[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
新 嘉一朗スレ part3
158
:
ADHDタケ(管理人)
(ワッチョイ 1e5b-7be7)
:2021/05/15(土) 14:38:41 ID:u6YdcKeQ00
家庭用RPGの難易度の、おかしな上昇は、2000年に既にFF10に現れてましたね。
あの作品も、ラスボスが、省力プレイで育てたパーティでは勝てないラスボスでした。
ただ、あの作品は、コロシアムで戦えるようにダメージ限界突破とかを備えていれば、
赤子の手をひねるように、ラスボスもねじ伏せられるようですが。
FFの5、6、7では、省力プレイで育てたパーティでもラスボス倒せます。
4は省力プレイでは難しいですが、金竜&銀竜のきんさんぎんさんのモンスターパーティを、
ラストダンジョンで倒して、レベルを上げていけば、そんなには時間かからないです。
ローザのケアルガが、いかにパーティ全体の回復量を、ゼロムスのビッグバーンより上に持っていけるかという単純なバトルですからね。
これは単純に、レベルを上げて行けばいいです。ローザの精神値は常識的なレベルで満たせますね。
FF10のラスボスは、そういう単純な構造ではないですね。異常に厄介な構造になってる。
FF10については、ダメージ限界突破まではなくてもいいかもしれないが、かなりパーティを考えて育てないと、ラスボスを攻略できないと判断して、
私はそんな労力を支払う気もなかったので クリアを諦めて、YouTubeでFF10のエンディングを見て満足した次第です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板