[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
かもめの「おしゃべり広場」
1
:
渡辺京子
:2020/01/13(月) 14:35:52
つぼみがいっぱい
我が家のクリスマスローズは実は、冬でも葉っぱが落ちず、たくさんの葉っぱが茂ってます。そのため、つい最近までつぼみがたくさん葉っぱの下に隠れているのに気づきませんでした。つぼみに日光をあびせたくて、大方の葉っぱを切り取りました(^^;)。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000006.jpg
2
:
渡辺京子
:2020/01/13(月) 14:37:18
クリスマスローズ、頑張ってます
1月13日(月曜日)、今日は昨夜の曇り日を挽回するような、明るい陽気。さっそく、洗濯をして、室内の植木に栄養水をあげました。少し栄養水が余ったので、外の植木にも上げに行くと、一輪のクリスマスローズが陽に当たって気持ちよさそう。
つぼみもしっかり膨らんでいて、一つの鉢には8個のつぼみ。もうひとつの鉢にはなんと17個のつぼみ(^0^)。いっぺんに咲いたら、見事でしょうねぇ。
ただ今、「おしゃべり広場」に書き込みながら、このteacupの掲示板の書き込み方法のプリントを作成しています。しばらくこの掲示板にお世話になろうかなと思っています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000007.jpg
3
:
渡辺京子
:2020/01/15(水) 17:38:36
新おしゃべり広場はクセいっぱい
1.一度アップロードした書き込みは削除できません(^^;)。
これ、結構、厄介ですねぇ。てっきり削除できると思ったので、新規に書き改めたら、以前の書き込みが削除できず、ダブった状態になってます。
2.以前は「返信」をすると、下に書き込みがぶら下がりましたが、こちらでは、書いた順番通りに並ぶだけです。
3.画像は元のサイズのまま、アップロードされます。ふ、これも厄介です(^^;)。リサイズしてから、画像をアップロードしないと、とんでもない大きな画像が入ってしまう恐れがあります。
ということで、他の掲示板も探しておこうかなと考慮中です。
4
:
渡辺京子
:2020/01/17(金) 15:44:32
掲示板の削除ができた!
teacupの事務局の方から再度連絡が来て、詳しい説明をいただき、先ほど、不要な掲示板の書き込みを削除することができました。ついでに、色や、体裁を少し変更。
先日、「新掲示板の書き込み」プリントを作成していたんですけど、大分見た目が違ってしまったので、作り替えなきゃダメかしら。
デザインが変わって、少し以前のよりも見やすくなったかなぁと思ってます。
※画像は今朝のnabeさんの朝食です(^=^)
5
:
渡辺京子
:2020/01/18(土) 12:25:38
雪だぁ!
雨なのかなと思って、外をのぞいたら、雪、ユキ、ゆき!
天気予報が当たりましたねぇ。結構、斜めに降る雪は大粒かも。自動車カバーにはまったく積もってないので、まさか積もったりはしないと思いますが、見た目が寒いですねぇ(^^;)。今の小金井の気温が2℃。日課の小金井公園の散歩は中止になりそうです。
※掲示板に慣れるため、画像もアップロードします。
6
:
渡辺京子
:2020/01/18(土) 19:04:42
旧掲示板の過去ログ
少しずつ、旧掲示板「おしゃべり広場」の過去のログを読み出せるようにしています。
ようやく、2018年の9月まで作成することができました。
昔のおしゃべり広場をのぞくと、懐かしくて、こんなこともあったなぁとかつい感慨にふけてしまって(^^;)。
過去ログの場所は、アイビーネットの左フレームの一番下にあります。
「おしゃべり広場の過去ログ」はこちらでも見れます。
http://kamome.her.jp/keiziban/keizibantop.html
7
:
渡辺京子
:2020/01/20(月) 21:13:43
旧掲示板の作業は大変(^^;)
本日、一日、頑張って、2011年10月13日までさかのぼって、過去の掲示板「おしゃべり広場」の書き込みを作成しました。どこにどんな記事があるのか、わかりやすくなるよう、おおよその内容も付け加えたところです。
最終の書き込みは、2009年11月24日のryo君のお誕生日に出かけた「四季亭」の記事でした。
あの素敵なお座敷の料亭「四季亭」も、もうだいぶ前に閉店してしまいましたよねぇ。
掲示板の書き込みを見ると、時の流れの早さにただただ驚くばかりです。
8
:
山さん
:2020/01/22(水) 10:31:12
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。昨年は女房殿の乳癌の手術、左足の捻挫等いろいろと気苦労の多い年でした。今年は少しでも、よい出来事にめぐり合いたいと思っております。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000015.jpg
9
:
公さん
:2020/01/22(水) 10:33:57
新年のあいさつ
おめでとうございます。
夫の介護で忙しく過ごしていますが、おしゃべり広場の勉強しに来ました。
10
:
しまさん
:2020/01/22(水) 10:38:07
コーラスの発表会
9月18日に「第九を歌う会」の発表会が終わりました。初めてのクラシックでどうなることかと心配をしましたが、さすがに当日は助っ人.プロの人たちが一つになって大成功でした。
11
:
渡辺京子
:2020/01/22(水) 21:36:56
2台目のチビPCがやってきた
初代チビPCは、3年以上前に購入。わたしのメインPCとして今なお活躍してますが、メモリが4GBで少々遅く感じ始めたことと、ワード・エクセルが2007なので、新しいPCを探してました。
今回来たチビPCも同じHP(ヒューレットパッカード)製で見事に小さなコンパクトサイズ。メモリは8GBに増設し、オフィース365なので、いつでもワードやエクセルを最新バージョンで使用することができるので、今後も大いに役立ちそうです。
ただ今、ワード2019をのぞいたら、使い勝手がかなり違っているため、教習プリントの早期作成が必要ですね。
この2台目チビPCは、オークションで本体12772円、4GBから8GBの増設料が2000円、送料1500円で16272円と安く手に入れることができました(適当に入札したら、落札されていたので、びっくり)。
最新バージョンのワードやエクセルは慣れることが大切。ぜひ試してみてくださいね>all
※右側にあるPCが通常サイズ。現在、教室にはデスクトップPC6台が揃っています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000018.jpg
12
:
定さん
:2020/01/25(土) 10:40:35
今年のお正月
今まで我が家でみんな集まって新年会をしていましたが、去年から吉祥寺のふぐ屋さんに集まって、にぎやかに過ごすようになり、すごく楽になりました。
ふぐちり、フグの唐揚げ(お薦め)、ヒレ酒を飲みました。
13
:
sue
:2020/01/25(土) 10:59:58
ご無沙汰です
生活に追われ、相変わらずの日々を、ま つつがなく送っております。
簡単に言えば、進歩がないとも言いますが・・・(^_-)-☆
先生のお手伝いで、「おしゃべり広場」の記事の更新を少々させて頂いていますが、あまり助けにはなっていないかも?
少しはマシになるように、今年は精進いたします。 〜〜つもりです〜〜
14
:
おおさん
:2020/01/25(土) 11:07:47
今年の目標「体力増進」
体操教室、ウォーキング(30分)、認知症にならない学習などをやっています。
これらを確実にやることを目標にしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板