したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

pixiv百科事典スレ避難所part4

1名無しさん:2020/12/30(水) 02:08:37 ID:pD0lYub60
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1604553600/

*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-

・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/

この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。

5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/

625名無しさん:2021/02/23(火) 19:54:31 ID:YUS/OOdkS
>>624
ならばマジで今回編集してくれたクラモリン危ないかもな…

626名無しさん:2021/02/23(火) 20:01:38 ID:QGVH1d5A0
そのクラモリンは

>クラモリとしては特に何もありません。
>編集合戦対策委員会には加えてもらっていないので、
>同委員会の意向を代弁できる立場にはありません。
>1a0b2c3d2e7f9gさんの版に差し戻すのが適切である
>というならそのようになさってください。

ということらしいが、クラモリンは編対委に参加を拒否られたのか?

627名無しさん:2021/02/23(火) 20:18:44 ID:YUS/OOdkS
どうも編対委自体怪しい集まりの可能性あるんだよな…
参加しないと内容見れない上に(仮名)みたいな爆弾ユーザーも入っている
まさかとは思うが参加者がグルになって特定ユーザーを苛めの如く潰すグループではないよな…
せめて参加してないユーザーにも全貌は公開して欲しい
そうでない限りグループの通報の検討も視野に入れないといけなくなる

628名無しさん:2021/02/23(火) 22:25:32 ID:CUb2pUtQ0
>>627

shiomiya、とさゑもんみたいな良心も入ってはいるんだが…
(仮名)とかいう害毒が入ってるせいで信頼度はゼロなんだわ

629名無しさん:2021/02/23(火) 22:44:02 ID:QGVH1d5A0
特定ユーザーを潰すことが優先課題になっている部分はありそう
小津野詠葉の言行を見ている限りそういう印象を持ってしまう
ただ1a0b2c3d2e7f9gもSeitengratや小津野詠葉の批判が優先になってるっぽい
メイン画像が「コメント欄で議論中」でも実際に議論はなされていないんだから
Seitengratを待つよりも記事タイトルに相応しい内容にする方が正しいのでは?
仮に運営が権限相応の責任ある対処をしてくれるというなら話は別だが

630名無しさん:2021/02/23(火) 22:50:28 ID:pnUtrxvgS
>>629
この版でいいんじゃないか?
ttps://dic.pixiv.net/history/view/3794562

ただ、実を言うと小津野詠葉も何回も改名してるんだよなあ
しかもyourpediaのあの記事によれば、以前ラブライブ関連で荒らし編集をしてアカウント停止になったワタルというユーザーの複垢説あり

631名無しさん:2021/02/23(火) 23:03:07 ID:V0HDK0NsS
ワタルについて引用しておく

ラブライブシリーズの大半の記事を私物化している荒らしユーザー。自分が知らない情報や二次創作関連は必要な情報まで「憶測」「非公式」「未確定」「関連性の低いもの」として不当な削除を行い、他ユーザーに復元されてもそれをよしとせずに再び差し戻しを行っている。そのくせ自分はマイナーCPの記事を立て逃げ、他人に編集をさせ、それを元に自分が修正する等私物化としか思えぬ行為をしている。

2020年10月4日にアカウント停止された。

632名無しさん:2021/02/24(水) 11:09:04 ID:63QXIfqgS
つうか「白紙化されたままの記事を再建」というのはクラモリンの本来の芸風だったんだが
>>617 みたいな反応が逆に意外だよ

633名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:13 ID:LyGJdQi2S
結局クニマスは対策委員会撤退という結末か
悲しい勝利だ

634名無しさん:2021/02/24(水) 20:07:26 ID:r1FsR0k.0
荒れるだけだし剣盾ショックは白紙化した方がいい
実際にミオダっすが荒らしてたし

635名無しさん:2021/02/24(水) 21:32:34 ID:8zKoXPhoS
>>634
剣盾ショックとかのポケモン記事は実際に白紙化してもすぐに別のポケモンユーザーが差し戻す可能性が遥かに高いと思うよ
アニメ不遇ポケモンの記事だって過去に白紙化されたがまた復旧されたし
ポケモン関連記事は大量の自治ユーザーがいるし無意味じゃないかなあ

636名無しさん:2021/02/24(水) 21:57:32 ID:qcAAqXG.0
そもそもとさゑもん自身がポケモン関連出身では

637名無しさん:2021/02/24(水) 22:14:45 ID:k6GSLLCYS
>>636
とさゑもんが剣盾ショック等のポケモン関連記事の白紙化に積極的に動いてくれたらだいぶ状況は変わりそうなんだよなあ
剣盾ショック、アニメ不遇ポケモン、サトシリセット、メガシンジャの記事を何とかできるのはとさゑもんくらいしかいない

638名無しさん:2021/02/24(水) 22:22:17 ID:RubHi/Ys0
もふもふつるつるあざらしが停止されてるんだから
『メガシンジャ』は「中傷目的」「客観性の欠如」で白紙化・削除要請でいいんじゃね?
もふつる以外の存続派か、もふつるの複垢がいたりするの?

639名無しさん:2021/02/24(水) 22:31:57 ID:ElDEttSIS
>>638
もふつるもといミオダっすの複垢ならある
ttps://www.pixiv.net/users/59018518

640名無しさん:2021/02/25(木) 00:44:19 ID:f4WKD/26S
大変だ
東方関連の親記事問題がまた再燃しそう

折角Iris ※ROM・ピク百という執筆依頼グループの一員であるユーザーが
記事の必要性に疑問ありという理由で白紙化してshiomiyaが加筆してくれたのに
model-Aが勝手に作った東方Project・作品がまた本人の手で復旧しやがった
しかも東方関連作品まで小記事化する始末だし
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project%E3%83%BB%E4%BD%9C%E5%93%81

model-Aは過去にも東方やポケモン関連記事で問題起こしたから流石に我慢ならん
誰か東方に詳しいユーザーにこの件知らせられないかな?

641名無しさん:2021/02/25(木) 16:01:30 ID:SoXYvsyQS
また青鷺三郎の複垢(baronet)が内容削りしてる…
dic.pixiv.net/a/山梨県

642名無しさん:2021/02/25(木) 17:16:54 ID:ApZvAqNE0
こういう一般記事で暴れる奴が一番迷惑だわ
賛否両論ある作品じゃないんだから

643名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:11 ID:ypOsQLVIS
でも運営は動いてくれない

644名無しさん:2021/02/25(木) 20:08:52 ID:gHcYDERw0
「これはセーフでこれはアウト、納得できないならちゃんと反論しろ」
と言うのは本来なら運営がやらなきゃならないことなんだぜ
でも実際には責任を取りたくなくて逃げ回るだけだから
「誰かが代わりにやる」か「誰一人やらない」かの二者択一
最近はどんどん「誰一人やらない」方向に向かいつつあるんだぜ…

645名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:30 ID:IFKd7RHsS
>>645
無明、アラン・スミシー、赤竹ただきち、水玉、黒縄、ナマケモノが去ってからそういう舵取りに拍車をかけてしまっているな
一部記事は最早荒らしに牛耳られて荒れ果ててしまったものもある
転校生ちゃんの記事なんか最早悲惨な状況

646名無しさん:2021/02/27(土) 11:45:20 ID:blcA3b3US
>>645
その去っていった連中に牛耳られていたとも取れるが……

647名無しさん:2021/02/27(土) 14:11:47 ID:i8Q6XcJE0
何がどうだろうとユーザーによる自治だけは認めない、という意見が出るのは仕方ないが
それも結局は「運営仕事しろ」に行き着くわけで

648名無しさん:2021/02/27(土) 15:16:51 ID:26.ohwXM0
運営の無能無策っぷりに振り回されてるだけ

649名無しさん:2021/02/27(土) 15:37:47 ID:VJEKqH8US
運営がサボタージュ疑惑だから実質学級崩壊なんだよね

650名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:12 ID:n/CZzvg.S
荒らしが出る→運営はまったく動かない→自治ユーザーが出て来ざるを得ない状況になる→排他された荒らしや害悪ユーザーが逆恨みくんと化して自治ユーザー叩きを始める→自治ユーザーは自治厨呼ばわりされ、強制退会に追い込まれたり呆れて自らpixivを去る→ピク百がどんどん悪質ユーザーの温床となっていく→それでも運営は動かない

運営はピク百を肥溜めにするつもりか

651名無しさん:2021/02/27(土) 20:27:40 ID:26.ohwXM0
そのくせサービス辞める気も無いんだろうな

652名無しさん:2021/02/27(土) 20:50:28 ID:fJnCNwOA0
とにかく放置が基本方針なら昔の個人サイトみたいにトップに
※このサイトは公式やpixivとは一切関係ない個人の見識の集合体です
とでも注意書き書いてほしい

653名無しさん:2021/02/27(土) 22:28:42 ID:sBAn3nvk0
宮ファミガイや水玉は自治「厨」と呼ばれても仕方ない連中だったけど
それも運営が言うべき時に言うべきことを言っていれば
あそこまで暴走し周りが敵だらけになることも無かったろう
つまり「運営の怠慢」の犠牲者と言える

654名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:27 ID:PfbFae8wS
ファミガイと同列は流石に水玉が可哀想やな

655名無しさん:2021/02/28(日) 14:41:03 ID:tisu/sg.0
水玉が固執していた記事が完全削除されたのはまぁ妥当な措置だけど
「自分だけが運営ちゃんの意向を正しく理解している」
「自分こそが運営ちゃんの代弁者」と水玉が堂々と公言している間は
(表立っては)何もしなかったのに、退会した途端に削除措置はさすがにね
黒縄がいなくなった途端に蒸し返しを始めたルイドーと大差ない

656名無しさん:2021/02/28(日) 21:00:04 ID:yfgRgPe60
水玉は水と油だった黒縄ですら
政治物に首突っ込むの止めてたの突っぱねてたしあんまり同情できないんだよ

かつろうやらアルパのせいもあるけど政治物に関わってる奴はいまだに偏見がある

657名無しさん:2021/02/28(日) 21:29:22 ID:3wLiDVuU0
すっかり政治記事に飽きたのか
鬼滅ばっかり編集してるな

658名無しさん:2021/03/01(月) 05:49:39 ID:L0SR9LDQS
極論だが、結局自分の身を守るには、自治ユーザーのアカウントをブロックするのが一番良いと言う結論に辿り着く

659名無しさん:2021/03/01(月) 07:19:51 ID:3HKfHBdA0
>>658
あくまで被害者目線なのはさておき
「メッセージ機能で内々に済ませる」選択肢を捨てたら
あとは「コメント欄で公開吊しあげ」しか選べないんだが?

660名無しさん:2021/03/01(月) 12:17:06 ID:.Kw7lMHg0
そもそもコメント欄でやり取りできる時点でブロックしても無意味という
というか「メッセで一方的に自治ユーザーに中傷コメントを送りつけてからブロックする」ってアホな事する奴がいるから(ナマケモノ叩き筆頭のdaiki0430とか)、逆に自治側がブロック機能を使う必要あるんじゃないか

661名無しさん:2021/03/01(月) 16:02:34 ID:GzhIuvi2S
>>660
これなんだよなあ
サンダルフォン事件の時なんかブロックせざるを得ない事態になったし

662名無しさん:2021/03/01(月) 19:51:40 ID:AYndYd9Y0
skebの開発者とか、事業譲渡は一人じゃ運営できないくらい忙しくなったからってのも言ってるけど
譲渡相手を選んだ理由がクリエイターと先端技術にたいする姿勢に好感を持ったからっていうの
逆に言うとpixivは仮に交渉してたらその二つに対する姿勢で落選したって訳で
運営できないくらい忙しくても事業を離そうとせず、そもそもろくに運営してないのがpixiv百科事典からもわかる

663名無しさん:2021/03/01(月) 20:34:32 ID:6Pmctq9g0
本当ピク百だけ外部委託すればいいのに

664名無しさん:2021/03/01(月) 20:52:06 ID:xzlcTduU0
>>661
例の自●教唆・●人予告を含む脅迫メッセージの件なら
そもそもブロックすらできなかったんだよね
メッセに気づいたときには送信者の垢は停止していて
すぐに新垢を取得してまた送ってくるんだから

…つうか、アレの犯人はサンダルフォンって運営は公表したんだっけ?
有耶無耶になったまま、状況証拠からクロってことで浸透しただけ?

665名無しさん:2021/03/01(月) 22:07:14 ID:0ArSE3QYS
サンダルフォンは逮捕クラスになってたらニュースになりそうだがまだないからなあ

666名無しさん:2021/03/01(月) 22:39:41 ID:xzlcTduU0
問い合わせをしたユーザーにはそれなりの回答をしていたらしいけど
あれだけ大規模な騒動になった以上、全ユーザーに対し説明するのが筋であって

メッセ騒動が沈静化した後もドラえもん関連でサンダルフォンが騒ぎを起こしてたんだから
これも「運営は何してんだ、何考えてんだ」事案の一つだよな

667名無しさん:2021/03/02(火) 19:21:40 ID:TuFHKbLY0
>>664
ピクシブって、メッセージ送信者がアカウント消去してもそのメッセージ見られたっけ

668名無しさん:2021/03/02(火) 22:40:27 ID:q/o.6qBI0
>>667
クリックしても全文は表示されないけど
全角で26文字分は表示されるみたい
だから脅迫として(pixiv運営ではなく警察に)
通報するのは難しかった、という部分もあるかもね

669名無しさん:2021/03/03(水) 00:26:17 ID:zaD3yPXsS
>>668
証拠が残らない様に、27行目以降に脅迫文を書いたのだろうか?

670669:2021/03/03(水) 00:27:57 ID:zaD3yPXsS
>>668
ああすまん、26字だったな
26行かと勘違いしてた

671名無しさん:2021/03/03(水) 01:13:41 ID:7Z8B8YKI0
>>669
そこまで計算していたとは思えないな
単純に「!」とか多用した子供っぽい文章だったと記憶

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1578451978/34

↑の文面だと、「そうしなければ、」までしか表示されなくなる

672669:2021/03/03(水) 10:07:22 ID:pab3boB.S
>>671
それだと読めないね

673名無しさん:2021/03/03(水) 11:02:52 ID:7Z8B8YKI0
「家族を皆●し」の文面がはっきり残っていれば
警察に相談というのも現実的な対処だっただろうけど
pixiv運営がその開示に応じたとは思えないんだよね

674名無しさん:2021/03/03(水) 12:25:57 ID:pab3boB.S
>>673
警察の要求に強制力はあるのかな?

675名無しさん:2021/03/03(水) 17:59:45 ID:/gi5vwUo0
強制力があるのは裁判所の開示命令では?

676名無しさん:2021/03/03(水) 18:53:51 ID:xnW.UbNw0
そこまで行かないと動かないのかこの無能運営は…

677名無しさん:2021/03/03(水) 19:17:53 ID:7Z8B8YKI0
度々5chからの引用で申し訳ないが

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1578451978/354
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1578451978/356

この件で「運営はお話にならない」という認識が一気に広まった感がある

678名無しさん:2021/03/04(木) 00:56:23 ID:TTBQkzqA0
もうpixiv閉鎖した方がよくない?運営は無能だわ、風刺イラストを投稿する馬鹿も多いし

679名無しさん:2021/03/04(木) 01:30:10 ID:pSBqpSYk0
>>678
そうなったら彼(彼女)等は、ニコニコ静画やTINAMIとかツイッターとか移りそうだな
他にもイラストを投稿出来るSNSがあるし

680名無しさん:2021/03/04(木) 01:57:22 ID:xpVVEWZY0
pixiv閉鎖はデメリットの方が大きそうなんで不平不満もあるが飲み込むけど
百科辞典は閉鎖してほしい、閉鎖が無理ならGoogleのページランクを落としてほしい

681名無しさん:2021/03/04(木) 06:31:32 ID:F.CSVb3.0
クラモリンは移転先で絵をあげたり
マイナーキャラの記事を書いたりで
楽しくやってるみたいだな

682名無しさん:2021/03/04(木) 10:17:48 ID:XmLU6Xw.S
>>680
あとヤフーなどの検索サイトもな

683名無しさん:2021/03/04(木) 21:27:25 ID:omI7BVg2S
前運営に完全削除された記事がまた作られてたから、もう一回削除してくれと連絡したら
「運営が直接記事を編集したり削除したりすることはありません」って返ってきた
嘘つくなよ

684名無しさん:2021/03/04(木) 21:33:58 ID:F.CSVb3.0
削除要請を受け付けたくないために嘘までつくんかい
5chのピク百スレを遡っていけば当時話題になっていて
現在は「存在しないページ」になってる記事はたくさん見つかるぞ
それらすべてが運営と無関係のハッカーが消したことにするつもりか

685名無しさん:2021/03/04(木) 21:52:17 ID:asyzGg0U0
どこまで汚い運営なんだ…

686名無しさん:2021/03/04(木) 21:56:52 ID:F.CSVb3.0
削除要請と言えば、『自治厨ユーザーの一覧』は回答放棄のまま明日で四十九日

687名無しさん:2021/03/04(木) 22:21:20 ID:BkSsq3BIS
はい鬼滅でニョコによるメイン画像編集合戦が始まりました
しかもよりによってまりやまで加わってやがる…
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83
編集合戦対策委員会は対策しなくていいんかい?

688名無しさん:2021/03/04(木) 22:42:17 ID:asyzGg0U0
>>687
コメ欄で勝手にやってくれ
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83

689名無しさん:2021/03/04(木) 22:54:55 ID:b6cEelTES
>>688
あまりにも無能すぎる…
最悪記事が無くなったり編集出来なくなっても知らんぞ

690名無しさん:2021/03/04(木) 22:55:24 ID:KbcKGFik0
>>687
喧嘩両成敗ってことで両方垢停止でよくね?
そのほうが平和になりそうだし

691名無しさん:2021/03/04(木) 23:00:59 ID:AZTzLbkAS
今回ばかりはニョコが完全に悪いわ
キチガイユーザー追加確定だな

692名無しさん:2021/03/04(木) 23:20:56 ID:DfzZqpC.S
>>691
まりやも過去に色々やらかしてるし2名同時に追加でいいんじゃない?

693名無しさん:2021/03/05(金) 00:06:47 ID:Ji8RMByM0
これだから鬼滅キッズは

694名無しさん:2021/03/05(金) 06:20:48 ID:3DsO3YhA0
何度でも言うしこれからも言うがいい加減メイン画像はランダム表示にしてほしい

695名無しさん:2021/03/05(金) 10:08:39 ID:PAbMoqGgS
>>694
そのタグが付けられたメインイラストをランダム表示か

696名無しさん:2021/03/05(金) 11:25:06 ID:PKfgkKq2S
ポケモンやガンダムとかは過激派が多いイメージ

697名無しさん:2021/03/05(金) 11:36:56 ID:attTryeoS
ポケモン、ガンダム、鬼滅、ライダー、ウルトラマン、プリキュア、Fate、ラブライブ、東方
このあたりは過激なユーザーが溜まりに溜まってて編集合戦が非常に起きやすいね

698名無しさん:2021/03/05(金) 21:01:30 ID:17.VTZTYS
>>694
とんでもない地雷絵や表示制限かけてない規約違反な作品が表示されるリスクもあるが、編集合戦で荒れるよりかはまだマシだよな

699名無しさん:2021/03/05(金) 21:07:07 ID:rgTTv5k60
規約守らない奴が通報されるだけ

700名無しさん:2021/03/05(金) 21:07:46 ID:rgTTv5k60
初期みたいにタグの無い記事は作成不可能にしてくれ

701名無しさん:2021/03/05(金) 21:30:53 ID:gHZGjfisS
>>698
該当タグのある中で閲覧数トップをメイン画像にすればいい
ついでにタグ無しは記事作成孵化にしよう

702名無しさん:2021/03/05(金) 21:38:59 ID:rgTTv5k60
最低イラスト100件は無いと作成不可とか基準設けた方がいいな
最近はYou Tube関連の記事乱立が酷いし

703名無しさん:2021/03/05(金) 22:00:32 ID:rgTgLys2S
>>702
まあそれによってメジャー所でも犠牲になる記事は出そうだがやむを得ないか
東方のスペルカード、ドラえもんのひみつ道具、ポケモンの技や特性とか

704名無しさん:2021/03/05(金) 22:01:49 ID:rgTTv5k60
>>703
ひみつ道具なんかWikipedia引けば載ってるようなもんだし
わざわざピク百でやる意味が無さそう

705名無しさん:2021/03/05(金) 22:02:42 ID:rgTTv5k60
ポケモンはポケモンWikiより完成度の高い記事があるとも思えない

706名無しさん:2021/03/06(土) 00:02:08 ID:5BYjTnAY0
>>701
お色気絵だらけになって「わい」みたいな奴がまた発狂するぞ

707名無しさん:2021/03/06(土) 06:22:53 ID:dRdLJt8.0
>>702
100件はさすがに厳しい気がするが、それぐらいにしないとダメなのかもな

>>706
お色気絵が多いのはpixivの傾向がそうだから仕方ない
閲覧数上位10件の中から無作為抽出ぐらいがよろしいのでは

708名無しさん:2021/03/06(土) 07:41:19 ID:xiz1/7220
なんかなー
こうやって悪さしたのを通報したり記事を直したりはするのは別に疲れる事でもないんだけど
それで垢BANされた奴が他所様で暴れてるのを見ると、適切に捨てた筈のゴミが公害原因になってる感があって気疲れする

誰とは言わんがぎゃばとかな。そりゃニコ静なんて複垢自演上等の無法地帯なら渋と違ってやりたい放題だろうが
どうせ戻って来るんだろうな……

709名無しさん:2021/03/06(土) 09:51:49 ID:dRdLJt8.0
ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3842727&historyid%5B%5D=3842244
議論を放棄した卑怯者が何か言ってます

710名無しさん:2021/03/06(土) 12:08:57 ID:VFDJsVZM0
>>709
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AA%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F
ttps://dic.pixiv.net/a/%E9%9D%9E%E5%90%88%E6%B3%95%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA

これらの記事復活させようか?

711名無しさん:2021/03/06(土) 12:12:13 ID:xiz1/7220
蠱毒壷の再設置は……うん

712名無しさん:2021/03/06(土) 12:14:56 ID:dRdLJt8.0
>>710
それは不賛成
やるなら『援軍』から要素を廃して『援軍令』の完全白紙化を促す方が筋は通ると思う
あとは奴さんの大好きな「際限なく肥大化する系一覧記事」かな

713名無しさん:2021/03/06(土) 15:57:17 ID:f.P/qrpIM
閲覧数縛りで見たらキャラによっては集合絵ばかりで遠目になる場合もあるし
閲覧数とか関係なく正確に記事にあったイラストならそれでいい。
理由なしに書き換えたり、駄々こねるアホは防ぎよう無いし今まで通り通報でOK。

714名無しさん:2021/03/06(土) 16:07:24 ID:VgsBlk6YS
鬼滅のメイン画像は結局投票で決まったあのイラストを通す
無断変更は理由を明確に挙げて差し戻し
編集合戦になったら無言で通報

が妥当かね

715名無しさん:2021/03/06(土) 18:12:17 ID:fT/Zub160
>>713
運営が迅速に対応してくれる状況ならそれでいいんだけどねぇ

716名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:16 ID:zn0wswag0
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E9%AC%BC%E5%8C%96%E7%82%AD%E6%B2%BB%E9%83%8E
また荒れそうなキメツ関連記事が

717名無しさん:2021/03/07(日) 17:24:41 ID:x9Pj.NnES
>>716
まさにキメハラ

718名無しさん:2021/03/07(日) 17:32:30 ID:lZDb3v620
ttps://dic.pixiv.net/history/list/執筆依頼

2021/03/06 08:52
ルイドー「記事内の話し合いと多数決の合意の上という名の自分ルールでの白紙化」
2021/03/06 19:35
壺中酔月「話し合いすら立場が悪くなったら逃げ出す人が言うことではありません。
     貴方がどうこう文句を言う自体がおこがましい事ですよ」
2021/03/06 21:26
ルイドー「ブーメラン突き刺さってンぞ。 そもそも該当記事のコメント欄で話してもないなら議論も始まらないだろ。」
2021/03/07 05:42
壺中酔月「『カップやきそば現象』のコメント欄にろくにルイドー氏が切っ掛けを作りながらバックレた証拠はのこっているし、
     『みんなのトラウマ一覧』の履歴とコメント欄を見てもらえばこれもルイドー氏が切っ掛けを作った話でしょう、
     ルイドー氏が欠片も信用できない人間だという根拠になりますよ 続けるならコメント欄で 証拠に残りますから」

ブーメランて(笑)
五歳の子供が「覚えたての言葉を使いたがる」ならまぁ微笑ましいんだけど
この界隈で何年ものたくってるルイドーがやっても腹立たしいだけだな

719名無しさん:2021/03/07(日) 19:04:08 ID:IMaGe1n.S
ルイドーも話が通じない奴だが、メッセージ送ったり執筆依頼ページに書き込むだけマシなのかも。
これが青鷺三郎だったら対話拒否して一方的に記述復活していると思うw

720名無しさん:2021/03/07(日) 19:31:14 ID:3fFB6jNE0
いや話が通じない時点で駄目だよ
しかもルイドーと来たら話し合って結論が出たのに数か月経ってから蒸し返すとか平然とやるんだぞ
そんなんだから方々のwikiからも弾き出されるんだよあの非合法マリオは。とっととピク百からも消滅してほしいわ

721名無しさん:2021/03/07(日) 19:35:31 ID:lZDb3v620
「不都合な」結論は「不当な」結論、だから無視してもいいというロジック
本人の中では議論放棄もコメントパクりも無かったことになってるぽいな
それはそうと >>719 のIDがカッコいい

722名無しさん:2021/03/07(日) 19:44:02 ID:OxJaEeQs0
一覧存続派と言ってる壺中酔月がここまで嫌うんだから相当だ
「全削除されるくらいなら規制を導入するべき」って壺中酔月とルイドーじゃ合わないのも当然だが

723名無しさん:2021/03/07(日) 20:04:15 ID:OaGVyCP.0
>>718
わざわざカタカナの「ン」を使うのは凄いと思う
他にもルイドー=非合法マリオと正体が(ほぼ)明らかになってる状況なのに執筆依頼で活動できるのも凄いと思う
何がどう凄いのかは自分の語彙力では説明できないから言わないけど

…こんな事書いたらまた逆恨み君が現れたりして

724名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:19 ID:rorSGyBo0
ルイドーの素のコメ、よく出没する逆恨みくんの書き方とそっくりじゃん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板