したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国内シューティングイベント情報

221おしょうさん:2012/12/23(日) 05:53:09
PMC本戦です。
いよいよ本日、PMC本戦を迎えます。
私自身も初参加にてドキドキしております。

さて、主催者でもある名人さん達のご尽力により
今回のPMCはUstreamにてネット中継が実施されるとの事です。

会場の臨場感がパソコンなどでご覧になれます。

チャンネルは「yokohamapcm」

お見逃しなく!

222おしょうさん:2012/12/30(日) 22:06:26
SPECIAL FORCE クリスマスイベント
こちらも少し時間が空きましたが12月15日に開催された焼津SPECIAL FORCEさんでの
クリスマスイベントをお伝えします。

今回は
1、スティールイベント
2、ライフルイベント
3、トライアルイベント
4、シュートオフイベント
5、タクティカルイベント

の構成となっております。

前半の2種目はシューティングレンジを使用しての射撃競技です。

スティールイベントでは5枚のターゲットをいかに早くヒット出来るかを競います。
ガンのカスタムやダットサイト、ホルスタの使用は自由ですが、ほとんどの方がオープンサイトでのチャレンジでした。

選手の中には「カン、カン、カンカンカン!」とトップシューター顔負けのスピードで撃ちまくる方も!!

今回はタイマーの大型表示をセットしてくださったので、好タイムが出るたびに場内が沸きかえりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003886.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003886_2.jpg

223おしょうさん:2012/12/30(日) 22:17:21
SPECIAL FORCE クリスマスイベント 2
続いて「ライフルイベント」です。

こちらは2ステージの構成になっており、第一ステージは10mから18mに2m置きに配置された
5枚の8cmのターゲットを5発の制限弾数で撃ち倒していきます。

APSカップのシルエット競技の様に距離毎に得点が異なり、遠いものほど高得点となっており
近くから確実にヒットするのか、はたまた一発逆転の遠距離に賭けるのか?

第2ステージもターゲット配置は同じですが距離が15mから23mとさらに距離が遠くなります。

サバイバルゲーマーの皆さんは20mくらいの距離なら普通にスナイピングをされていると事で
バシバシとヒットするのにはびっくりでした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003887.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003887_2.jpg

224おしょうさん:2012/12/30(日) 22:28:42
SPECIAL FORCE クリスマスイベント 3
午前の競技が終わるとお昼休みです。

SPECIAL FORCEさんのイベントでのお楽しみは毎回のランチです。
今回はクリスマスということでビーフシチューランチとスープ、ケーキが振る舞われました。

歓談の後は戦闘再開です。

午後のスタートはフィールドを駆け巡り次々とターゲットをヒットしていく「トライアルイベント」です。

今回はスタート前にくじを引き、そこで指定された色のターゲットのみをヒットするルールとなりました。

画像はありませんが、スタートと同時に「ウォリャー!!」と叫びながら全力で駆けていく選手もいたりして
フィールドは熱気に包まれておりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003888.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003888_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003888_3.jpg

225おしょうさん:2012/12/30(日) 22:59:49
SPECIAL FORCE クリスマスイベント 4
次は「シュートオフイベント」。
1対1での対戦型競技となります。

ルールは、左右から同時にスタートし、まずハンドガンで4枚のターゲットを撃ち倒しその後
プローン姿勢からライフルを使用し15m先のターゲットを先に倒した方が勝ちとなります。

但しライフルのマガジンには1発しか装填されておらず、ターゲットをミスした際には、リロードの地獄が待っています。
従ってハンドガンで負けていてもライフルで一発逆転も可能なのです。
ギャラリーの声援に後押しされて、皆さん頑張っていましたね。


最後は1対1の直接交戦となる「タクティカルイベント」です。
サバイバルゲーマーの方は本領発揮のメインイベントです!
画像はありませんが、バリケイドやワンハンドといった実戦テクニックを駆使しての
激しいバトルが展開され、大歓声のなかで全イベントが終了となりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003889.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003889_2.jpg

226おしょうさん:2012/12/30(日) 23:15:38
SPECIAL FORCE クリスマスイベント 了
和気あいあいの表彰式では上位の方に素晴らしい賞品が授与されました。

参加者の方からは
「ライフルを使用した競技をもっと増やしてほしい」
「フィールドを駆け回るハードトレーニングの様なコースをやりたい」
といった意見を頂くことができました。

各地ではタクティカルトレーニングと称したライフルやハンドガンを駆使した競技が
盛んになっております。

来年はさらに面白い競技を通じて、「狙って当てる」という射撃技術の向上をサバイバルゲームに
展開していただける様に、微力ながらお手伝いをさせて頂きます。

今回もイベントを開催してくださいましたスタッフの皆様にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003890.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003890_2.jpg

227おしょうさん:2012/12/31(月) 18:16:53
PMC 13th 参戦記
12月23日に横浜PCMさんで開催された「PMC(プレートマスターチャンピオンシップ)13th」に参戦してきました。

以前より興味はあったもののなかなか挑戦する勇気が無かったのですが、今回は「JANPS2012」の惨敗を受けて
PMCでリベンジを果たそうとする方が多く出場するとの事にて、家族を説得しての参加が叶いました。

PMCは直径10cmのプレートが6枚、100cmの高さに25cm間隔で並んでいるシンプルなセッティングのコースです。
その6枚のターゲットを制限時間、制限弾数で撃ち倒しヒット枚数を競う競技となっております。
競技は2種目に分かれており、第1競技は「フォーリングプレート(FP)」で距離は4、5、6、7mから
それぞれ4、5、6、7秒以内に6枚を撃ちます。これをそれぞれの距離で2回繰り返し、計48枚が
満射となっております。

第2競技は「アンビデクストラウス(AM)」です。これは距離は同じですが、全ての距離において右手のみと
左手のみのワンハンドシュートでの射撃を行います。
制限時間はそれぞれ6、7、8、9秒となっており、こちらも48枚がパーフェクト。

本戦を前に自宅での練習方法をどうしようかと考慮した結果、実物と同じレイアウトのドライファイアシートを作ることにしました。

宅内で直線で7mの距離が確保できる箇所にシートを掲げて、毎朝出勤前にドライファイヤをカチャンコカチャンコ。
今回はダット付きとオープンサイトの2種目のエントリーを行うため、サイトピクチャーを確かめながらの練習が続き、
本戦直前の実射練習ではリコイルがある以外は、ドライで培った時間感覚で撃つことが出来るとの確信を得ることが出来ました。

さて、本戦当日は寒波の襲来を予測し、新幹線車内からスノボー用のグラブを装着して防寒対策も完璧。

相鉄和田町の駅を降りると知った方がちらほらと会場に向かっており、私も同行させて頂きました。

「PCM」の看板を見つけると(遂にここまで来たかぁ・・・)と感無量。早速、待合室に陣を構えたのでした。

今回は国内のトップクラスから初心者の方まで総勢60超のエントリーで過去最大規模だそうです。

主催のイシイさん、モウリさん、ハルノブさんからのごあいさつでいよいよPMC 13thが開幕です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003891.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003891_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003891_3.jpg

228おしょうさん:2013/01/01(火) 14:15:51
PMC 13th 参戦記 2
競技はFPから始まります。
Wエントリーをされている選手は自分が選択したカテゴリーからスタートとなります。

私は今回、改造自由の「オープンクラス」と光学サイトを使用しない「アイアンクラス」にエントリーしました。

選手待合室がビルの3Fにあり、レンジは2Fですので順番が来ると選手の皆さんは「行ってきまーす!!」と
元気よく階段を駆け下りて行きました。

競技の進行状況はレンジに設置されたビデオカメラを通じて待合室内のモニターに放映され、臨場感が伝わってきます。

有力選手が1枚でもミスすると「おぉ〜!」とか「あぁ・・・!」とかどよめきが起こり、新人さんの一生懸命なシュートには
惜しみない拍手が送られる暖かい雰囲気にすっかり観客気分で楽しめました。

とか言っている間に自分も出番です。

オープンクラスのカップガンのダット輝度を合わせてドライファイヤをカチャカチャ。
レンジのすぐ横にネットを挟んで、ギャラリーがひしめき合う光景は慣れるのに時間が掛かりましたね。

4m いつものペースで12枚をヒット。
5m ペースを抑えながら12枚クリア。
6m さらにゆっくり目で全弾ヒット。
7m さすがにターゲットは小さく見えますが、ダットの振動が治まるまで我慢して何とか12枚。

と、48枚の第一戦は勝利しました。

ここで一旦3Fに戻り、ガスとBBをチャージ。次の闘いに備えます。

同じオープンにエントリーしているヨコタさんも難なくFPをクリーン。
JANPSのプレイトではまさかの結果に泣いた彼は「絶対リベンジ!!」を誓い、日本海から太平洋まで
列島を縦断し駆けつけてきたのです。

さて、アイアンクラスのスタートです。
いわゆるオープンサイトを使用するのは久しぶりで、練習では200発も撃ったでしょうか?
(ま、ガンさえ当たればしっかり狙って撃つだけ)くらいのお気軽モードで出場を決めてしまったアイアンクラスですが
これが自身に大変な事態を引き起こす事を、その時はまだ知る由もありませんでした。

オープンクラスと同じようにサイトチェックをしてからロードアンドメイクレディ。

4m  サイトをしっかり見ながらなんとか12枚クリア。
5m  4mよりもサイトピクチャーをしっかり睨んで12枚。
6m  ペースは問題なかったのですが、一瞬の気の緩みから1枚ミス。
7m  6mのミスで気が楽になったのか安心してトリガーが引けて12枚ヒット。

と、47枚で終えました。
「全部当てる!」を今回の命題に掲げて出場だったのですが、早くも1枚を落とし意気も下降気味。

「後半のAMは全部!!」と自身を奮い立たせて、お昼休みに入りました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003892.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003892_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003892_3.jpg

229おしょうさん:2013/01/01(火) 14:52:59
PMC 13th 参戦記 了
午後になると、撃ち順は変更となり成績毎に競技が進行していきます。
リストを見るとFPの満射は10名。「名人」を賭けた熾烈な闘いになります。
と、自分の順を確認すると「えっ!?」と、再度リストにくぎづけ。

アイアンの1枚ミスとオープンの満射ということで、それぞれの競技の間隔はわずかに6分間。
(まあ、なんとかなるっしょ)といつものお気楽全開です。

モニターで他の選手の方のシュートを見守りながら、ペース配分の再確認。
AMはワンハンドのためサイトピクチャーが肝であり、すべてです。
(しっかり狙って全部当てよう。制限時間に余裕はある!!)
と、何度も何度も自分に言い聞かせます。

まずはアイアンのAMがスタート。

サイト確認も当然ワンハンドでスチャ、スチャ、スチャっと。
マガジンをロードして、プレイトを睨みつけます。

「Bzzzz!」と聞こえた瞬間に、フワッと掌はガンのグリップを捉えます。

(リア、フロント、ターゲット、ロックオン!)
と、もう一人の自分が指令を伝えてトリガーを引きます。

「っと!?」

と、1枚のプレイトが立ちはだかり倒れない!
4mで早くもミスを犯しました。
(サイトは完璧なはず・・・)でも結果は結果です。

その後も当てる、外すの大乱調が治まらず、気が付けば9枚をミスという体たらく・・・

アイアンの初挑戦は86枚に終わりました。

足を引きずるように階段を3Fへ。
ソファーにドカッと腰を落とし、言葉もありません。
(サイトは見えていたのに・・・)と、自責の念に駆られている時間はありません。
急いでマガジンを整備してオープンに備えます。

カップガンを携えて再び決戦場へ足を踏み入れます。
先ほどのミスの連続の恐怖が未だ癒えるわけもなく、震えながらのAMとなりました。
(ゆっくり、とにかくゆっくりだ。時間は自分の周りだけ停まっているんだ。)
と、残りの48発にすべてを賭けます。

4m プレイトのど真ん中をヒットし続け12枚。
5m ダットの振動を見切って同じく12枚。
6m トリガーを引いた瞬間にダットは激しくぶれますが、(このぉ〜!!)とばかりに捻じ伏せて12枚。
7m あと12枚でクリーン達成。6mのサイトピクチャーのビジュアルが脳裏をかすめて恐怖に襲われます。
   (ゆっくり、とにかくゆっくり・・・)
   と、ハンズアップへ。
   「Bzzzz」と同時に右端のプレイトがダットに捕まります。
   (当たれー!!)とやや乱暴なトリガープルを自覚。それでもガンは走ります。
   (あっ・・・)と2枚目をミス。5枚目も仕留めそこないました。

   (くっ、限界・・・か?)と天井を仰ぎましたが、次の瞬間には(じゃ、後は当てようっと)とお気楽モードへ。

    ウィークハンドは難なく6枚を撃ち倒し合計46枚。オープン総合は94枚で幕となりました。

ヨコタさんは最後に登場。
「ダットが止まらなくて・・・」とは後日談ですが、当然の様にAM48枚をクリーンして
見事11代名人の称号を手にされました。

おめでとうございます。

表彰式ではイシイさんより「PMC地方大会」についての告知があり、名古屋でも開催検討中との事に場内が沸きました。

「たかがプレート、されどプレート」
96枚のコースには短くて熱い真夏の様な景色が広がっていたのです。
皆様も機会がございましたら、是非ともご参加下さい。

最後になりましたが、PMC 13thを開催運営されたスタッフの皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003893.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003893_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003893_3.jpg

230水谷 哲也:2013/02/06(水) 10:37:09
PMC2013-01 NAGOYA出場者募集のお知らせ
PMC2013-01 NAGOYA 開催のお知らせ

★開催概要★
会場:ガンショップ天龍
住所: 〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目5 天龍ビル 1F
電話:052-762-2821

日時:2013年3月3日(日)開場10:00 競技開始10:30〜(17:00終了予定)

参加費用:¥4,000 女性は¥2,000。
名古屋市の条例により18歳未満の方のご参加は出来ません。
欠員による当日エントリーは原則ありません。

試合のルール等の詳しい事はこちらのウエブサイトをご参照ください。

http://takeoishii.militaryblog.jp/e52832.html

今回の試合ではレンジが1レーンしか確保できないため、お一人づつの射撃になってしまいました。
大変申し訳ありませんが試合に出場できる人数を25名に制限させていただきます。
ダブルエントリーも今回は見送らせていただきます。
参加希望者が25名以上の場合、抽選により出場者を決めさせていただきます。
どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。



PMC2013-01 NAGOYA  申し込み方法

メールでの受け付けになります。以下の内容をご記入ください。

氏名(フリガナ)
現在お住まいの都道府県名
参加カテゴリー:オープン or アイアンサイト or タクティカルのいずれか
レディース(女性)、シニア(50歳以上)に該当する方、そしてリボルバーの使用者はその旨もご記入ください。

宛先は pmc☆innagoyasince2013@gmail.com です。
上記アドレス☆を抜いてください。

募集期間は2月6日の19時から2月13日の24時までとさせていただきます。

注意;ガンショップ天龍様にはお問い合わせなさらないようお願いいたします。
ご質問は上記のメールアドレスにて随時受付いたしますので、ご不明な点がございましたらご連絡ください。

以上

231おしょうさん:2013/02/17(日) 00:40:09
あすなろ練習会 開催のお知らせ
静岡県掛川市の県立総合教育センター「あすなろ」にて
シューティング練習会を開催します。

内容はAPSカップ、PMC、アンリミなどです。

参加ご希望の方は、この記事のメールアイコンよりご連絡をお願いいたします。

日時??2月24日(日)9時〜

場所??静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館


参加費??2000円


内容?? APSカップ(ハンドガンクラス)
?????? PMC
????????アンリミ

詳細はメール等にてお尋ねください。

232水谷 哲也:2013/02/18(月) 17:10:32
PMC2013-01 NAGOYA 出場者追加募集
PMC 2013-01 NAGOYAの新規出場者を追加募集します。
既に応募された方も、ダブルエントリーを受け付けます。

 最初の案内では人数制限をお願いしましたため、特に関東方面のシューターさんには随分と遠慮していただいたみたいです。
 この度天龍さんのレンジで2レーン確保できる事が確認できましたので、ダブルエントリーと共に、新規出場希望者の受付を行います。

 試合は3月3日、場所は名古屋のガンョップ天龍様で10時から開催します。
参加費はシングル¥4,000 ダブル¥6,000 なお女性は半額です。

ガンショップ天龍さんのURL http://www.tenryu-gs.com/shop/

試合の内容はこちらでご確認ください。
http://takeoishii.militaryblog.jp/e52832.html

出場希望者の方は
☆お名前とフリガナ、
☆現在お住まいの都道府県名
☆出場クラス; シングルまたはダブルエントリー
☆カテゴリー: オープン、アイアン、タクティカル (ダブルエントリーの場合、カテゴリーの組み合わせは上記のtakeoishiiブログでご確認ください。)

☆「レディース」もしくは「シニア(50歳以上)」 そして「リボルバー」に該当する方はそれも記入してください。

以上を記入していただき、

pmcinnagoyasince2013@gmail.com

までメールにて申し込みください。応募の締め切りは2月24日の24時です。

メールをくださった方には24時間以内に受け取り確認の返信をさせていただいています。もしこちらからの返信が無いようでしたら、再度お問い合わせいただください。
☆注意;ガンショップ天龍様にはお問い合わせはなさらないようお願いいたします。
ご不明な点は上記メールにてお問い合わせください。
それでは宜しくお願いします。


以上

233おしょうさん:2013/02/20(水) 00:37:46
SPECIAL FORCEさんのライフルチャレンジマッチ
静岡県焼津市のインドアフィールド「SPECIAL FORCE」さんでは
来る4月21日(日)にアサルトライフルを使用してのシューティングイベント
『ライフルチャレンジマッチ』を開催される事となったそうです。

折しものタクティカルカービンの流行にSPECIAL FORCEさんもいち早く合流!

広大なフィールドを駆使したハードでエキサイティングなイベントとなりそうですね。

詳細は現在検討中との事でタクティカルカービンファンには目が離せませんね!
SPECIAL FORCEさんのHPは下記URLからご覧ください。

http://specialforce.jp/

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003914.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003914_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003914_3.jpg

234おしょうさん:2013/03/04(月) 21:31:40
PMC名古屋 1st 1 
プレートマスターズチャンピオンシップ(PMC)は直径10cmのプレートが6枚並ぶシンプルなレイアウトのターゲットを
制限時間、指定距離、指定ポジションにてヒットしていく競技です。

昨年末、横浜大会に参戦させて頂きまして、すっかりファンになりまして今回初開催の名古屋にも当然エントリー。
通いなれた天龍さんのレンジが決戦場となりました。

会場入りの前にお約束のミスドで暖かい紅茶を頂きまして、気分もUPしていきます。
定刻にレンジへ向かうと早くも選手の皆さんが試射やウォームアップをされていました。
今回も横浜大会と同様にライブ映像のネット配信が行われ、世界中に熱戦の模様が届けられるのです。
スゴイ時代になりましたね。

11時。
予定通りに開会式が執り行われ、いよいよ戦いが始まります。
最初はにぎやかだったレンジも競技が進むに連れ緊張感が高まり、射撃音のみが淡々と響き渡る
独特の雰囲気に変わってきました。

私の番が来ました。
横浜で散々な目にあった「アイアンクラス」に再度チャレンジ。一矢は報いる事ができるのか!?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003927.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003927_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003927_3.jpg

235おしょうさん:2013/03/04(月) 22:01:34
PMC名古屋 1st 2
右側のレンジの4mラインにチェックインします。

「サイトチェック、どうぞ」

ROのコマンドに従い、ホルスタのロックを解除。ガンを右端のプレートに突き付けます。
(よし、震えてはいない。ま、4mならこんなもんか・・・)
前後のサイトをしっかり合わせてからトリガーを引くことを思い返しながら、サイトチェックを終えます。

「ロードアンドメイクレディ」

18発入った6番マガジンをガンに装填。温度は問題なし。初弾をチェンバーに送ります。
ガンを静かにホルスタに戻し、「スチャッ・・」とトリガーガードが固定されたことを確認しました。

呼吸を整えながら、ハンズアップ。
(さあ、来い!)

「アーユーレディ! スタンバイ!」

「Bzzzzzzzz」

右手は自動的にガンを捉え、同時に左手が定位置で待ち構えます。

「ガン!」と初弾が一枚目をぶっ倒し・・・・倒れないっ!?

右目とサイトで形成される照準線は自動的に二枚目に向かいますが、意識は付いていかない。

「ガン!ガン!ガン!・・・」と次々に倒れるプレート群の中で一枚目は・・・た、倒れた!

何と四枚目とほぼ同時にノックダウンされ、時間内には六枚全て視界から消滅していました。

「おぉぉぉぉ!」と観客席からのどよめきにビックリ!

(あぶねぇぇぇ・・)といきなりのクライマックスに早くも息が上がります。

(ゆっくり、とにかくゆっくり撃つ)と何度も何度もつぶやきます。

その後は狙ったところに弾が飛んでくれて、何とか最終7mの2回目にたどり着きました。
(ここまでは来れた。あとは『狙って撃つ』。それだけ考えろ!)

ハンズアップ。「Bzzzzz」

フッとガンを持ち上げ、サイトをロックオン。上下左右を完璧に合わせてから、一回ずつ丁寧にトリガーを
引きます。

「ガン!    ガン!    ガン!    ガン!    ガン!    ガン!」

「パシィッ!!」と最終プレートがノックダウンされ勝負は決着。アイアンで「両手撃ち」をクリーンすることが出来ました。

初弾のラッキーショットもありましたが、とりあえずは満射。ご機嫌でお昼ご飯を食べたのでした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003928.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003928_2.jpg

236おしょうさん:2013/03/04(月) 22:22:54
PMC名古屋 1st 3
午後からは難関の「アンビデクストラウス」です。
文字通りに両手を交互に使いワンハンドでの射撃となります。

制限時間にゆとりはあるものの、エイミングと繊細なトリガーコントロールが高次元で要求されるハードコース。

4mラインに立ってサイトチェックをしながら(やっぱり厳しいなぁ・・・)と早くも弱気。

結果も泣かず飛ばず、当たらず倒れずの惨憺たるものでした。
何しろ6枚をまともに倒せたのは1回限りで、とにかく外しまくりました。
(これが実力だ。酷いトリガープルを両手で覆い隠して撃っているのが今の自分。APSでも全く同じ結果が出る訳だな。)

改めての挑戦に向けて闘志が沸き起こります。
自分の技術に真っ向から向き合い、一つでもステップを上がりたいと思いました。

会場には懐かしい顔ぶれも集まり、ちょっとしたお祭り気分。

ハカセさんも息子クンを伴って8年ぶりの観戦に胸が高鳴ったそうです。
銀ダンを握りしめパパの教えを受ける小さな手も、何年か後には一緒に自己ベストを目指す
たくましい拳になるのでしょうか。楽しみにしていますよ!ハカセさん。

閉会式では、たくさんの賞品が振る舞われ大賑わいの一日はお開きとなりました。

次回の「PMC名古屋」は7月28日と決まり、新会場での開催も検討しているとの事でした。
興味のあります方は各種ブログを要チェックですぞ!

最後に会場を提供していただきました天龍さん、大会運営にご尽力されたスタッフの皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003929.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003929_2.jpg

237棟梁:2013/03/12(火) 20:59:22
松本練習会のお知らせ
下記日程にて今年最初の練習会を行います。
シーズンはじめにつき、しっかりと基礎トレーニングをしていただきます。

    期日:3月31日(日)
       AM8:30-PM5:00(設営・撤収時間込み)
    会場:長野県松本市寿台体育館
    参加費:1000円
    内容: ・ハンドガン基礎トレーニング
         (カシオペアプレート、JBC、PMC等)
        ・APS(プレート、シルエット)
        ・カービントレーニング      を予定

????????????????*先にお知らせしたKYマッチは3月度はありません

    持ち物:アイプロテクション、上履き、
        シューティングタイマー(お持ちの方)


   参加希望者は投稿者アイコンよりお知らせください。
   棟梁直アドご存知の方はそちらでも結構です。

   多くの方のご参加お待ちしています。

238棟梁:2013/04/06(土) 22:05:54
松本KYマッチ&練習会
下記日程において、KYマッチ及び練習会を行います。

  期日:5月5日(日)
     AM8:30-PM5:00(設営・撤収時間込)
  会場:長野県松本市寿台体育館
  参加費:1000円(練習会のみ)
      1300円(KYマッチ参加+練習会)
  内容:KYマッチ/JSCより4ステージ
     Five to Go/Pendulum/Speed option/Round About

     練習会/APS、JSC、基礎トレーニング、
     レンジスペースに余裕があればカービントレーニングも予定


 参加申し込みは投稿者アイコン及び棟梁に直メールにて。マッチ参加する・しないについてもお知らせください。18歳以下のマッチ参加には要誓約書。マッチ参加の方は、mixiのKYマッチコミュ二ティに参加してルールの確認をお願いします。

多くの方の参加をお待ちしていましす。

239おしょうさん:2013/04/25(木) 20:55:21
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ
去る4月21日に静岡県焼津市のインドアフィールド SPECIAL FORCEさん(以後SFさん)にて
第一回目となる「ライフルチャレンジマッチ」が開催されました。

SFさんでは以前よりハンドガンを主体としたシューティングマッチを開催をされておりましたが、その際に
参加者の方から「ライフルを使ったシューティング大会をやって欲しい」とのリクエストが多く寄せられて
いたそうです。
昨年より各地でタクティカルカービンイベントが数多く開催されており、ちょっとしたブームが巻き起こって
おります。SFさんでももちろんその情報をキャッチされており、今回のマッチ開催の運びとなりました。

私も機材や競技内容の検討、当日の運営方法の進め方などのご相談に参加させて頂き、微力ながら
お手伝いをさせて頂くことが出来ました。

マッチ前夜からの雨も競技開始までには上がり、穏やかな気候での大会となったのでした。

では、画像と説明文にてお楽しみください。


画像1

会場設営は参加者も一緒に行います。イベントは全員で作り上げるものですね。


画像2

普段とは違い、カービンやタクティカルガンを装備して「戦闘開始」を待ちます。


画像3

開会式。画像はありませんが、この後にヒロ隊長をリーダーにストレッチ体操が行われました。
小学生には楽々の体操もオジサンたちにはキビシイ・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003970.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003970_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003970_3.jpg

240おしょうさん:2013/04/25(木) 21:00:23
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 2
画像4、5

競技開始前にROよりの説明があります。
ルールなどの質問がバンバン飛び交い、皆さんマジです。

さあ、戦闘開始!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003971.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003971_2.jpg

241おしょうさん:2013/04/25(木) 21:05:50
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 3
画像6、7

バリケイドイベントはバリケイドの穴からターゲットを撃ち倒し、最後に三角の穴からストップを撃ちます。
ターゲットによっては穴を変えないと撃てない箇所もあり、様々なポジションが要求されます。

合わせて普段は20m以上の遠射をメインとしているゲームプレイヤーの方は、超至近距離のターゲットに
サイトが合わずに四苦八苦するシーンも。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003972.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003972_2.jpg

242おしょうさん:2013/04/25(木) 21:13:32
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 4
画像8、9

ムービングイベントはレンジ内を移動しながら次々とターゲットを撃ち倒して行く競技です。
左右から1回ずつトライし、それぞれガンの持ち手が指定されます。
右利きの人でも左手で撃つことが要求されるので難易度は高めです。


画像10

お昼ご飯は名物のカレーライス。もちろんお代わりも自由。たくさん召し上がれ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003973.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003973_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003973_3.jpg

243おしょうさん:2013/04/25(木) 21:25:07
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 5
画像11、12、13

午後は2人チーム戦。
まずはベーシックイベントからスタートです。

左右のBOXに入り、合図で3枚ずつを撃ち、前方エリアに移動。
さらに3枚ずつを撃って、最後にストップでゲームオーバー。

「射撃 ⇒ 移動 ⇒ 射撃」という基本的な動作と、パートナーとの
ターゲット配分やコンタクトが決め手となります。

2回のトライで良い方のタイムを記録しますが、1回目よりも要領を得た2回目は
大幅にタイム短縮を達成するチームが続出。

「クリア!」「クリア!」の掛け声や良いタイムが出ると「おおお!!」との歓声が響き渡り、
レンジは熱い空気に包まれておりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003974.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003974_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003974_3.jpg

244おしょうさん:2013/04/25(木) 21:31:01
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 6
画像14、15

アサルトイベントはSFさんの広大なフィールドを20枚余りのターゲットを撃ち倒しながら駆け抜ける
今回一番のハードコースです。

ターゲットは階下や頭上、背後にも設置されており、撃ち残すとペナルティタイムが課せられるため
パートナーと入念な役割分担を決めて、シュミレーション通りに試合を運ぶチームが上位に入っておりました。

(画像少なめ、ピン甘もお許しを・・)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003975.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003975_2.jpg

245おしょうさん:2013/04/25(木) 21:46:55
SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ 7
画像16

サバイバルオペレーションイベントはH型のキャットウォークの両側より対岸のターゲットを撃ち進む競技です。
相手チームも同時にスタートし、ターゲットを撃つわけですが、敵チーム選手に直接ヒットされるとヒットされた選手は
フリーズペナルティを3秒間与えられ、攻撃できません。

まさに攻守のバランスが要求される、革新的な競技と言えます。

普段ゲーム経験が無い方も、スナイピングやコンビネーションと言った実戦感覚が要求され、会場は
最高潮となっておりました。

ヒロ隊長も完全装備で、いざ出陣!

相手はなんと噂の「チームHK」でした。

たくさんヒット出来たかな?


画像17

総勢26名の選手が熱戦を繰り広げました。
チーム入賞の皆様、おめでとうございます!



初の試みとなりましたライフルチャレンジマッチでしたが、早くも「第2回を!」との声が上がっておりました。
次回も嗜好を凝らした競技や機材で楽しいイベントなると良いですね。

最後に大会を開催運営していただきましたSFさん始め、参加並びに取材協力を頂きました選手の皆様に
感謝申し上げます。

ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003976.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003976_2.jpg

246おしょうさん:2013/05/05(日) 23:53:58
松本KYマッチ&練習会
本日無事に開催されました。

詳細は近日大公開です。

乞うご期待!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003979.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003979_2.jpg

247buki:2013/05/15(水) 15:02:30
『ELITE OPERATORS』6/16横浜PCM公式練習会
7月14日(日曜日)横浜PCMで開催される 『ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本戦の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。

 本戦に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?


《参考動画》 http://www.youtube.com/user/lemsupplyco



 【 横浜PCMの公式練習会のエントリーについて 】

 公式練習会にも「事前エントリー割引」を適用し、6月9日23時59分までにエントリーされた方は ¥3.000− とします。

 エントリー枠(20名程度)の空きがあれば、6月16日までエントリ−を受け付けます。

 ※6月10日から6月16日のエントリーに関しては¥3.500−とさせて頂きます。


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。


       http://www.lem-shop.com/page/3



※7月14日の本戦のエントリーは後日、御案内します。




  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のとおり。



      【  2ガンマッチ ELITE OPERATORS   】


《 マッチ概要 》
ELITE OPERATORS は、ライフル&ハンドガンを使用するプレート競技です。
1枚のプレートに対して1発(弾の発射の有無に関わらずワントリガー)のみ発射可能です。

*規定時間内に倒したプレートのみを有効ポイントとする。
(規定射撃時間を過ぎるとターゲットはロックされ、規定時間以降はBB弾がヒットしても倒れなくなります。

*プレートはノックダウン(完全に倒れる)時のみカウントされる。(ヒットが有効ではありません)但し、ジャッジとマッチディレクターが明らかにターゲットシステムに問題がありプレートが倒れないと認定した場合はこの限りではない。

《スコアリングについて》
試合中に倒したプレート数の多い者を勝者とし、枚数が同じ場合は〈フリースタイル〉のスコアが良い者を優先する。
(連続的中数に関係無く、倒したプレート総数で勝敗を決めます。)

*プレート総数と《フリースタイル》のスコアも同じ場合は再度《アンビ》または《シュートオフ・スタイル》を撃ち、連続的中数やスピードで勝敗を決める。

《 プレート機材 》
ターゲット用の機材は「プレートマスターズチャンピオンシップ」,「JANPS」と同じ規格のターゲットスタンドを使用する。

*直径6?×4枚,直径10?×2枚 計6枚の円形プレートを使用。
プレートの並びは、左右各2枚が直径6cm、真ん中の2枚を10cm

6-6-10-10-6-6
oo ○ ○ oo

*プレートは中心合わせで25cm間隔、中央の10cmプレートは床から高さ約100cm。

《ライフル・レギュレーション》
*パワーソースはリキットチャージのフロンガス、又は電動ガン用バッテリーとし銃本体内に収納出来る事(レーザーサイトタイプのバッテリーケースを本体に装着した物は可)。

*ライフルにはスリングを使用し左右にスイッチする射撃に適した物である事。
(スリングは両手を離して吊り下げた際、マズルが真下を向く物を使用する)

*ライフルはストックを使用してセミオート射撃が可能なもの。

*全長は射撃時に60?以上のアサルトライフル又はSMG(ハンドガンにストックを付けた物やピストルカービンは不可)。

*ダットサイト使用は可。(ライト,レーザーサイト装着は構わないが使用は不可)

《ハンドガン・レギュレーション》
*バレル長が5.1インチ(バレル固定部を含む)以下のガスブローバック・ハンドガンで、試合を有利にする事に特化した極端な軽量化は不可。

*純正品以外の軽量ブリーチ(アルミ製,樹脂製),の使用は不可。

*ハンドガンにはダットサイト,ライト,レーザーサイトの使用は不可(装着は可)、アクリル集光サイトの使用は可。

*ショートリコイル機能のキャンセル,ショートストローク(スライド後退量は20?以上ある事),バレルの固定等は可。

*実銃同様のセイフティ機能のキャンセル、スライド,ロアフレームの金属化カスタム品は使用不可。

*ヒップホルスターやサイホルスタを使用する(ストロングサイドに装着し、バレル部分とトリガー部分をカバーするもの)。

*ホルスターはガンの先端が露出しない物。

*ホルスターはロック機構付きのモノを推奨、またはホルスターを逆さまにした際にガンを保持出来ていればロック機構無しでも使用可。

*ホルスターの装着位置はストロングサイドの骨盤の位置より後方、パンツのベルトにて吊り下げる。

*バドルタイプ,インサイドタイプもベルトを使用して所定の位置に装着すれば可。

*ベルトはパンツのベルトループを使用して装着する、ループ無しのパンツは使用不可。

*ショルダー,クロスドロー,バックサイド等のドロウの際にマズルの向きに危険を伴うホルスターは使用不可。

*ライフルからハンドガンへの持ち替えの際に引っ掛かりや絡まりを防止する為、ピストルリーシュ等のランヤード/コード類の使用は禁止。

《共通のガン・レギュレーション》
*パワーレギュレーションは0.8J以下(0.2gのBB弾で89m/sec以下)、ASGK簡易弾速測定器の4枚目を抜かない程度とする。

*重量0.3g以下、6?BB弾のみ使用可。

*薬莢を使用するモデルは競技進行を妨げるおそれがあるので許可しない。

*外部ソースの使用不可。


競技は毎回トランジション(ライフルからハンドガンへの持ち替え)があります。

【 フリースタイル 】
4m:6sec.
5m:7sec.
6m:8sec.
7m:9sec.
(各距離から2回ずつ行う。)
使用弾数:ライフル32発 ハンドガン16発

*ライフルはダウンレンジを向き「セイフティオン」ストレートダウンでスタンバイ。

*ハンドガンはロードしセイフティを掛ける、又はデコックしてホルスターに入れる。

*ブザーが鳴ったらライフルで左側または右側から順番に、6?プレートを4枚撃つ。

*ハンドガンに持ち替えて10?プレートを2枚(撃ち順自由)撃つ。


※ライフルからハンドガンへのトランジションの際、ライフルのセイフティは掛けなくても良いがマズルはストレートダウンの状態である事。



【 アンビ 】
4m:7sec.
5m:8sec.
6m:9sec.
7m:10sec.
(各距離から2回ずつ行う。)
使用弾数:ライフル32発 ハンドガン16発

*ライフルはダウンレンジを向き「セイフティオン」ストレートダウンでスタンバイ。

*ハンドガンはロードしセイフティを掛ける、又はデコックしてホルスターに入れる。

〈右利きのシューターの場合〉
*ブザーが鳴ったらライフルでストロングサイドから(右利きは右端のプレートから) 6cmプレートを外側,内側の順で2枚撃つ。

*ウィークサイドにスイッチして左側の6cmプレートを外側,内側の順で2枚撃つ。

*ハンドガンに持ち替え10cmプレートを2枚(撃ち順自由)撃つ。

※ライフルで左右スイッチの際、ライフルのセイフティは掛けなくても良い。

※ライフルからハンドガンへのトランジションの際、ライフルのセイフティは掛けなくても良いがマズルはストレートダウンの状態である事。



《 ペナルティー 》
@:明らかにターゲット以外に向けて発射した場合は暴発とみなし、その競技(フリースタイル又はアンビ)を失格とする。

@:レンジコマンドやマズルコントロール規定に従わない行為は1度目は厳重注意、2度目はその競技を失格とする。

@:ラインを踏んだりラインより前から射撃した場合、指示以外の射撃を行った際は、そのラン(プレート6枚分)で倒したプレートは無効とする。

@:会場でガンを落とした場合、ローデットガンの場合は失格とする。

 アンロードガンを落とした場合は1度目は厳重注意とし、2度目は失格とする。

@:あきらかな危険行為、他のシューターへの妨害行為、スポーツマンシップに反する行為や発言があった場合はレンジマスターの権限で失格とする事がある。その際、エントリーフィーの返金は行わない。

《 ガントラブル等 》
*競技中にガントラブル,弾切れ,ガスやバッテリー切れ等で射撃が不可能になった際はジャッジに申し出れば、解決後にトラブル発生時の次のランから競技続行が可能。

*ガントラブルの修理時間は基本的に15分程度とし、修理不能の場合はレギュレーション対応のスペアガンの使用を認める。

《 その他の注意事項 》
@マッチ参加可能年齢は18歳以上とする。(写真付き身分証明書をご用意ください)

@:マッチ会場内では、常時『アイプロテクション』を着用する事。
(御協力頂けない方には退場して頂く場合があります)

@:会場内及び会場周辺でのエアソフトガンの持ち運び&取り扱いには十分注意する事。

@:指定された場所以外での発砲&空撃ちは禁止。

*会場内のスペースに限りがある為、荷物は最小限に留め待機スペースもお互いに譲り合って御利用下さい。

《 ドレスコード 》
*全身迷彩服や過激なスローガンのプリントされたシャツ等の着用は不可。

*ボディーアーマー、タクティカルベスト、ヘルメット等は狭いスペースで他の参加者との接触や引っ掛かりの事故防止の為に着用禁止。

*ベルトに付けたマグポーチやホルスター、マガジン収納用のコンパクトなチェストリグ等は可。

《 免責事項 》
*主催者は会場内での参加者及びスタッフの安全に関して最善を尽くしますが、発生したトラブル、ケガ等について一切の責任を負いません。また、救急車等の手配は行いますが、後遺症の補償等の対応も致しません。

*試合前に免責書類にサインを頂いた方のみ試合に参加出来ます。ご理解のうえ御参加下さい。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0003988.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com

248棟梁:2013/05/16(木) 22:22:01
松本練習会のお知らせ
次回練習会を下記日程にて行います。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。


 期 日:6月9日(日)
     AM8:30−PM5:00(設営・撤収時間込み)

 内 容:6月度KYマッチとフリー練習会
     練習会はAPSハンドガン、JSC、JANPSコースを予定。
     今回はカービントレーニングの予定はありませんが、
     希望者多数の場合は考慮致しますので
     参加申し込み時にお伝えください。

 参加費:KYマッチ参加者 1300円
     練習会のみ 1000円


体育館シューズをお忘れなく。設営・撤収にもご協力お願いします。



参加希望者は投稿者アイコンよりご連絡ください。棟梁メアドご存知の方は直接連絡してください。

249buki:2013/06/04(火) 21:00:56
7月14日(日曜日)開催 『ELITE OPERATORS』本戦 エントリー開始しました。
 7月14日(日曜日)『ELITE OPERATORS』本戦 を開催します。

10時開場、11時スタート17時終了予定。


場所:Yokohama PCM
   〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045


《参考動画》 http://www.youtube.com/user/lemsupplyco


     【 横浜PCMの本戦エントリーについて 】

 「事前エントリー割引」を適用し、6月1日から6月30日23時59分までにエントリーされた方は ¥4.000− とします。
 ※エントリーフィーは当日現地にてお支払い頂きます。



 エントリー枠(30名程度)の空きがあれば、7月10日までエントリ−を受け付けます。

 ※7月1日から7月10日のエントリーに関しては¥4.500−とさせて頂きます。


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。


       http://www.lem-shop.com/page/3

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004018.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004018_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004018_3.jpg

250おしょうさん:2013/06/10(月) 20:35:26
あすなろ練習会開催のお知らせ
下記内容にて練習会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時????6月30日(日)??午前9時開場

場所????静岡県掛川市??県立総合教育センターあすなろ体育館

内容????APSカップハンドガンクラス記録会と練習会
????????????ELITE??OPERATORS練習会
????????????JBCとPMC等の練習会
?????????? その他、基礎練習も行います。

参加費??2000円


申込みはこの記事のメールアイコンからお願いいたします。

251buki:2013/06/19(水) 11:15:37
6月16日 日曜日 横浜PCM 『ELITE OPERATORS 公式練習会 Vol.1』 リザルト 発表
 【 横浜PCM 公式練習会 リザルト発表 】


6月16日 日曜日 横浜PCM 『ELITE OPERATORS 公式練習会 Vol.1』

             《 リザルト 》

01 ヒラノ テツヤ  PTW/M4  WA /SV 【48】44  92

02 サメシマ カズキ マルイ/M4  マルイ/HC  46 42  88

03 イマムラ ユウジ WA /M4  マルイ/NW  46 42  88

04 オザワ シンイチ PTW/M4  WA /HC  44 41  85

05 トクオカ チカオ PTW/M4  マルイ/G17 43 40  83

06 ヒグチ リョウ  PTW/M4  WA /HC  38 41  79

07 モモセ ノブアキ PTW/M4  マルイ/HC  33 35  68

08 ホシノ タダシ  PTW/M4  マルイ/MEU 36 32  68

09 タケイ ヒロズミ マルイ/416 マルイ/HC  36 32  68

10 ナガタ ヒトシ  マルイ/P90 マルイ/5−7 29 32  61

11 クロス ヒロシ  PTW/M4  KJ /HC  25 32  57

12 タグチ マサアキ マルイ/AK  KSC/G17 21 13  34

13 シマザキ タカシ マルイ/PDW マルイ/MEU 16 11  27

        【敬称省略させて頂いております】



※同枚数の者同士はシュートオフで決着を着けました。


今回の参加者は13名、お陰さまで暴発やガンドロップも無く終了する事が出来ました。

 御参加頂いた方、ありがとうございました。


『ELITE OPERATORS本戦』まで1ヶ月を切りました、23日はMMS様で練習会,
バトン様でも土曜日に練習会を開催しています。


 興味のある方は下記のサイトで御確認ください。


@:MMS様 練習会(6/23)

  http://sat.militaryblog.jp/


@:バトン様 土曜日練習会(6/29, 7/6)

  http://batonakibaten.militaryblog.jp/e442551.html

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004026_3.jpg

252buki:2013/07/16(火) 18:38:27
7月14日 日曜日 横浜PCM 『第1回/ELITE OPERATORS 本戦』リザルト
7月14日 日曜日 横浜PCM 『第1回/ELITE OPERATORS 本戦』リザルト


01 ヒラノ テツヤ  PTW/M4  WA /SV 【48】44  92枚
02 サメシマ カズキ マルイ/M4  マルイ/HC  47 44  91枚
03 アベ ヒデカズ  マルイ/M4  マルイ/XDM 45 46  91枚
04 オザワ シンイチ PTW/M4  WA /SV  43 46  89枚
05 イマムラ ユウジ KSC/M4  マルイ/N.W  46 42  88枚
06 イダ ダイスケ  CY.MP5  未回答    44 42  86枚
07 バトン オオツカ ICS/M4  マルイ/HC  43 43  86枚
08 ヒグチ リョウ  PTW/M4  WA /SV  45 37  82枚
09 デニム カズヤ  マルイ/UZI マルイ/HC  44 38  82枚
10 トクオカ チカオ PTW/M4 マルイ/1911 40 42  82枚
11 ササキ リョウジ KSC/M4 マルイ/XDM  39 40  79枚
12 タグチ リョウ       未回答       41 34  75枚
13 モモセ ノブアキ PTW/M4  マルイ/HC  40 35  75枚
14 ホシノ タダシ  PTW/M4  マルイ/MEU 38 37  75枚
15 タカギ ヒトシ  マルイ/M4  マルイ/G17 35 40  75枚
16 ヤダ マサシ   PTW/M4  WA /SV  34 41  75枚
17 イイダ カズヨシ PTW/M4  マルイ/S.W  40 34  74枚
18 ナガタ ヒトシ  マルイ/P90 マルイ/5−7 38 35  73枚
19 ナカノ マサヒロ PTW/M4  マルイ/G17 39 31  70枚
20 ナリタ カズヒト WA /M4  マルイ/226 36 33  69枚
21 キムラ トモヒロ マルイ/M4  マルイ/HC  35 34  69枚
21 タケイ ヒロズミ マルイ/416 マルイ/HC  35 34  69枚
23 ナカノ ミキマサ WA /M4  マルイ/G17 30 39  69枚
24 クロス ヒロシ  PTW/M4  KJW/HC   34 33  67枚
25 シダラ ユウキ       未回答       36 30  66枚
26 サカモト ナオキ PTW/M4  マルイ/G17 37 28  65枚
27 テラザワ タイラ タニコバ/M4 マルイ/HC  33 30  63枚
28 シンドウ タカオ マルイ/416 マルイ/G17 30 31  61枚
29 フジヌマ ジュン.      未回答       31 27  58枚
30 イケダ ナオアキ マルイG36C KSC/P2022 30 26  56枚
31 ワタナベケンイチ マルイ/89 マルイ/1911 26 24  50枚
32 カネコ カズヒロ マルイ/M4 WA/SV1911 28 21  49枚
33 シマザキ タカシ マルイ/PDW マルイ/MEU 25 24  49枚
34 ミズノ ツネミ  PTW/M4  マルイ/HC  24 20  44枚
35 ヤマコシ シンタ.      未回答        24 17  41枚
36 フルヤ ヨシオ  マルイ/PMC マルイ/NW  25 13  38枚
37 フルサワ ヒロキ      未回答       25  7  32枚


  【敬称省略させて頂いております】

※同枚数の場合、「FREESTYLE」のスコアの良い者が上位になります。


今回の参加者は37名、お陰さまで暴発やガンドロップも無く終了する事が出来ました。

 御参加頂いた方々、商品提供して頂いた『バトン様』、運営を手伝って頂いた方々、本当にありがとうございました。



           【 告 知 】

 次回『第2回/ELITE OPERATORS 本戦』は、2013年11月3日(日曜日)開催予定です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com

253棟梁:2013/07/27(土) 22:59:15
松本練習会開催のお知らせ
下記日程において練習会&マッチを行います。

  期 日:8月11日(日)
      AM8:30―PM5:00(設営・撤収を含む)
  会 場:松本市寿台体育館
  内 容:KYマッチ、JBCマッチ
      JSC、JANPS練習
  参加費:1000円
      KYマッチ参加者+300円
      JBCマッチ参加者+800円

   上履きご持参ください。

 参加希望者は、投稿者メールアイコンより連絡してください。
棟梁直アドご存知の方はそちらでもかまいません。

多くの皆さんの参加をお待ちしています。

254棟梁:2013/09/08(日) 22:23:21
松本練習会のお知らせ
次回練習会を下記日程にて開催いたします。

期 日:9月22日(日)
    AM8:30−PM5:00(設営・撤収時間を含む)
会 場:長野県松本市寿台体育館
内 容:JSC,JANPS練習
    JANPS‐JBCマッチにつきましては希望者がいれば開催
    したいと思います。
参加費:1000円(JBC参加者+800円)

参加希望の方は投稿者メールアイコンよりご連絡ください。
棟梁直アドご存知の方はそちらからでも可。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。

255おしょうさん:2013/09/09(月) 20:30:03
あすなろ練習会のお知らせ
JBC(JANPS Basic Callenge)2013の最終戦となります「JBC2013 静岡」と
JSC練習を合わせて開催します「あすなろ練習会」のお知らせです。

日時  2013年9月22日(日) AM9時〜16時

場所  静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館

内容  JBC2013(午前中を予定)
    JSC練習会 (午後からを予定)

参加費 JBCとJSC練習会に参加される方 2300円
    JSC練習会のみ参加される方    1500円

 ※当日はAM9時より会場を設営し、10時ころよりの競技開始となります。
  また閉会後は会場撤収へのご協力もお願いいたします。

参加申し込み、お問い合わせはメールアイコンよりお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004075.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004075_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004075_3.jpg

256おしょうさん:2013/09/22(日) 05:30:24
あすなろ練習会
今日はあすなろ練習会です。
昨日中にレンジも完成しております。
バリバリ撃ちましょう♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004083.jpg

257おしょうさん:2013/09/22(日) 23:12:17
あすなろ練習会、終了しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
リポートは近日中に掲載させていただきます。

258おしょうさん:2013/09/25(水) 20:42:40
あすなろ練習会
9月22日の天気予報は「晴れ」。
秋の気配は朝方のみで日中は熱気ムンムンのあすなろです。

少人数(3名だよ!)ながら昨夜の頑張りでレンジも立派に開設。

まずは「JBC」からスタートです。

この競技は11月開催の「JANPS2013」への優先エントリー権を獲得するための
言わば登竜門的な存在であり、またシューティングの基礎部分である「狙って当てる」を
習得するための良い教材であるとも言えるでしょう。

直径10cm、6枚のプレイトのみで構成されたシンプルなターゲット。

それに対して、ダブルハンド、ワンハンドの射撃姿勢の変化。
目まぐるしく変わる距離や制限時間への対応など、初心者からベテランまでが楽しめる内容となっております。

 JBC2013掛川2の記録

 タキモトさん 53
 ムラマツさん 52
 カトウさん  51
 イチカワさん 42
 ヒロ隊長   39
 クニヨシさん 30
 モチヅキさん 26
 スギヤマさん 25


今回は新たにカトウさんが規定枚数である50枚以上をクリアし、優先権を獲得されました。

JANPS本戦でも高得点を記録される選手はやはりプレイトのミスが少なく、
確実にヒットされています。

 つまり「しっかり狙い、確実に当てる」技術の習得が記録向上への鍵と言えるでしょう。

以前にも掲示板に掲載しましたが、プレイト競技を上手く撃つための練習方法は
まず「48発で48枚をヒット出来るようになる。制限時間は気にしない。」というものです。

「制限時間に間に合わせるために狙い方や撃ち方が雑になり、結果としてミスターゲットが出てしまう。」

 という考え方から、

「全てのプレイトをヒット出来るのだが、現在の自分のスピードはこれ以上速くできないから、何枚かはオーバータイムになってしまう」

という考え方に変えてみて欲しいのです。

しっかりと狙う技術が習得できれば、スピードはおのずと速くなっていきます。

今年のJSCに出場するヒロ隊長はスピードを要求されるステージでは及ばないものの、
ワンハンド等の時間に余裕のある箇所ではしっかりと狙い確実にヒットしていく姿が印象的でした。

競技後は機材をフル活用してバリバリ撃ち、お互いに課題を指摘し合う選手の姿が印象的でした。
皆さん!JANPSで待ってますよ!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004086.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004086_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004086_3.jpg

259おしょうさん:2013/09/25(水) 21:20:16
あすなろ練習会2
JBCが終了して、『腰回り』をJSC仕様に変更した選手達が再びレンジに集います。

JSCでは外部パワーソースの使用が許可されているため、いつもの装備に加えて
外装タンクやグリーンガス等、思い思いの装備での見参ですね。

8つのコースを2つのレンジに割り付けて、いよいよスタート!

撃つコースは同じでも、いつものO田川とは背景も参加者の顔触れも全く違う空間。

まさに自分自身との闘いです。


あすなろ練習会の記録  「JSC 8ステージ」

          ?? ???? RA   FG   PD   SH   AC   SO   SD   OL   合計
ムラマツさん     10.73?? 11.18?? 11.04????8.55?? 10.46?? 10.80???? 7.62????8.65???? 79.03

タカシマさん   ???? 11.19?? 13.02?? 12.23????9.91?? 11.62?? 12.02???? 7.60????8.78???? 86.37

タキモトさん      13.32?? 11.59?? 12.39????9.53?? 10.28?? 12.20???? 8.16????9.04???? 86.51

マスオさん       11.03?? 12.86?? 14.25?? 10.57?? 12.36?? 13.66????8.52?? 10.60????93.85

カナヅカさん     13.99?? 17.81?? 16.50?? 13.75?? 15.84?? 15.93?? 11.72?? 12.31?? 117.85

カトウさん      ??14.18?? 17.38?? 14.85?? 15.26?? 13.11?? 18.56?? 11.79??12.83????117.96

ヒロ隊長        13.92?? 16.52????18.65?? 13.63?? 15.73?? 16.63?? 10.71?? 12.76?? 118.55

イチカワさん      16.20????16.05????21.92?? 15.29?? 18.25?? 20.64?? 16.05?? 12.36?? 136.76

フジワラさん     19.13????22.02????22.93?? 16.06?? 20.37?? 25.29?? 15.87?? 16.93?? 158.60

クニヨシさん      22.45????27.39????28.32?? 15.85?? 20.11????23.15?? 17.16?? 15.94?? 170.37

モチヅキさん     20.94????23.99????37.94?? 27.92?? 21.91????22.31?? 14.90????17.2?? 187.13

スギヤマさん     24.96????25.94????30.49?? 16.81?? 21.72????22.94?? 32.10?? 22.00?? 196.96


それぞれの記録には各人の様々な思いが詰まっていると思います。
10月12日はいよいよJSC本戦です。
自己べスト更新を目指して、皆さん頑張って下さい!!

最後にあすなろ練習会にご参加くださいました皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004087.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004087_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004087_3.jpg

260buki:2013/10/11(金) 20:36:20
『第2回 ELITE OPERATORS 横浜PCM公式練習会』を行います。
10月20日(日曜日)に横浜PCMにて『第2回 ELITE OPERATORS 横浜PCM公式練習会』を行います。

(12:00開場、12:30スタート17:00終了予定)

場所:Yokohama PCM
   〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045



 エントリー枠は20名程度、10月19日までエントリ−を受け付けます。


 エントリーフィーは¥3.500−とさせて頂きます。
(※10月9日までの事前エントリーの方は¥3.000−となります)


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/e583437d265586





 11月3日(日曜日)横浜PCMで開催される 『第2回ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本戦の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。

 本戦に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?


《参考動画》 http://www.youtube.com/user/lemsupplyco




 11月3日(日曜日)開催の【 第2回ELITE OPERATORS本戦 】のエントリーも受付中です、下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/7623624a265588



 ※10月20日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。


10月21日〜11月2日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


        http://www.lem-shop.com/page/3

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004093.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004093_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004093_3.jpg

261おしょうさん:2013/10/14(月) 22:36:15
第28回 ジャパンスティールチャレンジ 参戦記
季節外れの暑さに翻弄された10月初旬でしたが、朝夕はめっきり涼しく(寒く?)なって参りましたね。

国内スピードシューティングマッチの最高峰「ジャパンスティールチャレンジ(JSC)」に親子で参加をして参りました。

画像とキャプションにてお伝えいたします。

画像1

10月12日(土) 朝8時に出発です。
ヒロ隊長以上にお父さんが浮かれていますね・・・


画像2

赤羽フロンティアさんのレンジをお借りしてサイト確認と試射を行いました。
パッキーさんも現場にお見えになり、ヒロ隊長に最後のアドバイスです。
ドロウとホルスタを見るなり

パ 「うーん、ダット右に行くだろ?」
ヒ 「はい・・・」
パ 「ホルスタをこうして、ああして・・・」
ヒ 「・・・治りました!」

と魔法の様に「完治」してしまいます。

「明日も頑張れよ」と力強いお言葉を頂きました。

※ヒロ隊長はこの時の事を「試合より緊張したよ・・・」と後で教えてくれました。


画像3

JSC前夜の恒例「瀧の会」です。
地方シューターを中心に30余名もの大賑わい!
普段、ネットやメールでしか交流できないのですが、話題は当然「ガン」「シューティング」・・・
あっという間に話の輪が拡がります。

ヒロ隊長もジュース片手に鋭いツッコミ。トップシューター顔負けです・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004094.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004094_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004094_3.jpg

262おしょうさん:2013/10/16(水) 20:00:45
第28回 ジャパンスティールチャレンジ 参戦記2
画像4

スカイツリーが見下ろす浅草界隈を、シューターたちが練り歩いております。
いよいよ明日は決戦です!


画像5

旅館の部屋がにわかレンジになりまして、ヒロ隊長がドライファイヤ。

「ホルスタがかなり抜きやすくなってるよ!」

夜なべした甲斐があったかな?


画像6

開会式です。
真新しい「TEAM SHIZUOKA」のユニフォームが凛々しいな!

さあ、頑張れよ!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004095.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004095_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004095_3.jpg

263buki:2013/10/17(木) 14:08:05
『第2回ELITE OPERATORS 1103 本大会』 を開催します。
11月3日(日曜日)に横浜PCMにて『第2回ELITE OPERATORS 1103 本大会』を行います。

(10:00開場、10:30スタート17:00終了予定)

場所:Yokohama PCM
   〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045



 ★エントリー枠は40名程度を予定しております。


 ※10月20日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。


10月21日〜11月2日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





 『第2回ELITE OPERATORS 本大会』の申込は、下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。


    https://ssl.form-mailer.jp/fms/7623624a265588





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


        http://www.lem-shop.com/page/3




           【 求む挑戦者 】

『ELITE OPERATORS』はライフルとハンドガンを使った「プレート・マッチ」です。

 ふだん、サバイバルゲームで使っているライフル&ハンドガンを本当に使いこなせていますか??

 ライフルの左右ショルダー・スイッチやハンドガンへのトランジッション(持ち替え)等、サバイバルゲームでも役に立つ技術の練習にもなります。

 4M〜7Mでの射撃ですが、ダットサイトのゼロイン調整を済ませてライフルの性能を引き出して挑まないと ”痛い目”に遭います・・・

 自慢の相棒(ライフル)とハンドガンで 『パーフェクト・スコア』を目指してください!!


    《参考動画》 http://www.youtube.com/user/lemsupplyco

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004097_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004097_3.jpg

264おしょうさん:2013/10/19(土) 20:00:07
第28回 ジャパンスティールチャレンジ 参戦記3
画像7、8

今回のJSC参戦に当たり、私とヒロ隊長はそれぞれ段階的な目標を立てておりました。

私は ?公式自己記録更新の81秒切り ?トップ16入りの目安である80秒切り ?練習での平均タイム75秒

ヒロ隊長は ?120秒切り ?練習を含めた自己記録更新の118秒切り ?あわよくばの110秒
みたいな感じです。

さて、どうなりましたかね??


JSC 28th 記録 (8ステージ)

         ?? RA  ??FG  ?? PD  ??SH  ??AC  ??SO    SD   OL  ????合計
おしょうさん   10.63????11.35???? 11.75???? 8.73??????9.54????11.12??????7.78???? 9.22?????? 80.12 (総合18位)

ヒロ隊長???????? 15.41???? 17.68???? 17.29????12.62????14.83????16.58????11.22????11.13????116.76 (総合125位)

というわけで、私は1発に泣き?のみのクリア、ヒロ隊長は?をクリアできました!


画像9

表彰式では大きな賞品を貰って笑顔のヒロ隊長です。
※とりあえずお父さんが預かりましたが・・・

次回は100秒切りだぞ!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004098.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004098_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004098_3.jpg

265おしょうさん:2013/10/19(土) 20:19:33
第28回 ジャパンスティールチャレンジ 参戦記4
画像10

大会も無事終わり、焼肉屋さんでの祝勝会(?)です。

ヒロ隊長のお隣にドーン!とお座りなのは総合3位のコシコさん。
最終ステージのRAでは強大なプレッシャーを跳ね返し、最速タイムを連発!場内が大いに沸きました。
「『速く撃つ』練習をすれば、自然に速く撃てるようになるよ」とヒロ隊長がアドバイスを受けておりました。


画像11

お開きの前にはヒロ隊長は師匠のイイダさんとがっちり握手。

「来年はもっと速くなって来いよ。俺たちも全力で逃げてやるから。いつか俺たちを越えてくれ!」


画像12

帰りの新幹線では爆睡のヒロ隊長です。
「ねぇ90秒切れる?オレでも練習すれば切れる?」と質問攻めでした。
もちろんしっかり練習すれば90秒でも80秒でも切れるぞ。
頑張れよ!

以上でJSCのリポートを完了させて頂きますが、大会の閉会式において主催者の方より
「現在の会場は経年の老朽化により改装工事が始まり、来年以降の開催場所が決まっておりません。」
旨の説明がありました。

伝統あるJSCの永続的な開催に向けてシューティングファンの力を今こそ結集し、より良い会場を
見つけていきたいと思いました。


最後に今回のJSC開催にあたり、大会運営をしてくださいましたスタッフの皆様、並びに
当日Fスクワッドにご参加下さいました皆様、ご協賛くださいました皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004099.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004099_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004099_3.jpg

266buki:2013/10/21(月) 16:00:53
EO公式練習会/1020横浜PCMリザルト
10月20日(日曜日)に横浜PCMで行われたElite Operators公式練習会1020は無事終了致しました。


 今回は手慣れたスタッフ達と協力的な選手の皆様のおかげで2回転することが出来ました。


      【 1020横浜PCM公式練習会/1回目 】

     氏名      FREE  AMBI. TOTAL

 1: オザワ シンイチ  44    44    88
 2: ホンマ アキタカ  44    41    85
 3: タナカ トオル   47    37    84
 4: バトン オーツカ  43    39    82
 5: ヤダ マサシ    41    41    82
 6: モウリ トモヒロ  41    36    77
 7: モモセ ノブアキ  40    35    75
 8: トクオカ チカオ  39    36    75
 9: サカモト ナオキ  36    39    75
10: イイダ カズヨシ  42    30    72
11: タケイ ヒロズミ  33    32    65
12: ホシノ タダシ   34    29    63
13: カネコ カズヒロ  31    31    62
14: タナカ ヒロカズ  29    32    61
15: ワタナべ ケンイチ 27    17    44
16: オダ ミエ     15    12    27

  @:敬称は省略させて頂いております。





      【 1020横浜PCM公式練習会/2回目 】

     氏名      FREE  AMBI. TOTAL

 1: タナカ トオル   46    45    91
 2: ヤダ マサシ    46    44    90
 3: オザワ シンイチ  45    44    89
 4: イイダ カズヨシ  45    42    87
 5: トクオカ チカオ  42    44    86
 6: バトン オオツカ  44    39    83
 7: ホンマ アキタカ  39    44    83
 8: サカモト ナオキ  35    40    75
 9: カネコ カズヒロ  41    33    74
10: モウリ トモヒロ  38    35    73
11: モモセ ノブアキ  39    32    71
12: タケイ ヒロズミ  36    30    66
13: ワタナベ ケンイチ 34    27    61
14: タナカ ヒロカズ  30    28    58
15: ホシノ タダシ   34    22    56
16: オダ ミエ     21    11    32

  @:敬称は省略させて頂いております。




  ※参加者の使用銃器や詳しいレポートはこちらのページを御覧ください。

    http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-24.html





 今回の練習会ではフリーもアンビもクリーンした方はいませんでした・・・

本大会まで残り僅かとなりました、参加予定の方は本大会でのクリーンを目指して調整してください。




    【 まだ、本大会のエントリーに間に合います・・・ 】

 Elite Operators本大会1103/横浜PCMのエントリーは下記のページからガイドにそってエントリー手続きを行ってください。

        http://www.lem-shop.com/page/5

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004100_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004100_3.jpg

267buki:2013/11/05(火) 14:58:22
『第2回ELITE OPERATORS 1103 本大会』が開催されました。
11月3日(日曜日)に横浜PCMにて『第2回ELITE OPERATORS 1103 本大会』が開催されました。

 今大会開催時期が「JSC」のすぐ後「JANPS」の直前というタイミングだった事もあり、エントリー数が伸び悩んでいましたが・・・

本大会直前のエントリーも数件あり、36名の参加者に御集り頂けました。



 今回、スタッフ&参加者皆様の御協力もあり試合進行がスムーズに行えたので、本大会終了後に『全員参加のシュートオフ大会』も行いました。


 参加された方が楽しんで頂けたら良かったのですが・・・・


 全員参加勝ち抜きシュートオフの勝者は「イシイ タケオさん」との決勝戦を勝ち上った「サメシマ カズキさん」でした、おめでとうございます。

 ≪「シュートオフ」の成績は本大会の成績には反映されません。≫




 『第2回ELITE OPERATORS 本大会』のリザルトとレポートは下記のページを御覧下さい。


    http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-28.html





 EO公式ROにして、スポンサードして頂いた「Gunsmithバトン様」の参戦記はこちら。

http://baton.gunsmithbaton.com/e488194.html





 同じく大会取材&商品提供頂いた「フリーダムアート様」のブログ記事はこちら。

     http://freedomart.militaryblog.jp/e488237.html




 本大会当日に取材して頂いた「ハイパー道楽様」の本大会動画はこちらから。

  http://www.youtube.com/watch?v=Skp89CllfSk&feature=youtu.be&a



 EO公式ROの「JINN様」の参戦記はこちら。

     http://berserker.militaryblog.jp/



 同じくEO公式ROの「T兄さん様」の参戦記はこちら。


    http://umbrella.militaryblog.jp/e488142.html





           【 求む挑戦者 】

『ELITE OPERATORS』はライフルとハンドガンを使った「プレート・マッチ」です。

 ふだん、サバイバルゲームで使っているライフル&ハンドガンを本当に使いこなせていますか??

 ライフルの左右ショルダー・スイッチやハンドガンへのトランジッション(持ち替え)等、サバイバルゲームでも役に立つ技術の練習にもなります。

 4M〜7Mでの射撃ですが、ダットサイトのゼロイン調整を済ませてライフルの性能を引き出して挑まないと ”痛い目”に遭います・・・

 自慢の相棒(ライフル)とハンドガンで 『パーフェクト・スコア』を目指してください!!






            【 次回予告 】

『第3回ELITE OPERATORS 本大会』は2014年 2月9日(日)に横浜PCMで開催予定です。



          【 サイドマッチ開催予定 】

『第3回ELITE OPERATORS 本大会』では通常ステージの『FREE STYLE』,『AMBI.』に加えて、

 サイドマッチで 『RELOAD』 を行います、内容は「リロード」の名称のとおり ”ライフルのリロード”を取り入れたステージになります。



             【 注 意 】

 総合成績は今後も『FREE STYLE』と『AMBI.』の合計スコア(満点96枚)で決定します。

 サイドマッチは総合成績には反映されません。サイドマッチは任意参加とし、参加には本大会エントリーフィーとは別に「サイドマッチ・エントリーフィー」が必要になります。

 サイドマッチの上位入賞者には記念品を贈呈する予定です、新しいテーマ&テクニックに挑戦してみたい「チャレンジ精神」と「向上心」がある方向けのステージです。


  詳細は後日、LEMサプライのEO本部のページで発表致しますのでお楽しみに。

        LEMサプライブログはこちらから

         http://lemsupply.blog.fc2.com/


削除

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004104.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004104_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004104_3.jpg

268おしょうさん:2013/11/18(月) 22:13:03
シューティング講習会開催
焼津SPECIAL FORCEさん(以下SFさん)のレンジをお借りして講習会を開催します。

 日時  12月22日(日)10時より15時頃まで

 内容  スピードシューティング講習会とミニ競技会

参加費  無料(SFさん会員でない方は当日の入会(200円)をお願いいたします。)

お持ちいただくもの

   ・目を保護するもの(普通のメガネ、シューティンググラス、ゴーグル等)
   ・お手持ちのハンドガン、ホルスタ
    (スコープ等の改造自由。競技用でなくてもOK。ショルダーホルスタは不可。)
   ・防寒具(ガス、マガジンの保温用のカイロ等もあった方が良いです。)
   ・昼食、おやつ等

当日の具体的な内容は

 1、ガンの基本的な取扱い
   (マズルコントロール、ロード、アンロード等)

 2、グリップ、トリガー

 3、ターゲットの狙い方

 4、サイト合わせ(弾選び)

 5、ホルスタからのドロウとシュート

 6、ファーストショットタイム計測

 7、ミニマッチ(マンVSマン、PMC風プレイトマッチ)

みたいな感じで考えております。

参加ご希望の方は、当日にSFさんレンジにお集まり下さい。

尚、内容等に関するご質問は上記アイコンよりお願いいたします。
※SFさんへのお問い合わせはご遠慮願います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004112.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004112_2.jpg

269buki:2013/11/28(木) 19:49:49
ELITE OPERATORS/0112横浜PCM 公式練習会 開催
 2014年1月12日(日曜日)に横浜PCMにて『ELITE OPERATORS/0112横浜PCM 公式練習会』を行います。

(12:00開場、12:30スタート17:00終了予定)

場所:Yokohama PCM
   〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045


 ※当日は 『FREE STYLE』,『AMBI』を行います、時間的に余裕があれば サイドマッチ【RELOAD】も行う予定です。




 エントリー枠は20名程度、2013年12月1日〜2014年1月11日までエントリ−を受け付けます。


 エントリーフィーは¥3.500−とさせて頂きます。
(※2013年12月31日までの事前エントリーの方は¥3.000−となります)


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7ca1a0c275047





 2014年2月9日(日曜日)横浜PCMで開催される 『第3回ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本戦の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。

 本戦に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?



 ハイパー道楽 様の『第2回ELITE OPERATORS本戦』 動画はこちら
             《参考動画》

 http://www.youtube.com/watch?v=Skp89CllfSk&feature=youtu.be&a




 2014年2月9日(日曜日)開催の【 第3回ELITE OPERATORS本戦 】のエントリーは2014年1月9日から受付開始です、下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/1a9ba57f275051




 ※2014年1月31日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。


2月1日〜2月8日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


        http://www.lem-shop.com/page/3




 また、【 第3回ELITE OPERATORS本戦 】より 『FREE STYLE』『AMBI』 とは別に サイドマッチ【RELOAD】を行います。


 サイドマッチは別途エントリーフィー(¥2.000−)が必要です、参加希望者のみエントリーをお願いします。

 ※サイドマッチのみの御参加は出来ません、本戦と一緒に御参加下さい。




  サイドマッチ【RELOAD】のルールはこちらをご覧下さい。

        http://www.lem-shop.com/page/6



 動画や雑誌等を見て『面白そうだな・・』と興味をもたれた方は、まず練習だけでも体験してみて下さい。


    見るより、実際に参加した方が絶対に面白いです・・・・


簡単にはクリーン出来ませんが、練習をした分だけ確実にスコアが上がります。


 スキルアップの課題として取り組む価値はあります、タクトレやサバゲで必ず役に立ちます。



       あなたの挑戦をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004115.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004115_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004115_3.jpg

270SSDG:2013/12/17(火) 21:26:36
シューティングイベント開催のお知らせ
ハンドガンとライフルを駆使したシューティングイベント「2ガンエキスパート(仮)」を開催いたします。

日時  2014年4月13日(日)
場所  静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館

詳細につきましては決まり次第、発表させて頂きます。

271おしょうさん:2013/12/27(金) 21:47:07
シューティング講習会開催のお知らせ
焼津SPECIAL FORCEさん(以下SFさん)のレンジをお借りして講習会を開催します。

 日時  1月26日(日)10時より15時頃まで

 内容  スピードシューティング講習会とミニ競技会

参加費  無料(SFさん会員でない方は当日の入会(200円)をお願いいたします。)

お持ちいただくもの

   ・目を保護するもの(普通のメガネ、シューティンググラス、ゴーグル等)
   ・お手持ちのハンドガン、ホルスタ
    (スコープ等の改造自由。競技用でなくてもOK。ショルダーホルスタは不可。)
   ・防寒具(ガス、マガジンの保温用のカイロ等もあった方が良いです。)
   ・昼食、おやつ等

当日の具体的な内容は

 1、ガンの基本的な取扱い
   (マズルコントロール、ロード、アンロード等)

 2、グリップ、トリガー

 3、ターゲットの狙い方

 4、サイト合わせ(弾選び)

 5、ホルスタからのドロウとシュート

 6、ファーストショットタイム計測

 7、ミニマッチ(プレイトマッチ、アクションコース)

みたいな感じで考えております。

参加ご希望の方は、当日にSFさんレンジにお集まり下さい。

尚、内容等に関するご質問は上記アイコンよりお願いいたします。
※SFさんへのお問い合わせはご遠慮願います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004124.jpg

272SSDG:2014/01/02(木) 08:40:20
2ガンマッチ開催のお知らせ
4月13日(日)開催予定の2ガンマッチについての競技詳細をお伝えします。

「2ガン・スペシャリスト」

【 競技概要 】

2ガン・スペシャリストはライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジした
『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。

JANPSマーキングターゲットを使用し、満点は1920点となります。
得点が同じ場合はXカウントが高い方が上位となります。


【全ステージ共通の競技規定】

※全ステージを通して、ライフル、ハンドガンの両方を携行したまま競技を行なう。

※ガンレギュレーションは『ELITE OPERATORS(以下EO)』と同様とする。
??http://www.lem-shop.com/page/3

※ストレートダウンとは銃口が真下(重力で床面)に向かっている状態をいう。

※全てのスタンバイポジションはダウンレンジ向きでスタンディングポジション、
 ライフルを両手でストレートダウンに保持する。

※スタンバイ時、ライフル&ハンドガンにはセフティーをかける。

※ライフルのセフティーポジションは「ストレートダウン」のみ。
 射撃時以外は常にこのポジションをとること。

※ライフルから両手を離した際に銃口が真下を向くスリングを使用する事。

※ライフル&ハンドガンのスイッチ、トランジッション、リロード時、銃口は
 安全な方向(ダウンレンジ)を維持しトリガーに触れてはならない。

※ライフル&ハンドガンのリロード時に誤ってマガジンを落とした際、落とした
 マガジンをその場で拾ってはならない。射撃時間後、ROの許可が出てからマガジンを拾う事。

※マズルコントロールの制限違反や射撃時以外でトリガーに指を掛けた場合、危険行為とみなし
 1度目を警告とし、2度目は全ステージを失格とする。

※各ステージの射撃指示(射撃姿勢や指定弾数)に従わなかった場合、そのランのスコアは
 0ポイントとする。

※マーキングターゲット採点に関しては、JANPSルールに準じる。

※全ての暴発は全競技を失格とする。

※ハンドガン&ライフルのドロップはアンロード時であれば、1度目は厳重注意
(拾い上げる事の出来るのはROのみ、自分で拾い上げると全競技失格)とし
 2度目は全競技失格となる。ロード時のドロップは全競技失格とする。

※ 誤って、人に被弾させた場合は全競技を失格とする。


【競技内容】

ステージ? 『プラクティカルイベント』

4m【ハンドガン&ライフル】

?ハンドガン/左右 各1発 3秒
 (フリースタイル/左右の撃ち順自由)

?ハンドガン片手/左右 各1発 《スイッチ》 左右 各1発 6秒
 (ストロング&ウィーク/左右の撃ち順自由)

?ライフル・スパイン/左右 各3発 6秒
 (リバースプローン「スパイン」仰向けに後方へ倒れてから射撃/左右の撃ち順自由)


5m【ハンドガン&ライフル】

?ハンドガン/左1発 《リロード 》右1発 6秒
 (フリースタイル/左右の撃ち順自由&リロード)

?ライフル/左右 各1発 《トランジッション》 ハンドガン/左右 各1発 5秒
 (ライフル&ハンドガン共に左右1発ずつ/左右の撃ち順自由)

?ライフル/左 3発 《スイッチ》右 3発 5秒
 (ストロング&ウィーク・サイドショルダー /左右の撃ち順は自由)


6m【ライフルのみ】

?ライフル・ニーリング/左 1発 《リロード 》右 1発 5秒
 (ニーリング&リロード/左右の撃ち順は自由)

?ライフル・ニーリング/左2発 《リロード》右2発 6秒
 (ニーリング&リロード/左右の撃ち順は自由)

?ライフル・ニーリング/左3発 《スイッチ》ライフル/右 3発 7秒
 (ニーリング/ストロング&ウィーク・サイドショルダー 左右の撃ち順は自由)


7m【ライフルのみ】

?ライフル・プローン/左右 各1発  5秒
 (プローン/左右の撃ち順自由)

?ライフル・プローン/左右 各2発  6秒
 (プローン/左右の撃ち順自由)

?ライフルのスタンディング/左右 各1発
  ↓
 ライフルのニーリング/左右各1発
  ↓
《リロード》 ライフルのプローン/左右 各1発  10秒
(左右の撃ち順自由)


【 プラクティカルイベントの注意事項 】

※「スパイン」は後方に倒れて、臀部と背中(肩甲骨の下側まで)を
 床に着いた状態で射撃する。

※ニーリングポジションは「左右両方の膝」または「左右どちらかの膝」が
 床に着いた状態で射撃する事。

※ 人に被弾させた場合は全競技を失格とする。



ステージ? 『バリケイドイベント』

4m 【ハンドガンのみ】6秒

?バリケイド右サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。

?バリケイド左サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。


5m 【ハンドガンのみ】7秒

?バリケイド右サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。

?バリケイド左サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。


7m 【ライフルのみ】7秒

?バリケイド右サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。

?バリケイド左サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。


8m 【ライフルのみ】8秒

?バリケイド右サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。

?バリケード左サイドにダウンレンジ向きでライフル/ストレートダウンスタンバイ。
 ターゲットターン後にBOXに入り(両足を中に)バリケードの左右(撃ち順自由)から
 各3発ずつ計6発。


【バリケイドイベントの注意事項】

※左右バリケード射撃の際、ウィークサイドでの「ハンドガン」、「ライフル」の持ち替えや
 ショルダースイッチは強制ではない。

※バリケイド射撃時のBOX内での左右移動中、ハンドガンは「上下90°、左右180°以内」の
 マズルコントロールを維持する。

※バリケイド射撃時のBOX内での左右移動中、ライフルは「上下90°+下方向ストレートダウンまで、
 左右180°以内」のマズルコントロールを維持する。



ステージ? 『ムーヴィングターゲットイベント』

4m【ハンドガンのみ】

?ターゲット移動 右⇒左 6発
?ターゲット移動 左⇒右 6発


5m【ハンドガンのみ】

?ターゲット移動 右⇒左 6発
?ターゲット移動 左⇒右 6発


6m【ライフルのみ】

?ターゲット移動 右⇒左 3発
?ターゲット移動 左⇒右 3発
※上記を2回繰り返す


7m【ライフルのみ】

?ターゲット移動 右⇒左 3発
?ターゲット移動 左⇒右 3発
※上記を2回繰り返す

【 ムーヴィングターゲットイベントの注意事項 】

※スタンバイポジションはダウンレンジ向きでスタンディングポジション。
 ライフルを両手でストレートダウンに保持する。



ステージ? 『プレイトイベント』

【プレイト】はEO/フリースタイルの競技ルールを採用する。
 プレイト機材も「EO/オフィシャル」を使用する。
 http://www.lem-shop.com/page/3


【補足事項】

 プラクティカル、バリケイドおよびムーバーの機材設定に関しては、JANPS/競技説明を参照の事。

 http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS_COF_2013.pdf
 ※コース図内の制限時間等はJANPSのもので今回の競技用ではありません。
  機材セッティングは図面の通りとなります。

出場受付は2月1日(土)8:00開始の予定です。
その他大会スケジュール等に関しては、詳細が決定次第提示します。

273buki:2014/01/15(水) 15:07:41
『ELITE OPERATORS/0112横浜PCM 公式練習会』が開催されました。
2014年1月12日(日曜日)に横浜PCMにて『ELITE OPERATORS/0112横浜PCM 公式練習会』が開催されました。

 エントリー20名に対して19名の御参加を頂きました、参加者の皆様&運営スタッフの皆様ありがとうございました。


 当日は『FREE STYLE』『AMBI』 とは別に、新ステージのサイドマッチ【RELOAD】も行いました。


   ※リザルトはLEMのWebサイトを御覧下さい。

     http://lemsupply.blog.fc2.com/


0112/EO横浜PCM公式練習会での私(buki)の競技動画です、『FREE STYLE』と『AMBI』の動画をアップしています。


      『FREE STYLE』ステージ動画

     http://www.youtube.com/watch?v=6MeTStnZK4Y


         『AMBI』ステージ動画

    http://www.youtube.com/watch?v=ofxwTizvFUU



          【 お 知 ら せ 】


 2014年2月9日(日曜日)横浜PCMで 『第3回ELITE OPERATORS本大会』が開催されます。


 エントリーは2014年1月9日から受付開始です、下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/1a9ba57f275051


 ※2014年1月31日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。


2月1日〜2月8日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。


  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


        http://www.lem-shop.com/page/3



 また、【 第3回ELITE OPERATORS本戦 】より 『FREE STYLE』『AMBI』 とは別に サイドマッチ【RELOAD】を行います。


 サイドマッチは別途エントリーフィー(¥2.000−)が必要です、参加希望者のみエントリーをお願いします。

 ※サイドマッチのみの御参加は出来ません、本戦と一緒に御参加下さい。




  サイドマッチ【RELOAD】のルールはこちらをご覧下さい。

        http://www.lem-shop.com/page/6



 動画や雑誌等を見て『面白そうだな・・』と興味をもたれた方は、まず練習だけでも体験してみて下さい。


    見るより、実際に参加した方が絶対に面白いです・・・・


       あなたの挑戦をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004130.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004130_2.jpg

274おしょうさん:2014/01/18(土) 23:29:28
あすなろ練習会
KYマッチやその他の練習を合わせて開催します「あすなろ練習会」のお知らせです。

日時  2014年2月23日(日) AM9時〜16時

場所  静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館

内容  KYマッチ(JSC8ステージ。午前中を予定)
      有志練習会(2GS、PMC、その他。午後からを予定)

参加費 KYマッチと練習会に参加される方 2000円
      練習会のみ参加される方      1500円

 ※当日はAM9時より会場を設営し、10時ころよりの競技開始となります。
  また閉会後は会場撤収へのご協力もお願いいたします。

参加申し込み、お問い合わせはメールアイコンよりお願いいたします。

KYマッチに関しましてはフリーダムアートさんのブログもご参照下さい。
http://freedomart.militaryblog.jp/e509320.html

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004132.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004132_2.jpg

275buki:2014/02/10(月) 17:42:55
『第3回EO本大会』が開催されました。
 2月9日に横浜PCMにて『第3回EO本大会』を開催しました。

前日からの25年ぶりの大雪で交通機関に影響がでて、10名程が会場に来る事が出来ずキャンセルという事態に・・・

 最悪20名に満たない参加者という事態もあり得ると覚悟していましたが、それでも31名の方に御参加頂き感謝しております。


 今大会では【FREE STYLE】,【AMBI】,サイドマッチ【RELOAD】共にイベントクリ―ンした方は出ませんでした、ただし回を重ねる毎に参加者のレベルが上がってきているのが分かります。

 ベスト9までがトップと4枚差しかありません、いよいよ接戦になってきました・・・
 この大会の創設コンセプトでもある、『参加シューターのレベルの引き上げ』の成果が出てきたのではないでしょうか。


  今回から始まったサイドマッチの【RELOAD】には25名が参加し上位3名が同枚数となり、1位決定戦シュートオフにより順位を決定しました。



           【 告 知 】

 『第4回EO本大会』な6月8日に横浜PCMで開催予定、『EO横浜PCM/公式練習会』は5月11日を予定しております。

   詳細は近日中に告知します、しばらくお待ちください。



 次回『第4回EO本大会』は『お疲れ様のオシボリサービス』を目指して!! いや、パーフェクトスコアを目指して頑張りましょう!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004142.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004142_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004142_3.jpg

276おしょうさん:2014/02/23(日) 22:59:59
2月 あすなろ練習会
久しぶりに雪の降らない週末だったでしょうか。
掛川地方も穏やかな一日となりましたが、あすなろ練習会は早くも真夏の熱気となっておりました。
画像とキャプションでお楽しみ下さい。


画像1

あすなろ体育館でよく見る風景ですね。
「エッサカ!ホイサカ!」と機材が運び込まれていきます。
お、なにやら新人さん?が活躍していますね。


画像2

今回は静岡地区としては初めての「KYマッチ」が開催されました。
内容は「JSC」の8つあるすべてのステージのフルコース!しかもトップシューターで構成される
「Aスクワッド」のステージ順にての進行です。

KYマッチの詳細についてはフリーダムアートさんのブログ等をご参照ください。
http://freedomart.militaryblog.jp/e507056.html

選手が協力してのレンジ設営は経験者のリードもあり、スムーズに進んでおりました。


画像3

おお!これはまさしく「ELITE OPERATORS」ではありませんか!
今回練習会では4月の「2ガンスペシャリスト」のテストマッチ(コソ練??)も同時に行われておりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004144.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004144_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004144_3.jpg

277おしょうさん:2014/02/23(日) 23:06:49
2月 あすなろ練習会 2
画像4−6

KYマッチ初参加の皆さんです。
「ロード、アンロード」「マズルコントロール」等々、一つ一つの行動をROからの指示を
注意深く聞き取りながら、安全を最優先に競技を進めておられました。

もちろんシューティングのスピードアップ、タイム向上はこれからですが、まずは基本的な競技の進行や
ガンの取り扱いマナーをしっかりと身に付けて頂ければ、どの競技にも安心して参加出来ますよ。
頑張って下さい!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004145.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004145_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004145_3.jpg

278おしょうさん:2014/02/23(日) 23:18:27
2月 あすなろ練習会 3
画像7−9

さて、こちらはスピードシューティングの常連組の方々です。
オープンサイト、ダットサイト使用を問わず、ターゲットを次々とヒットし続ける、そのスピードは
観ていた方からも「おおっ!」と、どよめきが上がるほど。

もちろん最初から速く撃つことが出来た訳ではありません。
「狙って当てる」という基本技術を「より速く、より正確に」という次元に進化させるために
練習方法やガンの改良等を考案して、それぞれの実力として備わってきているのです。
しっかりとした目的や目標を持ち、練習を進めていきましょう。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004146.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004146_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004146_3.jpg

279おしょうさん:2014/02/23(日) 23:27:10
2月 あすなろ練習会 4
画像10

大興奮のKYマッチが終わり、短いお昼休みを挟んでレンジが模様替えです。
「ん?JANPSのプラクティカルかい??」
なんかマットの位置が微妙に近いような・・・。


画像11

「とりゃー!!」と言っているかは分かりませんが、「2ガンスペシャリスト(以降2GS)」の
練習会の始まりです。

今回は誰もが初めての体験ですので、一つ一つのストリングルーチンを入念に解読しながら進みます。
スパイン(後ろに倒れるプローン)はホント人生初ではないでしょうかねぇ・・・。


画像12

最長距離からのプローン射撃。
撃ち終えたあと、しばらく動けない選手が続出??
鍛えましょう!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004147.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004147_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004147_3.jpg

280おしょうさん:2014/02/23(日) 23:33:52
2月 あすなろ練習会 5
画像13−14

「待て!待て!」とIKEさんが登場。
「本職」仕込みの華麗なスパインには誰もが魅了されてしまいました。
とにかくターゲットから視線が逸れない!!
動きに全く無駄が感じられず、「ビターッ!」と決まります。
こういうアクションをしたいなぁ・・・。


画像15

同じくIKEさんのプローン。
両足を「ガッ!」と開くことで上体のぶれが完全に制御出来ています。
これをマスターするべし! するべし! するべし!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004148.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004148_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004148_3.jpg

281おしょうさん:2014/02/23(日) 23:45:46
2月 あすなろ練習会 6
画像16

先ほども紹介しました「ELITE OPERATORS」のセットアップです。
カービンからハンドガンへのトランジション。
変化する距離と制限時間は選手を追い込んでいきます。
「狙って当てる!」の大原則を忠実に実行できた者にだけ「道は拓く!」


画像17

競技の合間にはトップ選手による即興講習会も。
ハンズアップやドロウ、ターゲットへのアプローチやリズムの作り方・・・メニューはお腹いっぱい。
もう、もらえるテクニックはみんな貰っちゃいましょう!!


画像18

参加者の皆様です(撮影していただいた選手の方、ありがとうございました)。
盛りだくさんの内容でしたが、今後のシューティングへのヒントが見つかりましたでしょうか?
次回も一緒に練習しましょう!!

参加していただきました皆様、並びにスタッフの皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004149.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004149_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004149_3.jpg

282おしょうさん:2014/02/28(金) 22:44:31
ELITE OPERATORS練習会 in 焼津SPECIALFORCE
4月13日の「2ガンスペシャリスト(2GS)」を目前にした3月末に2GSのプレイトイベントの
母体とも言える「ELITE OPERATORS(EO)」の練習会を開催することとなりました。

場所はお馴染みの焼津SPECIALFORCEさんです。
当日はミニフィールドを全面お貸し頂けるとのことにて、APSカップの
ハンドガンクラスレンジも併設いたします。

それでも広さに余裕がありますので、2GSのプラクティカルもやっちゃいます。

2GS前の最後の集中練習会となりますので、皆さん奮ってご参加下さい。

開催要項

日時 : 2014年3月30日(日)朝10時より開場
     ※午前中はEOやAPS、2GSのフリー練習会。
       午後1時よりEO記録会となります。

場所 : 静岡県焼津市小川 SPECIALFORCE内 ミニフィールド
      ※SPECIALFORCE会員でない方は当日の入会(200円)をお願いします。

内容 : ライフルとハンドガンを駆使した「ELITE OPERATORS」練習記録会
     精密射撃の最高峰「APSカップ」 ほか

参加費: 無料

参加ご希望の方はこの記事のメールアイコンよりご連絡ください。

※見学も自由に出来ます。目を保護するものをご用意ください。

EOの詳細はこちら   http://www.lem-shop.com/page/3

2GSの詳細はこちら  http://www8.plala.or.jp/JANPS/2GUNSPECIALIST_COF_2014.pdf

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004150.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004150_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004150_3.jpg

283おしょうさん:2014/03/30(日) 21:54:00
2GS直前緊急練習会 in 焼津SPECIAL FORCE
全国的に春の嵐となりまして、咲き始めた桜に大粒の雨が滴っておりました。

「2ガンスペシャリスト」まで2週間となりまして、本日は焼津SPECIAL FORCEさんの
ミニフィールドをお借りしての集中練習会となりました。
画像とキャプションでお楽しみください。


画像1

かなりの土砂降りと強風で車も煽られそう・・・。
でも、やるべし!!


画像2

ミニフィールドの浸水の無い部分を確保して、2GSプレイトを設置しました。
ガスの空き缶は距離のマーカー代りです。
プレイト引き起こしの紐はレンジ後方に突っ張り、選手がセルフで起こします。


画像3

おお!最近なにやらやたら「買い込んでいる」と、もっぱら噂のカルロスさんとどりおさんが
やる気満々でスタンバイしてます。
ガスマガジンは定温設定できる温蔵庫でぬくぬく。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004157.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004157_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004157_3.jpg

284おしょうさん:2014/03/30(日) 22:31:30
2GS直前緊急練習会 in 焼津SPECIAL FORCE 2
画像4

プレイトと格闘中のどりおさん。
距離変化のパララクスに悩まされながらも果敢に攻めております。


画像5

プラクティカルの心臓破り「スパイン」に挑むのはカルロスさん。
「どりゃあ〜!」と言ったかどうかは不明ですが、意気込みは凄い!
2GS参加の方も気合一発!ガンガン攻めていきましょう!!
あー!!ハンドガンがポロリ・・・。これはNGでおます。
ロック付きホルスタでも入れ方が甘いと思わぬトラブルに見舞われます。
用具のお手入れは入念にしましょう。


画像6

バリケイドではガンのスイッチは義務ではありませんが、やはりウイークサイドは
持ち替えた方が安心して狙っていけます。
但し、ウォールに「ガツン!!!」だけはご用心、ご用心。

今回の記録です。
O田川の時と同様にJANPSターゲットの10点リングと同じ直径8cmのプレイトを
ターゲットにしていたので、ヒットORミスでの枚数にて採点しました。
プレイトイベントは10cmと6cmの本大会セッティングです。(3イベント満射144枚)

        プラクティカル  バリケイド   プレイト    合計
カルロスさん   24枚      14枚     25枚     63枚
           20枚      13枚     26枚     59枚

どりおさん    24枚      24枚     26枚     74枚
           23枚      27枚     34枚     84枚

おしょうさん   39枚      40枚     44枚    123枚
           43枚      41枚     45枚    129枚

カルロスさん 「初めての事ばかりでシッチャカメッチャカになりましたね。でも面白いです!」

どりおさん 「ライフルのリロードとかニーリングとかまだまだ用具の改善は必要ですね。またお財布が・・・」

おしょうさん「プレイトを撃つのと実際のマーキングターゲットではやはり違いがあるのですが、リズムやタイミングは少しずつ合ってきています。本戦までにあと一息煮詰めたいですね。」

オジサン達は頑張っていますね!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004158.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004158_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004158_3.jpg

285おしょうさん:2014/03/30(日) 22:49:47
2GS直前緊急練習会 in 焼津SPECIAL FORCE 3
画像7

午後になり雨が上がって陽射しが戻ってきました。
APSコースを設営。ここからは「侘び寂び」の精緻な世界となります。


画像8

プレイトに挑むどりおさん。
初挑戦ながら淡々と倒し続けておられました。

で、そのどりおさんですが、生涯初のAPS各競技の記録は下記です。

ブルズアイ  88点
プレイト    56点(14枚)
シルエット   19点
合計    ??163点

なんといきなり「シャープシューター」じゃないですか!
聞けば「ブルズアイはほぼ毎日撃っているんですよ」との事。
これはAPSカップ本戦まで昇りつめて頂かねばですぞ!!


画像9

プローンでド派手に「やっちまった」おしょうさんのタクティカルパンツ。
※失禁ではないですよ!!
久しぶりに「マッハプローン」で暴れていましたねぇ。


2GSでは「ニーリング」「プローン」「スパイン(バックプローン)」「リロード」「トランジション」「スイッチショルダー」等々
ありとあらゆるテクニックが要求されます。
それはすべて「安全なガンの取り扱い」の上に成り立つものであります。
競技の成績はともかく、全競技を安全に進行できた方こそ真の「スペシャリスト」ではないでしょうか。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。

最後に今回も会場を提供して頂きました焼津SPECIAL FORCEさんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004159.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004159_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004159_3.jpg

286buki:2014/04/11(金) 11:51:17
『ELITE OPERATORS/0511横浜PCM 公式練習会』を開催します
 2014年5月11日(日曜日)に横浜PCMにて『ELITE OPERATORS/0511横浜PCM 公式練習会』を行います。

(12:00開場、12:30スタート17:00終了予定)

場所:Yokohama PCM
   〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045


 ※当日は 『FREE STYLE』,『AMBI』を行います、時間的に余裕があれば サイドマッチ【RELOAD】も行う予定です。




 エントリー枠は20名程度、2014年4月11日〜2014年5月10日までエントリ−を受け付けます。


 エントリーフィーは¥3.500−とさせて頂きます。
(※2014年4月27日までの事前エントリーの方は¥3.000−となります)


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/c8f5da6a292894





 2014年6月8日(日曜日)横浜PCMで開催される 『第4回/ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本戦の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。

 本戦に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?



 ハイパー道楽 様の『第2回ELITE OPERATORS本戦』 動画はこちら
             《参考動画》

 http://www.youtube.com/watch?v=Skp89CllfSk&feature=youtu.be&a




 2014年6月8日(日曜日)開催の【 第4回/ELITE OPERATORS本戦 】のエントリーは2014年5月8日から受付開始です、下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/ed79fdb1292897




 ※2014年5月25日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。


5月26日〜6月7日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


        http://www.lem-shop.com/page/3




 また、【 第4回/ELITE OPERATORS本戦 】では 『FREE STYLE』 『AMBI』 とは別に サイドマッチ【RELOAD】を行います。


 サイドマッチは別途エントリーフィー(¥2.000−)が必要です、参加希望者のみエントリーをお願いします。

 ※サイドマッチのみの御参加は出来ません、本戦と一緒に御参加下さい。




  サイドマッチ【RELOAD】のルールはこちらをご覧下さい。

        http://www.lem-shop.com/page/6



 動画や雑誌等を見て『面白そうだな・・』と興味をもたれた方は、まず練習だけでも体験してみて下さい。


    見るより、実際に参加した方が絶対に面白いです・・・・


簡単にはクリーン出来ませんが、練習をした分だけ確実にスコアが上がります。


 スキルアップの課題として取り組む価値はあります、タクトレやサバゲで必ず役に立ちます。



       あなたの挑戦をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004161.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004161_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004161_3.jpg

287SSDG:2014/04/14(月) 20:43:55
2ガンスペシャリスト 速報
「2ガンスペシャリスト」に参加くださいました選手の皆様、運営スタッフの皆様、
誠にありがとうございました。
また、前日当日と会場の設営、撤収へのご協力ありがとうございました。

競技でのご自分の目標は達成されましたでしょうか?

今回の参加者は22名となりました。

総合成績、各競技の順位を抜粋してお伝え致します。(敬称略)



総合優勝 ヨコタ マサキ   1873点 111X (BATON M4/マルイ ハイキャパ)
  準優勝 イシイ タケオ   1842点 119X (BATON M4/マルイ ハイキャパ)
  ?? 3位 ヒラノ テツヤ    1815点 110X (SYSTEMA M4/WA SV)

プラクティカル イベント
  1位 ヨコタ マサキ     476点  27X
  2位 ヒラノ テツヤ     458点  31X
  3位 ムラマツ トモヒロ   456点  23X

バリケイド イベント
 ??1位 ヒラノ テツヤ    ??470点  20X
  2位 イシイ タケオ    ??467点  28X
  3位 ヨコタ マサキ     463点  19X


ムーヴィングターゲット イベント
  1位 ヨコタ マサキ   ????474点  19X
  2位 イシイ タケオ    ??465点  20X
  3位 イナ ヒロアキ     464点  17X

プレイト イベント
  1位 イシイ タケオ     460点  46X(24)
  2位 ヒラノ テツヤ     460点  46X(23)
  3位 ヨコタ マサキ     460点  46X(20)
  4位 ヒグチ リョウ   ?? 460点  46X(17)

 ※プレイト競技での最高得点4選手でのシュートオフを行い、順位を決めました。
   内容はプレイト4、5mで制限時間を1秒短縮しヒット枚数を競います。
   イシイ選手は24枚の満射を達成されました。(カッコ内)


レディース
   1位??イシイ ケイコ    1291点 57X


詳細記録につきましては、JANPS OFFICIAL WEBにて
公開されておりますので合わせてご覧下さい。

http://www8.plala.or.jp/JANPS/2gunspecialist2014_result.pdf


今回ご協賛頂きました皆様をご紹介致します。(順不同、敬称略)

 Gunsmithバトン
??フリーダムアート
 ABCstore GUAM

皆様、ありがとうございました。


次回「2ガンスペシャリスト」は開催時期の検討を行っております。

詳細はJANPS掲示板にて逐次掲載をしていきますので、引き続きご注目を
お願い致します。

次回も皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。

SSDG 村松友博??

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004163.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004163_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004163_3.jpg

288棟梁:2014/04/18(金) 20:46:56
松本練習会開催のお知らせ
下記日程にて練習会を開催します。

期日:5月3日(土)
   8:30−17:00(設営・撤収時間込み)
会場:松本市寿台体育館
内容:KYマッチ(カシオペアプレート、フォーリングプレート)、
   マッチ終了後、スティール、JANPS、APS、EO、2GS等のフリー練習
参加費:1500円(KYマッチ参加者は+300円)

参加希望者は投稿者アイコンからか、または棟梁に直接連絡ください。
多くの方の参加をお待ちしています。

289おしょうさん:2014/05/04(日) 04:13:55
松本練習会に行って来ました。
KYマッチをはじめ、新進気鋭のJWCS、EO、APS、JSCと盛りだくさんの練習会となりました。
リポートはボチボチと掲載していきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004171.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004171_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004171_3.jpg

290おしょうさん:2014/05/05(月) 08:45:42
松本練習会
毎年のGW恒例行事の松本練習会に参加して参りました。
今回はKYマッチ4月大会をはじめ、ELITE OPERATORS(EO)、JSC、
APSカップ、そして新進気鋭のJWCSと内容も盛りだくさんでの開催となりました。

画像とキャプションでお楽しみ下さい。


画像1

参加者が全員参加で機材の設営です。
5月とはいえ松本の朝はまだ寒いのですが、体育館内は早くも温度が上がってきております。


画像2

KYマッチは「カシオペア」と「フォーリンプレイト」の2本立て。
108枚必中を目指します。


画像3

開会式での一コマ。
皆さんワクワク、ドキドキです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004172.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004172_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004172_3.jpg

291おしょうさん:2014/05/05(月) 11:35:23
松本練習会 2
画像4

最初の種目はKYマッチからです。
今回は制限時間内に規定弾数を撃ちヒット枚数を競う形式の競技になりました。
ターゲット配置はW型の「カシオペア」と横一列の「フォーリングプレイト」です。
いずれも普段の練習より大きめの的ですが・・・。
この「カシオペア」は今を去る20年ほど前に開催されていた「プラチナカップ」の
定番コースとなっておりました。
選手たちは当時も制限時間内、規定弾数でのヒット枚数を競い、互いに切磋琢磨されておりました。


画像5

ガンガンと撃ち込むのはどりおさん。
松本には初参加ですが、日ごろの練習の成果が発揮されています!


画像6

マッチ終了後の集計。
全国数か所の会場でも同コースでの競技が開催され、総合順位を決定します。
皆さんの成績はいかがでしたか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004173.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004173_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004173_3.jpg

292おしょうさん:2014/05/05(月) 20:06:31
松本練習会 3
画像7

さて、お昼休みを挟んではスピードシューティング系の練習に移っていきます。

見慣れないスティールのステージが立っておりますね。
これこそがこの夏の目玉とも言える新進気鋭「JWCS」なのです。

JWCSは様々なwebで紹介されておりますので、詳しくはそちらをご参照くださいませ。


画像8、9

松本練習会の前日のO田川の模様です。
地元浜松のお祭りにて練習会には参加出来ないフグタさんが、せめて雰囲気だけでもとJWCSのコースをシートに「バミッて」下さいました。

フグタさん(フ)「JWCSって10cmプレイトとラクタングル(長方形)しか使わないんだね。」

おしょうさん(お)「そうなんスよ。左右の幅もあまり広くなくてコンパクトなんだよね。」

フ「とりあえずBOGを撃ってみますか。」

お「JSCのSOに似てるような。」

フ「(何回か撃って)う〜ん…。10cmが意外に曲者だな。距離は近いんだけと、面積はないからポロッとやっちゃう。」

お「そうスね。狙わないと当たらないのはJSCと同じだと。」

フ「撃って楽しむなら、的は12cmでも15cmでも良かったかと思うけど、なんで10cmなんだ?」

お「確かに的が大きければガンガンと撃ちまくって、当たった外れたで楽しいけれど、いずれはPMCや様々な競技にもチャレンジをしたいなら、この寸法がベストなんでしょうね。」

フ「そんな感じだね。ステージ全体がコンパクトだから、撃ち回しが速くてスピードも上がる気がしますな。」

お「新しい競技はいつもわくわくしますね。松本でもぶっつけ本番で記録取りやりますよ!!」

といった会話が有ったとか無かったとか。

さあ、JWCSステージの始まり、始まり。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004175.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004175_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004175_3.jpg

293おしょうさん:2014/05/05(月) 20:23:56
松本練習会 4
画像10、11、12

JWCSに挑戦する皆さん。もちろんぶっつけ本番の一発勝負になりました。
JSCやアンリミでの経験は豊富な訳ですが、果たして・・・。


松本練習会 JWCS記録

      ??  ??SS    GBU   WB   PIU   WPL   SAP  BOG   合計
ワダさん ??  15.47???? 12.41???? 16.96???? 14.56???? 13.34???? 14.45???? 13.72????100.91?? (タクティカル、HGTC)
オオタさん   11.55???? 11.01???? 11.37???? 12.02???? 12.53???? 14.07???? 12.60???? 85.15?? (オープン、HGOP)
ハヤマさん  ??9.79??????8.91??????9.10?????? 8.10??????10.83???? 10.12???? 12.31???? 69.16?? (オープン、HGOP)
ムラマツさん  10.01??????9.91??????9.31?????? 8.75????  9.37?????? 9.37??????9.88???? 66.60?? (オープン、HGOP)

この記録は今後の練習にとても良い参考になると思います。
自己記録更新を目指して頑張りましょう!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004176.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004176_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004176_3.jpg

294おしょうさん:2014/05/05(月) 20:35:09
松本練習会 5
画像13、14

先月の2GSの興奮が冷めやらない方々がまたもや激突のEO対決です。

今回はフリースタイルとアンビも行いましたが、ライフルとハンドガンのコンビネーションは
相変わらずの強敵です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004177.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004177_2.jpg

295おしょうさん:2014/05/05(月) 20:44:34
松本練習会 6
画像15

今回の参加者の記念撮影。

画像にはありませんでしたが、JSCやAPSハンドガンのフルコースも併設されており
会場では常にバリバリ、ガンガンと撃ちまくる音が響いておりました。


画像16

終了後の清掃もしっかり行います。
公共施設を使用したシューティング練習会が各地で数多く開催されるようになりました。
いずれも主催者の方をはじめ、参加者の皆さんのご協力で運営が成り立っております。
今後とも安全第一を最優先に、更なるマナーと技術向上を目指して頑張っていきましょう。

最後に松本練習会へ参加されました皆様に取材協力のお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004178.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004178_2.jpg

296buki:2014/05/09(金) 20:53:36
第4回EO本大会エントリー開始しました。
5月11日のEO/横浜PCM公式練習会の参加者は20人程になりそうです、みなさんベストスコア更新を目指して頑張ってください。

6月8日開催の第4回EO本大会のエントリーが5月8日から始まりました、9日現在で25人のエントリーを頂いております。
今回は早い段階で定員に達してしまいそうです…

40人程度が会場キャパシティの限界になります、参加をお考えの方はお早めの申し込みをお勧めします。

297buki:2014/05/12(月) 10:39:29
0511/EO横浜PCM公式練習会開催されました
5月11日に横浜PCMにて 【0511/EO公式練習会】を開催し、初参加者を含む22名に御参加頂きました。

 今回は練習会セッテイングで、2レーンで2人同時にシュートしていただきました。
レーンの直ぐそばのネット越しでギャラリーが観戦している中でのシュートは集中するのが難しかったかもしれませんね・・・

 公式練習会といっても試合形式の記録会です。
参加者は自己ベストを目指して全力で取り組んでいる為、マッチプレッシャーで思ったような成果が出せなかった方が多かったのではないでしょうか?

 ギャラリーも競技中のシューターを静かに見守っていて良い意味での緊張感があり、本番に近い環境は良い練習になったと思われます。

 今回も 「FREE STYLE」をリーンした人は1人、「AMBI.」をクリーンした方はいませんでした・・・
「AMBI.」 は今まで公式練習会 & 本大会でのクリーンは出ていません、6月の本大会では「AMBI.」のクリーンが出るのか??

 現在、6月8日開催の【0608/EO本大会】のエントリーを受け付けています。
エントリー枠の残りはあと10名程です、参加を検討している方は早めのエントリ−をお勧めします。

 本大会まで1ヶ月を切りました、参加予定者は万全の備えで本大会に臨んでください。
では、本大会会場でお待ちしています。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004181.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004181_2.jpg

298水谷 哲也:2014/06/05(木) 06:43:08
2014 プレートマスターチャンピオンシップ名古屋開催
2014 第5戦 プレートマスターズチャンピオンシップ名古屋 開催のお知らせ

★開催概要★

会場:ガンショップ天龍

住所: 〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目5 天龍ビル 1F
電話:052-762-2821

日時:2014年7月13日(日)開場10:00 競技開始10:30〜(17:00終了予定)

参加費用:¥4,000 女性は¥2,000。ダブルエントリー¥6,000

名古屋市の条例により18歳未満の方のご参加は出来ません。
欠員による当日エントリーは原則ありません。
試合のルール等の詳しい事はこちらのウエブサイトをご参照ください。
http://takeoishii.militaryblog.jp/e52832.html


PMC2014−第5戦 NAGOYA  申し込み方法

メールでの受け付けになります。以下の内容をご記入ください。

氏名(フリガナ)
現在お住まいの都道府県名
参加カテゴリー:オープン or アイアンサイト or タクティカル
レディース(女性)、シニア(50歳以上)に該当する方、そしてリボルバーの
使用者はその旨もご記入ください。

宛先は pmc☆innagoyasince2013@gmail.com です。
※上記アドレス☆を抜いてください。

募集期間は6月6日の19時から7月10日の24時までとさせていただきます。

注意;ガンショップ天龍様にはお問い合わせなさらないようお願いいたします。
ご質問は上記のメールアドレスにて随時受付いたしますので、ご不明な点がございましたらご連絡ください。

299buki:2014/06/10(火) 16:23:24
【EO 0608 本大会】開催しました。
 2014年6月8日(日) 横浜PCMにて 【第4回EO本大会】が開催されました。

今回は初参加の方も含めて過去最高の43名となりました。 遠方は北海道からの参加もあり、EOの知名度も徐々に広まってきているようです。


 回を重ねる度に参加者のレベルが確実に上がってきているので、今回は 【FREE STYLE】 , 【AMBI.】 共にクリーンする方が出るのでは・・・ と期待していましたが・・・


 事前練習を積んで本大会に臨まれている参加者が殆どだと思いますが、【本大会の洗礼】に練習の成果を発揮出来ない方が多かったようでした。


      おそらく、練習ではクリーンをしている方は数人いると思われます・・・


 「練習では出来る」 と 「本番でも出来る」 という事は全然レベルの違う話ですよね。


     結果的には、今回も両ステージ共に クリーンした方はいませんでした・・・


最高スコアは93/96枚で、大会新記録を更新しました、次回は96枚パーフェクトが出るのか??


 第5回本大会は 横浜PCMで 2014年10月12日(日)に開催予定です、貴方のチャレンジをお待ちしています。

  詳しいインフォメーションは後日、告知させて頂きます、 本大会のリザルトは画像添付しておきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004198.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004198_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004198_3.jpg

300プラチナカップ実行委員会:2014/08/13(水) 23:22:04
プラチナカップ30周年メモリアルマッチ開催のお知らせ
前々から話題にはしていたのですが、今年はプラチナカップスタートからなんと30年に当たる年なので、記念に限定復活試合を開催したいと思います。

募集概要。

日時:   2014年9月15日10時開始

場所: シューティングレンジ ブルーターゲット
      http://blue-target.net/access.html

参加費:  \4000

ハンドガンのみの試合になります。電動、スライド固定タイプ問いません。外部ソースOK。その他ジャパンスティールチャレンジのガン規定に準じます。

メールでの応募になります。
pc30th@gmail.com まで下記の必要事項を記入のうえ送信してください。

1.名前とフリガナ
2.年齢
3.お住まいの都道府県
4.使用銃メーカー名と銃の名前
5.過去にプラチナカップへの参加の有無

コースはプラチナカップ最高の名コース、通称カシオペアプレイトになります。プレイトは鉄製で直径は12cm。すべてのプレイトにセンサーを付けタイムを確認します。

募集は8月15日0時から9月5日0時まで。50名で締め切る予定です。
皆様の参加をお待ちしてます(^^)/

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004214.jpg

301buki:2014/08/18(月) 19:28:28
【 EO公式練習会 & EO第5回本大会 開催のお知らせ  】
    【 EO公式練習会 & EO第5回本大会 開催のお知らせ  】



                   <  は じ め に  >

 マッチの安全性やスムーズな進行の為、 「 ELITE OPERATORS 」 に参加を予定されている方は、事前に ルール&レギュレーション を熟読し、十分に理解してからエントリー手続きを行って下さい。

              皆様の御協力をお願い致します。





              【 EO/0921 横浜PCM公式練習会  】


 2014年9月21日(日曜日)に横浜PCMにて『ELITE OPERATORS/0921横浜PCM 公式練習会』を行います。

(12:00開場、12:30スタート17:00終了予定)

会場 : Yokohama PCM
    〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045



 ※当日は 『FREE STYLE』,『AMBI』を行います、時間的に余裕があれば サイドマッチ【RELOAD】も行う予定です。




 エントリー枠は20名程度、2014年8月21日〜2014年9月20日までエントリ−を受け付けます。


 エントリーフィーは¥3.500−とさせて頂きます。
(※2014年9月7日までの事前エントリーの方は¥3.000−となります)


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

      https://ssl.form-mailer.jp/fms/13f9641b310864





 2014年10月12日(日曜日)横浜PCMで開催される 『第5回/ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本大会の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。

 本大会に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?



 ハイパー道楽 様の『第2回ELITE OPERATORS本戦』 動画はこちら
             《参考動画》

 http://www.youtube.com/watch?v=Skp89CllfSk&feature=youtu.be&a






           【  第5回/1012 ELITE OPERATORS本大会  】


2014年9月21日(日曜日)に横浜PCMにて『 第5回/1012 ELITE OPERATORS本大会』を行います。
(10:00開場、10:45スタート17:00終了予定)

会場 : Yokohama PCM
    〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045




           ≪  ”出場権” , ”優先権” 獲得の方への お知らせ  ≫

 第4回/ELITE OPERATORS本大会において、総合成績上位の方(1〜9位)は ”出場権” , ”優先権” 保有者に該当します。

 該当者で 【第5回/EO本大会】 に参加予定の方は必ず 2014年9月12日までに、下記ページの案内に沿ってエントリーして下さい。

( 期日を過ぎてからのエントリーの場合、 ”出場権” , ”優先権” が無効になる場合があります。)


                  http://lemsupply.blog.fc2.com/




 2014年10月12日(日曜日)開催の【 第5回/ELITE OPERATORS本大会 】のエントリーは2014年9月12日から受付開始です。



※ エントリー枠は40名程度、既定の人数を超えた場合はエントリー期間内でも受け付けを終了させて頂きます、御了承お願いします。


      下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリー手続きを行って下さい。


             https://ssl.form-mailer.jp/fms/b4fb8a5b305823




 ※2014年9月28日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。



9月29日〜10月11日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


                http://www.lem-shop.com/page/3




 また、【 第5回/ELITE OPERATORS本戦 】では 『FREE STYLE』 『AMBI』 とは別に サイドマッチ【RELOAD】を行います。


 サイドマッチは別途エントリーフィー(¥2.000−)が必要です、参加希望者のみエントリーをお願いします。

 ※サイドマッチのみの御参加は出来ません、本戦と一緒に御参加下さい。




       サイドマッチ【RELOAD】のルールはこちらをご覧下さい。

              http://www.lem-shop.com/page/6




 動画や雑誌等を見て『面白そうだな・・』と興味をもたれた方は、まず練習だけでも体験してみて下さい。


見るより、実際に参加した方が断然おもしろいです・・・・


簡単にはクリーン出来ませんが、練習をした分だけ確実にスコアが上がります。


スキルアップの課題として取り組む価値もあり、タクトレやサバゲで必ず役に立ちます。



       あなたの挑戦をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004220.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004220_3.jpg

302棟梁:2014/10/02(木) 21:45:21
松本練習会 開催のお知らせ
下記日程にて開催が決まりました。

期 日:10月12日(日)
   AM8:30より設営、終了時間PM5:00(実射はPM4:00位まで)
   ※設営・撤収作業へのご協力をお願いします。
会 場:松本市寿台体育館
参加費:1500円(KYマッチ参加者は1800円)
内 容:設営後KYマッチ開催。今回はリベンジJSC8ステージ。
   マッチ終了後はJANPS中心の練習会です。ムーバー以外を設営。

見学の方を含めアイプロテクション、体育館シューズをお持ちください。

参加希望の方は投稿者アイコン、または直接棟梁までメールにて
KYマッチ参加する・しないを含め連絡をお願いします。
   

303buki:2014/10/14(火) 13:33:24
第5回EO/1012本大会が開催されました
  2014年10月12日(日)に横浜PCMにて 『 第5回EO/1012本大会 』 を開催し、33名の方に御参加頂きました。

 台風の影響も心配していましたが、開催当日は天気にも恵まれ交通機関も通常通りで安心しました。

 参加人数33名と、前大会よりも少ない参加人数となりました。 最近のマッチや練習会等の密集化による影響なのかもしれません・・・

 また、今回初参加の方は2名、その他の方々は2回以上の慣れた方ばかり・・・
練習を積んで練習ではクリーンをされている方もいるようですし、スコアも90枚超え
の良いスコアを出している方も多いようです。


   今回、2人目の 『FREE STYLE』 クリーンは出るのか?? 初の 『AMBI..』 のクリーンは??


 しかし・・・  始まってみると、みなさん調子が良くない様子。
前半の 『FREE STYLE』 でのクリーンは無し、TOPも2ダウンの46枚が2人・・・


 後半の 『AMBI..』 でも大荒れで、やはりクリ−ンは無し・・・


当日、一番シューティングが崩れなかった「アベさん」が唯一のトータルスコア92枚の90枚越えでした。


 トータルスコアに関係のないサイドマッチの 『RELOAD』 でもクリーンは無し、TOP3人も3ダウンの45枚と振るいませんでした・・・


     相変わらず本大会では、なかなかステージクリーンは出ません・・・


はたして 『FREE STYLE』 『AMBI..』 のパーフェクトスコア96枚は出せないのか?
  サイドマッチ 『RELOAD』 での初クリーンは誰が達成するのか??


        我こそは、と思う挑戦者をお待ちしております!



 次回 『第6回EO/0208本大会』 は2015年2月8日に横浜PCMで開催、
2015年1月11日(日)には『EO/0111公式練習会』を横浜PCMで行います。

 詳細、エントリー方法は後日告知させて頂きます。
 

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004243_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004243_3.jpg

304おしょうさん:2014/12/20(土) 20:48:37
KYマッチ静岡大会
KYマッチ静岡大会を下記日程にて開催します。
参加希望の方はこの記事のメールアイコンよりご連絡をお願いします。

日時 12月28日(日) 10時より

場所 静岡県富士市(詳細につきましては参加希望者へのみ通知いたします)

内容 JSC8コース
   ※フリーダムアートさんのブログ等を参照願います。
   http://freedomart.militaryblog.jp/e609131.html

当日はKYマッチ終了後、「2014年撃ち納め会」と銘打ちまして
PMC、2GS等の練習会も開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004256.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004256_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004256_3.jpg

305buki:2014/12/26(金) 16:52:50
【 EOルール一部変更のお知らせ  】
       ?? 【 EOルール一部変更のお知らせ  】


       2015年度よりEOルールに一部変更が出ます・・・

 『ガントラブル』に関する救済措置廃止や、『空作動』に対するペナルティの追加等、
 『ホルスター&マグポーチ』の装着方法の変更等が主な変更点です。

ルールの基本やガンレギュレーションに変更はありません、安全面やマッチの
スムーズな進行の為の小変更に留めています。

  みなさん一度目を通しておいて下さい、宜しくお願いします。


       http://www.lem-shop.com/page/3

306SSDG:2015/01/03(土) 14:13:12
2ガンスペシャリスト2015について
3月に開催を予定しておりました「2ガンスペシャリスト2015(2GS2015)」は会場を
予定していた「静岡県総合教育センターあすなろ」の体育館が同時期に補修工事を行うために
使用不可となりました。

従いまして今回の2GSにつきましては会場を一箇所に制限せず、実施可能な
競技スペースを有しておられる方々による「ポスタルマッチ形式」にて開催したいと
考えております。

 ◎時期、競技内容等について

 ・開催期間  2015年3月1日から3月31日まで

 ・競技種目  機材準備を考慮し、「プラクティカル」と「プレイト」の2種目とします。

 ・成績発表  参加して頂く各地区の成績が出揃った時点で集計を行い、総合成績を発表します。

 ・機材等   競技に使用するマーキングターゲット、ABS板等はSSDGより必要数を発送致します。

 ・参加費   500円(マーキングターゲット費用に充当します。各地の会場費は含みません。)

 概要は以上となります。
 参加をして頂ける選手の皆様、競技を主催して下さいます地区の皆様は誠にお手数ですが
 この記事のメールアイコンまでご連絡を頂けますようお願いいたします。

 なお、静岡地区は唯一「あすなろ体育館」が予約出来ました3月29日(日)の開催を予定しています。

 皆様のご参加をお待ちしております。

 SSDG 村松友博

 2GS競技内容は下記を参照してください。

http://www8.plala.or.jp/JANPS/2GUNSPECIALIST_COF_2014.pdf

307buki:2015/01/13(火) 14:35:58
『EO/0111公式練習会』 が開催されました。
 2015年1月11日(日)に横浜PCMで 『EO/0111公式練習会』 が開催されました。
今回は参加人数が少なく10名での開催となりました。


  参加人数は少なかったのですが10人中4人が90枚超えというレベルの高い練習会でした、特筆すべきは今回のTOPは女性だったという事・・・


 他の参加者が下手という事ではなく、彼女の実力で勝ったのです・・・


残念ながら今回も 『FREE STYLE』 ,  『AMBI.』 共にクリーンは出ませんでした、 サイドマッチの 『RELOAD』 でもクリーン無しという結果。


 2月開催の 『第6回EO本大会』 まで1ヶ月を切りました、最後の調整をして本大会でのステージクリーンを目指して下さい。



  横浜PCMで2月8日(日)に開催の 『第6回EO本大会』 は現在参加者受付中、
      エントリーは下記のサイトから必要事項を入力して送信してください。

          https://ssl.form-mailer.jp/fms/9604818c335382



               【  ご 注 意   】

 参加予定の方は 「EOルール」 を熟読し御理解の上でエントリーを行って下さい、事前練習無しでの参加は御遠慮下さい。


           EOルールは下記のサイトで御確認下さい。

            http://www.lem-shop.com/page/3



            皆様の御参加をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004265_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004265_3.jpg

308buki:2015/02/10(火) 19:09:10
第6回/0208 ELITE OPERATORS本大会 が開催されました
           【  第6回/0208 ELITE OPERATORS本大会  】


 2015年2月8日(日曜日)に横浜PCMで 『 第6回/0208 ELITE OPERATORS本大会』 が開催されました。

 今回の参加者は37人、初参加の方も公式練習会等にも参加されて練習を積んで試合に臨んで頂きました・・・

 残念ながら、今回も 「FREE STYLE」 「AMBI. 」、 サイドマッチの「RELOAD」 共にクリーンは出ませんでした。

 回を重ねる度に参加者のレベルは確実に上がってきていますが、練習を積んできた事での 「本番でのプレッシャー」 がより大きくなってきている様に見受けられます・・・

  練習時ではクリーンを連発していた方でも、試合本番では まさかの結果・・・ という事が起こります。
また、そこがシューティングの奥深さであり面白さでもあると思っているのですが・・・


 『 第7回 ELITE OPERATORS本大会 』 次回開催予定は8月頃を予定しております。
準備時間は十分にありますのでこれから始めてみようと考えている方も間に合います、初の完全クリーンを目指して挑戦してみて下さい。



  『 第7回 ELITE OPERATORS本大会 』 の正式な開催情報は決定次第発表致します。

                 http://www.lem-shop.com/

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004271.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004271_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004271_3.jpg

309SSDG:2015/03/12(木) 02:11:49
2GunSpecialist2015 静岡大会
「2GunSpecialist2015(2GS2015)」静岡大会を下記にて開催致します。

?? 日時??2015年3月29日(日)??9時開場

?? 場所?? 静岡県掛川市?? 県立総合教育センター『あすなろ』体育館

?? 競技種目?? 機材準備を考慮し、「プラクティカル」と「プレイト」の2種目とします。

?? 参加費  2,000円


 参加希望の方はこの記事のメールアイコンまでご連絡を頂けますようお願いいたします

 2GS競技内容は下記を参照してください。

http://www8.plala.or.jp/JANPS/2GUNSPECIALIST_COF_2014.pdf

??皆様のご参加をお待ちしております。

310棟梁:2015/03/09(月) 22:43:09
松本練習会&2GS2015 長野大会 開催のおしらせ
下記期日にて、松本練習会及び
2Gunspecialist2015長野大会大会を開催します。

 期日:3月29日(日)
    AM8:30−PM5:00(設営・撤収時間含む)
 場所:長野県松本市寿台体育館
 内容:JSC、EO、JANPSの練習会(APSは要望があればセットします)。
    2GS2015長野大会(競技内容は静岡大会に準じます)。
 参加費:練習会のみ 1500円
     2GS込み  2000円

 参加希望者はこの記事のメールアイコンから、または
棟梁直メールにておしらせください。2GSへの参加方は併せてお知らせください。

多くの方の参加をお待ちしています。

311SSDG主催者:2015/03/29(日) 22:54:47
2GunSpecialist 2015ポスタル大会
本日、静岡県掛川市、長野県松本市の2会場にて「2Gunspecialist2015ポスタル大会」が
開催されました。

参加者総数11名のこじんまりとした大会でしたが、それぞれの会場にて競技は白熱しました!

総合優勝は昨年に引き続きヨコタ選手が2連覇を達成!安定感抜群の射撃で他を圧倒しておりました。

現在JANPS公式WEBが工事中のため、掲示板にてのみの公式記録掲載となります。

参加頂きました皆様、大変お疲れ様でした。

次回は本来の4イベントフルコースでの開催を計画しております。
引き続きSSDGの活動にご注目をお願いいたします。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004282.jpg

312SSDG:2015/04/04(土) 21:53:27
2GunSpecialist 2015ポスタル静岡大会
3月29日に開催された「2GunSpecialist2015ポスタル静岡大会」を
画像とキャプションでお届けします。

画像1

会場となる掛川市「あすなろ」体育館に機材が持ち込まれております。
内装の変化はあまり見受けられませんでしたが、係員の方からは
「床面の保護には細心のご配慮をお願いしますね。」とのお言葉を頂きました。


画像2

搬入された機材はシート上に仮置きします。
壁面もウレタンシートと養生布で保護していきます。


画像3

およそ1時間で立派なレンジが完成!
画像向かって左より2GS、アンリミ、APSレンジとなっております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004284.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004284_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004284_3.jpg

313SSDG:2015/04/04(土) 22:00:26
2GunSpecialist2015ポスタル静岡大会 2
画像4

今回は会場にベンダーブースの出店がありました。
静岡県沼津市の「Aisyain.SVG」さんは各種エアガン、装備の取り扱い
ガンチューン等を行っておられるそうです。
お近くの方はお訪ねしてみて下さい。

http://aisyain.militaryblog.jp/


画像5

掘り出し物を探すシューターの方々。
イイものはありましたか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004285.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004285_2.jpg

314SSDG:2015/04/04(土) 22:07:21
2GunSpecialist 2015ポスタル静岡大会 3
画像6

いよいよ戦闘開始!

「プレイトイベント」はElite Operatorsのルールをそのまま応用した競技です。
ライフルで6cmプレイト4枚を倒した後、ハンドガンにトランジション。
中央の10cm的を2枚撃ち倒します。


画像7

制限時間を目一杯使い、プレイトのど真ん中を撃ち続けます。
一瞬の気の緩みがミスを誘います。


画像8

ハゼさんの気合の一撃。
「漢(おとこ)の銃」M14を手足の様に使い、淡々とプレイトを撃ち倒していました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004286.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004286_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004286_3.png

315SSDG:2015/04/04(土) 22:18:04
2GunSpecialist2015静岡大会 4
画像9

「プラクティカル」は立射、膝射、伏射、リロード、トランジション等々
あらゆる射撃テクニックを要求されるテクニカルな競技です。

中でも日常にないものは「スパイン」プローン(伏射)。
ガンを抱えながら後方に倒れ、そのまま撃ちます。
自身の身の安全を確保しつつ、ターゲットのど真ん中を
撃ち続けていきます。


画像10、11

ニーリング(膝射)のポジションではマガジンチェンジが盛り込まれます。
「狙う ⇒ 撃つ ⇒ マガジンチェンジ ⇒ 再び狙う ⇒ 撃つ」の一連の
動作が流れるように進まないとタイムオーバーを喰らいます。

参加者の方は事前の練習をキッチリこなしているのか、とてもスムーズな
射撃を見せてくれました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004287.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004287_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004287_3.png

316Buki:2015/06/05(金) 16:45:15
【 EO/0712 横浜PCM公式練習会 】開催します。
                <  は じ め に  >

 マッチの安全性やスムーズな進行の為、 「 ELITE OPERATORS 」 に参加を予定されている方は、事前に ルール&レギュレーション を熟読し、十分に理解してからエントリー手続きを行って下さい。

              皆様の御協力をお願い致します。





              【 EO/0712 横浜PCM公式練習会  】


 2015年7月12日(日曜日)に横浜PCMにて『ELITE OPERATORS/0111横浜PCM 公式練習会』を行います。

(12:00開場、12:30スタート17:00終了予定)

会場 : Yokohama PCM
    〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045



 ※当日は 『FREE STYLE』,『AMBI』を行います、時間的に余裕があれば サイドマッチ【RELOAD】も行う予定です。




 エントリー枠は20名程度、2015年6月12日〜2015年7月11日までエントリ−を受け付けます。


 エントリーフィーは¥3.500−とさせて頂きます。
(※2015年6月28日までの事前エントリーの方は¥3.000−となります)


 下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリーして下さい。

     https://ssl.form-mailer.jp/fms/1ff46e59367475





 2015年8月2日(日曜日)横浜PCMで開催される 『第7回/ELITE OPERATORS』の公式練習会です、本大会の会場,同じセットでの実戦型の練習会になります。


 本大会に参加しようか迷っている方、参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいちピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?



 ハイパー道楽 様の『第2回ELITE OPERATORS本戦』 動画はこちら
             《参考動画》

 http://www.youtube.com/watch?v=Skp89CllfSk&feature=youtu.be&a






           【  第7回/0802 ELITE OPERATORS本大会  】


2015年8月2日(日曜日)に横浜PCMにて『 第7回/0802 ELITE OPERATORS本大会』を行います。
(10:00開場、10:45スタート17:00終了予定)

会場 : Yokohama PCM
    〒240-0065
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045




           ≪  ”出場権” , ”優先権” 獲得の方への お知らせ  ≫

 第5回/ELITE OPERATORS本大会において、総合成績上位の方(1〜9位)は ”出場権” , ”優先権” 保有者に該当します。

 該当者のエントリー方法は近日中にEO公式サイト上に告知します。

 該当者で 【第6回/EO本大会】 に参加予定の方は必ずEO公式サイトの案内に沿ってエントリーして下さい。

( 期日を過ぎてからのエントリーの場合、 ”出場権” , ”優先権” が無効になる場合があります。)


                http://www.lem-shop.com/




 2015年8月2日(日曜日)開催の【 第7回/ELITE OPERATORS本大会 】のエントリーは2015年7月2日から受付開始です。



※ エントリー枠は40名程度、既定の人数を超えた場合はエントリー期間内でも受け付けを終了させて頂きます、御了承お願いします。


      下記のページからエントリーフォームに沿ってエントリー手続きを行って下さい。


            https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d6be8de367477




 ※2015年7月19日(日)23時59分までにエントリーを行うと『事前エントリー枠』が適用され、エントリーフィーは¥4.000−です。



7月20日〜8月1日の間もエントリー枠が残っていれば引き続きエントリーを受け付けます。
 但し、エントリーフィーは¥4.500−(通常料金)とさせて頂きます。





  『ELITE OPERATORS』 のルール&レギュレーションは下記のページを参照してください。


                http://www.lem-shop.com/page/3



                      【 重 要 】

 2015年度から ” EOルール&レギュレーション ”の一部が変更されます、参加予定の方は必ず目を通しておいて下さい。


         http://lemsupply.blog.fc2.com/blog-entry-44.html



 また、【 第7回/ELITE OPERATORS本戦 】では 『FREE STYLE』 『AMBI』 とは別に サイドマッチ【RELOAD】を行います。


 サイドマッチは別途エントリーフィー(¥2.000−)が必要です、参加希望者のみエントリーをお願いします。

 ※サイドマッチのみの御参加は出来ません、本戦と一緒に御参加下さい。




       サイドマッチ【RELOAD】のルールはこちらをご覧下さい。

              http://www.lem-shop.com/page/6




 動画や雑誌等を見て『面白そうだな・・』と興味をもたれた方は、まず練習だけでも体験してみて下さい。


見るより、実際に参加した方が断然おもしろいです・・・・


簡単にはクリーン出来ませんが、練習をした分だけ確実にスコアが上がります。


スキルアップの課題として取り組む価値もあり、タクトレやサバゲで必ず役に立ちます。



       あなたの挑戦をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004321.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004321_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004321_3.jpg

317buki:2015/07/13(月) 15:53:28
【EO/0712 横浜PCM公式練習会】を開催しました。
 7月12日に横浜PCMにおいて EO/0712公式練習会が開催されました。

梅雨時期の晴れに恵まれ、気温はすっかり夏という感じで厳しい暑さとなりました・・・

 21名が参加した今回の公式練習会ではEO初参加の方が4名いらっしゃいましたが楽しんで頂けましたでしょうか?

 本大会は3基のプレートSETを設置し一度に3名が横並びで撃ちますが、横浜会場の公式練習会では2基のプレートSETで一度に2名づつ撃つ事になります。

 一人で練習する機会の多い方は、自分以外に隣で撃っている人がいるだけで集中力を削がれ撃ちにくいものです・・・
 他人と自分の撃つ発射音のズレでリズムが掴みづらく何時もの練習の様には撃てないでしょう。

 こんな状況下でいかに集中して自分のシューティングが出来るかが勝負となります。

 ルールや諸注意の説明の後 「FREE STYLE」 から競技開始、今回もクリーンは出ず、トップスコアも46枚と2ダウンの結果となりました。

 続いての 「AMBI. 」 もクリーンは出ずトップスコアは47枚の1ダウンという結果でした・・・

 参加者のレベルが上がってきていますが、ライフルのメカトラブル等で実力を出し切れない参加者もいたようで今回は90枚オーバーが2名のみという結果でした。

 本大会まで1ヶ月を切りました、ライフル&ハンドガン の調整は万全で本大会に臨んでください。



第7回EO/0802本大会 横浜PCM のエントリーは受付中です、下記のサイトから申し込んで下さい。

            https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d6be8de367477

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004326.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004326_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004326_3.jpg

318おしょうさん:2015/07/22(水) 14:52:50
鉄板早撃ち!九州スチール
さて、いよいよ九州スチールの競技編を届けします。
いつもの様に画像とキャプションでお楽しみ下さい。

画像1

レンジは9時に開場しました。
選手はネームカードを受け取り、ガンチェックと試射を行います。
パワーバランスとサイトは完璧に合わせておきましょう。
ちなみに試射用の的は6m先の5cm径。
これに当たればまず大丈夫!!


画像2

お!情報交換中の若者ふたり。
コンドウさんとワダさんは歳も近く、シューティングを始めたのも
同じ年のJANPSだったという「同級生」。
なかなか会えませんが、シューティングへの情熱ではお互いに譲らない
良きライバルです。
今回は期せずして九州での再会となり、お互いビックリ!
さて、どんな闘いとなりますやら・・・。


画像3

主催者のヒサナガさんより開会のご挨拶。
「今年で26回目」という由緒あるイベントに私も参加出来て嬉しい!!
たくさんの協賛品も並べられ、いよいよ競技開始です。
いつもながらドキドキしますねぇ!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004335.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004335_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com

319おしょうさん:2015/07/22(水) 15:01:33
鉄板早撃ち!九州スチール 2
画像4

参加選手を3つのスクワッド(グループ)に分けて、進行していきます。
全国でも屈指の選手たちが集うAスクワッドは空気感が違います。
その中で最高のパフォーマンスを発揮できる選手が記録を伸ばしていきます。


画像5

九州スチールは「ロングガン(ライフル)」クラスがあり、電動ガン等での
出場が可能です。
普段フィールドを駆け巡る相棒も今日は最速記録へのパートナーです。


画像6

一撃必中のためのスタンス、ドロウ、エイミング、トリガープル、ガンのスイング
どれが欠けてもタイムへの影響は計り知れません。
神経を研ぎ澄ませて、ターゲットに対峙していきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004336.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004336_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004336_3.jpg

320おしょうさん:2015/07/22(水) 15:10:58
鉄板早撃ち!九州スチール 3
画像7、8

同級生対決が進んでいきます。

ワダさんがレースガンに取り付けた物はなんと「スマートフォン」。
ガンのドロウから一連のシューティングにおける加速度を記録し
最速タイムへのデータとするそうです。
新しい視点からチャレンジするのは若者の発想ですね!

コンドウさんはO田川でのダウンサイジング練習が功を奏してか
ミスを最小限に抑えて確実なラップを重ねていきます。
ドロウスピードにはまだまだ追い込める箇所が満載で、さらにスピードは
上げられますから、秋のJSCも楽しみです。

競技記録(8ステージ)
ワダさん   107.07秒
コンドウさん 123.97秒

次回の対決も楽しみにしてます!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004337.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004337_2.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板