撃つ事は出来ませんでした。
なので、マガジンを抜いて、チャンバーをクリヤーにしてもらって、部屋の中で、あちこちいじりまわして遊ばせてもらいました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003474.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003474_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003474_3.jpg
239
:
RED
:2011/11/08(火) 01:55:23
バコロドシティのGUN シヨップ
今回、ネグロス島のバコロドシティと言う所(簡単に言うとセブの近くです)に行ったのですが、GUNショップも2件程回ってきました、タクシーで30分位の、サンタフェ(宮沢りえ とは別の街です)と言う所にシューティングレンジもあるのですが、同様に休みとの事で、バコロドでの射撃
は諦めて、GUNシヨップ巡りと、マッサージ(健全ですよ〜、なんと60分300円 安い!)と、プールサイドでのマンゴジュース片手に水着のオネーチャン観察に切り替えて楽しむ事にしました。
手にしたガンは、トーラスのPT945だと思います。
もう一軒は、サプライ用品中心の店だったので、ガバ様のBLACKHAWKのインサイドホルスターと、ステージバックを調達して来ました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003475.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003475_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003475_3.jpg
240
:
福袋@night
:2011/11/08(火) 22:09:33
緊張します・・・
今日、JANPSの進行表が届きました。
去年以上にROとしての責任感を感じます。
去年は、選手より先にROとしてJANPSデビューしてしまいました。
コールやタイマーセットを間違って、選手の皆さんにご迷惑をかけてはいけないと、緊張感に大汗をかきながら何とかこなすことが出来ました。
お陰で選手としては余り緊張感がなかったように思います。
地元組として大会運営に参加できるのは、遠方よりいらっしゃる選手の皆さんをおもてなしするような気持ちも有ります。
選手としては未熟な自分ですけど、少しでも大会運営に参加できるのは光栄なことです。
あと4日で開幕です。
体調だけはしっかりと整えておきたいと思います。
241
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/09(水) 14:53:49
JANPSまで あと4日。
ほんとにカウントダウンですね〜。福袋さんに会うとハワイに来たぁ〜
ではなく掛川にきた感じがします。今年はタイ米はたいてボロボロと・・ではない。
大枚はたいてステック型シフト買いました。しかしふり幅がない!と紙上相談をしたところベテランの方より初速が遅いとのご指摘あり。
明日は勤務明けなので初速をもう少しUPすべく調整してみます。
あっ!明日はそれもあるけど新幹線の切符買ってぇ〜、東京マルイ本店にパーツ取りにいかなきゃ!。
お土産は家内が手配していると思います・・・。
やっぱ!JANPSは毎年ハラハラドキドキでおもしろいなぁ〜。
仕事が手につかないので部下に任せている(?) おーちゃんでした。
242
:
センセ
:2011/11/09(水) 16:25:06
弾速は?
スティックシフトはイタリア製(?)のでしたっけ?
アメリカ製のコピーでは無いのでしょうか。ほぼコピーの精度なら
可動範囲はかなり取れます。私のガンでは弾速は70~75m/sという
ところです(各マガジンでかなりの幅があります)が、
ゼロインで決めた振り幅で10点圏から逸れる事はまずありませんね。
もう一度弾速のチェックとそれに寄るリードの量(このBBSのどこかに
書いてありましたよね?)で確認をしてみてはいかがでしょう?
どちらにしても私は長旅でガンを移動させますので
現地入りの際はゼロイン取り直しです(汗)
では当日、現地でお会いしましょう
243
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/09(水) 23:22:49
弾速はですね・・・。
センセ こんばんわ。
といってもセンセがどなたかわかりません。すいません・・・。
私の弾速は67m/sです。ですから4、5mで約5cm。6、7mで約9cm近くあります。
5cmですと8点圏のところ、9cmだと殆どターゲット用紙の枠の部分です。
ステックシフトはイタリア製のものです。
このステックでは8点圏のすこ〜し外までいきますが、それ以上無理です。
リード量を少なくするためにはやはり72〜75m/sぐらいは必要ではないかとおもいます。
センセ!当日入りですか?
私は前日から入り、尾張と越後の先輩還暦老人の介護です(私も7日でKANREKIですが最年少です。きっぱり!)
センセ!私が分かったら声掛けお願いします。お会いするの楽しみにしています。
244
:
センセ
:2011/11/10(木) 09:47:23
そうですか。
中野さんどうも。わたしは千葉の某カメラマンの知人です。
会場へは前日入りし、先ずはゼロインの確認となるでしょう。
その節はよろしく…って去年もよろしくって挨拶したと思います(笑)
弾速、67m/sは確かに遅めですね。しかし私のマグも条件が悪い
(連射、冷える等)ではその辺りまで落ち込む事がありますが
10点圏をはずす事はないですねぇ。(上下は散りますが……)
今からのガン調整は気の遠くなる作業ですが多岐に渡って
確認してみたほうが良いと思います。
最終手段はスティックシフトに頼らず手でリードを取る…
案外いけるものですよ…
245
:
モリケン青年(*^_^*)?
:2011/11/10(木) 18:10:26
いよいよ明後日JANPS
とうとうやって来ました。1年ぶりのJANPS掛川。昨年は”掛川城”を見学しそれでも”あすなろ”には1番着!一昨年もそうだった。当日も1番着!☆それしか「能がない」のだ(●^o^●)
12日の宿泊は昨年と同じ宿。晩餐会は”何処?”なのか不明。。。。行きあたりばったりだと「待ち時間が長い」心配心配そればっか(*^_^*)
最終のGUN調整を終了した!が。。。当日何が起こるか解らない。。。今年も皆さん人気の”八海山”を持参する。ブースに並べるので希望者はお出でなさい(^u^)
さてさて昨年の画像を視て「闘志をば燃やせ」(*^_^*)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003481.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003481_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003481_3.jpg
246
:
RED
:2011/11/11(金) 00:00:37
直前に、ちょこちょこと。
あたしみたいな不器用な人間が、へたにGUNをいじくるとトラブルの元なので、極力カスタムしない方針ですが、7〜8メートルでの命中率アップの為に、ノンリコイルアウターバレルなる物を購入しました。
ついでに、アルミ製のリコイルスプリングガイドプラグと、ショートスプリングガイド&ショートストロークリコイルSPのセットも購入しました。
ノンリコイルアウターバレルは良い感じです。
インナーバレルにイモネジ3ケ所で固定するので、特に遠距離での弾道が安定したと思います。
アルミ製のリコイルスプリングガイドプラグは、良く効果がわかりません。
まあ、かなり軽くなっているのは確かですが、撃っていてさほど違いを感じませんでした。
曲者はショートスプリングガイドで、スプリングのストッパー部分がネジ式になっている為、100発程度撃つと、緩んで、外れて、発射されます。
ネジロックで対策しようかとも思いましたが、不安を感じたままレンジに入りたくないので、スプリングだけ使って、ガイドはノーマルに戻しました。
ところが、ノーマルのガイドとショートストロークリコイルSPの相性が悪いのか? 今度は、十分にブローバックせずに、ハンマーがハーフコックの位置で止まってしまう現象が多発しました。
なので、せっかく買ったのに勿体ないですが、今回はスプリングもノーマルに戻しました。
まあ、確実に弾が出る事が第一優先なので、JANPSが終わってから、じっくり対策したいと思います。
おまけの写真は、袋が大好きなネコ部長ですが、自ら入ったのに、出れなくなってもがいています。
窒息する前に救出します。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003482.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003482_3.jpg
247
:
dotman
:2011/11/11(金) 00:42:58
マイ
デュアルです。
樹脂ブリーチを装備してるので、給弾は早いです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003483.jpg
248
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/11(金) 18:54:43
直前にでかでかと・・・。
マイカップガンの初速が67m/sで遅く、ムーバーの振り幅が大きくなる為、初速UPを図りました。
私めのインナーバレルは165.2cmあり、ロングですのでノーマルのままでは0.8Jを超える可能性がある為調整に苦労します。
調整後、マイ庭園レンジで試射したところ、寒い為見事なフルオート!!!!
この症状が掛川で出たらしょうが無いので、ロングインナーバレルをマコリン6インチバレルに交換(径が大きくなるのでパワーダウンはできます。)
次にアルミブリーチをこれもマコリンブリーチに交換し、シリンダーバルブピストンをノーマルに戻し、スライドはおーちゃん作成の偽物ハイキャパマッチカスタム風の物と交換しました。
スライド全体が軽くなった為、ブローバックの反動が抑制出来ました。
試射したところ72〜75m/sに初速をUPでき6mで2〜3cmに集弾します。
当日の天気予報だと”晴れ”で24度位とありますが、今日の東京は寒いです。
マガジン管理の前に人間管理しないと風邪引きそうです。
どなた様も体調管理にお気を付け下さい。
交通情報では12日(土)東名高速下り、東京〜掛川はピーク時25km、また帰りの13日(日)上りはピーク時30kmとのことです。
ですから、今年は掛川に初めて新幹線で行きます。しかも”こだま”で・・・。
夜、飲み会・・・いや懇親会が有ると思いますので新幹線では定番の”お茶とお弁当”にします。1時間47分の旅、ひかりにバンバン追い抜かれるといってビール飲んだり、ワンカップ飲んだり、おつまみ買ったりはしません。
定番です。あくまでも定番です。
249
:
福袋@home
:2011/11/12(土) 23:08:46
いよいよ開幕!
半年ぶりのあすなろ、いよいよJANPSが始まりました。
設営をお手伝い頂いた皆さんお疲れ様でした。
いまさら悪あがきしても仕方ないと思い、練習はプレートだけ軽くウォーミングアップ程度でした。
今年はゼッケンを付けての試合です。
アメリカのビアンキカップみたいで、気分が盛り上がりますね。
写真を撮っても後でどなたなのかが判りやすくてありがたいです。
と言っても、明日は写真を取ってる余裕はないと思いますが・・・
明日は寝坊しないように、頑張って起きる予定です。
250
:
おしょうさん
:2011/11/12(土) 23:24:48
明日は本大会ですね。
本日の会場設営にご参加頂きまして、ありがとうございました。
いよいよ明日はJANPS2011の本大会です。
昨年参加された方は、昨年以上の記録を。
また、初めての方は安全に競技を楽しめます様に頑張ってください。
福袋さんにもご紹介頂きましたが、今回のJANPSは選手全員が
ゼッケンを背負っての闘いとなります。
お帰りの際には、たくさんの方からサインをもらって行ってくださいませ。
私もこのユニフォームで頑張ります!!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003490.jpg
251
:
dotman
:2011/11/13(日) 12:21:36
ゼッケン
新たな取り組みですね♪
より競技感を感じさせます。
今年は行けませんでしたが、皆さん頑張って下さい!
僕はもっと!基礎を練習しておきます!
皆さんのレポ!楽しみにしています。
252
:
モリケンジィージ
:2011/11/14(月) 12:01:37
本気(*^_^*)楽しい(*^_^*)これ最高(●^o^●)
2011年JANPS掛川終った〜〜〜
”おしょうさん”はじめスタッフ皆様 大変にお疲れ様でした〜
そして”己に真剣勝負を挑んだ皆さんお疲れ様”でした〜〜〜
皆様の真剣な眼差し!楽しい会話!一つ一つから”エネルギーをもらいました〜〜〜”(●^o^●)
各コースの「目標」を立てて昨日より前進するぞ〜〜〜たぶん。。。きっと。。。絶対に!!!(*^_^*)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003493.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003493_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003493_3.jpg
253
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/14(月) 19:35:08
楽しみは来年に。
おしょうさん始めスタッフの皆様有難うございました。
そして選手の皆様お疲れ様でした。
今年の目標は1800点オーバーでありましたが、1778点でした。
問題点はいろいろありますが、集約すると次の2点です。
? プラクティコウ2秒2発が1発のみでカタン!
? 同じくウィークハンドでやはり片側のみでカタン!
今まで通りドロウとウィークを徹底的に練習し克服しなければ1800点は無理です。また新たな目標が出来ました。
今年のJANPSは予定通り新幹線でした。シューター2号(左下)が娘と遊びにきていたのでシューター1号(抱っこされてる方)と一緒に大好きな新幹線見物がてら総出でお見送り頂きました。
家内より 『 プレートは上越で失敗しているのだから、剣道のように平常心で無心でやるのよ。 』
シューター1、2号より 『 おーちゃん、パンパン頑張ってね〜。お土産ね〜 』
また、虎穴堂メンバーからはメールで 『 頑張れ!呑みすぎるな(・・・当たってる!) 』
当日、会場でセンセとお会いしました。もう忘れることは絶対にありません せんせ!
REDさんとも初対面。しかしこれが初対面に思えないのがシューティングの世界。
前から知っている感じでありました。
フグタさんとはカスタム談義にはなが咲いちゃいましたね〜。
今回、ゲンメイさんについでエルダー2位とはビックリでした。
帰りの新幹線では、前日の懇親会、当日の競技中の緊張感がとれてワンカップが2本空きました。
* いやぁ〜 設営大変でしたぁ〜 ってウソでございます。越後のヨン様より新幹線内の私めにメールで
『 早く来ないと設営終わっちゃうよ。 』 皆様! 本当にご苦労様ございました。
感謝! 感謝! の おーちゃんでした。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
254
:
RED
:2011/11/14(月) 22:00:51
いや〜、楽しかった。
あたしは、こういう大きなシューティングイベントには初参加だったので、全てが新鮮でした。
今まで、ネット上でしか交流が無かった、おーちゃん じぇい じぇい中野さんとか、モリケンさんとも直接お会いできて、とても有意義な一日でした。
今日は、仕事終わってから、早速昨日ゲットしたAPS-3を試射しました。
ガスは食わないし、音も静かなので、これなら、部屋撃ちも十分可能ですね。
あ〜早く、人事の結果出ないかな〜。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003495.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003495_2.jpg
255
:
モリケン青年(*^_^*)?
:2011/11/15(火) 08:29:44
しばらく後遺症に。。。(*^_^*)
先月JSCが終わり思い出にしばらく浸っていた。。。JANPSが迫っているのに”本気モード”になれないでいた・・・・5日上越ファームに関東勢5名が押し寄せて来てJANPS練習会で”火”が着いた!☆
昨日は終日一人で”反省会”を行っていて。既に気分は5月の掛川道場なんであるが。。。来年はJANPS練習会を各地で挙行されるとか(●^o^●)
そうなれば”上越”でも本部から「駆けつけて来るものと」期待が膨らむ”オイラ”なんである。そうなれば!2日間の練習会となろう(●^o^●)
・・・と一人で期待をばしているのだ。。。
”センセ”や”RED”さんにもお逢い出来。まだまだ人の”輪”が広がる人生の素晴らしさ☆
前夜祭の語らいで”BOSS”のガンコレ・モリケン達との”出逢い”についての「講義」には皆さん頷いてたなぁ〜(●^o^●)
この”ガンコレ”って呼び名!?”棟梁”さんが発信元なんである。長いショップ名を”短足”化したのだ(オイラの足の長さを”もじったのだろう”)「ガンショップ上越・コレクターズ」小生の股関節と足首を繋げたのであろうが。。。(*^_^*)スッカリ馴染んだショップ名となってしまい自分でも”馴染んでいる”
26th:JANPSでさらに人の”輪”が広がった掛川!
人生のように奥深く、気ままで引き込まれる”JANPS”楽しくってしょうがないと思っているのはオイラだけか!???●^o^●)
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003498.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003498_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003498_3.jpg
256
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/16(水) 14:32:34
2012年 JANPSへの旅
2011JANPSは終わった。この時から2012JANPSがスタートしたとおーちゃんは思ってます。
終わってみると ”なんであそこで・・・” なんて思うところが次々と出て来ます。
また、イタリア製のステック型シフトが6、7mで本領を発揮してくれて ”買って良かったぁ〜” などもありました。
今年はプレートを44枚でしたので現行規定では来年の優先権は確保できていると思ってます。
しかしJBCは機会があれば挑戦はするつもりです。
私の家の簡易プレートは虎穴堂メンバーから頂いた8cmプレートです。
これを十二分に使用して日本最高峰ベルト 『 2012年JANPS 』 に挑みたいと思っています。
257
:
RED
:2011/11/16(水) 19:30:32
人事異動。
とりあえず、本部内の部署移動になったので、
土・日休みが確保出来ました。
と、言う事でチーム静岡の皆様、今後もよろしくお願いします。
258
:
モリケンジィージ
:2011/11/21(月) 16:03:03
JANPS追憶。。。(●^o^●)
TO:REDさん&皆様
とりあえず!移動良かったですねぇ〜(^u^)会場では”初お目どうり”で互いを”確認”出来ましたこと。。。「御喜び」(●^o^●)
まぁ〜各自”反省&喜び”をしているようで、今回出場出来なかった方々におかれましても、「闘志」を燃やしておられることかと。。。。!☆
当然ながら小生も”おしょうさん”や”越後屋さん”の反省?コメントを読みながら、レベルの遠い自己反省を致しております。
JSCでもJANPSでも多くの方々より”お声掛け戴き”ありがとうございました。。。!!(*^_^*)
JSCやJANPSの画像はまだまだ沢山ありブログ作成には”ことかかない”状況です。(まだ後を引いている、、、なんて事もあるやも)))
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003503.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003503_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003503_3.jpg
259
:
RED
:2011/11/21(月) 22:21:19
新しい部署。
新しい部署は、事務作業が多く。
PCにて、社内文書とか表作成の仕事が主なので、
今まで、ネット位しかやっていなかったあたしは、今さらながら、
「ワード」「エクセル」のマニュアルを片手に奮闘しています。
先週、代休の平日に、晴れ間をみて山練に行きましたが、
ガスガンには厳しい季節になってきましたね〜。
野外では、ワンマガジン撃つと、しばらく休憩が必要になります。
やはり、これからはAPSの季節ですかね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003504.jpg
260
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 22:04:27
お尋ね
今更でなんですが、ロンパワーさんって もうお亡くなりになられたんでしょうか?
261
:
通りすがり
:2011/11/25(金) 17:23:01
なんですけども
関係ないですけど、『談志師匠』はお亡くなりになりましたよ。
262
:
おーちゃん 中野
:2011/11/25(金) 17:42:53
冬ぅ〜って感じぃ(((^^;)
鍋ですかね〜やっぱり(^-^)v
上越の某ガンショップではキムチ鍋で忘年会やるみたいですよ(^^)
当然八海山は出るでしょうね。雪ぃ〜って感じで、また上越は大雪かな?
てな話ではなくて、転勤で日曜日の休みが難しそうなんで、我が家の庭園レンジでの練習が多くなる予定だす(((^^;)
となるとリキッドチャージはちっくと無理だがぜよ。
やっぱり、頼れるところはグリーンガスかな?
前にレギュレータ他を買っておいて良かったぁ〜(^-^)v
来年のJSCは外部ソースの導入を視野に入れているとか……。
とにかく庭園レンジ用にボンベ買っとこ(^-^)v
263
:
モリケンジィージ
:2011/11/27(日) 14:48:57
チーム”金沢”ガンコレ参り(*^_^*)
「案外に早く到着出来た!」と初めてガンコレに来てくれた”チーム金沢”(仮称)JSCにも参戦している”シューティング大好き軍団?”今後の”交流”が楽しみなんであります(*^_^*)
裏日本頑張るぞ〜〜〜!!!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003511.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003511_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003511_3.jpg
264
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/11/27(日) 22:31:39
チームの交流ええですね〜。
おばんだす! 各地での交流ええですね〜。
我がチーム虎穴堂も本日”アンリミ”の練習を行いましたよ。月〜土の6ステージで『60秒切り』もしくは『もう少しで60秒切り』をしていました。
生憎、私目は参加できませんがメンバーには是非頑張って欲しいですね。
チーム静岡はAPS、チーム金沢&チーム上越が合同稽古と各地の交流は我々にも
勇気とやる気をもたらしますね。
本日の練習会時に先日のJANPSの際の私のターゲットを持参してメンバーに説明しました。今回はみんなが”来年は行きたいな〜。JBCは云々”といろいろと話が尽きませんでした。
JANPSと言えば”カップガン””シュラウド””タイジャー””スティクシフト”と有名ではありますが、JSC系の選手もレースガンで出場されていますので
今までのようにカップガンが無ければ出られないと言う風潮は無くなってきましたね。
私の夢は虎穴堂メンバーで日本最高峰のベルト”JANPS”に出場することです。
来年の話をして鬼と一緒に笑っている おーちゃんでした。
265
:
RED
:2011/12/01(木) 22:52:57
撃つべし! 撃つべし! 撃つべし!
最近、帰宅時間が早いので、仕事終わってから、部屋練してます。
仕事でワードもかなり覚えたので、こんな的も作って、遊んでます。
お陰で、右手がかなり痛いです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003513.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003513_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003513_3.jpg
266
:
RED
:2011/12/04(日) 18:57:05
連投ですみません。
久しぶりに、実家の物置きをまさぐったら、
20年くらい前に買ったと思われる、こんな物が発掘されました。
しかも、奇跡のコンディション。
バッテリーもダメかと思ったら、充電したら、見事復活。
久しぶりの長物、冬でも快調の電動フルオートを楽しみました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003514.jpg
267
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/12/04(日) 22:05:35
おーちゃん 限界なし!
題名の意味がよう分からん?
今日は家内を連れて”アンリミテッドに行ってきましたよん。本大会は出たかったんだよな〜残念だったけど。
でも、みんなのシューティングが落ち着いて見れたかな?
一緒に来た家内が『 ねぇ あの人みたいに速く撃てないの? 』
ん?ふと見りゃ マックサカイ選手じゃない。 『 あの人は世界チャンピオンになった人だよ。 』
家内曰く 『 練習しないとね 』・・・・・・・・・・。
今日はJANPSの時、体調がすぐれなかった尾張の殿が来ていたので安心した。
尾張の殿とは短い時間だったけどお話できてよかったバイ。
そうそう尾張の殿は本日”グリーンガス”をご使用でござった。殿特性かる〜いマガジンを見せて頂いた。
加工することは出来ないが”あのマガジンで調子の良い奴があれば出来るかも・・・・・安く売ってないかな〜?
今日はチーム虎穴堂も全員集合なので、わいわい言いながら人の行きかう通路を邪魔をしながら垂れ幕バックにハイ!チーズ。
そうそう外部ソース用に軽い例のマガジンがあったらと思いましたら、名人のブースにファーストの軽量マガジンが。早速帰宅してから外部ソース用切り替えました。
*チーム虎穴堂のメンバーで『自分は皆と一緒の写真がない・・。』言っている御仁がおりまして・・・・。今回は念願かなって真ん中でメンバーに囲まれて、はいパチリ!
幸せそうな水ヤンでおました。(トモさんのベース茂原で一緒に撮ったの忘れているんだよね。だから年寄りはいやだぁ〜)
そうそう、リボの名人からJSCのお写真頂いちゃいましたぁ〜 めちゃ嬉しい おーちゃんでおました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
268
:
モリケン
:2011/12/05(月) 09:07:42
KYポスタル IN 上越
参加されました皆々様!お疲れ様でした〜〜〜楽しかったですねぇ〜(*^_^*)今回参加出来ませんでした方々。次回のイベントには”是非とも”参加下さいまし〜〜〜(●^o^●)
ガンコレ:モリケンブログではしばらくの間KYの画像をば掲載して参りますので(ご覧あれ)?
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003517.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003517_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003517_3.jpg
269
:
dotman
:2011/12/05(月) 22:11:54
笑
す!・凄い面子ですねw
REDさんへ>
シルエットの工夫にはw恐れ入りました。根性ですね!
270
:
RED
:2011/12/06(火) 20:52:34
実は・・・
dotmanさん、シルエットはあまり練習になりません。
少し離れると、的が重なってしまって、狙いが定まりませんので。
まあ、両手で構える練習程度です。
271
:
dotman
:2011/12/07(水) 19:40:55
ま〜そうですよね・・・。
REDさんへ
最初にぶち当たる練習困難な競技がシルエットですよね・・・。
僕も悩みました。ギリギリ8m(※窓際まで使って)とれるので、
9・10mは感覚的に上を狙う感じですね。
6mから順番に当ててくよりも、10mで何発か外して当てた方が、
得点イイですからね。その当たった感覚を覚えつつ9mを落とします。
プローンなら結構当たるのですが、スタンディングが上手くいかないのですよね・・・。今後の課題です。
272
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/12/09(金) 22:36:19
外部ソース VS 保温バック
最近、外部ソースの話題が出て来ましたね。
先日のアンリミは外部ソースOKでありましたので、皆さん使用されておりましたね。
来年のJSCは検討中とか? ・・・・とは言っても、すぐ使える訳ではありませんので、越冬対策をば考えないとなんて思っていました。
昨日、100円ショップにブラリと行きましたら、おやカワユイ保温バックが!
こんなの欲しかったのです。
外部ソースも良いですが、当分はこれを頼りにする おーちゃんでありました。
273
:
RED
:2011/12/10(土) 07:03:08
寒いから!
ドアを、開けっ放しにしないで下さい。 部長!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003522_2.jpg
274
:
RED
:2011/12/12(月) 22:10:44
昨日の敗因は?
昨日は、APS掛川ポスタルマッチでした。
結果は、惨敗。
初出場の、オープン・サイトというハンデを考えても、情けない結果でした。
原因は、なんだろう?
まず、プレートは、8枚32点。 まあ、これは今の実力通りでしょう。
次に、シルエット、12点。 低い点数ですが、これは距離的に練習出来ないし、ある程度想定していた点数でした。
問題は、ブルズアイ。
49-0X??? これは、毎日帰宅後に練習して、かなり自信を持って、
臨んだので、ちょっとにショックです。
きちっと狙って、ある程度手ごたえもあったので、
正直、ガンになにかトラブルでも起きたかと思いました。
あまりにも納得いかなかったので、さっき試しに撃ってみましたが、普通に当たります。
あたしの部屋だと、4.5mしか取れないので、嫁の領空を侵犯して、5mから撃ってみましたが、やはりそこそこ当たります。
特に、ものすごく緊張した訳でも無いのですが、こんなに乱れる事もあるんですね〜。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003526.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003526_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003526_3.jpg
275
:
dotman
:2011/12/13(火) 22:57:12
マッチでは色々起こります。
僕も前回の東京本大会で「玄関開けたら2分でブルズ」とやっていましたが、
目標には達しませんでした。
ただ総合では自己ベストが出ましたので、納得しています。
ベテラン選手でも「間違える」ので、マッチでは予想をいつも裏切られます。
頑張って下さい!僕もさらなる自己ベストが出るように頑張るつもりです。
276
:
おーちゃん じぇい じぇい 中野
:2011/12/14(水) 21:20:39
やっぱり! カップガンでしょ!
先日のアンリミテッドは所要で出場出来なかったけれど、家内と見学出来て良かったと思います。
この時期はAPSなんですかね? 職場が変わったので覚えることもいっぱい有り、おーちゃん頭良いから(?)大変です。
今日は久々の休みでしたので、ストレス発散させて頂きました。
ホコリをかぶっていた”カップガン1号機”が気になっていましたので、ひっぱり出して来てリニューアルしました。
汚れた部分は再塗装して中身を少しイジクリました。塗装しなおしたので少しばかりは作動はでけまへん。(一枚目)
んで結局2枚目のカップガン2号機と似てしまいました。(笑)
そうそう、家内とシューター1号で赤羽フロンティ○に行きまして、ガスボンベ2本購入しました。1本1200円ですって高くなりましたね〜。
お隣のトルーパー○さんでレンジバック(?)がガスボンベ1本分プラスαのお値段でしたので買ってしまいました。(なんか役にたちそ〜)
カップガン1号機の塗装が固定したら、調節して横浜PMCで試してみっかなぁ〜。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com
277
:
Red (滝本)
:2011/12/14(水) 21:27:25
模様替え
部屋の模様替えをして、何とかギリギリで5m確保しました。
年明けの、大〇川でリベンジじや〜!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003529.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003529_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003529_3.jpg
278
:
dotman
:2011/12/14(水) 23:46:03
思いを込めたマッチなら・・・シーズンオフは無い。
REDさん・中野ジェじぇさん>
頑張ってますね〜♪
確かに人によってシーズンと使い分けますが、(自分もですし)
思いを込めて「練習」したり、「カスタム」したり・・・。
大好きな競技なら!シューティングに限らず、オールシーズンでは?
ないでしょうか?
僕はどちらの競技も好きですけどね♪
279
:
おしょうさん
:2011/12/16(金) 15:05:49
明日はSPECIAL FORCEさんの
クリスマスイベントの打ち合わせです。
朝10時頃から当日に近いコースセッティングで安全性や進行などの確認を行います。
体験シューティングも出来ますので、興味のある方はお集まりください。
防寒対策はしっかりされた方が良い模様ですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003531.jpg
280
:
RED
:2011/12/17(土) 20:08:15
衝動買い。
今日は、午前中は自分の体の点検で、
午後からは、自分と嫁の車の点検があったので、残念ながら焼津には行けませんでした。
待ち時間に、ぶらっと寄ったリサイクルショップで、こんな物見つけました。 衝動買い、2480円です。
オープンサイトだと、なんと一発づつの補給システムなので、マウント兼マガジン(15連)を装着して、バチC-MOREを乗っけてみました。
トリガーが重く、APS-3にはかないませんが、結構当たります。
これで、APSって出れるんですかね?
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003532.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003532_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003532_3.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板