したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

投資総合スレッド part1

1ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 20:38:30 ID:u6YdcKeQ00
投資に関することならば、株式でも仮想通貨でも投資信託でも、なんでもOKです!!

成り上がって行きましょう。成り上がるのです。

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210425202459b69.png
現在の私の持ち分
KDDI株式を4,300株 オリックス株式を100株

ビットコインは、この前かなりの損をぶっこいて、損切りしました。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1254841870

↑ これは、投資を行う上で、かなり参考になる計算結果を明示してくれる計算ツールです。

この計算ツールで試算してみても、現実はなかなか甘くないということがわかると思います。

私の環境を擬似的にあらわしたもので

元本:1,500万円
毎月の積立金:1万円
期初複利
非課税(配当控除や障害者控除があるため。)
年利3.5%

これでシミュレートしてみても、現実は中々苦しい。中々、お金はそんなホイホイとは増えて行きません。

さりとて、私の世帯が準富裕層であることは、変わらず…

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1618025332/l50

20一般人 (ワッチョイ 2bb9-8529):2021/04/27(火) 19:43:37 ID:MmP//FVU00
>>13
https://tomorrowstax.com/knowledge/201903095469/
相続税は、MAXで55%
https://taxtech.co.jp/tax/income-tax-rate/
ちなみに所得税はMAX45%

例えば、10億持ってたとして、所得税ひかれた後4.5億手元に残る
年利5%複利で運用すると、15年で倍。つまり、15年で4.5億手に入る。
それを考えると年収2000万円で、所得税40%とられながら働くのはバカみたいね

金持ちは3代で〜ってのはたぶん、相続人の数もそれなりに多いからじゃないのかな
鳩山家は、何人兄弟かしらないけど、そんなに兄弟が多くなのであれば余裕そうね

21一般人 (ワッチョイ 2bb9-8529):2021/04/27(火) 19:44:33 ID:MmP//FVU00
10億〜の下りは、所得税じゃなくて、相続税ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板