レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二次元・オタクについて2
-
てか男作者はパクリすぎ
絵羽は特撮のワンシーンそのままパクってる所あるし
円の虚○は自分でも認める程の二次創作屋だし
進撃はエロゲのパクリって作者が散々言ってるし
チェンソーはドロヘドロ(作者女性)と洋画のパクリってこれも作者が開き直ってるし
あと作品自体は嫌いじゃないけど呪術も作者自ら「日本三大既視感漫画」とか言っててなんかなーって感じ
そうやって「そうですよ好きな作品めちゃくちゃ参考にしてますよ!」って先に言っといて保険かけてるところ卑怯だと思うわ
鬼滅とかすごかったよ。まあこういうのが好きで影響受けてるんだろうなあと感じることはあったけど、言いがかりレベルで「このシーンはあの漫画をパクった!」「この設定はあの漫画に似てる!」とあれこれこじつけられてたし
例えそうだとしてもオマージュレベルで済む程度なんだよなあ
男作者のパクリ方は元ネタそのままのストーリーとかキャラ名とかあってもはや盗作レベルじゃね、って思うことあるんだけど…
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板