[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
投資総合スレッド part1
200
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 147a-a9f8)
:2021/05/24(月) 13:48:49 ID:u6YdcKeQ00
例:
配当金(課税部分)が年額120万円出ているケース。
株式は2,100万円くらいの価額と概算する。
貸株金利は、年額2.1万円。
この場合、配当控除は12万円発生する。
配当金も貸株金利も、どっちも総合課税で、所得税控除枠は使い切る。
デイトレード、スイングトレードなどでキャピタルの儲けを、まあ20万円くらい取るとする。
配当金に発生している所得税は5%なので、6万円
貸株金利が2.1万円
キャピタルゲイン税は15.315%なので、30,630円です。
上記を全て合算しても、111,630円ということなので、非課税枠内ですね。
但し、住民税は、135万円以下の税控除枠を超えてくるから、発生する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板