[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
新 嘉一朗スレ part3
353
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 7027-dd24)
:2021/06/16(水) 17:52:27 ID:u6YdcKeQ00
嘉一朗さん、ご自身の老後について、どう考えておられますか?
お母様とは関係が断絶していたとしても、お母様が死んだ場合には、相続を受ける権利があると思う。
お父さまが亡くなった場合にも、相続は出ますね。
ちょっと現状の嘉一朗さんの家計について知りたいです。
私は、インターネット回線代金と格安スマホ2回線を、全額自分で支払っています。
食費も、全額を自身で持っています。私が使った食器・調理器具洗いはママにしてもらっているが・・・・
電気代、水道代、ガス代といった光熱水費と、朝日新聞の費用はママに持ってもらっています。名門団地の共益費もママです。
つまり、生活費のうち、食費と通信費だけ、全額自分で持っています。
これにより、少々ピザーラ、マックデリバリーなどのフードデリバリーを注文しても、ベーシックな月額費用は5.5万円かそれより小さいと思います。
ただ、JRAダイレクト、ソープランド、スマホ機種、ビデオレコーダーなど、一時的な出費が平均を押し上げてもいます。
そういえば、付き合いが長い割に、生活費の話をしたことがなかった気がする。
嘉一朗さんは、毎月、どれくらいお金を残していますか?
また、インターネット回線代金とケータイ電話料金は、ご自分で支払っていますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板