したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FIREを目指す一般人氏のスレ part1

1一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 15:43:06 ID:c12zBCx600
社畜の一般人氏が、FIREを目指すスレです。
興味あること
・投資
・社会政治問題
・グルメ
辺りです。よろしくお願いします。

2一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 15:44:49 ID:c12zBCx600
現状としては、年間200から300万くらい貯金に回せる感じです。
副業、なんかいいのないかなぁ

3ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 15:51:24 ID:u6YdcKeQ00
お互い頑張りましょう!!!!

FIREっていうのはしばらく前に検索しましたが、つい最近に出た用語なのかな?

ま、配当金生活が送れたとしても、あまり幸福度は高いものにはならないので、そこんところは留意ですね。

あなたの場合、既にパートナーを得ているようだから、いいと思うけど

4一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 16:18:52 ID:c12zBCx600
FIRE は最近出来た用語かな。
人によって価値観は違って、俺はパートナーがいることよりも労務からの逃亡の方に大きな価値を見いだしますね
パートナーがいることもいいことなんだけどね
お金があれば、メスを侍らせることはできると思っていますよ。

5名無しさん (ササクッテロ 2898-5b47):2021/05/16(日) 17:19:13 ID:x3DnIC0wSp
>>1
何歳?
既婚?

6一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 17:43:34 ID:c12zBCx600
5
年齢は陽春さんより少しした
既婚でする

7名無しさん (ササクッテロ 2898-5b47):2021/05/16(日) 17:55:57 ID:x3DnIC0wSp
>>6
30代前半なんだっけ?
子供いる?

8ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 18:23:58 ID:u6YdcKeQ00
>>4
そうなんですね。

お金で釣ったようなメスでは、
紀州のドンファンが オチになりかねないのでは・・・・

それとしても、飛び抜けて質の悪いメスを拾っちゃったと思いますけどね。

9一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 18:48:13 ID:c12zBCx600
7
既婚こなし陣営ですぞ
8
陽春さんは互いに思い思われる関係が理想なんですね
でも、自分の回りは金のあるなしで、既婚と未婚が別れてる感じなので、メスはお金が好きだなぁておもってます。

10一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 18:50:59 ID:c12zBCx600
明日は有給だけど、今の場所から会社の近くに引っ越して通勤時間を削る計画なので、不動産やにいってくるお
2LDKから2LDKへ引っ越し
不動産やのめすがとても美しいのです〜

11ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 19:00:44 ID:u6YdcKeQ00
>>9
そうですか。
まあ色々ありますね

>>10
美人がどこにいるかは、法則性は無いですからね。

12ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 19:48:47 ID:u6YdcKeQ00
そういえば、もともとfireっていうのは、
hire=雇用する と対になる、クビにする という英単語ですよね。

語義を、経済的自立・アーリーリタイヤという風に昇華させたのが、FIREなのかな。

13一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 20:11:16 ID:c12zBCx600
12
Financial Independence Retire Early
の頭をとった造語ですぞ

ウマ娘楽しい(._.)_

14ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 20:35:21 ID:u6YdcKeQ00
>>13
だからfireを語義昇華させたと

15一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 22:27:45 ID:c12zBCx600
14
そうそう、そうですな
働きたくないでござる

16一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 22:39:09 ID:c12zBCx600
このスレの使い方を考えたんだけど、今日からのカウントで資産を増やしていくことにするね。
(給料マイナス使ったお金が、資産形成の軍資金です。)
すでに日本円の貯金と日本株、外国株はあるけどそれはノーカウントで。
今月の給料からスタートするね。
確か6月にはボーナスも出るし、頑張ろう。
取り敢えずの目標は、100万!

17一般人 (ワッチョイ 5e7f-7c9a):2021/05/16(日) 22:40:21 ID:c12zBCx600
資産を増やしていってFIREするぜい

18タケガラホ (ワッチョイ e431-34eb):2021/05/16(日) 23:02:27 ID:u6YdcKeQ00
ファイト!!

19一般人 (ワッチョイ b4b8-f284):2021/05/17(月) 14:24:45 ID:c12zBCx600
部屋、契約してきたお
帰りに牛角のランチ食べほうだいも行ってきた
15ひんくって、腹苦しい笑

20ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 15:11:07 ID:u6YdcKeQ00
おめでとうございます!!

肥満じゃない人は、多く食べることができていいね

私の場合、丸亀製麺で釜揚げうどん得サイズ2杯くらいが関の山です。
あとは、マクドナルドで、一食につき倍ダブルチーズバーガーまたは倍ビックマック3個なども、羽目外しとしてやることがあるが、これらのカロリー見てみれば、一食で食べていいカロリーじゃないのは一目瞭然ですね

かっぱ寿司の食べホーが、期間限定で戻ってきてたけど、行かなかった。

寿司の食べ放題は、かなり肥満寄与してしまうとの見方を持っている

21ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 15:13:41 ID:u6YdcKeQ00
というか、かっぱ寿司の食べホー一回で、
どれくらいの栄養量をとっているかって簡単に考えてみても、
4,000キロカロリーを超えてくるのよね。

そんなに食って無事で済むわけがないのは 火を見るより明らかだし

倍ビックマック3個でも、2,100キロカロリー台くらいだから、食べホーがいかにヤバいかわかるだろう

22一般人 (ワッチョイ b4b8-f284):2021/05/17(月) 15:47:51 ID:c12zBCx600
俺が食べた量も明らかに4000カロリーは超えちゃってるね
ストレスを感じると食に走るタイプなんだー、おれ氏
丸亀製麺と言えば、最近お弁当を出してますねー
あれは割りとお得かも〜
陽春さんには量が足りないかもだけど。。

23一般人 (ワッチョイ b4b8-f284):2021/05/17(月) 16:04:18 ID:c12zBCx600
海外送金を銀行振込からSBI ミレットに変更しようかと検討中
資産形成は、国内ではしないぞよ
だって増えないもん笑

24ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:30:52 ID:u6YdcKeQ00
>>22
そうなんスか

丸亀製麺のテイクアウトは、「別途、うどん容器代を30円ちょうだいします」
ってことになってて、消費税率が低くはなるのに、価格は高くなるんじゃね?

丸亀、テイクアウトでも悪くはないと思うけど 同じテイクアウトならマクドナルドでいい

>>23
そのサービスは知らんわ
確かに、ジャップの人口動態見れば、もう終わるのは明らかだよな。

2020年の人口ピラミッド発表まだかな。

25ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:57:08 ID:u6YdcKeQ00
人口動態が少子高齢化で衰退に向かっていくとしても、利益をあげて成長できる業種があると思う。

26名無しさん (ワッチョイ b4b8-7be7):2021/05/17(月) 17:26:01 ID:c12zBCx600
あると思うよ

10人中3人が勝つところと10人中7人が勝つところ、どっちで投資するのっていう違いだけ

27ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 17:52:16 ID:u6YdcKeQ00
お金が返ってくる保証もないような 国家の金融機関、証券会社に大金預けたくない

まあ、いくらなんでも2021年だし、お金を扱う機関が、そんなずさんなことはありえないのかな。

例え発展途上国であってもね

国内のビットコインのレンディングで、年利6%以上とかは、明らかに危険な匂いがする。
そういう業者なら、金融庁への登録が行われるべきであるのに、行われてないみたいだし
主要仮想通貨事業者は、全て金融庁に登録してる

レンディング6%以上のところは、仮想通貨を預けたが最後、もう返ってこないシナリオとかありえそうだ
86%ないとは思うが。

28一般人 (ワッチョイ b4b8-f284):2021/05/17(月) 19:55:31 ID:c12zBCx600
27
その辺も人それぞれだね
おれも狂牛病騒ぎの時、アメリカさんの牛肉は一切口にしなかったしね
それも他の人からすると、それは気にしすぎだろーっていわれるようなあんけんだしね

29名無しさん (ワッチョイ ed32-bef6):2021/05/18(火) 08:39:57 ID:APx0AXSA00
>>25
KDDIはその企業ではない
完全に国内のみで利益を上げてる企業だから

30ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/18(火) 11:59:21 ID:u6YdcKeQ00
>>29
そうかもしれないね〜否定はしない。
一応、国際展開もちょっとしてるんだけどね。

もしも必要性を感じたら、戦略は見直しますよ。

31名無しさん (ササクッテロ 1f16-5b11):2021/05/18(火) 12:50:08 ID:x3DnIC0wSp
>>9
嫁さん何歳?
子供作らないの?

32一般人 (ワッチョイ 4531-f284):2021/05/18(火) 20:09:17 ID:wZ8M6ARI00
31
嫁は年下
まだ共働きでお金をためたい時期かなぁ。
おれ、転職も考えてるしまだ安定しない感じ
子供も嫌いじゃないんだけど、安定したらかな

33一般人 (ワッチョイ 146a-61b0):2021/05/19(水) 19:52:04 ID:d0e6VPzw00
仕事はかなり責任の重いところにいて、しばしば心が折れかけるんだよね
おれは営業ではないんだけど、営業とかでも売り上げを上げるために越えちゃいけないラインと戦っている人もいると思う
おじいちゃんおばあちゃんに意図的に詳細を説明せずに金融商品買わしたり、訪問販売で要らないものを売り付けたり、ね
そういうのと折り合いをつけてやっていくのが人生なんだろうけど、きついっすわ
早くリタイアしたいぞ

34ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/19(水) 20:51:51 ID:u6YdcKeQ00
コメントありがとうございます!
また後で返信します

35ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/19(水) 21:41:05 ID:u6YdcKeQ00
>>33
そうですね。
労務をする上では、責任が伴うよね。一例を挙げるなら、ドラッグストアなどのレジ店の、レジ係さんですよね。

レジ係って、現金を扱ったり、クレジットカードを操作したりするんだけど、それって一種の与えられた権限だから、
不適切な操作をしようと思えばできてしまうんですよね。
私みたいな、衝動性ADHDの人は、「やってみたくてやった」という感じで、不適切な操作をして、責任を問われることにもなりかねないですね。

発達障害のある人を配置する上では、少なくとも、責任を伴う労務には明らかに向かないです。

とにかく、この障害は厄介であり、「不適切なことであっても、なんでも試したくなってみたくなる」という性質があります。
株式においても例外じゃなくて、たまにKDDI株式を4,300株、夜間PTSのストップ安で指値して全部売り出してブチまけたくなることもありますよ。
こういうのは困った特性なので、何かで制御できればいいと思います。
多分、実行したらハイエナのようにたちまち買い漁られ、あっという間に完売でしょうね。そして大損と。


高齢者さんへの、投資信託などの金融商品の売り込みですね。そういう事例があるのは知っています。
結局、投資信託って、顧客に持ってもらって預け入れさせているだけで、金融機関にも取り分が入るから、金融機関では投資信託を顧客に持ってもらいたいんですよ。
これが、私が投資信託を一切信用せず、個別株式銘柄にしか興味を示さない理由の一つです。
投資信託については詳しくないけどね 

訪問販売も色々あるね

既にパートナーがいるのなら、無理に労務する必要性もないよね

36一般人 (ワッチョイ 146a-61b0):2021/05/19(水) 22:16:03 ID:d0e6VPzw00
35
陽春さんは、そういう衝動が少し大きい特性をお持ちですよね
おれもそういう特性がなくはないんだけど、(仮にKDDIの株式なら)承認暗証番号を押す直前で
ストップしますね。
パートナーがいるからこそ、労務に従事ないといけない側面もあって。。相手の年収は350万ほど
なので、おれが稼がないと生きていけませんね。
10年ちょいで3000万稼いで(労務とキャピタルゲイン)、8%の配当で労務を楽にしたい意向があります。

37ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/19(水) 22:20:56 ID:u6YdcKeQ00
ファイト!!

そういえば夫婦って一種の一蓮托生ですね

38一般人 (ワッチョイ 146a-61b0):2021/05/21(金) 20:40:17 ID:d0e6VPzw00
陽春さん!
ブログ読みましたよ〜
うちの会社も日経225なんですが、やっぱり質実剛健って感じの企業ですね〜
質実剛健なので、非合理で頭が固いところが多々あり、時代に取り残され中です笑
日経225は、本体はもとよりその周辺含めコングロマリットみたいなのを形成している企業に
その称号が贈られるのではないかとおもいますよ

39<削除>:<削除>
<削除>

40一般人 (ワッチョイ 146a-a9f8):2021/05/22(土) 09:51:30 ID:d0e6VPzw00
39
一般人というのはただのコテ名なんでわかりにくいけど、おれは自分が発達障害に近い存在と自覚している
客観的にみると発達障害と関係なようにみえるのはわかる〜

41ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-a9f8):2021/05/22(土) 10:15:38 ID:u6YdcKeQ00
>>38
そうなんですね!コメントありがとうございます!!
日経225には、必ずしも栄えてる企業が選ばれてるわけじゃないですね。

39は荒らしの退学マンの投稿だったので削除いたしました

>>40
そうなんですね。

42<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板