レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv百科事典スレ避難所part4
-
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1604553600/
*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-
・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/
この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。
5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/
-
削除依頼スルーであっちは乱立に対応しようがないし
-
まぁ、むこうはあくまで
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1530372351/451
「自治厨どもを叩きだしてやった」というのが前提なわけで
過疎ってるように見えても今の状況が正常なんだろう
-
ttps://dic.pixiv.net/a/Bridgette(Total%20Drama)
タイトルに空白を含んでいる時点でアウトなんだが本文内容がまたひどい
ttps://dic.pixiv.net/a/Total_Drama_Island
こっちはこっちで立て逃げに近いが説明文としてはまだマシだと思う
-
飯塚某に対する怨嗟まみれの駄記事群は何とかならんのか
ピク百でヘイト撒き散らしたところで遺族は喜ばないだろうし、何より見苦しい
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/執筆依頼
(仮名)の肩を持ちたくはないが、
「意見がありますので報告いたします」
「といった事情故差し戻しを要求致します」
このNo.14というのもちょっと残念だな
公式に沿った表記でもタグに使われていないなら
記事タイトルに適さないというのは事実
-
>>140
同じ穴のムジナでしょ
-
>>239
あの辺の怪文書が堂々と更新履歴に載ってるの見るとピク百って無法地帯なんだなあと感じる
-
これは百科事典に限らず、5ちゃんを含めた参加型のwebサイトに
自分の名前で語る覚悟も文責もプラットフォームに押し付けようとしてるような奴が増えている気がしてならない
個人サイトでやってたことが個人サイト斜陽でその辺の区別を知らない奴が増えているのかも試練が
-
運営とユーザーの見解がかなりズレてるのは事実
-
>>239
そこいらでやらかしてるユーザーって主に誰だ?
-
誰かがやらかしてそう
-
スマフォ版チェックリスト解除出来ないバグなんとかしてくれ
-
>>247
ホントだ解除できないね
バグ報告も改善要望スレがいいかな
-
また新サクラ大戦がSeitengrat(青鷺三郎)の被害にあってるな
-
>>249
誰かサクラ大戦関連の親記事問題を
ドラえもんや鬼滅の刃みたいに第三者ユーザーによる投票を呼び掛け出来ない?
そうでもしないと騒動は収まらんぞ
-
「光ファイバー」「ping」…これは(仮名)よりひどい立て逃げですね
-
いや、「悪しき前例」を作りまくってる(仮名)に対して
なんの免罪にもならないからね?
-
バグは酷いし荒らしは放置
-
>>251
そいつは初心者っぽいが
仮名は悪いって分かってて立て逃げしてる確信犯の立て逃げだから仮名の方が酷いだろ
てか>>251は仮名の自演擁護としか思えん
-
ここまでやっといて「(仮名)の方がマシ」はさすがにないわ。>>252の言うように悪しき前例を生み出した元凶なわけだし
daiki0430の頃からこれっぽっちも進歩してないじゃないか
-
pixiv百科事典スレ非難所
-
Seitengrat、(仮名)、ルイドー、ウッ高、じしゃん、仲野令子、サンダルフォン、鮎、
あと1ユーザー加われば打順組めてしまう…
-
>>258
鳳皇護、宮本ファミコンガイ、y.ishizawaでサッカーチームが作れるぜ
-
>>258
まるでオーシャンズ11ならぬムーザンズ11だな…
-
ナオを入れると十二人になるから、チーム分けしてバレーボールもできるな
敢えて引き合いに出すと、『Vicky』『maddiefenton』『lori_loud』
この辺の記事も「立て逃げ」と呼ばれるレベルでロクなもんじゃないけど
基礎工事はされてて、柱が立ってて梁が渡っている程度には形がある
(仮名)式立て逃げスタイルはその辺の藪や河原に「●●●建設予定地」って
看板だけ立てて回ってるようなもんだからなぁ
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88
親記事子記事の関係おかしくね?
-
>>260
まりや、茶姫、カージナルレッド居士(かつろう)のネトウヨ三邪悪を加えてラグビーチームを作ろう
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E9%85%92%E4%BA%95%E9%9F%BF%E4%BB%8B
なにこれ
-
タグ関係なしに記事作れてしまう欠陥が悪い
-
結構酷いな
-
またkishinかよ……その内内容は充実するにしてもどうせ情報商材の提灯持ちになるだけ
こいつだけ快不快の問題じゃなくて詐欺スレスレの事に荷担してんのになんで運営は野放しなんだ
-
googleに報告とかって不可能?
-
造語で記事作成、空白、全角記号その他、字数オーバー
「タグなしでも記事が作れる」メリットって何があるの?
-
・タグなしで記事が作れる
・作品なしで記事が作れる
・会員になれば誰でも記事が作れる
これらは今ではデメリットしかないよな
-
そして「作られた記事は(本人が望んでも)完全削除できない」という
完全削除についてクラモリンが運営側に食い下がってる
『自治厨ユーザーの一覧』が明日で7日目になるわけだが…
運営の回答がどうであっても、クラモリンはもう手を引いた方がいいと思う
ヘタクソでも自分で描いた絵を250本も投稿してるユーザーが
運営の無能と怠慢を糾弾する流れで矢面に立つべきではない
そんなのは停止上等の棄て垢でやることふぁ
-
>>270
クラモリンもこのまま食い下がり続けたら
逆にクラモリンがアカウント停止されかねないからなあ
泣き寝入りも一つの手
-
現状では「食い下がってる」といってもあくまで「運営の意向を確認している」だけなんだが
「常識的に筋の通らないことをしない」と言う程度の信用さえ無いのがpixiv事務局だからなぁ
-
タグなしで記事作れるメリットは、同名キャラや名詞が複数ある場合に個別記事が作れるくらいか?
百科事典では「キャラ名(作品名)」が普通になってるけど、絵や小説投稿するときにここまでする人少ないし
しかしデメリットが上回りすぎているので機能廃止されてもいい気はする
-
管理人さん管理お願い
連続スレ立て被害続出だし
後スレ立てられるの管理人さんだけにして
-
>>273
住み分け記事だけ作ってタグ付けない問題が起きてるからメリットじゃない
-
ただ、仮に「投稿作品に付与されたタグからしか記事作成できない」ようにしても
テキトーなラクガキに任意のタフをつけて投稿したり
他人様の投稿作品に勝手にタグをつけて、消される前に作成したり
質の悪い乱立者は平気でやるだろうから解決策としては弱いんだよね
悪意のない初心者の失敗作成は減らせるだろうけど
-
○○の一覧みたいな要らん記事が増えなくなるだけでも大きいと思うが
-
>>245
>>262でも名前が上がっている「まりや」っていうユーザーが主犯格
直近でも「交通事故を殺人事件扱い」のあの記事を何度も差し戻してる
-
忙しいだろう中スレ削除対処はしてるから焦る必要はないと思うけど
スレ立て依頼所でも作って避難スレが800越えになるまでスレ立ては管理人さん以外できなくするとか?
場合によっては次スレが管理人さんが来るまで立てられなくなるのは困るっちゃ困るし
管理人さんにとっても次スレをいちいち立てないといけなくなるのは手間っちゃ手間に思う
-
早速日本語読めないフリして誤魔化してるクソ外人見つけたわ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
-
完全削除申請の成功例ができたら適用したい記事はたくさんあるが
だからこそ運営側としては成功例を作りたくないのかもな
-
新サクラ大戦は泣き寝入りか
執筆依頼のコメ欄も「(仮名)の掲示板へようこそ」状態だしもう駄目だな
-
泣き寝入りしない1023279は「クニマス」のコメント欄でSeitengrat(青鷺三郎、Hose)と徹底抗戦の構え
1023279自身も相当タチの悪いユーザーだが、これくらいの粘着質かつ無法者でないとSeitengratと戦えないのかもしれん
-
正直書ける奴全員DLチャンネル行こうぜって思ってる
3000文字の作品紹介で1000円の報酬は割に合わないっちゃ合わないが
個人で書く記事だから荒らし方はかなり限定されるし
運営は報酬払うし審査するぶん、タダ働き(もうこう言うしかないと思う)させるpixivよりは遥かに誠実だ
挿絵がろくに使えないのは欠点といえば欠点だが、pixivの奴隷でも絵師の宣伝マンでもないんだし
大元の原作の宣伝や、pixivと違って同人や何なら自演の宣伝もできるという点でも遥かにマシだと思う
実際俺はあっちでアフィリエイト報酬が9000〜1000円、クリエイターズ記事の報酬が時折+されて最大月額13000円稼いでる
その上宣伝した作品の購入情報が表示されるから、やりがいもかなりある
アクセス数は劣るにしても、ちゃんと金出してるファンの居る場所だという実感はマイナー作品であればあるだけ感動する
-
後はピクシブ百科事典をgoogleに掲載させない方法があればいいんだけど…
例としてぽけりんというポケモンまとめサイトがgoogleに呼びかけた結果一時的にgoogleから除外された事あるし
不可能ではない
-
>>285についての補足だが
2019年7月半ばに「ぽけりん」の検索候補から「ぽけりん」が消滅
ぽけりんと検索すれば嫌でもぽけりんが一番上に並んでいたが、ぽけりんのトップページリンクがヒットしなくなった
オマケに本家ぽけりんよりポケモンBBSの方が上に来るという事態に
その結果、同じく上位に並んでいるニコニコ大百科のぽけりんのページへのアクセスが集中し急上昇ワードランキング一位を取ってしまうと言う珍事まで発生
Twitterアカウント凍結による影響らしいが真相は不明
つまりピクシブ百科事典も不可能ではないかも
-
>>284
DLサイトでCG集出してる誰かさんなんかそっちに移った方がいいのかもな
運営側も煩いのがいなくなったっつって逆恨み連中と一緒に喜ぶかも
-
>>287
というか執筆依頼に関わったユーザーを全て移動させよう
そうすれば運営も一般ユーザーもニッコリ
-
魚関係記事で1023279とバトル中のSeitengrat、いい加減凍結してくれよ
もちろん複垢の青鷺三郎とHoseも忘れずにな
-
>>285
具体的な問題点をまとめて通報テンプレートでも作るのはどうだろう
-
なんかpixivの表示がおかしい
ピク百は見れるんだけど
-
【不具合】
現在pixiv及び関連サービスにアクセスしづらい状態となっており、その影響によりpixivコミックアプリでも投稿作品が閲覧できない問題と、SNSログインができない問題が発生しております。
復旧まで今しばらくお待ちください。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
とのこと
-
>>292
感謝
垢停でもされたのかとヒヤヒヤした
-
まだ暴れてるのかよ魚関係
-
日共もな
-
青鷺三郎(Seitengrat)も茶姫も、一度手を付けた記事を差し戻されるのは絶対に許さない。相手が根負けするまで編集合戦は延々と続く
-
ピク百には特定記事の保護機能がなく、偏向編集粘着マンの暴走を止めるのが運営による垢停しかないからこうなってる訳で。
茶姫は完全にあっちの世界に行っちゃってて話が通じないし、Seitengratはそもそも議論を無視するしで、連中の前では自治のしようがない
-
1023279がSeitengrat に対して、「今後貴方がかかわった項目に対してもすべて同様の処置を取らさせていただきます」とか言ってるが、車種や車メーカーやサクラ大戦や関東近県の自治体や山関係の記事をみんな「サクラマス」への転送にする気かよw
Seitengrat の酷さは言うまでもないが、1023279も相当頭がおかしい
-
>>298
1023279が誘導しているのは「サクラマス」ではなく「クニマス」だった
-
勝った方が我々の敵になるだけです(絶望)
-
百歩譲って解釈違いに不介入なのは納得しても
kishinが未だに垢停止してない時点で運営に企業倫理や規約を守る気があるのかすら不明
-
そういや >>270 はどうなったんだ
いや、Seitengrat対策にクラモリンのコバンザメ戦法を再現するか
いっそクラモリンをSeitengratにぶつけるというのもアリかなと思ったんだが
-
勝手に戦え!
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%82%B9
-
>>303
クラモリン、shiomiyaの2人をクニマス大戦に出せば大分流れ変わりそう
-
「(仮名)式立て逃げスタイル」は、本人の中では「仮作成」であるらしい
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/執筆依頼
-
(仮名)「Nijinskyやshing.に目くそにされるくらいなら、俺が鼻くそにしてやるよ!」
-
また転送化立て逃げしたら仮名立て逃げ一覧に加わえて通報するだけ
-
クニマス、新サクラ、夜叉姫関連で関わった全ユーザーを運営にアカウント停止するよう伝えておいた
喧嘩両成敗という形の報告で
-
クニマス、新サクラ、夜叉姫関連で関わった全ユーザーを運営にアカウント停止するよう伝えておいた
喧嘩両成敗という形の報告で
-
Seitengratって夜叉姫でもやってんのか
-
>>310
それとは違うユーザーだが新サクラ大戦でそいつともめてるユーザーにも問題があったから両成敗で知らせた
ついでに(仮名)も知らせた
-
なるほど
ついでに(仮名)も停止されたら>>311は英雄だな
-
>>312
難しいだろうね
複数ユーザーの協力がないと動く可能性は低そうだし
-
>>313
んじゃ俺も通報しとくわ
まあ停止されるとしてもSeitengratと1023279aだけだろうけど
-
複垢の青鷺三郎とHoseも凍結されないと意味ないのに
-
複垢の青鷺三郎とHoseも凍結されないと意味ないのに
-
二重書き込みになってしまった、スマン
>>310
tokageの事?青鷺三郎とは別人だと思う
-
クィーンも相変わらずだが
(仮名)立て逃げ記録
『D・S四天王』『SHOWBYROCK!!STARS!!』
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/Yellow+Magic+Orchestra+%28スペース入り記事%29
安心しろ、傍目にはお前も同類だ
-
またtakubeiがラブライブの記事で暴れ出した
-
>>319
URLがないとどの記事で暴れてるか分からん
-
ttps//dic.pixiv.net/a/上原歩夢
ttps//dic.pixiv.net/a/宮下愛
ttps//dic.pixiv.net/a/優木せつ菜
ttps//dic.pixiv.net/a/朝香果林
ttps//dic.pixiv.net/a/エマ・ヴェルデ
ttps//dic.pixiv.net/a/近江彼方
ttps//dic.pixiv.net/a/桜坂しずく
ttps//dic.pixiv.net/a/中須かすみ
ttps//dic.pixiv.net/a/天王寺璃奈
ttps//dic.pixiv.net/a/三船栞子
ttps//dic.pixiv.net/a/高咲侑
-
漫画家の梶原あやさんの記事なんだが
特定ユーザーが私物化していてしかも偏見かつ批判的な記述になってる
1から書き直すか執筆依頼提出の余地ありそうだがどうなん?
ttps://dic.pixiv.net/a/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E3%81%82%E3%82%84
-
ttps://dic.pixiv.net/a/Leviusレビウス
スペースなんか入ってないように見えるんだが俺だけかな?
自治に対する当てつけのつもりでこんな作成してるのかな?
-
>>323
元記事からしてこのザマなんだが
ttps://dic.pixiv.net/history/list/Levius+%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9
-
>>324
つまりoumiに対する当てつけか
-
じゃないの?
-
>>322
文章も酷いな
独特すぎる表現といい、支離滅裂な構成といい、殊更なアンチ記述といい、Seitengrat級の酷さ
-
>>327
まさかとは思うがSeitengratの複垢じゃないよな…
そうだったらまたかとなる
-
>>328
同じ支離滅裂な記述でも文体違うから。明らかに別人(Seitengratの書いた文はクセが強いからすぐ分かる)
手を出してる分野も関連ないし
-
【お知らせ】
Hose、アカウント停止される
-
おーマジだ いいぞこの調子であと2つも頼む
それはそうとSeitengrantが「cavitationnoise」に名前を変更したぞ
-
Yourpediaにて反映済み、てかどれだけ名前変えるんだそいつ。
-
また変なのが暴れてるよ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/une_ed
-
無明とコバンザメがなんとか白紙化に持ち込んだ空白入り記事
ttps://dic.pixiv.net/a/une+ed
が削除されてなかったんだな
-
ユーザーの行動に対し運営は一切責任を負わない
運営の権限に対するユーザーの口出しはこれも一切認めない
運営が「公正を装った責任逃れ」の姿勢をこれからも続けるなら
複垢棄て垢で好き勝手出来る側の方が圧倒的に有利なんだから
ヘタに自治するより放置するのが正解ってことになる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板