したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポイ活

43ポイ ◆UtbaQXnHx2:2023/09/03(日) 16:28:20 ID:Q4xb18MA
>>42
ちなみに、私はどれもまっさら(アプリもIDも無い)で本来の目的は「au Payを使うため」だったので、au ID とデジタルPonta カードを作り、
ポイントインカムのPontaアプリ案件を利用しました。

au Payも Pontaポイントも、ログインするのに PontaWeb(リクルートID)と au IDって出てきて「どう違うの?」って調べても分からなかったので調べてたら物凄い時間取られちゃいました。

本家(元祖)はリクルートID だけど、リクルート系のサービスに利用しないなら、au ID だけでも au Pay、Pontaポイント、デジタルPontaカードの発行ができると分かって、au ID新規作成して残り全てこなせました。
(まだ au Payアプリのインストール、設定、決済利用はまだ。)

更に余談ですが、Pontaポイント、リクルートID使いの人が au Payを使うには、
au IDを新規に作り、Ponta会員ID(Pontaカードの会員ID)を au IDに連携させるって流れみたいです。

au(KDDI) が Ponta と資本業務提携して併存してるからか、なかなか複雑ね。(^_^;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板