[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
私が思う効率的なQSOマナー
1
:
JA7THE 遠藤
:2024/09/01(日) 07:34:11
オンエアーミーティングだけではありませんが、通常時の交信をダラダラと無駄に長引かせないQSOに心がけましょう!
特に最後の間合いをもたせる余計な「接続語」を使わないは重要です。
※ 無駄な発信、発言をしない・・・何を相手に伝えたいのかを、そこを重点に手短に話す
※ 何を話すのかを送信中に考えない・・・話すことを思い出せなかったら次回にする。
※ 社交辞令的な尾ひれはつかない
例: 「FBな」クラブ員・・・ FBでないクラブがいるの?
※ チグハグなRSレポートは送らない
例: 信号は59です。最後のところが少し聞き取れていません・・・了解度は5と送っているはず。
例: (モービル移動中の局に対し)先ほどは59で強力でした・・・モービル移動の局なので強弱があって当たり前
※ 余計な接続語を使わない
例: 「え〜と」「え〜」「そのぉ〜」「あのぉ〜」・・・一度自分の会話を録音して反省して見る
2
:
JA1WHD稲村
:2024/09/01(日) 12:13:40
簡潔にはその通りだと思います。
HFの交信などQSBもしょっちゅうですし、長いと聞き直すことも多くなる気がします。
繰り返しも必要な物か気をつけたいと思います。
ただ余計な接尾語は、大いに思い当たることがあります。
聞きにくいことも理解していますが
70年以上日本語を話してきて治っていません。
直すべく気をつけていきますのでご指摘お願いします。
簡潔にまとめて話し、余計な会話が続かないようマイクをお返しできるよう気をつけていきたいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板