したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FIREを目指す一般人氏のスレ part1

1一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 15:43:06 ID:c12zBCx600
社畜の一般人氏が、FIREを目指すスレです。
興味あること
・投資
・社会政治問題
・グルメ
辺りです。よろしくお願いします。

308名無しさん (ワッチョイ):2021/09/06(月) 20:09:09 ID:I4ep5m.200
あ、ありがと
シンさん、文字が多いな・・・

なるほど、おれも新たにマイナンバーと適用する国が増えなければよいかな
(シンガポールとかは、口座作るとマイナンバーを要求されるけど、半分くらいの国は
パスポートとかだけで作れる。)

309名無しさん (ワッチョイ):2021/09/06(月) 20:11:34 ID:I4ep5m.200
まぁまぁ面白い人だね、シンさん
紹介してくれてありがとう〜

310陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/07(火) 09:06:42 ID:xudiR07Q00
そうなんですね

311名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 14:27:09 ID:I4ep5m.200
Ho Chi Minh City Development Joint Stock Commercial Bank
(ホーチミン開発商業銀行?)からオンライン株主投票の案内が来たんだけど、
長い英文メール、読むのが疲れますね。。
仕事で英語は使うけど、得意な方ではないので日本語で送ってほしいなぁ

従業員持ち株にアグリーかどうか
コープレートガバナンスとかコンプライアンス、これでいい?
株主総会とかオンラインでやりたいんだけど?

って内容だったね。コンプライアンスとか、日本と同じレベルになってきてる気もするね

ちょっと前なら、途上国って株主に公表する会計ごまかしてたりしたもんなんだけどねw

312陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/08(水) 18:22:53 ID:xudiR07Q00
そうなんですねw

うまく行ってそうで何よりです。

次の政権に変わって、金融課税がどうなるのか ってのが焦点ですよね。

まさか配当控除をなくしたりはしないだろうけど。

どうなるやら、ですね〜〜

313名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 18:45:20 ID:I4ep5m.200
次の政権は、関心ごとですね
この前触れた高市さんにはならない気がする。。

岸田さんvs河野さんかなぁ
リベラルとネトウヨの代理戦争??そうでもないかな
河野さんは、反原発だったけど、再稼働も容認しましたね
再稼働容認の代わりに、バックがついたんかなぁって疑ってしまいます。

314名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 19:21:18 ID:I4ep5m.200
岸田さんは、新自由主義からの転換か
所得税が高い人からすると、さらに高くなりそうで警戒感があるね
そのほかは子育て世帯の教育費と住居費か・・言ってることはまっとうだけど、ポジショントークすると
この人は嫌だw
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e5-b2-b8-e7-94-b0-e6-b0-8f-e3-80-81-e6-96-b0-e8-87-aa-e7-94-b1-e4-b8-bb-e7-be-a9-e8-b7-af-e7-b7-9a-e3-80-8c-e8-bb-a2-e6-8f-9b-e3-81-99-e3-82-8b-e3-80-8d-e6-a0-bc-e5-b7-ae-e6-98-af-e6-ad-a3-e3-82-92-e7-9b-ae-e6-8c-87-e3-81-99-e6-94-bf-e7-ad-96-e7-99-ba-e8-a1/ar-AAOdxRO?ocid=uxbndlbing

河野さんは、移民政策派か。おれは若い時には移民政策は全く受け入れられないものと考えていたが、
今はある程度であれば受け入れてもいいと考えるようになったな。
皇室女系容認ってネトウヨが騒いでるみたいね。日本の天皇ってそもそも祭祀王だと俺は思ってるから、血筋
とかそこまで大事なもんなのかな?っておもう
河野さんはトランプ氏を評価してるところがやばそう。。
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E_%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%83%BB%E4%B8%BB%E5%BC%B5

315名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 19:23:56 ID:I4ep5m.200
甲子園に出た母校を応援するのと似た気持ちで、天皇家に親しみを感じるもんだと思ってる
甲子園に出た母校って、知ってる人だれもいないけど、応援するやん?

316名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 19:25:08 ID:I4ep5m.200
俺は愛子様には、すごくプラスの感情を抱いているよ

317陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/09(木) 02:47:06 ID:xudiR07Q00
>>313
私は日本国内の政治にはあまり詳しくないですが、色々あるようですね。

トランプ容疑者を支持しているのなら、それは即座にNGですね

私としては、岸田さんを応援したいと思います

皇室については、私は女系天皇と女性天皇どっちも歓迎したいです

移民については、そもそも日本が既に魅力のない国だから、来たがる移民は少ないんじゃね?

>>315
そうなんですかね。そういう感情はよくわかりません

>>316
そういえば、私も愛子さまや眞子さまなど、女性皇族全般、嫌いじゃないですし 好きですね
悠仁さんは、まだ評価が確定していない。

318陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/09(木) 14:05:31 ID:xudiR07Q00
私が皇室を支持しているのも、
皇室がポリティカルにコレクトなリベラルサイドの思想を持っていることが前提になるので、

もし悠仁さんが極右な思想持ってたら、私は敵視しますね

319名無しさん (ワッチョイ):2021/09/09(木) 22:13:26 ID:I4ep5m.200
陽春さんの言う極右ってどのような定義になりますか?

wikiには、「特権階級の特権を極端に維持しようとする個人や集団」ってあるので
エスタブリッシュメントとかそういう表現だったり、自民族以外認めない思想だっ
たりするのかなぁって思いますが、どうです?

320陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/10(金) 02:59:30 ID:xudiR07Q00
>>319
ネトウヨ = 極右

ですね

321陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/10(金) 03:00:21 ID:xudiR07Q00
>>319
ちなみにあなたの言及もそのまま極右として認めます。

322名無しさん (ワッチョイ):2021/09/10(金) 19:56:56 ID:n65MqWHY00
陽春さんも、労働教の勧誘をあちこちから受けて大変だね
彼らは、所得税の発生しない職業を認めないのかな?
個人的に、決められたマニュアルに従ってる労務してるだけのやつに何かを言われたくないなぁ

323陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/10(金) 21:00:35 ID:xudiR07Q00
あちこちから受けてますか?

それほどまでには受けてないような気がしますが

324名無しさん (ワッチョイ):2021/09/11(土) 11:28:32 ID:n65MqWHY00
そう?
ちょくちょく言われてる気もするけど、中身はおんなじ人から複数回言われてるから
おれにはそうみえたのかな?
今日はスーパーで2kgの業務用鶏もも肉1,600円を仕入れたので、親子丼を作っています〜

325陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/11(土) 13:18:10 ID:xudiR07Q00
>>324
あまり関心がないですね

鶏肉は、栄養学的には極めて理想的な食材らしいね
私はあまり好まないけど
牛や豚に比べて、圧倒的に脂肪分が少なくタンパク質が多いと
そして最も安い

あと恐竜は、現代に生きている生物種の中では、もっとも鳥類に近いそうですね
爬虫類ではなく。

326名無しさん (ワッチョイ):2021/09/11(土) 13:42:50 ID:n65MqWHY00
陽春さんは確か牛肉派ですよね(∩´∀`)∩
牛肉はおいしいけど、いい値段するのがネックですね
昨日ドラッグストアに大きめのステーキ肉が800円で売られてるのを見て心がうごいたぜ
(買わなかったけど。)

327陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/11(土) 14:08:54 ID:xudiR07Q00
ドラッグストアは、中々、生鮮食料品は扱わなかったけど、
最近はそこにも手を伸ばしてるんですね

肉と魚は、特に扱いが難しいと思う

328名無しさん (ワッチョイ):2021/09/12(日) 11:03:34 ID:n65MqWHY00
そうそう
すぐに悪くなるしね

2kgの鶏肉消費のため、昨日から鳥ばっかり食うぜ
お昼は茄子と鳥の炒め物だぜぃ

329陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/12(日) 13:14:36 ID:xudiR07Q00
ファイト!!

そういえば、確かに解凍した精肉は日持ちはしませんね

330名無しさん (ワッチョイ):2021/09/13(月) 19:13:09 ID:n65MqWHY00
仕事が割ときついなぁ
おれのパートナーの人、日曜日にメール飛ばしてるくらいだからそれくらい向こうも
しんどいんだろうな。
今の職種はあんまりスキルにならない系の職種だから、早く人事異動したいと思う今日この頃

(会社は、配属転換で営業→経理や購買→事業企画みたいに職種転換があるのだ)

331陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 01:56:55 ID:xudiR07Q00
大変そうですね。

332陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 08:20:41 ID:xudiR07Q00
職務キャリアのことはわかりかねます。

333陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/15(水) 07:51:48 ID:xudiR07Q00
KDDI株式、今の株価でもまだ買う気ありますか?


私はKDDIはもう高過ぎるし、配当利回りもよくなくなってきてるから、
次以降は子バンクを積み上げて行きたいです。現保有の4,300株を崩す気はないです。

あなたは、KDDI株価 2,800円くらいのチャンスでお金が結構あったのに、少し判断間違えてたのかもですね

株式は、買うべきタイミングでココ!!って感じで買い決めないといけないです。

子バンクにしたって、私が6月、7月に買った取得単価は1,400円台前半でしたし。

私はお金がないから(現金は1万円もない)、今は数量を積み増せないが、株式を買うべきタイミングだと判断したら、ココ!!って感じで買い入れた方がいいですよ。

フェイスブックのマーク・ザッカーバーグにしたって、コロナショックの株価どん底付近で、Amazon株式を凄まじい数量取得して、それが巨大な含み益になってるようですね。
インターネットには特にソースないけど、サンデーモーニングでやってました。

コロナショックのどん底では、ココ!!って感じで、現金があるのならばちゅうちょせずに買いを入れるべきでした。

総じて、コロナショックのどん底付近で、GAFAM株式を拾いまくってた人は、現在は巨大な含み益になっているようです。
売って利益確定したら、すごい税金が発生するから、売ってないみたい
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210610/mcb2106100540002-n1.htm
米富裕層上位25人「ほぼ納税せず」 調査報道、当局の記録入手
2021.6.10 05:40


彼らが納税していないのは、含み益を確定していないからってだけですことよ

334陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/15(水) 09:13:31 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210915091146dcd.png

子バンクは6月のみの買いだった

そのまま200株持ちたかったが、クレジット支払うために泣く泣く手放してる
100株ね

335名無しさん (ワッチョイ):2021/09/15(水) 20:49:44 ID:UVkzeucE00
KDDIは3000円くらいで買って、3400円くらいで売ったなー

言ってることはもっともだと思いますし、結果論だけでいうと、おれは間違ったね
ただ、陽春さんとおれの投資スタイルの違いが一つはあって
おれ→「巨万の富、配当生活を送るため、キャピタルゲインを得る段階」
陽春さん→「巨万の富を得て、インカムゲインでマネジメントしていく段階」

なので、「おれの状態」での判断としては間違った判断でもなかったと思ってる
(ベトナム株は、この一年で+20%の運用ができたしね)

336名無しさん (ワッチョイ):2021/09/15(水) 20:53:34 ID:UVkzeucE00
結果論だけど、同じ1年という期間であればKDDIを2800円弱で仕入れて、現在
3900円弱になってるから+40%だったね

そこは、株を見る眼力、陽春さんとおれの力の差じゃないかな

337陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/15(水) 22:01:40 ID:xudiR07Q00
承知しました!!!
お褒めにあずかり、光栄です!!!

338名無しさん (ワッチョイ):2021/09/15(水) 23:04:25 ID:UVkzeucE00
ただ、買うべきタイミングで、ここって買うのは大事は話だよね
おれは、半年ごとに約100万づつ投資資金が発生するから、よく吟味しておかないとね

陽春さんのブログの、投資の話と食べ物の話はいつも楽しく見ています。
日本株は、ずっと買い時が読めない。。

339陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/15(水) 23:24:22 ID:xudiR07Q00
ご閲覧ありがとうございます!!!

今は、KDDIもかなり配当利回り低くなってるな
子バンクが今買うなら一番無難かも。

340陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/15(水) 23:26:46 ID:xudiR07Q00
KDDIの配当利回りは、今まだそんなに低くはないかも。

3.20%はある。高利回り株式に比べれば低いが。

341名無しさん (ワッチョイ):2021/09/16(木) 23:13:12 ID:DQ9UFaaQ00
子バンクは大学時代のクラブの友達が課長してる会社だから、愛着あるなぁ
(彼は20代後半で管理職になった)
大学のクラブ、同期は男三人だったからすごく仲良かったんだ
もう一人は三井住友フィナンシャルグループにいる
人生の目的の一つは友達とおもえるひととたわいもない話をすることの気がしている
今生きてることだって、胡蝶の夢のようで、目が覚めると全く違う世界にいるかもしれないしね

株に関しては、まだここっていうポイントじゃないから、吟味を続けるよ

342名無しさん (ワッチョイ):2021/09/16(木) 23:16:15 ID:DQ9UFaaQ00
おれは、ここや向こうで陽春さんや他の人と話をしているときにも幸福を感じているよ
まぁ、もっと株がもうかってFIREできたら、もっと幸せになるはずだけどね

343陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/17(金) 10:13:52 ID:xudiR07Q00
>>341
そうなんですね〜
内容を承知しました。子バンクも三井住友FGも、どっちも大企業で高利回りということが共通して、似てますね。業種は違うけど。

人生観を承知しました。私はコインチェックでビットコインのレンディングやろうかと思っています。

>>342
ありがとうございます!!

344名無しさん (オッペケ):2021/09/17(金) 16:33:46 ID:hwAB206gSr
陽春さんの状況を鑑みるとレンディングは正解な気がしますね。おれも、FIREしたらやるかも?

総裁選は河野さんっすかね〜
女二人はよく調べるとヤバイことがわかったので、岸田さんか河野さんがいいなー

345名無しさん (オッペケ):2021/09/17(金) 16:35:06 ID:hwAB206gSr
あ、外からだからID変わってます

346陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/17(金) 17:47:03 ID:xudiR07Q00
>>344
ビットコインのキャピタルがグイグイ上がっていくという前提がない限りは、ビットコインを買ってレンディングすることに旨味がありません。
仮にビットコインが700万円、800万円、900万円って上げて行くなら、買ってレンディングする意義はある。

ビットコイン価格がヨコヨコである限りは、リアル株式に比べて旨味が上にはなりません。

リアル株式なら、例えばKDDIなら配当利回り3.3%くらいで、貸株金利0.1%だし、
子バンク、オリックス、の利回りはもっと高いから。

しかも配当控除つきでね。この配当控除は極めて大きな意味を持つ。
ビットコインで、税控除枠を超える所得を取ってしまったら、195万円までは所得税率5%+住民税率10%も取られるけど、
株式については、配当控除という圧倒的無双制度のせいで、とても大きな税額控除が出るから、所得税額は、よほど大きな譲渡益を取らない限りは0円に済ませられます。
配当金を総合課税扱いで申告し、配当控除を適用することで、私クラスの所得額なら、よほど大きな譲渡税を取らない限りは、所得税0円にできる。
住民税については、税控除枠を超えた所得の場合、市役所で手続きをして、『源泉の5%で済ませる』ことが可能。今年は超えない。

上記の一連の知識も、ファンドマネージャーとして身に着けてきた金融スキルに他ならない。

そうすると、ビットコインがヨコヨコで上がらないという前提に立つ限り、年利3%で90日間も現金拘束されるのは、明らかにスジがよくないですよ。
ビットコインの金利は、日本円ではなくビットコインで支払われるが、それを複利として再度貸し出すのもアリ、換金売りするのもアリ。
ただ、リアル株式がリアル現金を3.3%以上くれるのに、なんで無価値化リスクや下落リスクを大いに内包したビットコインを、現金突っ込んで買って、3%という貧相な利回りで満足するのですか?
ビットコインをレンディングするにしても、まず現金でビットコイン買わなきゃいけないから、そしてそのお金は、KDDI株式でも売らないと用意できない。100株でも売ったら、キャピタルゲイン税が凄く出るのに。


野田聖子さんはヤバくないのでは?
高市早苗が、ネトウヨ・ヘイトウヨがぞっこんで、危険ですね

347陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/17(金) 18:00:07 ID:xudiR07Q00
ちなみに、仮に50万円分のビットコインを、
コインチェックでレンディングに出して、年利3%の90日間拘束コースで貸し出したところで、
90日間が終わってから金利として得られるビットコインは、3700円〜3800円程度に過ぎないです。

配当控除も当然発生はしない。

仮想通貨なんて、そもそもリアル株式みたいに法律を根拠にして存在しているものではないのだから、
色々なリスクがあり、レンディング利率も結局はリアル株式に比べて旨味がないんですよ。

例外となる条件は、ビットコインが今後、グイグイ上がっていくことだけ。

50万円出して、ビットコインを買って90日間拘束されて、3700円〜3800円?
子バンク300株買えばお釣りが来て、半期利回り12,900円で、年間利回りは25,800円ですよ。
そして、子バンク300株の配当金を、日割りしてから90日分としても、6,361円で、ビットコインのレンディングより圧倒的にいい。
しかも配当控除まで発生します。

ここまで書いて見ると、ビットコインを買いに行ってレンディングする理由は、例外条件発生時以外では皆無ですね…
ちなみに、コインチェックは出入金が無料ではない。入金はコインチェックは金取ってこないが、銀行の振込手数料がかかる

348名無しさん (ワッチョイ):2021/09/21(火) 22:36:39 ID:7dR4vKZM00
野田聖子さんも、配偶者で調べるとちょっとしたことが出てきますよ
なるほど。貸株のほうが有利なんすね
この辺は完全に勉強不足で、よくわかってませぬ

中国恒大危機って聞いたことあります?中国バブルもそろそろはじけると思いますか??

349名無しさん (ワッチョイ):2021/09/21(火) 22:40:46 ID:7dR4vKZM00
y ahooニュースです
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f5f97fad9009ad09a8648e2595e4c655338b12

350陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/22(水) 07:00:48 ID:xudiR07Q00
>>348-349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1619350710/429-n

月曜未明時点で、その問題は検知してました。
記事が出てたのは日曜夕方らしいが。


野田聖子さんも、河野太郎さんも、岸田さんも、
本来は争点にもならないことで貶めようとしてる、高市支援者の世論工作に過ぎません。

昨秋に、バイデン大統領が本来は何の争点にもならないハンターバイデンのことで貶められてたのと同じ。

無理矢理争点化して、貶めるのが現代の選挙戦みたいね 日米くらいかもしれないが。

私は中国については、それほど詳しくはありません。

351名無しさん (ワッチョイ):2021/09/23(木) 19:38:16 ID:7dR4vKZM00
なるほどーそういう情報戦なんですねー
ただ、世論操作する意味はいつもの選挙よりは低そうですけどね

高市氏は、決選投票まで残れないだろうし無駄なのにねw
普通に考えると河野さんvs岸田さんが決選投票で、おそらく岸田さんが勝つって
いうよそうになりますね

352陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/23(木) 20:00:17 ID:xudiR07Q00
いや、意味はあると思いますよ

ネット工作の力を甘く見てはいけません。

トランプ容疑者の2016を忘れたわけではありますまい

アレは、ロシアが大規模に関与してたんだけどね

高市が決選投票に残る可能性はそれなりにあります。

353名無しさん (ワッチョイ):2021/09/23(木) 20:33:04 ID:7dR4vKZM00
そうっすかー
票の力的には、60代以上のいないネットはあんまり意味ないと思ってました
テレビ・新聞が世論形成に重要かと

結果はどうなるかね
世の中的に岸田さんがいいんだけど、おれ個人は新自由主義が続いても別にいいポジションだからね

354陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/24(金) 15:42:09 ID:xudiR07Q00
高市が阻止できればOKですね

355陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 20:11:23 ID:xudiR07Q00
高市が不気味だな…

356名無しさん (ワッチョイ):2021/09/25(土) 23:48:19 ID:4Y7/vE/c00
そう?
心配のし過ぎじゃない??
決選投票に残れないと思うけどなぁ
でも、陽春さんがそう言うなら高市氏は、おれが思うより勢力を伸ばしてるんかの知れないね

明日は、かっぱ寿司に行ってまいります〜
寿司ばっかじゃなくて、ラーメンとかサイドを食べてかっぱに貢献もできるようにしまふ
(明日は寿司のみ半額)

357陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 06:26:47 ID:xudiR07Q00
半額は寿司のみか。

いずれにせよ、私はかっぱ寿司で寿司以外を食べた事がないですね。

358陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 07:33:02 ID:xudiR07Q00
総裁選で高市が猛追しているとかいう気持ち悪い情報が、
日曜朝のフジテレビの報道番組で流れたから、テレビのスイッチをOFFにした

359陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 08:36:34 ID:xudiR07Q00
サンデーモーニングでさえ、自民党総裁選ばかりだ・・・・

360名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 17:07:46 ID:4Y7/vE/c00
総裁選は関心ごとだからね

こう自民党に焦点が当たってばっかだと、野党がかすんで埋没してしまいますね
おれのポジショントークをするとこのままの政策でも全然かまわないんだけど、
新自由主義的な政策の転換をどこかで図るべきだと思いますね

361陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 18:20:57 ID:xudiR07Q00
そうですね。

まったくその通りであります

立民と共産にはなんとか頑張ってもらわんと

362名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 23:00:34 ID:4Y7/vE/c00
共産はもう少し議席があってもいいと思うんだけどなぁ
共産党が政権をとると、ジャップももう少し過ごしやすくなると思うけどね

立民は、ちょっと頼りないですね。。自民に押されてる感じがする
言ってることはわりといいんだけどね

363名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 23:11:27 ID:4Y7/vE/c00
個人的に年収300〜400万くらいの社畜が、今自分たちが苦しいから「社会的弱者」と
定義づけられている層につらく当たりすぎな気がするんだよなぁ
そこの層が本来攻撃すべきは、over2,000万円だったり労働から解放されたそうだと思
うのにね
結局この、マジョリティの労務するしか能がない層(年収300万から中央値の450万くら
いのスキルなし社畜)が世論を作る能力・人数はあるはずなのに間違った方向に社会を持っ
て行って苦しい国にジャップを導いていっている感があるよね

・高齢者
・年収300〜中央値の450万

ここ二つが、ジャップ自民党の大票田かな?前者はともかく後者は高市支持層だろう
米合衆国なんかも裕福なホワイトは基本リベラルだが、プワホワイトはfar right
つまり極右である傾向があるからなぁ
おれは、ネトウヨの正体はこの年収300〜450万の労務者だと思ってる

364陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/27(月) 01:37:58 ID:xudiR07Q00
>>362
そうですね。
立民の支持率は下がっているらしいけど、共産は支持率あまり下がってないんだよな

>>363
ご丁寧な分析をありがとうございます。
大筋で同意いたします。

365名無しさん (ワッチョイ):2021/09/27(月) 20:19:00 ID:4Y7/vE/c00
社畜って本当に無駄な時間を過ごしているなぁって思うね
人生の大半を会社で過ごすからね

早くFIREしたい今日この頃
労務は自己実現っていう人もいるけど、週2,3日のバイトでいいんだよなぁ
社会とのつながりが欲しいだけだったら

366名無しさん (ワッチョイ):2021/09/27(月) 20:30:20 ID:4Y7/vE/c00
先週は6時台に家を出て、会社PCを23時台まで触ってたよ
ホワイト企業のブラック部署だから、早く部署チェンジしたいぞ

367陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/28(火) 07:25:04 ID:xudiR07Q00
>>365
なるほどです。承知いたしました
それならば、買うべき株式を、ココ!!って時に買いましょう

>>366
そうなんですね。
そこまでパソコン使うのは大変そうだ

368名無しさん (ワッチョイ):2021/09/28(火) 18:47:25 ID:cXvN2fqs00
社畜はとても大変です・・

時給換算すると、おれしの残業代は時給換算すると3,000円程度だから30時間ほどすると
10万給料が増えるからその分FIREに近づくと思って精進してまふ

でも、お金より時間のほうが大切なんだよなぁ
加齢が進むと、今楽しいことも楽しめなくなったりするじゃん?
ゲームしたりもそうだし、気力も落ちてくるし、ラーメンとかも深夜に食べると胃がもたれるし
食べ放題もあまり食べれなくなってくる。。
社畜のうちにガンでもなっちゃうと頑張った意味もなくなるしね

369陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/09/29(水) 04:44:30 ID:xudiR07Q00
承知しました。

それはそうだよね・・・・

健康診断を受けましょう。

後は、買うべき株式はココ!って思ったらちゅうちょせずに買いましょう。
迷って買い逃したらいけないです。

前に子バンク結局買い逃してたよね?

370名無しさん (ワッチョイ):2021/09/29(水) 18:19:26 ID:Ume0XF8M00
やっぱり岸田さんか
予想通り( ̄ー ̄)ニヤリ

371陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/09/29(水) 21:08:11 ID:xudiR07Q00
個人的に、高市さえ当選しなければよかったんですが、
どっちかというと、河野太郎さんを応援してた気もします。

372陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/09/29(水) 22:12:23 ID:xudiR07Q00
子バンク書き込み、別の掲示板に誤爆してないっすか?

373名無しさん (ワッチョイ):2021/09/29(水) 22:16:45 ID:Ume0XF8M00
河野さんのどこに惹かれました?
高市氏はバックのあべさんのちからじゃないですかね?

374陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/09/30(木) 04:55:21 ID:xudiR07Q00
Twitterのブロック機能使用に関し、
TBSのニュース23で、「誹謗中傷で命を絶つ人もいる。」
と言及したことです。

高市の物凄い善戦はJアノン勢力なんじゃないかな、とか邪推してしまいますよ

375名無しさん (ワッチョイ):2021/09/30(木) 19:26:16 ID:Ume0XF8M00
なるほど、大事なところですね

高市氏はバックにあべさんがついてただけじゃないのかなって思ってる
人口の多い高齢者の対数派にJアノンはいなさそうだから、陽春さんが心配しているほど
国政には影響ないと思うな→Jアノン

376陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/09/30(木) 22:29:57 ID:xudiR07Q00
そうなんでしょうかのう

色々あるな。

377名無しさん (ワッチョイ):2021/10/02(土) 17:15:03 ID:L3mo22p200
久しぶりに本屋入ったら、高市氏の本屋がベストセラーNo1だと。Popがはってた
おれがおもってるいじょうに支持者がいるのかな
河野さんの本は2いだそう

どっちもがん無視して、「貧困を救えない国日本」って言う新書を買いました

378陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 01:00:32 ID:xudiR07Q00
変な本が売れるみたいだな

中々面白そうな新書ですね。

私は本のストックが大量にあるからな

一冊を読むのに、数週間はかかる。

379名無しさん (オッペケ):2021/10/03(日) 11:44:03 ID:XjgaCBOwSr
本を読むのは労力ですよね。最近は特にそう

多分、陽春さんと本の嗜好は60%くらい共通してますよ。おれも陽春さんの読む予定の本面白そうだと思ったり、同じ本読んでたりしますからね

380陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:05:13 ID:xudiR07Q00
そうなんですね!

しばらく前までは、雨宮処凛さんの著書を多く買って読んでたけど、
結局あまり読めないまま、部屋で眠っていますね。

今夏以降は、発達障害関連の書籍をメインとしています。

雨宮処凛さんの著書は、貧困や生活保護の一般論・一般的な話すぎて、私の興味は突かないんですよね

私は巨万の富を保有しているし、ママの金融資産と合わせると、我が世帯は金融資産5000万円以上・1億円未満の準富裕層なので、
貧困問題とか、貧困層からのアピールを受けても、あまり刺さらないんですよね

それよりは、発達障害に特化した情報や書籍に興味が出ますね。

発達障害以外の、身体障害で生活保護を受けているとかそういう話にもあまり興味が出ないですね。

381名無しさん (ワッチョイ):2021/10/06(水) 22:44:51 ID:1CZvafn200
なるほど、自分をとりまく環境に興味がわきますもんね

週末は有休をとったので、三連休っす
何かと忙しいので、ようやくゆっくりできます
株は、今は仕込み時っすね
ベトナム株も、電力関係は上がって、持っているところは15%の含み益が出ましたよ

382陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/06(水) 23:12:24 ID:xudiR07Q00
おめでとうございます!!

あなたが海外株式好きなのはわかってるが、
日本国内株式じゃないと、税制が厳しくなるように変更されるかもしれないね

行く末を見守ろう。

383名無しさん (ワッチョイ):2021/10/07(木) 17:51:27 ID:1CZvafn200
>>382
ま、まだマイナンバーと証券口座連携してないしだいじょうぶ(震え声)

384陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/07(木) 17:52:03 ID:xudiR07Q00
なる

385名無しさん (ワッチョイ):2021/10/07(木) 19:35:53 ID:1CZvafn200
シンガポールとかだと、マイナンバーカードも要求されるみたいですね
税制が厳しくなっても、結局割を食うのは中間層なきがします。

日経225に勤めるより、所得税的には公務員のほうがいいんだよなぁ
日本の税制は、中途半端に頑張る人間が割を食うね

386名無しさん (ワッチョイ):2021/10/07(木) 19:37:27 ID:1CZvafn200
ただ、海外送金を一度に200万以上すると金融機関は国税に報告義務があるみたい

387名無しさん (ワッチョイ):2021/10/08(金) 13:07:36 ID:1CZvafn200
今日はザラ場で株が触れる数少ない日
ある株に資金を集中しています。
まえまでは9銘柄くらいに分散してたんだけど、それじゃFIREはなかなかかなぁって
おもいますた。2022に銀行株が爆発すると読んでいるので、銀行セクターへ資金を集中してます。
情報は基本↓からgetしてますね
https://vietstock.vn/

388陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/08(金) 14:00:29 ID:xudiR07Q00
英語でもなくないかw

ブラウザの翻訳機能使うの?

389名無しさん (ワッチョイ):2021/10/08(金) 17:36:57 ID:1CZvafn200
>>388
左上に「Vietstock(vn/en)ってあって、enを押すと英語に代わるよん

390名無しさん (ワッチョイ):2021/10/08(金) 19:25:51 ID:1CZvafn200
所信表明演説で首相が非正規世帯と育児世帯に給付金を出すと言ってるらしいね
はぶかれるおれし

391陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/08(金) 19:30:48 ID:xudiR07Q00
>>389
理解しますた


>>390
なる
支持しかねるが、全て思う通りには行かないよね
そういう点も折衷していかないと

392名無しさん (ワッチョイ):2021/10/08(金) 21:15:43 ID:1CZvafn200
陽春さんはスポ科さんへの対応以外は大人だなー
スポ科氏は、おれも問題のある人物だと認識してるけどねw

393陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/09(土) 00:07:11 ID:xudiR07Q00
スポ科は論外

394名無しさん (ササクッテロ):2021/10/09(土) 20:08:58 ID:MBaYbpGQSp
>>392
流石兄さん!
元気にしてる〜?
奥さんとはうまくいってるかい?

395名無しさん (ワッチョイ):2021/10/10(日) 22:15:05 ID:1CZvafn200
>>394
君のことは「問題のある人物として認識してる」んだけど?w
社会の特定層に不快感を与える言動が多いように見受けられるので、発言を振り返ってみてはどうだろうか。
ネットだからって、リアルでいわないことを言ってもいいわけではないと思うぜ
意図的な発言でそうなってるのであれば心の輪郭を矯正すべきだし、無意識の発言で
そうなってるのならもう少し、自分のレスを読み返してください。

おれは元気にしてます。
会社の今の部署がくそ忙しいので、社内の他部署の公募に応募して逃亡を図ってまふ
奥さんとは、お互い穏やかなので喧嘩したりはないね

396名無しさん (ワッチョイ):2021/10/11(月) 18:22:02 ID:1CZvafn200
今日は株価が上がってご機嫌

397陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/11(月) 19:04:55 ID:xudiR07Q00
含みにはあまり意味がなくないか…

短期売買するのでない限りは、ね

まあ外国企業だと、よくわからない部分あるから、含み損に不安になるのはわかる。

よく知ってる国内企業なら、含み損でも気にかけなくていいケースもある

398名無しさん (ワッチョイ):2021/10/11(月) 20:03:01 ID:1CZvafn200
(´・ω・`)
もうちょっと値上がりしたら、確定しまするよ
+10%取れたら機械的に利確するルールで基本やってます

陽春さんは、ビットコインに舞い戻ったのー?

399陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/11(月) 20:14:28 ID:xudiR07Q00
持ち金の全額である、29,400円を入れただけですね

今日にKDDIカードの引き落としがあったので…

次は27日までは、お金の引き落としがないです

400名無しさん (ワッチョイ):2021/10/11(月) 22:49:44 ID:1CZvafn200
なるほど、BTCにして少しでも増えたらいいなぁーって感じですか?

陽春さんに感化されて、おれも税金のことを少しまじめに考えてみることにしています。
(以前は、確定申告にいけば1万円くらい返ってくる状態でもめんどくさいからいかなかった。)
手始めに、ふるさと納税でもはじめてみることにします。
でも、ふるさと納税調べてみてあらためて気づいたんだけど、

年収300万の人→2.7万控除可能
年収350万の人→3.4万控除可能
・・・この差0.7万円

年収600万の人→7.6万控除可能
年収650万の人→9.6万控除可能
・・・この差2万円

年収900万の人→15万円控除可能
年収950万の人→16.1万円控除可能
・・・この差1.1万円

600-650で所得税率が変わるんかな?たぶん
年収3000万にもなると1/3くらい控除可能になるね
日本の累進課税は、600-650(累進税率変動)と900-1000(子供手当廃止)、2000-3000くらいの間で
色々と不都合生じるのははっきりとわかるんだね
年収600あれば、それなりに好きなことできるからなぁ。よくできだ税制だね

401陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/12(火) 08:04:01 ID:xudiR07Q00
>>400
確定申告をめんどうくさがって行かない人って結構いますよね

まあそんな感じです

ふるさと納税…か

私には縁のない制度に思います

解説をありがとうございます。

402名無しさん (ワッチョイ):2021/10/12(火) 20:07:16 ID:1CZvafn200
譲渡益が出れば、縁も出てきますよーw

確定申告、めんどくさいんすよー
お休みは休みたい派です

403名無しさん (ササクッテロ):2021/10/13(水) 00:04:11 ID:A8hUaDrMSp
>>395
兄貴のお言葉だからなあ。前向きに検討します。

忙しいけど元気なんだね?
それは何より。
奥さんを大切にね!
俺はこんな人間だから、彼女とケンカすることもある。
だけど雨降って地固まるというように、着実に愛を深めているよ。
結婚の先輩として、色々と聞きたいこともあるんだ。

兄貴と穏やかに恋バナをしていたあの頃が懐かしいなあ…

https://m.youtube.com/watch?v=kA-aURidxNI

404陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/13(水) 10:08:03 ID:xudiR07Q00
>>402
分離課税の5%でも?

405名無しさん (ワッチョイ):2021/10/13(水) 17:25:29 ID:1CZvafn200
>>403
そうかい。別にスポさんの人間性まで否定するつもりもないからがんばー(∩´∀`)∩
結婚の先輩ねー。一つ言えることは、結婚式をするかしないかは、depend on you のスタイルで
いった方がいいと思うよ。
ハネムーン含めすげー金かかるけど、心の準備はOK?

>>404
馬鹿な奴は陽春さんの知識を認めないけど、ファンドマネージャーとしての知識は
はほんと、心から尊敬するレベルっすね(^^♪

給与所得は総合課税だけど、配当所得や株式の譲渡所得は分離課税で確定申告することにより
15%ちょいの所得税と、5%の住民税を納める
ふるさと納税は、そもそも所得税+住民税の控除のシステム
陽春さんの言ってる「5%」は住民税のことっすかね?

この分離課税をふるさと納税に適用されるかは謎だけど、キャピタルゲインが300万くらい
になったら、多少関係があるかもしれませんね。

406名無しさん (ワッチョイ):2021/10/13(水) 17:27:54 ID:1CZvafn200
>>スポさん
おれは、新日プロレスは多少わかるけど、総合格闘技は興味ありませぬ

>>陽春さん
この制度っすね〜
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2240.htm

407陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/14(木) 10:19:47 ID:xudiR07Q00
分離課税はふるさと納税に適用できない気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板