[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2022米中間選、2024米大統領選、どこ行く現代人類文明―滅亡か或いは
1
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 85df-9547)
:2021/04/25(日) 22:03:34 ID:u6YdcKeQ00
2022年に、米合衆国の政権への中間審判と言われる、中間選挙があります。
二選したクリントン前大統領や、オバマ前大統領でさえ、中間選挙ではボロ負けしていたりします。
中間選挙は、ど〜も政権与党に対してはやや逆風が吹く傾向があるらしい。
しかし、ジョセフ・R・バイデン大統領の政権に、必ずそれが当てはまるとは限りません。
そして、2022年の中間選挙を終えたら、まさに、現代人類文明が再び存亡の危機に曝される、2024米大統領選があります。
重犯罪人ドナルド・J・トランプ容疑者は、カムバックしてくるのか?
ミット・ロムニー上院議員(共和)は、この前どこかのメディアに対して、
『トランプ容疑者が共和党の指名争いに加わったならば、地滑り的に勝利して、指名を勝ち取るだろう』
とか言及していました。
2022年中間選挙においては、多くのトス・アップ州(スイング・ステートと似た意味。米大統領選において民主・共和どちらが勝つかわからない州)の、知事が改選になります。
地味に、知事の所属政党は、大統領選で勝つ政党とリンケージが強まっているらしいです、特に近年。
2020の大統領選でフロリダ州の州知事だったのが、ロン・ディサンティス(共和)です。世論調査では、フロリダはトス・アップだったにもかかわらず、3.3%もの大き目の差をつけて、トランプ容疑者が勝ってしまったことには、
トランプ容疑者の居住地設定に加えて、ディサンティスの知事パワーが作用したという指摘があります。
2022年の中間選挙においては、知事選も見逃せない重要選挙でしょう。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html
[重要]不穏当さを増す現代人類文明 ラディカルフェミニズム掲載ブログ紹介を含めて、考察いたします。現代人類文明はどこに行くのっと
↑ラディカルフェミニズム、優生思想など、数多くの不穏当な主張、理論がトランプ容疑者の4年間で勢いを強めました。
誰もが幸せに、幸福に、穏当に、平穏に生きて行くことは、我らがジョセフ・R・バイデン大統領と米民主党の下でなければ、叶わないことです。
トランプ容疑者が政権を取っていた時期に前後して何が起きていたか、そして2024にとったらどうなるか、については、このブログ記事に書いてあります。
我々は、米合衆国の有権者ではないから、一票すら持っておらず、指をくわえて見ていることしかできませんが・・・・・
リアルでもクリアでもないポリティクス
https://www.realclearpolitics.com/
ファイブサーティエイト
https://fivethirtyeight.com/
前スレ
2020米大統領選 現代人類文明、存亡の危機 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1604453437/l50
2
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 85df-9547)
:2021/04/25(日) 22:06:20 ID:u6YdcKeQ00
2000年以降の選挙における、全米総得票率及び、トス・アップ州の得票率の推移
2000年 全米:青+0.51% テキサス:赤+21.32% フロリダ:赤+ごく僅か オハイオ:赤+3.51% ノースカロライナ:赤+12.83% ジョージア:赤+11.69%
2004年 全米:赤+2.46% テキサス:赤+22.87% フロリダ:赤+5.01% オハイオ:赤+2.11% ノースカロライナ:赤+12.44% ジョージア:赤+16.6%
2008年 全米:青+7.28% テキサス:赤+11.77% フロリダ:青+2.82% オハイオ:青+4.59% ノースカロライナ:青+0.33% ジョージア:赤+5.21%
2012年 全米:青+3.86% テキサス:赤+15.79% フロリダ:青+0.88% オハイオ:青+2.98% ノースカロライナ:赤+2.04% ジョージア:赤+7.82%
2016年 全米:青+2.09% テキサス:赤+9.00% フロリダ:赤+1.20% オハイオ:赤+8.13% ノースカロライナ:赤+3.66% ジョージア:赤+5.13%
2020年 全米:青+4.45% テキサス:赤+5.58% フロリダ:赤+3.36% オハイオ:赤+8.03% ノースカロライナ:赤+1.35% ジョージア:青+0.24%
3
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 85df-9547)
:2021/04/25(日) 22:12:20 ID:u6YdcKeQ00
アメリカ選挙人団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%81%B8%E6%8C%99%E4%BA%BA%E5%9B%A3
2024と2028の、各州の割り当て選挙人がもう発表されている。
全般的に、赤州または準赤州で増やされ、準青州または青州で減らされているのが、不吉である。
フロリダ(赤寄りトス・アップ州) 29→31
イリノイ(青州) 20→19
モンタナ(準赤州) 3→4
オハイオ(準赤州) 18→17
ノースカロライナ(トス・アップ州、前回は赤) 15→16
オレゴン(準青州) 7→8
アリゾナ(トス・アップ州、前回は青) 11→12
ニューヨーク州(青州) 29→28
ペンシルヴェニア(トス・アップ州、前回は青) 20→19
テキサス(赤寄りトス・アップ州) 38→41
ウェストバージニア州(赤州) 5→4
アラバマ(赤州) 9→8
ロードアイランド(青州) 4→3
4
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 85df-9547)
:2021/04/25(日) 22:13:45 ID:u6YdcKeQ00
非常に単純に、
州の勝敗をそのままに、2020を2024の割り当て選挙人で置き換えてみよう。
カリフォルニア(青) 55→54 青マイナス1
テキサス(赤) 38→41 赤プラス3
フロリダ(赤) 29→31 赤プラス2
ニューヨーク(青) 29→28 青マイナス1
ペンシルヴェニア(青) 20→19 青マイナス1
ミシガン(青) 16→15 青マイナス1
ミネソタ(青) 10→9 青マイナス1
アラバマ(赤) 9→8 赤マイナス1
アリゾナ(青) 11→12 青プラス1
コロラド(青) 9→10 青プラス1
イリノイ(青) 20→19 青マイナス1
モンタナ(赤) 3→4 赤プラス1
オハイオ(赤) 18→17 赤マイナス1
オレゴン(青) 7→8 青プラス1
ロードアイランド(青) 4→3 青マイナス1
ウェストバージニア(赤) 5→4 赤マイナス1
選挙人の変動は
赤プラス7
青マイナス7
です。
バイデン大統領299 対 トランプ容疑者239
になります。帰趨は依然として動かないものの、心配ではありますね
5
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 8e4b-cc8d)
:2021/04/28(水) 18:18:47 ID:u6YdcKeQ00
DJ-【社説】トランプ後の蜜月に乗じるバイデン氏(1)16:43
ジョー・バイデン米大統領が28日夕に議会演説を行う際に、前任者に敬意を表することはないだろうが、実際
にはそうすべきだ。ドナルド・トランプ氏が大統領だった時の騒々しさは、民主党が常態への復帰という穏やか
なトーンで急進的政策を売り込むことを可能にした。また、「オペレーション・ワープ・スピード」として知ら
れる新型コロナウイルスワクチン計画は、パンデミック(世界的大流行)の収束と経済回復のお膳立てをした。
これはバイデン氏の大統領就任後100日間の主要ストーリーだ。
***
バイデン氏は、反トランプとして大統領選挙で勝利した。そして、大統領任期の最初の何カ月かにわたり、こ
の人物像の恩恵を受け続けている。国民の半数は、大統領が居間のテレビの中で騒々しくまくし立てる人物でな
くなったことだけでも、安堵(あんど)を感じている。バイデン氏の能力不足による必然であれ、計画的なもの
であれ、公の場への登場機会を限定する判断は賢明だった。バイデン氏は、4年間にわたったトランプ氏の嵐の
後に訪れた静けさとなった。
民主党のバイデン氏はタイミングの面でも幸運に恵まれた。同氏が大統領に就任した時には、ワクチンの供給
が始まろうとしていた。新政権がコロナの大混乱を引き継いだかのような見せかけはナンセンスだ。ワクチンの
生産計画はすでにできていた。一部の州では、ワクチンの需要が供給を上回る中で接種に混乱が生じたが、新政
権の主な仕事は、すでに進行していたワクチン配布を加速させることだった。
経済についても似たようなことが言える。米経済は昨年7月から成長しており、国民の経済・社会生活が常態
に戻る中で成長が加速するのは当然のことだった。ニューヨーク、ミシガン、カリフォルニアなどの州が、テキ
サス州やフロリダ州のリーダーシップを見習ってロックダウン(都市封鎖)を解除したことで、パンデミック後
の好況が訪れたのも当然だった。トランプ氏が先の大統領選挙で勝利していたとしても、同じことが起きただろ
う。
バイデン氏の政治的幸運をねたんでいるわけではない。どんな大統領でも、成功を収めるにはある程度の幸運
が必要だ。そしてどの政治家も、こうした幸運を自分の功績にする。強い追い風を得たバイデン氏は、国民の結
束と超党派的な統治という選挙戦での約束を果たせるかもしれない。
しかし大統領就任後3カ月間の驚きの事実は、バイデン氏がその逆をやってきたという点だ。バイデン氏は左
側からの統治を試み、議会で民主党と共和党の議席数の差が最も小さい中で、ここ数十年で最も進歩的な国内政
策を押し進めようとしている。特に目立つ理念や考えもなく36年にわたって上院議員をやっていたにもかかわら
ず、慌てたバーニー・サンダース上院議員のような統治をしている。バイデン氏が「進歩派の期待を完全に上回
っている」と言っているのは、アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員にとどまらない。
これらのコラムはこうした左への傾きを詳細に分析してきたが、目立つ動きがそれを裏付けている。1968年以
来の大型増税、1960年代以降見られなかった爆発的な支出の増大、1935年のワグナー法制定以降、見られなかっ
た大手労組への肩入れのほか、仕事の有無を問わない、税控除や補助金を通じた事実上の最低所得保障が実現し
た。
バイデン氏は気候と人種をこん棒のように使うことで、政府が経済や米国民の生活に果たす役割を大きくしよ
うとしている。「インフラ」の仮面をかぶった気候変動政策は、経済をつくりかえようとしている。発電から自
動車や輸送、住宅、金融などに至るまで、さまざまな分野でだ。
文化面では、バイデン氏は批判的人種理論の言葉や政策を採用している。上院の差別主義者と仲良くしていた
男が、同胞の「構造的人種差別」を根絶するために行政権を行使しつつある。これが教育現場の教科書、軍事訓
練、銀行での融資や企業の採用に影響することを見込んでおこう。
(続く)
Copyright (c) 2021 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板