したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

投資総合スレッド part1

15ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ fc87-8529):2021/04/27(火) 16:28:48 ID:u6YdcKeQ00
>>14
はい、減少してますね。
但し、株数は減っていないので、実質的には損はしていません。


昨日、今日と、手数料無料の範囲内で、NISA口座から特定口座へ、KDDI株式500株を移動させました。

株主番号を維持する必要があるのでNISAの100株は売らずにホールドです。


https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210427161917a6a.png

今日はうまい具合に、NISA口座による売値よりも下で特定口座で買い直せました。


https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210427161916b79.png
昨日は、売った途端に数円値上がりしてしまったので、
楽天レバブルを噛ませて、なんとか結果的に成功しました。
リスクのあることだったとは思ってます。

NISA口座の株数 600→100
特定口座の株数 3,700→4,200

まで変動させました。

貸株金利目的です。

ですが、配当金と貸株金利に住民税が発生してしまう場合、実はこれは損をする移動だったのでは?とか思う部分もあります

住民税の判定を待たないと わからないです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板