レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二次元・オタクについて2
-
それ書いたの私かもしれない
ポケモン(モンスター)が好きで人間はちゃんと見てなかったのと、まだこのコンテンツも完全に終わってないって信じたくてフィルターかかってたかもごめん
でも数々の公式のやらかし見てきたから新作の主人公が配慮されてても期待出来ない
モンスターの方もオタ媚っぽい人型のデザイン増えてるし
もうゲームもやってないし惰性でアニメとつべの動画追ってるぐらいかな…
ここ最近で落ち着いて見れたのは人間出てこないアニメと海外スタッフが作ったショートアニメぐらい
別
こんな自分が言うのも何だけど、「女主人公がかっこよく活躍する話が見たい」ってツイートに対してオスオタがナウシカとあとよく覚えてないけど美少女系の主人公挙げててなんもわかってないなと思った
オス様の機嫌を損ねない程度の女キャラなんて現状と何も変わんねーじゃん
なにで例えたらいいかわかんないけど進撃のそばかすの子みたいな見た目の女キャラ達が恋愛もせず母性とか優しさとかもなく女同士のギスギスもなく(信念かけた戦いは見たい)変に百合媚せずに友情を築いて淡々とミッションをこなしていく話が見たいんだわ
男主人公だと少年向けから青年向けまでそういうコンテンツいっぱいあるだろ
逆にミラーリングとして男だらけで少女漫画っぽいことやって欲しい
男はキラキラお洒落して気になるあの人にアタックしなきゃ!恋愛と仕事もバッチリ!男と男の友情はシャボン玉!
ある意味BLがそれにあたるかもしれないかもちょっと違う気もする
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板