したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二次元・オタクについて2

712名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2022/10/01(土) 10:53:29
ドラクエ3がswitchで出てるとは知らず即購入したけど女主でもビジュアル変わらず母親からも「息子」呼びされるので色々調べてたら2010年頃に立てられた「ドラクエ3って性別選べる意味あった?」みたいな記事が出てきた(ってかまとめって検索上位に出てくるよな)

あいつらって元々男主だけだったRPGに女主追加されただけで「女尊男卑」呼ばわりしてたんだな
あと「ナントカさん(エr同人作家?)の女勇者(巨乳ロングヘア―萌えキャラ)が作られただけでもいいだろ!」と誰かがほざき「こんなえちえちな女勇者、男魔王にryされて終わりだろ!」とリョナ妄想するレスが付く始末
当時女ヲタがこんな原作絵とは似ても似つかぬ絵柄でイケメン男勇者描いてたら速攻で晒してた癖によ


ってかなんでまとめ記事ってフツーに検索上位に出てくんだよ

そして今改めてみるとヒッデーな
男戦士はゴリゴリマッチョで女はビキニアーマーの美人
男僧侶は髭の生えたオッサンで女はロングヘア―の美少女
男魔法使いは白髪白髭のジジイで女はウェブヘアの美人
男商人は髭の生えたオッサンで女は美人
男遊び人はピエロで女はバニー姿の美人

…まともなビジュアルの若いイケメンは盗賊、賢者のみ
格闘家もまあ賛否両論別れる見た目だが一応きりっとした顔立ちの若者
何より女格闘家はツインテだが男とさして変わらない服装だった

昔の名作()ってこういう「女が活躍できるのは若い美少女美人のみ!もちろん男を楽しませる恰好するのが大前提!男は多種多様!」を無意識に刷り込んできてたんだな
こんな国じゃそりゃ女性は年老いることに恐怖を覚えるし男も女も「女性は性的に楽しむもの」と認識しちゃうわな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板