[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
来週のNNNドキュメントは、インターネットでのタマサツをやります
2
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 1e5b-7be7)
:2021/05/17(月) 17:40:17 ID:u6YdcKeQ00
とりあえず、個人情報の開示に素直に応じないプロバイダーに対しては、
賠償金を追加して開示請求をするべきで、
それの請求を棄却するように求めてきたプロバイダーの顧問弁護士は、懲戒請求にかけられるべきだね
書き込みの内容次第であるが、明らかなタマサツの案件である場合、
それを支持していることになるため、弁護士法第1条1項及び2項に対する重大な違反となる
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=324AC1000000205
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。
おれが某法律事務所に懲戒請求を行った案件では、
「当法律事務所には、裁判になってからの話しか来ておらず、それまでの経緯を完全には把握していない。
提出された情報が不足していたために、特定しようにも発信者を特定することが技術上できなかったため、棄却を求めたことは弁護士法第1条1項及び2項に違反しているとは言えない」
とか議決されて、蹴られたけど
それは、日弁連には上げなかったです
弁護士会で蹴られても、日弁連に上げることもできるようになってるけど、まああの案件は色々技術上の困難性があったのかもしれん
(こちらからすれば、IPを紐付けすることで、特定できると考えており、特定さえできれば賠償金は確実に取れた内容ではあった)
孤独担当大臣の未設置に加えて、インターネットのタマサツもマトモに国の機関が取り締まれないとかオワってるわ ジャップはね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板