したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ちょっと気になる交信

1JA2SWH 佐竹:2022/11/04(金) 19:32:12
Facebookでシェアされていたものですが、面白かったので読破しました。
横浜の方がHPにUPされているものです。
下記URLは「h」を削除してあります。頭に「h」を付けてご覧ください。

ttps://www.ne.jp/asahi/yokohama/cwl/qso2.html?fbclid=IwAR2Zm8iwYCmbdv9QdBuKkaRcmVTL8IBqtWT1q42smSDWQ4JzBxo5W0mNa4M

2JE1FTN 岡村:2022/11/10(木) 09:24:53
面白いコラムですね、同意できないものも多いけど。
シグナルレポートのSは、JARLのホームページで「Sメータを読む」と書いて有るし、コールサインをメモっている時にSメータを見てられない事が多いです。

3JA7THE 遠藤:2022/11/12(土) 07:08:03
いくつかは自分でも思っていることをキチンと文章で書いてくれていて、非常に好感がもてます。

4JK1FQA/松本:2022/11/12(土) 08:12:30
Q符号は法規で習います。また、アマチュア無線家は、このQ符号を勉強していて合格しているのですから、Q符号は知っていて当たり前で、それは相手もワッチしている人も同じです。
ベリーカード発行する場合も、送信者がアマチュア無線だったらQ符号は理解していてほしいものです。

5JA1WHD 稲村:2022/11/13(日) 14:08:51
面白いですね!
その通りと思うものがあったり、どうでも良いんじゃない?と思えるものがあたり
人それぞれだなあと思うものがあったり
法規にあるねえというのは押さえておかないとねと思いました。
大体はあってるんじゃないかなあ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板