[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FIREを目指す一般人氏のスレ part1
133
:
名無しさん
(ワッチョイ d506-e92b)
:2021/07/11(日) 16:52:54 ID:a/N3zI9s00
あぁくにによって最低単位の株式が違うからね
日本じゃ100株であたりまえだけど。。
おれの癖みたいなもんだね
親に何か送ろうとしたら、親からお中元のステーキが来たでござる
134
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 1528-1cad)
:2021/07/11(日) 17:00:14 ID:xudiR07Q00
そういえばそうなんですね。
135
:
名無しさん
(ワッチョイ a16c-acbc)
:2021/07/12(月) 22:31:34 ID:a/N3zI9s00
ベトナム株に買い場が来ましたよ
↓ベトナムの日経平均みたいな数値
https://www.viet-kabu.com/data/chart.php?t=hcm
コロナデルタ型?で最大都市ホーチミンがロックダウン、下がる株価
もうちょい様子みて、かいましょね
136
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-acbc)
:2021/07/13(火) 02:17:25 ID:xudiR07Q00
下のヒゲが出てる
この感じだと、次のローソクで下ヒゲ陰線になる場合、底になることが多いかも
137
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-acbc)
:2021/07/13(火) 03:37:02 ID:xudiR07Q00
下ヒゲが長くなってきたな
138
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-acbc)
:2021/07/13(火) 11:52:42 ID:xudiR07Q00
>>135
いい感じで連続陰線引いてますね!
139
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-acbc)
:2021/07/13(火) 17:26:15 ID:xudiR07Q00
今日は終値が昨日より高くなって、下ヒゲも長いので微妙?
テクニカルのことは詳しくないけれど
明日にズドンと落ちる可能性もあるといえばあるが
140
:
名無しさん
(ワッチョイ a16c-acbc)
:2021/07/13(火) 20:30:39 ID:a/N3zI9s00
ですねー
ただ、めぼしい株は今日は反発しちゃってるんすよね
141
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/14(水) 02:15:22 ID:xudiR07Q00
初日にしかチャンスがなかったパターンか
やはり初日の下ヒゲが長かったから
ベトナムだと、日本と同じような取引時間だから、労務者の場合は指値を指すことしかできないよね
ザラ場は触れない
142
:
名無しさん
(ワッチョイ 75b5-ae92)
:2021/07/14(水) 19:43:51 ID:a/N3zI9s00
そう
時差は3時間
日のイヅル国が3時間早いのさ
143
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/15(木) 15:49:31 ID:xudiR07Q00
>>135
今日やっと反発したか
うまい具合に買えましたか?
144
:
名無しさん
(ワッチョイ 75b5-ae92)
:2021/07/15(木) 20:43:06 ID:a/N3zI9s00
いや、外国人保有比率に引っかかってかえなかったw
1株140円で130万ほど刺したが、刺さらなかったぞ
ベトナムは、準国営企業(郵貯みたいなん)は外国人保有比率20%とかだったりする
145
:
名無しさん
(ワッチョイ 75b5-ae92)
:2021/07/15(木) 20:43:54 ID:a/N3zI9s00
MAXで20%ね
146
:
タケガラホ
(ワッチョイ 3444-dec2)
:2021/07/16(金) 00:27:49 ID:xudiR07Q00
やはり、他国の株式に着手するには、国内株式とは勝手が違っていて、想定外のそういうことも起きるよね
147
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/16(金) 13:31:12 ID:xudiR07Q00
>>130
ファーストリテイリング(9983) 「プライム市場」適合の公表がなく下落
--------------------------------------------------------------------------------
ファーストリテイリング(9983)が朝方、前日比3,970円(4.9%)安の7万5,630円まで売られた。13時19分現在、2,470円(3.1%)安の7万7,130円。
15日の第3四半期決算発表時に通期予想を下方修正したが、それ以上に東証の新市場区分で「プライム市場」への上場維持基準に適合しているという公表がなかったことが警戒された。
市場では、プライム市場の条件のうち流動株式比率が未達ではないかと推測されている。
ファーストリテイリングがプライム市場の継続を希望するなら、流動株比率を上げるために、大規模な公募増資の実施か、柳井氏一族の保有株あるいは自社株を立会外分売などにより売り出す必要が出てくる。
こうした需給悪化を予想した売りが出ている様子。(W)
148
:
名無しさん
(ワッチョイ 75b5-ba49)
:2021/07/16(金) 20:03:51 ID:a/N3zI9s00
まさかのプライム売りっすね
149
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/16(金) 21:01:24 ID:xudiR07Q00
そもそもファーストリテイリング自体が、株価に見合った価値のある株式などではなかったし
PER、PBR、配当利回りなど、どの客観的指標をみても割高
単に日経平均を吊り上げる目的で、ETF買いか何かでどんどん吸収されていただけと度々指摘されている
そして、ファーストリテイリングがプライムいこうがいくまいが、どうでもいい話でもあります
仮にジャップの株式市場や全体株価がゲリ下げしたとしても、さして重要なことでもない
衆院選、米中間選、フランス大統領選、米大統領選、それから障害者福祉と人権擁護の方が重要です
ファイナンスよりも常に先に、政治がある
ファイナンスは、政治の後についてくるものでしかないです
投資の失敗か何かで、個人的貧困に陥ったのだとしたら、その人からすれば確かに大きな問題ではあるが
150
:
名無しさん
(ワッチョイ 75b5-ba49)
:2021/07/17(土) 23:16:48 ID:a/N3zI9s00
それはわかりますね
その中では、とりわけ米大統領選と人権が大事だと思います。
正直、日本の選挙なんてアメリカや中国の意向が反映したもののような気がします。
日本の世論なんて操作しようと思えば、操作できるでしょうしね
151
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/19(月) 15:28:16 ID:WcekVJ1200
日経下げとる。。
とりま、下がってる隙に前述の
>>144
の株、135円くらいで2000株ゲットだぜ
152
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/19(月) 15:32:07 ID:WcekVJ1200
明日も下がればナンピン
ここは、2021年の配当は額面10〜15%にすることが予告されてるんだよね
153
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ba49)
:2021/07/19(月) 16:05:42 ID:xudiR07Q00
おめでとうございます!!!
154
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/19(月) 18:30:59 ID:WcekVJ1200
ただ、ホーチミンに加えて首都ハノイもロックダウンされたんだよなー
155
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ba49)
:2021/07/19(月) 18:33:36 ID:xudiR07Q00
なんかこのウイルス変だよね(今更?)
厄介過ぎるのがなんとも。やはり生物兵器なんじゃね
156
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ba49)
:2021/07/19(月) 18:54:20 ID:xudiR07Q00
トランプ容疑者が、コロナは生物兵器だと言い出した時は、諸外国はマトモに相手にしなかったが、
バイデン大統領が、再調査・再検討を始めたら、諸外国もマトモに取り合い出した
157
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/19(月) 19:30:52 ID:WcekVJ1200
それは思うよね
自然に発生したのかなぁってのは思う
トランプ氏バイデンさんは、日ごろの発言の差じゃない?
158
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/20(火) 20:48:06 ID:WcekVJ1200
マイクロソフトのニュースだけど、個人投資家が株価が落ちるたびに支えてるみたいね
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E8%8B%A5%E3%81%84%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6-%E5%86%8D%E3%81%B3%E4%BD%99%E8%A3%95%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%A7%E6%8A%BC%E3%81%97%E7%9B%AE%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%82%82-%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E6%80%A5%E8%90%BD%E5%BE%8C%EF%BC%94%E5%9B%9E%E3%82%82%E9%AB%98%E5%80%A4%E6%9B%B4%E6%96%B0/ar-AAMloyU?ocid=msedgntp
159
:
名無しさん
(ワッチョイ d37e-ba49)
:2021/07/20(火) 20:48:37 ID:WcekVJ1200
これはいつまで続くんだろうな
160
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-efbf)
:2021/07/21(水) 08:30:13 ID:xudiR07Q00
コメントありがとうございます。
今朝は、KDDIがやたら気配強いなァ
気配値からで1600万円オーバーしてしまった
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210721082954857.png
161
:
名無しさん
(ワッチョイ b59a-2619)
:2021/07/21(水) 19:29:37 ID:WcekVJ1200
おっおめでとうございます(*^^*)
田舎だったら家かえるくらいの資産になってますね
162
:
名無しさん
(ワッチョイ b59a-2619)
:2021/07/21(水) 19:35:57 ID:WcekVJ1200
あ、一応FIREの途中経過は報告します。
このスレを始めてからの投資
(2021/5/16以前のものは一切含めない)
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約26万8千円(+3千円)
現金 100万円
163
:
名無しさん
(ワッチョイ b59a-2619)
:2021/07/21(水) 19:38:47 ID:WcekVJ1200
MBB(ベトナム軍隊銀行)
・ベトナム第6位の銀行(日本でいうとりそなくらいの地位かな?)
・半官半民のイメージの銀行
・配当10〜15%を予告
https://www.viet-kabu.com/data/?id=MBB
164
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/22(木) 01:30:07 ID:xudiR07Q00
ファイト!!!
あまり詳しくないので突っ込んだコメントは差し控えます
165
:
名無しさん
(ワッチョイ 7410-2619)
:2021/07/22(木) 17:46:39 ID:q/jwFrzc00
BOOKOFFに行って、ドラクエ9を買いました〜
4連休はこれでしのごうかと思います(笑)
7/22のぽじ
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約27万1千円(+6千円)
現金 100万円
166
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/22(木) 18:30:17 ID:xudiR07Q00
家庭用ゲームですか〜
私は、もう家庭用ゲームできないかもしれない
病気が悪化しててね
ゲーム機に、長時間向き合えない・・・・・
すぐにゲーム機の操作を止めたくなるし、そもそもゲーム機をONして始める気が起きない
プレイしたいソフトは、もうあるのに
(テイルズオブデスティニー リメイク リオンサイドが未着手だから、やりたいと思っている)
なんか、病気が一方通行で進んでるイメージがする
TSUTAYAは、フランチャイズチェーンが終わるらしいけど、
ブックオフのビジネスモデルはまだ大丈夫なのかね
前に危ういとか聞いた気がする
167
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/22(木) 18:32:01 ID:xudiR07Q00
この一方通行で進んでいる病気に対しては、
コンサータ または ストラテラ
という、特化薬剤が改善させる可能性があるらしいが、今んところ、その特化薬剤は、
総合的な理由から、処方を受けることはないと思いますね
168
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/22(木) 18:33:50 ID:xudiR07Q00
「ブックオフ ビジネスモデル」
でググってみたら、しばらく前は破綻寸前だったけど、コロナちょい前の時期には結構持ち直してたのね
169
:
タケガラホ
(ワッチョイ 6b09-ef97)
:2021/07/22(木) 20:23:33 ID:xudiR07Q00
健常者で集中力の高めな人だと、文庫本を一日で2〜3冊読めるんでしたっけ?
凄いアビリティに思います
私の場合、近年特にADHDが悪化してきているので、文庫本一冊には、4日〜数週間とかです。
大学生時代は、今よりはかなりマシであり、中間課題、期末課題のブックレポートとかは健常学生よりはもちろん遅かったろうが、こなせていたし、ゲーム機に向き合ってのゲームもできていました。
ところが、今ではゲーム機に向き合ってゲームはできません。
理由の説明は事情により割愛せざるを得ないけれど、近年はやはり障害が更に進行・悪化していると思います。
緩和手段が、NHKのEテレの番組とか放送大学の番組、それからネットメディアしかないから、緩和力より症状悪化の方向に進む感じ
170
:
名無しさん
(ワッチョイ 7410-db9e)
:2021/07/22(木) 22:54:25 ID:q/jwFrzc00
家庭用ゲーム、NintendoDSですね
おれも年取って、長時間の集中は難しくなってきましたよ
若い頃だと一日中でも出来たんだけど、今は1日3時間くらいが限度ですね
171
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/23(金) 18:12:23 ID:xudiR07Q00
3DSで、初代DSのソフトってプレイできますか?
ちょっと調べればわかることを聞いてすみません
172
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-2619)
:2021/07/23(金) 18:14:16 ID:xudiR07Q00
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/31980/related/1
プレイできるようですね
まあ、今じゃ初代DSなんて、骨とう品に近いですからね
173
:
名無しさん
(ワッチョイ 9b7d-bd84)
:2021/07/26(月) 18:48:27 ID:NzBpmriU00
DS楽しいですよ
集中力は続かなくなってますが。。
今日は、持ち株が下がったのでナンピンしようと思ってます。
勇気のナンピンや!
7/26のぽじ
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約26万円(-5千円)
現金 100万円→買い注文 7,100株(92.3万円)
174
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-bd84)
:2021/07/26(月) 19:03:23 ID:xudiR07Q00
ファイト!!!
175
:
名無しさん
(ワッチョイ 9b7d-bd84)
:2021/07/26(月) 22:07:21 ID:NzBpmriU00
陽春さんに紹介してもらった住友銀行の配当で生きている人が、1点突破(1社の
株に資金を集中させる)型の投資家だったから、100万強の1点買いで臨みます
吉と出るか凶と出るか
ロングで見ると間違いなく買いなんだよなぁ
(ベトナムは今、ロックダウン効果でバブルに水がさされている)
176
:
名無しさん
(ワッチョイ 9b7d-bd84)
:2021/07/26(月) 22:12:55 ID:NzBpmriU00
この4連休に刎頸の友に会ってきたんだけど、ものすごい節税してた
彼は中小企業の経営者なんだけど、結構えげつなかったわ
コロナ給付もすごくもらってたし
それと比べても陽春さんのやっていること、まったく批判されるいわれはないと思う
(掲示板で叩かれてた、弱者保護の悪用っていわれたたことね)
177
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-bd84)
:2021/07/27(火) 07:07:03 ID:xudiR07Q00
>>175
住友銀行じゃなくて三井住友フィナンシャルグループです
住友銀行は、三井銀行と合併して、三井住友銀行になり、
それを傘下に収めている持ち株会社が、三井住友フィナンシャルグループなんじゃないですか?
私は外国株式よくわかりません。
>>176
その、なんとかの友 っていう漢字と言葉を知りません、高度な語彙ですね。
どうもありがとうございます。
両さん型ザクの言ってることなど、ハナから一切気にかけてもいないです。
178
:
名無しさん
(ワッチョイ 955f-bd84)
:2021/07/27(火) 20:53:54 ID:u8Q.JxXs00
訂正ありがとう、物の名前は正確にだね→三井住友フィナンシャルグループ
ふんけいのとも、とかふんけいのまじわり、とか言ったりするね
とても大切なお友達のことだね
指値、刺さらず。社畜はザラ場には基本触れないからなぁ
179
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-bd84)
:2021/07/27(火) 22:03:23 ID:xudiR07Q00
正確と言いますか、住友銀行は、今の三井住友FGを構成するベースになったものの一部ではありますが、
他のものとも一緒になって今の持ち株会社を構成しているわけです。
その言葉は、見たことが一度もありませんでした。
指値が刺さらなかったのは残念ですね。
180
:
名無しさん
(ワッチョイ 9303-7389)
:2021/07/29(木) 20:25:02 ID:nFhhUweU00
ナンピンをしようとするも、反発して買えず。。
ほしい時ってみんながねらってるんだよねぇ
7/29のぽじ
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約27.2万円(+7千円)
現金 100万円
181
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/29(木) 21:46:55 ID:xudiR07Q00
そうなんですね〜
ザラ場触れない人としてはどうにもなりませんね。それは
182
:
名無しさん
(ワッチョイ 552b-7389)
:2021/07/30(金) 20:27:51 ID:SO4J0GOc00
さらに上がってしまった・・・(遠い目)
7/29のぽじ
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約27.7万円(+1.2万円)
現金 100万円
183
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 21:29:27 ID:xudiR07Q00
高めに指しておけばいいのでは?
といってもそれは不都合だと思いますけど
184
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 16:13:49 ID:xudiR07Q00
FI と RE
は、切り離して考えるべき、別の概念として扱うべきとかありました
REだと、他の人間との繋がりがなくなり、孤独・孤立に苦しめられ、『関係性の貧困』に陥るようだ
これについては、国家政府が孤独担当大臣のポストを作って対応すべき事項
先進国であるイギリスには、孤独担当大臣がある
185
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 18:55:52 ID:SO4J0GOc00
>>184
それは一理ありますね
ただ、おれは陽春さん含め株仲間がいるから寂しくないかな
レトロゲームをしながら、晴耕雨読の日々を過ごしたいと思ってます
陽春さんは、孤独を感じてるの?
8/4のぽじ
MBB(ベトナム軍隊銀行) 2000株 約28.5万円(+2万円)
現金 100万円
186
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 18:57:54 ID:SO4J0GOc00
ベトナムの砂糖メーカーの株を買うことを検討中
タイの砂糖に去年までやられてたんだけど、セーフガード発動したからそろそろ買ってもいいと思うんだよね
187
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 21:23:21 ID:xudiR07Q00
>>185
あなたは配偶者がいるからさみしくはないのでしょう
私が孤独を感じるなんて、そんなの言うまでもないことでしょ?
まさか言わなければわからなかった?
どの切り口でみても、孤独・孤立が最大の課題となってるのは言うまでもないのに
>>186
コモディティを読んでいるんですね
188
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 22:15:26 ID:SO4J0GOc00
>>187
孤独を感じてるのは察してたけど、程度まではわかってなかった
陽春さんにはオンラインゲームの仲間もいると思ってたし、そこで仲間と仲良くやってるのかなぁって
おれは少しASDの傾向があるから、「察する」というのは苦手です。
配偶者がいると言ってくれたけど、労務者は週5日の平日は、1時間くらいしか
配偶者と話をしないし、つながってる時間は割と短いものだよ
189
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 22:25:15 ID:SO4J0GOc00
過去に精神科でASDのチェックを受けたこともあるんだけど、(WISC Ⅳ)
・言語理解指数
・知覚推理指標
・ワーキングメモリ
・処理速度指標
の差が20くらいあったんだよね。。
(15以上で発達障害の傾向あり)
少しASDの傾向はあります。
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/dd/3229
190
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 22:35:12 ID:xudiR07Q00
>>188
あなたは、オンラインゲームのなんたるかがわかっていないようですね
まあ、中にはeスポーツで、強い団結と結束をしてる集団もあるっちゃあるが
>>189
そうなんですね。了解しました、ご丁寧にありがとうございます。
191
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 22:37:04 ID:SO4J0GOc00
オンラインゲームはRed stoneをほんの少しかじっただけ。。
陽春さんのやっているゲームを知らないのに、知ったかぶりで決めつけてしまってごめんね
192
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 22:40:58 ID:xudiR07Q00
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1455186754/3
3 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 21:43:36.24 ID:i6ITtQAF
陽春=タケシ=結晶=ホルプ=中山考太朗は最近急激に衰退してる。
1700万の競馬の儲けが0になったのにロハンに高額課金中。そしてそのロハンでも嫌われまくって何処のギルドにも入れてもらえない有り様。どうなるのか楽しみだ。
193
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 20:40:51 ID:SO4J0GOc00
ふーん
くだらない書き込みだね
人の使える時間は有限なんだから、こっちのことを攻撃してくる人に時間を使うのは
無駄だと思いますよ〜
掲示板では、陽春さんは嫌われたり孤立しているとは思いませんよ
194
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 20:45:49 ID:xudiR07Q00
いや、これについてはさほど悪質性は高くないッス
私はこの書き込みで全く傷ついていないし、全く悪く感じたりはしてない
この書き込みは、ただの「ギャグ」みたいなものだと思っている
より悪質な書き込みっていうのは、もっと別種のもの
195
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 22:34:42 ID:SO4J0GOc00
そうだね
悪質な書き込みは控えてほしいよね
また株買いましたー
HDバンク 400株。ここは8/26権利落ちなんだけど、25%の株式配当くれます。
とりあえず、400株買って100株もらいます〜
196
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 22:41:40 ID:xudiR07Q00
それは良い話ッスね
400株買って100株もらうとはどういう意味ですか?
残りの300株は、権利落ち前に売るという意味ですか?
197
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 22:46:39 ID:SO4J0GOc00
持ってる株の25%分がもらえるのよ
400x0.25=100
198
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 23:04:34 ID:SO4J0GOc00
陽春さん、ブログの最新記事見たよ
力作の記事でしたね
積極的迫害と消極的迫害の差はあっても同じ事やってるんじゃね?ってのはじぶんも
思うところです。
積極的迫害→中国が法リンコウやウイグルにやってること
消極的迫害→日本が福祉受給者の周辺の一部にやってること
ロリコン嫌いのアグネスチャンが自国の問題にだんまりなのと一緒で、日本人もそういうところがありますね
199
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 23:37:22 ID:xudiR07Q00
>>197
意味を理解しました。
>>198
ご閲覧いただき、ありがとうございます。
アグネス・チャンは、名前を聞いたことがある程度で、どういう人かは全く知りませんでした。
確かに現代の人だけど、あんまり話題性がないように思えますね。
香港のアグネス・チョウさん(周庭さん)かと思ってしまったくらいです。
私の世界観で言うと、アグネス・チャンはほとんどクローズアップされないかな…その人がいたことすらほとんど知らなかったですよ。
私の世界観の中心的な登場人物は、以下のような人たちがメインであり、アグネス・チャンさんは、日本視点での国内政治、国際政治に絡む人ではないと思うので、知りませんでした。
中国で言うなら、習近平とかそれに対峙する台湾のサイ英文総統などで、
近隣では北朝鮮の金正恩、殺害された金正男、韓国のパククネ前大統領と、ムンジェイン現大統領、
そして香港のアグネス・チョウさん(周庭さん)、アグネスさんの仲間の民主派メンバーなどです。
米合衆国では、バイデン大統領、ジル・バイデン大統領夫人、次男のハンター・バイデンさんとか、ブリンケン国務長官
ドナルド・トランプ容疑者、イヴァンカ・トランプ容疑者、クシュナー容疑者、ポンペオ容疑者、ミッチ・マコーネル上院院内総務容疑者、リズ・チェイニー下院議員、
マンチン上院議員、昨年の民主党予備選を戦った主な人々、ナンシー・ペロシ下院議長、ピート・ブティジェッジ運輸長官などです。
欧州では、
エマニュエル・マクロン大統領、マクロン大統領夫人(高校時代の教師)、マリーヌ・ルペン、フランソワ・オランド、ジャン・リュック・メランション、ニコラ・サルコジ被告、
アンゲラ・メルケル首相、
ボリス・ジョンソン首相、テリーザ・メイ首相、デーヴィッド・キャメロン首相、ジェレミー・コービン労働党党首(今もう引退したみたい)
それからロシアでは、プーチンとメドベージェフ、ベラルーシのルカシェンコ
200
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 23:40:00 ID:xudiR07Q00
>>198
あと、私の受けてる犯罪被害は、福祉がどうの、はあまり関係ないですね。
あったとしても、ただの口実程度の意味合いでしかないです
201
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/05(木) 23:45:13 ID:xudiR07Q00
福祉がどうの、はかなり違う捉え違いだと思いますよ
202
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/06(金) 20:11:19 ID:SO4J0GOc00
うーん
おれは、水際作戦っていう生活保護申請を却下しようとするやり方とか嫌いなの
必要な人が必要な福祉にアクセスできることが重要だと思ってるよ
203
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/06(金) 20:22:33 ID:xudiR07Q00
了解しますた
しかし、私の今回の記事に、水際は全く出てきていないのでは・・・・
204
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/06(金) 20:59:19 ID:SO4J0GOc00
そういえばそうだね
おれよくわき道にそれちゃうから(´∀`*)ウフフ
会話のドッジボール
205
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/09(月) 13:22:59 ID:fwhxsaxo00
お盆はドラクエ9をやってる
こういう人との交流のないレトロげーはのんびりできていよね
206
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/09(月) 16:29:59 ID:fwhxsaxo00
今日は休みなのでザラ場を触ってきました。あまり満足する価格では買えなかったんだけど
結果オーライ
8/9のポジ
軍隊銀行 8,000株 114.8万円(+3.4万円)
HD銀行 400株 6.8万円(+0.1万円)
現金 5万円
207
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/09(月) 17:25:58 ID:xudiR07Q00
ドラクエ9って、レトロゲーって言うの?
仮にもニンテンドーDSのソフトを。
最後に勝つのは株を持っている人なのかもね
208
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/09(月) 18:52:58 ID:fwhxsaxo00
ドラクエ自体がレトロゲーだと思ってる
Ⅺは、ドラクエ史上傑作の一つだと思うー
陽春さんもたくさん株持ってるしね
209
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 01:34:03 ID:xudiR07Q00
レトロゲーっていうのは、スーパーファミコンや、初代PSで出ていたソフトウェアのことで、
(初代PSもちょっと怪しい)
PS2やニンテンドーDS以降は、レトロゲーとは言わないのではないか。
210
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 18:49:00 ID:fwhxsaxo00
そうかもね
エンディング前まで来たけど、ドラクエ9は駄作でしたね
11>6>9ってかんじかなぁ
211
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 19:39:39 ID:xudiR07Q00
なるです!
ドラクエには不思議と縁が無かった
家が厳しめで、ゲームソフトを多く買える家じゃなかったからな
他の同級生は、FFとDQを両方買えたかもしれないが、うちはゲームソフトを買うお金を多くは与えられなかった
他の要素としては、うちの両親は結婚が超遅かったので、私が小中学生の頃には、いとこにあたる人たちは全て成人済みであり、
お年玉というものが、自分の親以外からはもらえないという状況だったので、
お年玉ってのは、親戚で相互に相手の子供に贈り合うものだから
親戚に子供がいなかったから、うちは自身の親からだけや
だから、例えば小学校四年生の時など、同級生は多くいる親戚から総計で5万円もらっている状況などで、私は自分の親からの1万円のみ
とかだった
212
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 20:10:11 ID:fwhxsaxo00
あーうちも陽春さんとこほどじゃないけど、やや厳しめだったなぁ
ゲームは一日30分+お小遣いゼロだったし
お年玉が、年間2万くらいでそれでやりくりしてたね
なので、兄弟と力を合わせてゲーム機買ってゲームソフトも買ってたなぁ
だから、うちもゲームソフトを多く買える家ではなかったね
そんなだから、今も無駄遣いは少な目かな?
食べることが大好きだから、食べ物には糸目をつけないけどw
一昨日も通販でもつ鍋頼んで食べたしね〜
213
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/12(木) 23:52:46 ID:fwhxsaxo00
夏のボーナス+αを全て株にしたったw
ビンマートは、8/17に保持していれば100株当たり12.5株くれるのでかいました。
ベトナムか株式配当も多くて、100株で45株もらえる銘柄とかもあるのでお金増やすのには
向いてますね。(リスクも日本株よりはありますが。。)
軍隊銀行 8,000株 113.6万円(+2.2万円)
HD銀行 400株 6.7万円(+0万円)
ビンマート 100株 5万円(+0万円)
現金 0万円
214
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/13(金) 10:11:56 ID:xudiR07Q00
ファイト!!
215
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/13(金) 22:50:34 ID:fwhxsaxo00
長いお盆ももう残り少ないなぁ
今日はアガサクリスティ原作の映画見たり、のんびりしてすまた。
西日本は雨がすごいですわ
株のほうは、8/17にビンマートの配当踏んで、そのあと売って8/26のHD銀行に資金を持ってきて
配当権利踏みたいなぁ
8/13のポジ
軍隊銀行 8,000株 114.0万円(+2.6万円)
HD銀行 400株 6.7万円(+0万円)
ビンマート 100株 4.9万円(-0.1万円)
現金 0万円
216
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/13(金) 22:57:22 ID:xudiR07Q00
お盆、長いですか?
今年は迷惑千万のオリンピックから繋がっているからねえ
『極端気象』って言って、異常気象が常態化している。
217
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/13(金) 23:01:11 ID:xudiR07Q00
甲子園も、三日連続でノーゲームと中止か〜〜
218
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/14(土) 09:39:06 ID:fwhxsaxo00
お盆というか、お盆休暇ね
1週間以上あったのさ
オリンピックは、コロナ故やるべきではないていう意見も、開催前にはありましたね
(開催後は、そのような人も大部分は諸手を挙げて応援してた気がしますが。。)
甲子園は、後ろの方で日程つまりそうですね
219
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/14(土) 22:15:36 ID:fwhxsaxo00
今度はベトナムで投資家ビザを取ろうかと考案中です。
これが取れれば、5年以内ならベトナムに住めるし、ベトナムでクレカも作れるので
ほしいんだけど、作れるかなぁ?
日本からだとあんまり情報なくてわかんないんだよね。。
220
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/14(土) 22:31:02 ID:xudiR07Q00
>>218
高校野球は、選手がかわいそうだ。あの球場がそもそも不適切。
甲子園球場じゃなくて、阪神地方にある、既存のドーム型球場でやるべきです。
なんなら、阪神じゃなくても、東京ドームで全国高校野球選手権の全国大会やってもいいんですよw
>>219
何を目的として、それが欲しいのですか?
株式購入に有利になる??むしろ必要とか??
221
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 00:00:46 ID:fwhxsaxo00
>>220
東京でやったら、「甲子園」じゃなくなりますよ〜
最近暑すぎることが多いから、炎天下で長々とやってピッチャーが大丈夫かなって思うよね
目的は、ベトナムで稼いだお金をクレカorデイビットカードで世界中で使えるようにすることだね
ベトナム→ジャップで海外送金手数料取られるのやだしw
あと、定期預金できる銀行口座も作れるのさ。ベトナム定期預金の金利は5%くらだし
株式購入に有利になったりはしないですよ
222
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 12:06:12 ID:xudiR07Q00
>>221
承知しました〜
223
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 19:32:18 ID:nYeeqmuI00
それと住める国を増やすってのも大事だと思うのね→投資家ビザ
馬鹿げた妄想だけど、
2030年米中戦争でアメリカが敗れる
2035年アメリカが日本から手を引く
2040年沖縄が中国領になる
場合、もうジャップから逃げた方がいい状況になる気がするのよね
まぁそんなことなんて起こるはずないけどね
224
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 19:56:53 ID:xudiR07Q00
>>223
シナリオとしては、それは完全否定できない
中国・ロシア・イランが、新枢軸らしいよ
ちなみに、今の時代は、もうそういう武力でドンパチやるんじゃなくて、
『グレーゾーン戦争』(NHK)=ハイブリッド戦(TBSなど)で戦争する時代らしいね
たぶん、また2024米大統領選で、トランプ容疑者を後押ししてくるよ。
225
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 21:59:19 ID:nYeeqmuI00
>>224
そうだね
今の時代、武力でドンパチではないよね
コロナみたいなパンデミックが今後、さらに起こった場合は自国民優先だからジャップ
に頼るけど、今よりもっと国力が落ちるとジャップがワクチンを手に入れることができ
なくなるケースも想定されるね
ジャップはご飯がおいしいし、安全でいい国だけど将来は誰にもわからんよね
特に、コロナとオリンピックと高齢化で今後の重税は確定だし
海外に籍を置いて、好きな時に帰ってくるくらいの付き合い方がいいかなぁって
おもってる。
226
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/15(日) 22:01:02 ID:nYeeqmuI00
それと、陽春さんが米大統領選の話をするとネガティブな反応するやつ、いるけど
米大統領選って相当大事だよね
2024の結果もジャップの命運を握りますね
227
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 10:46:13 ID:xudiR07Q00
>>225
大筋で同意します。
コロナはパンデミックではあるが、生物兵器による攻撃に曝されているのと同じでもあると思う
その生物兵器ウイルスを作った中国自身も、コントロールできずに、どうしようもなくなっているようだから、
意図的に漏らしたんじゃなくて、事故での流出なのだろう
このジャップの、食べ物の美味しさだけは、世界に誇ることができると思いますよ。
特に寿司です。
素材由来の味を最大限に活かしているのが、日本料理の特徴なので。
そういえば、大震災の復興所得税があるように、コロナも復興所得税が課されるようになりそうだよね
>>226
そうです。
228
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 10:56:37 ID:xudiR07Q00
実はDaiGoが炎上した件と、トランプ容疑者が政権を握ることのリンケージをわかってないヤツが多い
229
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 19:54:28 ID:q.prXZK200
228
それはそうだね。同質な存在の気がしますね
8/16のポジ
軍隊銀行 8,000株 119.8万円(+8.4万円)
HD銀行 400株 6.9万円(+0.2万円)
ビンマート 100株 4.8万円(-0.2万円)
現金 0万円
230
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 20:29:34 ID:xudiR07Q00
>>229
預り金を使い切って、一銭もなくなるような買い方ができるのですか?
231
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 20:49:10 ID:q.prXZK200
>>229
難しいっす
おれは、このスレが始まってからの分のみ公開してるで
>>229
みたいになってます。
このスレ始まってから、どれだけお金が増えてFIREに近づいたかがでーま
(本当は、もっと多くのお金を投資してるけど、書いてないだけっす)
232
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 21:17:29 ID:xudiR07Q00
なるほどです!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板