したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネット上のクソ男を晒すスレ【閲覧注意】

541名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2021/09/17(金) 20:25:37
インド人が作ったインドの男尊女卑に対する問題提起映画についてのコラム記事に
日本のキモオスのリプや引用が大量についててキモすぎた
フォミガーその国の文化をーとやってる辺り明らかに日本の男尊女卑批判と重ねて当て擦ってるのがキモさ倍増



【洗濯機やキッチン家電を使うな】これ現代?と驚きの声が広まったインド映画『#グレート・インディアン・キッチン』。南インドを中心にインド映画を長年研究している編集者・安宅直子さんの解説と共に、及川夕子さんが映画に込められたメッセージを分析する。
ttps://mobile.twitter.com/frau_tw/status/1438277405186015232


不死の兵士Ⅱ@ui9uw7CuaFVLJAN
各々の国家の風習があります。それを認めることこそ多様性であって、「男女平等」を押し付けることが多様性ではない。

MR.Lama@個Lama事業主@Morigori_Kazu
それがその国の文化やで。
これ現代?っていう感覚は「あなたの感想ですよね?」でしかないので。

息子大好きマン@xTUsjNL9pH0Tsls
インド「家電使わせてもらえなくて家事忙しい」
「それは文化じゃなく差別」
↑わかる

日本他先進国「全自動家電フル稼働!人力の家事は極限まで圧縮されてるけどなんか忙しい」
「男性も仕事後に家事しないのは差別」
↑んん?

cross@cross59483633
この他国の文化や宗教に土足で入ったり価値観を押し付ける
日本人の女性の低能さや未熟さを露呈させる記事ですね。
恥ずかしい。
この及川夕子という無名のフェミニストのライターは日本女性の品位を下げるから黙っていて欲しいね。

タガタ@r_mtmpgjad
それが正しいか正しくないかは、その国の人々が決めていくことであり、
その中で生きてきたわけでもない部外者が
正しさを決めつけるのは違うと思う。

George雨と傘注射器注射器@upostenor1888
その伝統や文化が嫌なら出ていけば良いだけの話。勝手に外からギャーギャー騒ぐことだって宗教・信仰の自由の侵害だろ。これも日本で言うと憲法で保障された人権じゃないの?

George雨と傘注射器注射器@upostenor1888
@r_mtmpgjadさん,
本当それ。特にジェンダーギャップ指数とか、その国の価値観をガン無視した何の意味もない指標。

タガタ@r_mtmpgjad
仰る通りだと思います。
ジェンダーギャップ指数などは、それこそ同調圧力というやつだと思いますね。


ビビディバビディブー@white_red_611
その国、その家庭、その人の考えがあるからね、、とやかく言う必要あるの?
フェミニストさんは何でも思うようにしたがるね、、強要しないで、、首突っ込まないで今の状況が満足してる人も居ます。
世界がフェミニストさんの思うようになる事が目標? 多様性とは?
矛盾してるね、、

ガン@vcinJSPSZcmktmJ
多様性多様性!
今までの文化は無くせ!男女平等!
風習も無くせ!掟も無くせ!
お前らがやってんのこれな。
これが正しいと思うなら利己的で頭の悪い人間認定でおけ?


のんたん@”F外失”撲滅委員会@no_tarin_nontan
インドがこの文化でスムーズに回ってるならそれで良し、インド人女性がそれを良しとせずなら自身たちのエネルギーを以て文化、社会を変えて権利を勝ち取ればいい。
クジラ・イルカを殺すな、猫を食うな、だの他国の文化にケチをつけて自身の価値観を押し付けるようなヤツが一番最低だと思う。


George雨と傘注射器注射器@upostenor1888
その国にはその国の宗教に基づいた価値観がある。よその国の者が勝手に外から「男女差別だ」だの「悪だ」だの言うのは間違っている。
過剰な男女差別は、争いを生む。

つなっち@MrTUNATTI
これで上手く行ってるならこれでいいと思うんだけどなぁ。

ttps://i.imgur.com/W4UbIxc.png
ttps://i.imgur.com/u2QGzsO.png
ttps://i.imgur.com/pu9awak.png




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板