したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

このおわ で検索

387名無しさん:2021/09/19(日) 00:41:47
オーバークックやりましょう

388名無しさん:2021/09/19(日) 06:09:29
字幕スーパーと字幕の違い
字幕スーパーは映像に映像や画像を重ねるという意味。字幕は映像に文字を重ねるという意味

389名無しさん:2021/09/19(日) 09:41:18
>>381
最初おもしろいと思ったけど2,3回見ると飽きてくるな

390名無しさん:2021/09/20(月) 16:17:00
ため息を呑み込んでげっぷしろ

391名無しさん:2021/09/20(月) 18:28:30
最近ボカロの曲を中心に音楽を聞いてるけど、ボカロって10年前はいい曲でも違和感があったのに、今のボカロはいい曲でかつ違和感がないボカロの曲が多くある。
かつてに比べればコンテンツの熱量は減ったのかもしれないけど技術の進化がすごい。
空っぽの人形に命を吹き込んでいるのが伝わってくる。

392名無しさん:2021/09/20(月) 18:51:23
清塚:「1秒を逃したらもうウケない」「遅くても早くてもダメ」という、ものすごく繊細な世界で生きている方たちだなと。お笑いとクラシックは一緒なんですよ。「この1音」というのを、的確なタイミングと強さで届けられなければ、もう台無しという。共通のストイックさをものすごく感じますね。

―まさに「時間芸術」ですよね、お笑いも音楽も。

清塚:本当にそう。『ワイドナショー』なんて「セッションだな」と思います。たとえば誰かコメンテーターが話しているときに司会の東野さんが、ほんの一瞬だけ松本さんの方を見て、今どう思っているのかを判断して次の質問を決める。あるいは「ここは他のゲストに振るべきかな」とか。もう、とにかく五感をフルに使っているんですよね。そういう感覚はセッションをするときにも必要なので、ものすごく勉強になります。

393名無しさん:2021/09/20(月) 18:52:00
―以前のインタビューによれば、清塚さんは「いい人間になりたい」と思っていた時期があったそうですが、作品や演奏にはその人の人格が反映されると思いますか?

清塚:まあ、「いい人間になりたい」と思っていたということは、「いい人間ではなかった」ということなんですけどね(笑)。

ただ、我々の職業って「お化け屋敷のお化けを作る」みたいなものというか……。「どうしたら怖がるか?」を考え抜くのと同じように、人の無意識に働きかけながら「感動させよう」とトラップを仕掛けるわけですよね。果たして「いい人間」に、そんなことができるのか? とも思うし、ただの「いい人間」が作る曲なんてつまらないとも思う。そこのジレンマはいつも感じていますね。

394名無しさん:2021/09/21(火) 17:06:18
「いい人」なんて存在しない。誰かにとっての「いい人」が存在するだけ。

395名無しさん:2021/09/22(水) 18:58:35
(都合の)いい人

396名無しさん:2021/09/23(木) 04:40:48
やきもちをやくの由来
嫉妬した時の膨れっ面と、焼いた餅の膨れる姿が似ていることから

397名無しさん:2021/09/23(木) 04:54:26
バイトの面接で「遊ぶ金欲しさ」と答え、就職活動では「むしゃくしゃしていた。どこでもよかった」と答え、コンビニ強盗をしたら「御社のクリエイティブな社風に惹かれ」と答え、殺人を犯したら「空いた時間を有効に使い、自分の能力を活かせると思って」と答えてくれ

398名無しさん:2021/09/24(金) 15:58:23
ヤバい男と付き合ってる友達に「絶対別れた方がいいよ」と言うと「でも、良いところもあるし…」と返答するけど、「最高の男じゃん!私が付き合いたいくらいだわ!」と言うと「でも、実は悪いところも結構あるんだよね…」という返答になる。

だいたいの人間はこれと同じで、相手の言い回し次第で答えを変える時がある。洗脳される側の人間

399名無しさん:2021/09/25(土) 15:52:15
自分が楽しまされた分は相手も楽しませる。それがこの世界のルール

400名無しさん:2021/09/25(土) 15:58:39
今日は寝ていたら背中を攣ってひどく苦しんだ。体を攣るのはこんなに辛く苦しいのに、歌や文学のテーマに全然なっていない

401名無しさん:2021/09/26(日) 20:26:23
なぜ行動や発言を矛盾して気にせずにいられる?みんな普段そういう人を馬鹿にしたり不快に思っているのに、なぜ自分のことは例外にできる?

402名無しさん:2021/09/26(日) 20:37:51
何も考えたくない人は1分くらい息を止めてみたら良い。酸素が足りなくてしばらく思考出来なくなる

403名無しさん:2021/09/28(火) 22:58:14
不屈の精神で腹痛を乗り越えろ

404名無しさん:2021/09/28(火) 23:00:30
人に矛盾なんて無い。もし人に矛盾してると言っているならそいつが嘘を見抜けないだけ。全部辻褄が合っているんだよ。人に「矛盾してる」なんて言う奴は発言を額面通りに受け取って揚げ足取りをしたいだけだ。

405名無しさん:2021/09/29(水) 05:37:19
もし人に矛盾してると言っているならそいつが嘘を見抜けないだけ。←これくらい人間を高く評価できるのは羨ましい。子供の頃はそう思ってた

406名無しさん:2021/09/29(水) 06:53:06
人に矛盾しか無い。もし人に矛盾してないと言っているならそいつが矛盾に気づいてないだけ。全部辻褄が合ってないんだよ。人に「矛盾してない」なんて言う奴は発言を褒めて媚を売って嫌われたくないだけだ。

これも詭弁。物事はそんな極端ではない。もっと複雑。人は矛盾したり矛盾しなかったりする。極端な意見は受けがよくリツイート数が伸びやすいが、間違えていることが多い。

>>404 "もし人に矛盾してると言っているならそいつが嘘を見抜けないだけ"と言っているがのちに、"人に「矛盾してる」なんて言う奴は発言を額面通りに受け取って揚げ足取りをしたいだけだ"と言っている。嘘を見抜けかった人には揚げ足取りはできない。嘘を見抜いているのにあえて指摘していれば揚げ足取りとなった。嘘だと分からず言葉通りに受け取って会話した人に対して揚げ足取り呼ばわり。嘘を見抜けない方が悪いというその意見、詐欺師と同じ。もしも矛盾している人が全員嘘をついているとしたら、嘘をつく人があまりに多すぎる。何人かにこの質問をすればわかると思う。「あなたは矛盾した発言をするとき、それは嘘ですか?」はいと答える人はほぼいない。
あなたの意見は矛盾していた。"全部辻褄が合っている"というのであれば説明を願いたい。あえて本音ではなく何故か嘘を言ったのだろうか。もしそうなら矛盾していないというその本音のほうを聞きたい。

407名無しさん:2021/09/29(水) 20:12:54
あえて本音ではなく何故か嘘を言ったのだろうか。
→ユースくんを昂ぶらせる為 
 →結果 成功
任務完了だ、元の時空に帰るとしよう。

408名無しさん:2021/09/30(木) 06:28:38
伝のない人がヤクザになる方法
和彫や紋章の刺青をいれて銭湯に行くとヤクザから組に誘われる

409名無しさん:2021/09/30(木) 16:01:20
死にたい人は負け組、生きたい人は勝ち組。幸せならOKです

410名無しさん:2021/10/01(金) 00:32:56
なっとうに牛乳かけて食べてみて感想を教えてください

411名無しさん:2021/10/01(金) 03:22:25
月が変わってから、ふとカレンダーを見るとしっかり月が変わっている。親は真面目らしい

412名無しさん:2021/10/01(金) 04:09:36
いくらも本当はシャケになりたかったんだよ

413名無しさん:2021/10/01(金) 04:11:30
アイスコーヒーとミルクが交わる時、
きっと人間って
こうやって出来たんだなって思う。
暴力とか
喧嘩とか
戦争とか
本当に良くない。
喧嘩せずに交じり合う
喧嘩しないミルクとコーヒー。
ただひたすらに
優しい気持ちで

414名無しさん:2021/10/01(金) 04:14:43
充電器ってとっても寂しそう。
さっきまで繋がってたのに
充電終わっちゃたら
すぐ離れちゃうの
とっても寂しそう。

415名無しさん:2021/10/01(金) 16:41:34
女の子が「レジ袋要らない」って言ったら要るの...!!

416名無しさん:2021/10/01(金) 17:06:17
ロボットの自我、みたいなものを扱ったフィクションの多くが「ロボでたとえてわかるヒューマニズム」なので、本当にロボットだけに特有の問題を扱った作品は意外と少ないのではないか。

417名無しさん:2021/10/01(金) 17:14:48
「善人だったのに反道徳的な道を選んで悪に染まってしまうこと」を指す言葉って既にあってもよさそうなものなのに「闇堕ち」の他にしっくりくるものがないのは意外だ。「堕落」はどちらかというと怠けるイメージだし。
「闇堕ち」には「悪という軸においての正しさを貫く」みたいな相対性のニュアンスがあるけど、昔はそこまで道徳相対論みたいなものが感覚的に受け入れられてなかったから、単に落ちぶれるという「堕落」で事足りたのかも。

418名無しさん:2021/10/03(日) 04:09:25
数回会って関係が続いてる人のことを「友達です」と言い切れるようになったのは大人になったなと思う

419名無しさん:2021/10/03(日) 16:19:15
人を救うような研究職とかやってる人の年収が平均くらいなのに、配信者とかYoutuberみたいなゴミの掃き溜めがその何倍も金貰ってる

420名無しさん:2021/10/03(日) 17:21:14
「きもい」「きたない」を言わないようにするだけでスムーズに話が進む

421悪人:2021/10/03(日) 21:44:30
金持ち以外が子供を産んだ場合、それは悪人です

422名無しさん:2021/10/04(月) 06:20:03
理に依って無理に進む

423零分:2021/10/04(月) 19:32:50
「何故頭の悪い奴ほど恋愛に必死なのか?」って疑問だったんだけど、
恐らく「心が弱いから依存する相手がいないと死ぬ」とか「誰にも認めてもらえない弱者だからゴミみたいな奴にでも好きって言ってもらいたい」って心理だと思うんだよね。
弱者の考えはマジで理解できない
雄でも雌でも恋愛に必死な奴って哀れだし気持ち悪いよな。
どうせお前らの作る彼氏彼女なんて底辺みたいなゴミばっかなのに何でそんな必死なのか。
飢餓に喘ぎながら泥水を必死で啜るようだ。

424名無しさん:2021/10/05(火) 19:42:58
推理小説のときほど「作中にめちゃくちゃ頭いい探偵いるしな」と思ってしまって細部を真面目に読まなくなる

425名無しさん:2021/10/07(木) 18:41:29
馬鹿という言葉がどんな人に使われているか考察
自分の判断で行動したのに、それが原因で不幸になるのを頻繁に繰り返す人。または、それに当てはまってそうな人。

426夢見うぃりあむ:2021/10/08(金) 17:01:53
物扱いって言うと聞こえが悪いけどその裏には所有物に対する執着心があるんだよね。蝶よ花よと大事にされるのは人間社会的には他人に対しても当然なことだけど人の目がない場所では無責任じゃん?でもその執着心には失うまでの保証がある。壊れたら直すし無くしたら探す。それは愛だろ。なあ。

427名無しさん:2021/10/09(土) 04:53:23
わいルドン

428名無しさん:2021/10/09(土) 04:55:40
ぬいぐるみを洗わないように、自分の体も洗いません。

429ukn:2021/10/09(土) 06:23:12
戦地に産まれて少年兵になりたかった。生を1番感じられる。考えるだけでワクワクする

430ukn:2021/10/10(日) 16:33:16
ukn うんちカス人間

431名無しさん:2021/10/10(日) 22:17:41
全てにおいてTinderに負けている存在、恋愛会議。

432名無しさん:2021/10/11(月) 05:27:54
自分の意見を正しいと思っていないと怒りの感情は生まれない

433名無しさん:2021/10/11(月) 21:51:15
パフェの下の方ざこすぎ

434名無しさん:2021/10/12(火) 04:46:38
やらないで後悔するより
やって後悔したいから

いつも腹たったら引っぱたくようにしてます!
車の出会いは一期一会なので
道路で舐めた奴がいたら直ぐにわからせましょう!!

435名無しさん:2021/10/13(水) 05:18:38
もせりって自分のこと愛してるのかな

436名無しさん:2021/10/13(水) 05:34:16
おもしろくするのはむずかしい

437名無しさん:2021/10/13(水) 15:34:18
何日か風呂に入らず頭を掻くと爪を油がいい感じにコーティングして綺麗

438名無しさん:2021/10/14(木) 18:43:06
うどんにちまつ!!!!

439名無しさん:2021/10/14(木) 18:46:42
待ち合わせて
ドライブして
買い出しして
温泉付き宿で
風呂でエロ事
部屋でエロ事
お昼寝お食事
風呂でエロ事
部屋でエロ事
のんびり夕飯
部屋でエロ事
のんびり風呂
添い寝で就寝
起床でエロ事
簡単な朝ご飯
風呂でエロ事
部屋でエロ事
散歩でエロ事
ドライブして
美味しいお昼

てな事したい

440名無しさん:2021/10/14(木) 21:49:56
真実を言うと、黒人と生でセックスしたことある奴だけが黒人の命も大切だ運動に共感していい

441殴りあむ:2021/10/16(土) 16:08:19
猫10匹飼う夢見た。買う時は真剣に悩んでね、お家に迎えた時はすごく幸せでみんな平等に愛してたんだ。でも日が経つことにお気に入りの子とか全く関わらない子なんてでてきてさ、ふと10匹もいるなんて気がつかなかったりしてさ。お気に入りの子ばかりかまってたら何匹か死んでた。そんな夢だったよ。

442名無しさん:2021/10/18(月) 19:58:15
むかついたら負け

443名無しさん:2021/10/19(火) 00:10:28
生殖という行為は、いずれ必ず死ぬ存在をひとり生み出す。これは殺人に近い

444名無しさん:2021/10/19(火) 01:49:29
子供を生むためには許可が必要だ

445名無しさん:2021/10/19(火) 05:03:56
>>444 だれに?

446名無しさん:2021/10/19(火) 20:06:23
神様に不幸のない世界にしてくださいってお願いしたら全生物消滅した

447名無しさん:2021/10/20(水) 05:01:45
神様に不幸のない世界にしてくださいってお願いしたら宇宙が止まった

448ゆうや:2021/10/20(水) 15:44:42
成長スピードが確実に上がる方法は「悩む時間」を「動く時間」に変えること。立ち止まる人は①知って②覚えて③悩んで④動くかを考える。この順番は間違っていて、大事なのは❶知って❷覚えて❸すぐ動いて❹壁にあたったときに考える。これを繰り返す。知覚動考(ともかくうごこう)

449マイクラ理論:2021/10/21(木) 16:57:50
お前が産まれる瞬間、世界が生成された

450名無しさん:2021/10/21(木) 18:45:49
未来は何が起きるかまったくわからない。それを自由だと考える人と、不自由だと考える人がいる

451名無しさん:2021/10/23(土) 17:41:40
道徳を重視して論理的に考えた場合、"子供を産んではいけない"という結論になると証明されている。よって、道徳を重視する論理的に考えられない人、または道徳を重視しない人が子供を産むこととなる。これが道徳を重視する論理的な親が存在しない理由である。

452名無しさん:2021/10/23(土) 18:50:46
神ピラミッドごみ

453名無しさん:2021/10/23(土) 18:59:11
ばかと会話しようとするのもばかのしごとだあよ

454名無しさん:2021/10/25(月) 00:09:53
たくさん殺した方が裁判が長引く

455名無しさん:2021/10/25(月) 00:43:52
ワンパンマンと車が正面衝突した場合、車が壊れる。ワンパンマンが車を轢いた

456名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:51
俺は毎朝目覚ましを二つ使ってるのさ。一つは時計。もう一つは隣人だ

457名無しさん:2021/10/26(火) 20:32:22
人はね、正論だけじゃ動かないのよ。悪事に指さして野次を飛ばすだけじゃあヒーローとは呼べないよね。悪を自らの手で滅してこそ初めてヒーローになれるのよ。うぃりあむさんが悪だと言うなら倒してごらんなさいよ。お口だけ達者でもだーれもあなたのことなんて見てないよ。黙っちゃってかあいいねえ。

458名無しさん:2021/10/27(水) 05:14:12
人もしじみみたいに口からぷくぷくと呼吸をしてたら少しは暴力も振るいにくいだろうな

459精神:2021/10/27(水) 06:58:04
わたしは心を司る神

460名無しさん:2021/10/27(水) 09:05:55
かわいいなは正義

461名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:54
馬鹿は組織を破壊する

462釈迦:2021/10/30(土) 02:43:02
仏教は結構共感できるし何より言葉がかっこいい

463名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:55
木魚ってナッツみたい

464名無しさん:2021/10/31(日) 05:57:10
人は生まれるとき3つのガチャを引いている。親ガチャ、肉体ガチャ、精神ガチャ

465名無しさん:2021/10/31(日) 07:42:28
国ガチャと時代ガチャもあった

466名無しさん:2021/11/01(月) 17:48:59
学校や職場でうまくいかないとか言いつつ何度も社会に顔を出すタイプのガイジ。典型的な無能な働き者のそれで草
脳に外科的処置施されたキチガイの犬が何遍も何遍も同じ壁や電柱にぶつかっていって吠えてるみたいw

467名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:53
僕の家は杉林の中にあるので人が来ません。花粉は最大の防御

468幼女:2021/11/02(火) 20:23:32
俺ならギャンブルやる奴もタバコ吸う奴もまともに働いてない(金があるなら別)奴も元カノ多い奴も経験人数多いやつも選ばない
なのに愛があれば関係ないってお花畑みたいなことを言うやつばっかだよな

469名無しさん:2021/11/03(水) 05:26:48
友達の良いところと悪いところを箇条書きにして点数をつけよう

470名無しさん:2021/11/03(水) 19:36:28
「きょう学校で5の段やった」
「言ってみ」
「ごごんがご」

471名無しさん:2021/11/04(木) 04:40:50
趣味によって人はつまらなくなる。趣味によって面白くなるには○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

472名無しさん:2021/11/04(木) 22:08:40
焦って成功した人って聞いたことない

473善人:2021/11/07(日) 06:45:24
車は毎年数万人もの命を奪うので、みなさん乗らないでください

474きさやうとん:2021/11/08(月) 06:40:16
正義感と自己満足を履き違えました

475名無しさん:2021/11/08(月) 23:11:36
いくら絶望していても君はジョーカーになれないよ

476名無しさん:2021/11/09(火) 03:42:31
でも何回か希望したらジョーカーになれるかも

477胎児:2021/11/10(水) 02:12:11
生まれる前にやっておくことってありますか?

478名無しさん:2021/11/13(土) 05:29:11
昨日の君のマネすんな!

479名無しさん:2021/11/13(土) 16:48:31
百聞は一見に如かずなら、
百万聞で一見をはるかに超えてやろう

480名無しさん:2021/11/13(土) 23:04:10
もせりどこいったん

481名無しさん:2021/11/14(日) 05:09:26
百見しても成長しない馬鹿

482名無しさん:2021/11/14(日) 18:01:43
自殺を止める方法
無理やり覚醒剤を打つ

483名無しさん:2021/11/15(月) 16:38:00
前ツイッターのいいねRT数を非表示にする拡張機能みたいなのを入れたことがあって最初は「数字にとらわれない世界サイコ〜」と思ってたんだけど、いつしか人のツイートを見て「うーん、これは40いいね」と予想してから機能をオフにして確認するみたいな最悪クイズに夢中になってしまいやめた

484しじみ70個ぶんの怒り:2021/11/15(月) 16:51:58
SIMカード取り出すための道具が見つからない

485名無しさん:2021/11/21(日) 16:50:14
人類史上、皿洗い中に妻に背中を刺された夫はいない

486名無しさん:2021/11/22(月) 00:29:07
部屋に入ってきた虫に「ここは人間の住居だから入って来ないで」と諭す人はいない。人間の7割も虫と同じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板