したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

The Sealed Swordman "K"

1ザマコスキー(仮):2020/07/28(火) 00:48:13 ID:9seZKNo.0
とある臭芋が紡ぐ、カラケーどころか恒心関連の文章で(恐らく)一番長い創作物
ゲーム化を前提にした無駄に長い小説ですを
本編と後書き以外に適当な頭の中のガラクタ等を吐き出す事もあります

前スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23070/1543856913/
本編まとめ(後書き等は無し):https://pastebin.com/SUxumbdY

2ザマコスキー(仮):2020/07/28(火) 02:04:55 ID:9seZKNo.0
スレ魚拓で見る各話リンク

本編
・Stage 1 (OPステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-191.0-201.47
・Stage 2 (座間子ステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-387.0-397.47
・Stage 3 (六実ステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-1013.0-1023.47
・Stage 4 (十七実ステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-1713.0-1723.47
・Stage 5 (電ステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-2749.0-2759.47
・Stage 6 (山岡&カラコロスステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-4149.0-4159.47
・Stage 7 (ラストステージ) https://archive.vn/gfOnw#selection-6435.0-6445.47
・EX Stage 1 (けんま×カナチR-18回) https://archive.vn/gfOnw#selection-8745.0-8755.47

後書き兼設定メモ等
・Stage 1 https://archive.vn/gfOnw#selection-331.0-341.47
・Stage 2 https://archive.vn/gfOnw#selection-737.0-747.47
・Stage 3 https://archive.vn/gfOnw#selection-1355.0-1365.47
・Stage 4 https://archive.vn/gfOnw#selection-2041.0-2051.47
・Stage 5 https://archive.vn/gfOnw#selection-3231.0-3241.47
・Stage 6 https://archive.vn/gfOnw#selection-5065.0-5075.47
・Stage 7 https://archive.vn/gfOnw#selection-7721.0-7731.47
・EX Stage 1 https://archive.vn/gfOnw#selection-8875.0-8885.47

3名無しっ子:2020/07/29(水) 19:22:36 ID:m57dlxNY0
ちょっとした元ネタ解説
カナチの必殺技の幻夢零のモーションはMvC3のイメージで書いてる
https://youtu.be/J6l5wvjzngs?t=358

4ザマコスキー(仮):2020/08/15(土) 00:56:08 ID:gEScKNCw0
多分今日中に座間子のアーマーの新デザインが仕上がるはず
頭の中には大まかなシルエットが浮かんでる

5ザマコスキー(仮):2020/08/24(月) 01:07:06 ID:GamCi6JA0
https://i.imgur.com/MavJ8nD.jpg
座間子のアーマーデザインを書き直してみる
https://i.imgur.com/Ow4Cvde.png
そしてそれをドット絵にしたらなんか違う感じが半端ない
一応8倍拡大もある
https://i.imgur.com/fhrPI3Z.png
ベースになったのはMMZXのパンドラ
http://sprites-inc.co.uk/files/ZX/Pandora/mmzx1_pandora.gif

槍の造形は気に入ってるんだけどなぁ…
動画は後で投稿する

6名無しっ子:2020/08/24(月) 17:56:06 ID:wjhtZMO60
アーマー越しでもわかるくらいおっぱいがでかいのはプラスよ

7ザマコスキー(仮):2020/08/25(火) 03:13:17 ID:.k.X448E0
ドット絵にミスがあったから後で再投下する

8ザマコスキー(仮):2020/08/25(火) 13:26:57 ID:.k.X448E0
3pxほど元の色が残ってたので修正
原寸 https://i.imgur.com/0aZceKN.png
8倍拡大 https://i.imgur.com/bdvXlbq.png

9名無しっ子:2020/08/26(水) 22:05:04 ID:C//Atydk0
頑張ってsurv1v3するムツ

10名無しっ子:2020/08/26(水) 23:42:24 ID:MoCFNqJI0
SURV1V3知ってる芋居るのは草

11名無しっ子:2020/08/27(木) 08:26:49 ID:OxAzoi.s0
ドット絵路線はいいぞ

12ザマコスキー(仮):2020/08/31(月) 03:00:36 ID:UIeRGQac0
ルーズリーフ4枚書いてもまだ終わらない
デウスエクスマキナ的解決法を盛り込みだしたが一気に終わらせると逆につまらんよな
アルファへのとどめは幻夢零を予定してるが致命傷を与える手段をまだ考えてない
いきあたりばったりで書いてるから無駄に肥大化してる

13ザマコスキー(仮):2020/09/01(火) 21:20:03 ID:UFpB0m/M0
メモ:次の後書きで書きたい事
電の設定 BGM周り アルファの設定 仄めかし程度のアルファの製造者についての設定 "A.C."の攻撃パターンをほぼ全部作り直すので"A.C."の設定
多分増えたり減ったりする

14ザマコスキー(仮):2020/09/10(木) 02:22:59 ID:mLeFzB760
"A.C."技構築メモ(変更の可能性あり)
コンセプト:基本5択

無:光幻刃 ゼロ2のアレ
炎:グランドヴァイパー GGのアレ
水:ウェーブシュート メタナイトの波みたいなやつ出すアレ
電気:ダイナモソード 回転斬り
木:葉断突 X8のアレ

無:大烈鎚 X8のアレ
炎:鬼殺し火炎ハンマー カービィのアレ
水:アイスプレス 大きく跳び上がってそのまま振り下ろすやつ
電気:ボルテックススイング カービィのジャイアントスイングみたいなの
木:スイングストーム クラブ・ストロングのアレ

無:リフレクトレーザー ゼロ3のアレ
炎:フレイムスロワー 中距離を薙ぎ払う火炎放射
水:ショットガンアイス X1のアレ
電気:プラズマボール 低速で追尾する電気玉
木:リーフカッター 薄い判定で高速で飛んでいく弾

15ザマコスキー(仮):2020/09/11(金) 14:48:36 ID:hJeYvMWc0
アルファを倒すとこまで書いたのでひとまず前編として投下します
ここからまた戦闘描写しないといけないんだよな
流石に"A.C."はアルファほど強くする気は無いがコイツもまた攻撃パターンが多いんだよな(5属性×3モード)

これ今年が終わるまでに書き上がるか…?

16ザマコスキー(仮):2020/10/07(水) 19:54:08 ID:dJv1WfPc0
アルファを倒すとこまで既に入力終わってるけど私生活の都合で続き書けるの年末辺りになりそう

17ザマコスキー(仮):2020/10/08(木) 21:31:31 ID:jlun.xj60
メモ:チョイ役で山本出すかも
あと尊師をカラコロスの設定変えて出すか?

18ザマコスキー(仮):2020/10/10(土) 23:21:35 ID:z4S3ewF20
https://www.youtube.com/watch?v=k4Lsqox6pYY
ずっと放置されてたけど座間子のドット絵制作たれ流しを投下

19ザマコスキー(仮):2020/10/15(木) 01:15:45 ID:BtmFhGMA0
電の背中のやつのメモ
背中のアレはバッテリー兼発電機になってる
発電方式は燃料電池で半分が発電モジュールになってる
形式は出力を求めているため液体水素と液体酸素を直接反応させるかなり危険な事をしてる
そのため誘爆しないようにケースがかなり頑丈に作られている
かなり重いがその分発電量が大きいため攻撃以外にもパワードアーマーの稼働用電源として使ってもまだ出力に余裕があるため動きに重さを感じさせない

20名無しっ子:2020/10/15(木) 01:30:18 ID:88fM0Y9o0
新設定、これはいい。

21ザマコスキー(仮):2020/10/22(木) 15:37:10 ID:8OM5RoRc0
操作性についてのメモ
このゲームは1軸5ボタンで完結するシステムになる予定
具体的にはGBAの十字キーとABLRStartがあれば全ての動作が出来る
今のところデフォルトの設定が
十字:移動
A:ジャンプ
B:セイバー(メイン武器)
L:ダッシュ
R:バスター(サブ武器)
Start:ポーズメニュー
になる予定
キーコンフィグは付ける予定だから後で変えれる
ゲームパッド対応させるつもりだからキーボード以外でもプレイ可

22ザマコスキー(仮):2020/10/22(木) 15:42:27 ID:8OM5RoRc0
追記:EX技を出すにはゲージがMaxの状態でメイン・サブ両方をフルチャージした状態で上か下入れながら両方を離すと発動する
ただしテストプレイ時に暴発が頻発するようなら6個目のボタン(GBAで言うSelect)を割り当てる

23ザマコスキー(仮):2020/10/23(金) 01:09:43 ID:hd2QyfC60
EXゲージについてのメモ
EXゲージの上限は100か200
溜まりきった時にEX技が出せる(よくある格ゲーの必殺技ゲージと同じ)
蓄積は与ダメで+2(無敵時間中に攻撃しても溜まらない)、被ダメで+5?
数値はデバッグの時に変更するかも

24名無しっ子:2020/10/28(水) 14:53:13 ID:b.tp3wvI0
ゲージが溜まると見た目が変わったりする?

25名無しっ子:2020/10/28(水) 20:09:23 ID:Zq7kKax20
楽しみにしてるで
ザマコスキー師頑張って

26ザマコスキー(仮):2020/10/31(土) 21:39:44 ID:fx6mRne.0
メモ:幻夢零の威力を250から500前後まで上げるかも

27ザマコスキー(仮):2020/11/01(日) 02:40:59 ID:0OzUBzs60
>>24
現行案だとオーラを纏ったりするとかは考えてない

28ザマコスキー(仮):2020/11/17(火) 00:27:49 ID:hGfHiMwE0
千刃剣魔の攻撃パターンのメモ
近:ヒッフッハ 近C:チャージセイバー
遠:投げナイフ(シャルナクのクナイ仕様) 遠C:斬鋭弾(射程無制限)
武器はカナチと同じくエネルギー剣

29ザマコスキー(仮):2020/11/20(金) 02:23:55 ID:n1QP9Arc0
メモ:Uniteと洗脳兵以外ザコ敵のデザインが思いつかないのでザコ敵デザインコンテストみたいな事やるかも

30名無しっ子:2020/11/21(土) 23:18:22 ID:aUwTBoaI0
チンコヘッド型ロボなんてどうでしょうか

31ザマコスキー(仮):2020/12/04(金) 11:51:03 ID:wgYFEgHY0
身長についての現行案
カナチ>十七実>六実≧座間子>けんま≒電

32ザマコスキー(仮):2020/12/04(金) 11:52:00 ID:wgYFEgHY0
山岡入れるの忘れてた
山岡の身長はカナチとほぼ同じ

33ザマコスキー(仮):2020/12/05(土) 02:26:06 ID:zgB3Dw560
そういやリンゴ飴先輩の身長について考えた事無かったな
今考えたやつだと六実>リンゴ飴先輩≧座間子くらいの身長か?って感じ
変わるかもしれないし変わらないかもしれない
カラコロスの身長はカナチ対比を前に投稿したはずだから省略
眉毛は実寸大で

34名無しっ子:2020/12/05(土) 09:14:44 ID:h1GwkAEk0
>>31
十七実が意外と大きい
赤髪の方かな?

35ザマコスキー(仮):2020/12/08(火) 16:07:51 ID:exSvNXek0
カラコロス戦演出メモ
カラコロス戦において戦闘開始時にロックマンエグゼっぽい感じでプログラムアドバンスを発動させる(演出のみ)
出てくるカスタム画面は6の物でカスタム8枚、他アビリティは無し
P.A.のレシピが
ファイターソード F
ファイターソード F
ソニックソード *
でP.A.名がゲンムゼロ
カスタム画面に出てくるチップが順にフルカスタム *(レギュラー)、ファイターソード F、クイックゲージ *、シラハドリ *、ファイターソード F、ソニックソード *、インビジブル *、ソード *
表示威力がファイターソードが100、ソニックソードが100、シラハドリが100、ソードが80

36ザマコスキー(仮):2020/12/28(月) 02:35:08 ID:ua81Dv9w0
pastebin恒心しました
アルファ戦完結記念に投下するって言ってたけどやっぱ無しで
これだけ書いてもまだ完結の兆しが見えません
EX Stage2だけでも現段階で22000字も書いてる訳だがこれでもまだやりたい事的には1/3〜半分といったところ
年末年始にどこまで書けるのか

あと今回の恒心が年内最後の恒心になると思う

37ザマコスキー(仮):2021/01/01(金) 00:34:11 ID:xpXP1sUA0
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年はEx Stage 2を完結させるって意気込みでいたのはいいものの、結局時間が確保出来なくて執筆が進まないというオチになりました。
早いとこ書き上げたいって気持ちは常にありますが、今年はどうなるのか未だに見当がつきません。
ですが山場のアルファ戦が終わってるので"A.C."を倒すまでさえ書いてしまえば後は消化試合みたいなものなので目標として3月までに"A.C."戦を終わらせるという目標を掲げ執筆を続けていこうと思います。
ちなみに前回の恒心から既に少しですが執筆を続けています。

今年こそやりたい事が出来るといいが…

38名無しっ子:2021/01/01(金) 16:58:31 ID:NmwL4k2.0
今年もよろしくお願いします

39ザマコスキー(仮):2021/01/04(月) 17:10:05 ID:RC7BDUE20
【お知らせ】こんな事言うのもアレですが、今後急激に当職の精神状態が急激に悪化する可能性があります
その際メンタルブレイクの最悪の形としてセルフポアする可能性が浮上したのでこのまま未完の形になる可能性があります
一応仮にセルフポアする事になったら生前最後のpastebin恒心をするので現行書いてる分は全て載せて今までルーズリーフに書いてた分を全て公開するつもりです
生存に関してはツイッタハァ(@Garbage_FuckAd)の恒心が一週間途絶えたり原稿を投下したらそういう事だと思ってください
今のところは"K"自体が生きる意味になってて何とか生きてますが今後これのゲーム化の道が途絶えた場合はかなり高い確率でメンタルブレイクを起こす危険性があります
自分が今までこれを作品愛と狂気が無いと書けないって称してたくらいなのでどれ程本気で書いてたか分かると想います
この壁を乗り越えたらゲーム化の道が開ける可能性が出てくるので当職がこの壁を乗り越えられるかが勝負になります
今まで抱いてきたこの想い、爆発させて形に出来る事を願うばかり

40ザマコスキー(仮):2021/01/04(月) 17:10:42 ID:RC7BDUE20
【お知らせ】こんな事言うのもアレですが、今後急激に当職の精神状態が急激に悪化する可能性があります
その際メンタルブレイクの最悪の形としてセルフポアする可能性が浮上したのでこのまま未完の形になる可能性があります
一応仮にセルフポアする事になったら生前最後のpastebin恒心をするので現行書いてる分は全て載せて今までルーズリーフに書いてた分を全て公開するつもりです
生存に関してはツイッタハァ(@Garbage_FuckAd)の恒心が一週間途絶えたり原稿を投下したらそういう事だと思ってください
今のところは"K"自体が生きる意味になってて何とか生きてますが今後これのゲーム化の道が途絶えた場合はかなり高い確率でメンタルブレイクを起こす危険性があります
自分が今までこれを作品愛と狂気が無いと書けないって称してたくらいなのでどれ程本気で書いてたか分かると想います
この壁を乗り越えたらゲーム化の道が開ける可能性が出てくるので当職がこの壁を乗り越えられるかが勝負になります
今まで抱いてきたこの想い、爆発させて形に出来る事を願うばかり

41ザマコスキー(仮):2021/01/04(月) 18:35:02 ID:RC7BDUE20
なんか二重投稿されてた

42名無しっ子:2021/01/04(月) 19:16:37 ID:V7wjDHPI0
めっちゃ応援してる

43ザマコスキー(仮):2021/01/08(金) 02:03:06 ID:33u/CQQM0
メモ:"A.C."暴走形態について
全体的なイメージは超獣化+ファイナライズ
新パルの射爪みたいな爪が生える(エネルギーか実体かは未定 暴走形態書く時に確定させる)
ヘルム後部以外に翼と手首と足首辺りからノイズが出てる(イメージとしてはブライみたいな感じ)
翼はブラックエースみたいなノイズの出方になるかも?

44ザマコスキー(仮):2021/01/11(月) 02:20:18 ID:64ttxhTM0
>>43
追加メモ
攻撃パターンは1つ除いて全て近接攻撃
その例外の1つが射爪のCSみたいなの 構えがしっかりあるので見切るのは簡単だが弾速は早め(イメージ的にはブラウンタイガーくらい?)
羽のノイズは基本控えめだがブースト代わりに一気に噴射する
飛行ルートは基本直線だがMMX1のシグマみたいに壁蹴り突進もする(攻撃モーションはスラッシュマンのイメージ)
突進の軸合わせする突進とそうでない固定軌道の突進を乱数で使い分ける

他は思いついたり思い出したりしたら追記する

45ザマコスキー(仮):2021/01/17(日) 02:59:27 ID:sUwB/amY0
今年になってようやくゲーム化出来ると思ってたがコロナ騒動が収束しないとキツそうな気がしてきた

46ザマコスキー(仮):2021/01/26(火) 02:15:28 ID:UQJ0Ysgo0
カナチを負傷させたはいいがその後の展開をどうしようか悩む

47ザマコスキー(仮):2021/02/07(日) 02:44:54 ID:19CdIfpo0
"A.C."、とりあえず暴走させるとこまで書いた
パターン組んだら執筆再開する

48名無しっ子:2021/02/07(日) 17:14:45 ID:EVF6Cc420
お疲れさまですやで

49ザマコスキー(仮):2021/02/08(月) 22:40:42 ID:o0UVNkP20
https://i.imgur.com/8lcFA1i.png
【悲報】リンゴ飴先輩を暴走させたらpastebinに叱られる
一応別の保存先でGoogleドライブがあるけどアレ偽名で登録してるとはいえメインの垢だから漏れたら色々と困る
という訳でどこか別の保存先を募集します
出来れば後から編集出来るとこで

ちなみに今回の恒心分はこんな感じになります
https://cdn.discordapp.com/attachments/748207799846174769/808329133779451914/unknown.png

50ザマコスキー(仮):2021/02/09(火) 21:48:00 ID:5EwmaWRo0
設定メモ:滅双刃ディアブロ("A.C."第2形態で使う爪)
アーマーから発せられるノイズ(流星3のノイズみたいな物)が固まって形成されるエネルギー系武器の一つ。
技術としてはエネルギー剣の系統に入る。
ただしエネルギーとして使っている物がノイズだからか、モンハンで言う龍属性のような性質がある。
エネルギー系にしては異質な赤黒いエネルギーを纏い、機械杖ネツァク(第1形態の武器)と違い属性を纏うような事が無い。
龍属性のような物と言ってもカナチが攻撃を受けてもモンハンで言う龍属性やられ(ここでは3G以降の仕様の事を指す)は発症しない。
また、武器の性質としては新パルの射爪のような性質があるが、射爪と違い遠距離攻撃を苦手とする傾向がある(現状遠距離攻撃は1パターンのみ)。
そのため、基本的には斬撃をメインとして戦う事になる。
他の性質として、爪の形成に使うノイズの量を増やすと爪自身が伸びるというエネルギー系らしい性質もある。
"A.C."第2形態における基本的な戦闘スタイルとしては、本能に任せて接近し、攻撃の際にノイズの量を増やして爪を伸ばし、斬撃で攻撃する事になる。

51ザマコスキー(仮):2021/02/10(水) 01:36:43 ID:Ucia1b3A0
追記:爪の大まかなイメージとしては新パルの射爪ビームネイルが近い
爪の生え方は横ではなくて縦という相違点はある
また、非攻撃時は爪に回すノイズの量を減らして爪を小さくし、手首の動きに干渉しないようになっている(手首を上に動かしても爪が刺さらない設計)

52ザマコスキー(仮):2021/02/10(水) 12:43:46 ID:Ucia1b3A0
全く関係ないけどRPGを作ってる夢を見たので覚えてる分を書き出す
武器と属性に関しては"K"の影響があった
六実:主人公 武器:弓 得意属性:火
電:ガンマン 武器:銃 得意:電気
カナチ:剣士 武器:剣 得意属性:無
座間子:魔法使い(回復系) 武器:槍 得意属性:氷
火属性最上位魔法:ゼツメツメテオ
氷属性最上位魔法:アイスメテオ
電気属性最上位魔法:ライトニングボルト

覚えてる限りだとこれだけだけどもしかしたらここから発展して何か作れるかも…?

53名無しっ子:2021/02/10(水) 23:30:59 ID:znnakGvs0
RPG路線の妄想はプラスよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板