レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二次元・オタクについて2
-
fuluでアニメ見返しててふと思い出したこと
コナン全盛期の頃、キモヲタに人気だった灰原がサッカー選手(色黒イケメンかつ優しいキャラ)にべた惚れって設定ついて大発狂してたの思い出した
当時はコナンから離れてたから何のことだかわからなかったけど、あんなキモヲタと正反対の陽キャじゃ相手にならないわな
灰原ってクールで冷めてるキャラだったのにそのキャラのことになるとすごく熱くなるし
というか元は大人?とはいえ小学生にあそこまで入れ込むなよなペド野郎ども
歩美はそこまで騒がれないのは「元々コナンというハイスぺに惚れてる上に同級生の同性たちとも仲いい、おそらくカースト上位の女子」だからリアルの子供だった頃思い出して欝になってるのかもな
灰原はいわゆる図書員キャラと一緒で「コミュ障ぼっちなら俺でも行ける」と思ってたんだろうなザマァ
男作者らしく女キャラの解像度が低いけど彼女だけはちょっとリアル寄りなの不思議だけど(入れ込んでる若いイケメン有名人がいる・仲いい男女混合グループにいるが男子とは割と一線引いたままで同性の子には結構心許してる感じとか)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板