[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第一電波工業 144/430 モービルホイップ比較について
1
:
高橋祥之
:2023/08/08(火) 08:00:36
各局
このところオンエアミーティングにもなかなか参加できず失礼しております。
去年、アマチュア局を再開するにあたって、ベランダから144/430 の
モービルホイップを出そうと調べたのですが、第一電波だけでも
かなりの種類があって、どれを選べばよいのか分からず、Excel
の表にして比較しておりました。そのまま埋もれてしまうのも
なにか勿体なく、Google のスプレッドシートでアップロード
してみましたのでご報告いたします。URLには先頭にhをおつけ
下さい。
JL1VPW 高橋
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1QR6VQ0CQ2QJinSWW4CNRiyBtXP5fqlXh/edit#gid=1922540343
2
:
高橋祥之
:2023/08/13(日) 19:24:14
すみません。大変失礼しました。
上記URLのグーグルスプレッドシート、公開設定になっていなかったようです。改めてURLを貼らせていただきます
先頭に "h" を付けて下さいませ。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRGIKI76c48cFVWCOAyZGFoxoHzQ_0zBonj5Uk5hSeaZmsOdf1RAwnkE7NsAu8w0A/pubhtml
また
ttps://oyaconv.jp/tmp/Diamond_Cmp.xlsx
からもExcelファイルとしてダウンロード可能です。
決してダイヤモンドの回し者ではございませんが、とにかく種類が多いので、ご活用いただければ幸いです。
3
:
JA1TRM山本
:2023/08/13(日) 22:11:20
高橋さん
モービルアンテナリストありがとうございます。
一覧表にすると比較ができて良いですね、早速ダウンロードさせていただきました。
当局も以前はベランダからモービルホイップを利用してONAIRしていましたが、
風で振れQSBが若干あるとのことで固定局用のD社のV4000に替えたことがあります。
そのモービルアンテナは、AZ805N で現在車のトランクリッドにて現用中です。
その他,AZ122NとDP-TRY2Eをトランクに忍ばせています。DP-TRY2Eは、移動先で
50MHzの運用に使用しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板