したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ちほの部屋5

1ちほ:2022/12/07(水) 14:28:56
             ___
          .  ´       丶、
      /              \
     /   / // { {  }   ヘ、 ヽ
    .// // //{  } } }. ハ } } }へ.ハ
    { { { { ィ^{ ト、ノノノY^トノノ .{-、 ヽー_、
    V} V .ィ^ヽ     .イ^Y} し' /:./  前スレのトップに書いた名言はアインシュタインの物だった
    ノ_ヽ ミ、ヒ::リ      ヒ::リ'  ヤ:.:.:.:/  ただし童話→おとぎ話、しつける→賢くするという訂正がいる
     ヽ:.:.:ハ        /ノ  }ーく|       ↓
     Υ ({>、. _ノ) く ィ( ノ ∧{ {. |  "If you want your children to be intelligent,read them fairy tales.
       ヽー[]γ^ ク==◇ヒ:7 } }. |   If you want them to be very intelligent,read them more fairy tales."
        } } }{   K-y彡'⌒Y\ { {. |  「もしあなたの子供の頭を良くしたなら、おとぎ話を読み聞かせなさい。
       / //∧  ヽ/^Y  }ヽ:ヽ.  |    もし、あなたの子供の頭をもっともっと良くしたなら、もっともっとおとぎ話を読み聞かせなさい。」
      / // >、   /ー{:.}.ヘ:ヘ  |
    「ミー ' / = ーイ{==ヽ |:.|.  |  一方、
     ゝーイ /〃 {{ヘ ヽ }   \:|  |  "Reading, after a certain age, diverts the mind too much from its creative pursuits.
    /:T┐    {__} {__} \\   ┌T.  |    Any man who reads too much and uses his own brain too little falls into lazy habits of thinking."
    /.T┐T┐       ヽ}┌T┌T   |   「ある年齢を過ぎたら、読書は精神をクリエイティブな探求から遠ざける。
   / // T┐:T-冖-冖-冖-T:┌T:|   }|    本をたくさん読みすぎて、自分自身の脳を使っていない人は、怠惰な思考習慣に陥る。」
  / {{.///T-冖ャ冖ャ冖-冖r:T./:/   ' |
  /   ///  .///<^^<^^^^^>' /    / |  勉強しすぎるのも難ってことかな
 /   ///  /////^ヘ:ヘ^^^^|/     /  |      
./   { { { /// .{_{ .ハヘ  |      /  /  良質のアニメは気分転換だけでなく想像力に良いかもしれないけど、
,  {  V 、.{ { { {___}/:/.ハ}  |  / 〃 ./  ながらは、アニメを内容のメモ取りながら見てるときは考え事は無理
|   、 ヽ ヽヽV _/:/./ {_ノ/ 〃  /    だから効果は視聴時間が長すぎると難ありそう
.、 ヽ \ \ \}{___}/   /   〃 /   ピアノまともに演奏しながらって考え事ってのも難しい
 \.  ーミ、 ヽ Y ./ / /  ≠ /
    ー―‐ヽ Y} { ./ /{ 〃γ´
         }  リ V{/ ヽ{^ー'
       //


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板