したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二次元・オタクについて2

472名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2022/02/14(月) 21:02:53
>>469
現実から目を背けて2次元に逃げたいとは思いつつ、リアルの男と女の汚い面など見るにつれて、夢に浮かれていられない自分もいるんだよね。

エリートにも人格者や弱者を見下したり差別しない人はいなくもないのですが、やはり差別側、体制側という偏見は拭えない。

確かにハイスペで高ステータスには憧れる。だけどカースト上側の人、そうではない人を差別し見下しているケースが多いし、救いの手を差し伸べてくれるケース、あまりなくない?

エリートの女についても名誉的ではない女性はまず見ない。フェミのエリート女性を見たら分かるけれど彼女ら、市井の女性に救済の手を差し伸べる事なんてなかった。

政治家も弁護士もキャリアウーマンも男社会の思想に染まっていて市井の女性に恐ろしく冷淡な人ばっかり。

ゲームやアニメで登場するような女性に優しい側の女性なんてほとんどいないんだな。

鬼のアニメでも遊郭が美化されているけれど、現実の遊郭なんて地獄なのに。

軍とかもそうですがリアルだったらドロドロしていたり、裏では人権侵害が行われている事も2次元の作品では格好いい所やキレイな面しか描かれないし公表されないんだよね。そうではない作品もありますが。

だからと言って現実のドロドロなどをストレートに描いてしまえば若者に絶望を植え付けてしまうから難しい問題ですよね。

昔なら無邪気に見ていたりしていた作品やキャラなど、リアルを知ると素直に熱狂できなくなったりする事がありますね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板