レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二次元・オタクについて2
-
「男前」という言葉、ステレオタイプかな?と思っていましたが、格好良い王子様的な女性キャラとかを簡単に形容する言葉がなかったのであえて使いましたが不快にしてしまいました。すみません。
昔は地位が高め、あるいは有名な女性にジャンヌダルク的な英雄像を期待していましたが、現実は違うんだよな。そういう女性程、強気に媚びて弱きを踏む名誉ばかり。
ゲームやアニメには格好良く活躍している女性キャラはいるのに、リアルでは男に都合がいい女しか下駄を履く事が許されていないことがまだ少なくないんだろうなと思うことが度々あります。
こういうウテナ的な女性はリアルでは潰されたり無いものにされてしまう気がしてなりません。自分の世代よりも古いけれどベルばらの時も勇気を与えられた女性は結構いたのに現実は男社会のままだから挫折した女性は少なくないみたいですし。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板