レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv百科事典スレ避難所part4
-
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1604553600/
*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-
・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/
この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。
5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/
-
運営が自治ユーザーを纏めてアカウント停止にする可能性もあるかもしれない
-
>>161
ごめん、なんで324認定されるのか分かんない。「カス=(仮名)」のつもりで言ったんだけど
君はルイドーのお友達か何かなの?
-
運営はアレか?
アッチ系のスポンサーに媚びすぎて
品性までアッチに染まったのか?
-
Q 荒らしユーザーとは?
A スレ住民様が気に入らないユーザーのこと。
Q私物化とは?
スレ住民様の意向に反した編集をすること。
Q pixiv規約とは?
スレ住民様が定めたマイルールのこと。
-
したらばだと、こういう場合は管理者が対処するもんなの?
-
まさかとは思うが対策委員会がこのスレに書き込んでいるという事はないだろうな
-
なにこれ
-
>>176
わからん、寧ろ状況がわからず混乱してる
言える事は不穏な状況である事
-
害悪かな?
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86%281%E6%9C%9F%29
-
ID:1cqJ/GOUS は転載しかゲイが無いじしゃんの代弁者だろう
流石に転載しかゲイが無いじしゃん本人がこんなあからさまな書き込みはすまいよ
ネタのつもりなら悪趣味だとは思うけど
転載しかゲイが無いじしゃんの頭の悪さをよく再現できている
-
>>171
>>161はルイドー本人だからほっときな
叩かれると決まって「324」「オッスオッス」って自己擁護してくるから
毎回同じ事言ってる自覚ないのかね?
-
ピクえも〜ん!嫌いなアカウントをアカウント停止する道具出してよ〜!
今の荒らしはこんなんが多い
-
俺はむしろ >>181 の思考の方が荒らしによく見られる特徴だと思うよ
周りに何か言われても「自分を嫌っている奴らが攻撃してきた」という感情論でしか認識できない
自分が感情論で物事を判断しているから周りもそうだと思ってる
実際に何を言われたか、なぜそんなことを言われるのか、反論できるか否か、そういう思考に至らない
その根底には「自分を好きなら自分の言い分を全て受け入れてくれるはず」という甘えた認識がある
つまり「ママのお膝の上」以外の世界に向き合えるレベルまで成長できていない、と
どう?当てはまるのがたくさんいるでしょ?
-
>>182
じゃあそのユーザーを具体的に何名か言ってみて
-
結局ピクシブに限らずインターネット全体にキッズが入りすぎてるんだよ
ピクシブだけの問題じゃないしインターネットを実名免許制にしてもいいんじゃないかなあ
-
それ実際にやって失敗してんですよ
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/58264?page=5
-
>>185
それは実名制だけだよな
免許制がないぜ
-
韓国で失敗したからって日本でも失敗するとは思わないけどなぁ
「ネットから匿名性がなくなったとき、人は礼儀正しくなるか?」って国民性によって全然違うと思う
-
>>183
ttps://www.pixiv.net/users/2651699
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9
これ一人で顕著でしょ
-
思想までは取り締まれないからな
-
>>188
yourpediaスレにy.ishizawaの事載せてきた
足りない情報あれば加筆求む
-
スレ住民様「ボクと意見の異なるヤツはみんな荒らし!私物化乙!」
-
運営の見解?利用規約?
そんなものよりボクの意見が正しい!
-
荒らし注意報発令しました
-
以下ラーメンスレ
-
>>184
遠からずそういう時代になるのかも知らんけど、pixivとピク百に限って言えば
運営が態度を変えれば解消できる問題じゃないかな
ID:1cqJ/GOUS や ID:LXR41JvwS を見ても
「適切に対処しております!」と胸を張って言えるような運営なら
法律が変わるまで改善しない可能性も高いけど
-
昨日のID:emxG.PzI0 はdaiki0430だよ
-
まあここ最近の自治厨叩きらしき書き込みは全部同一人物の逆恨みくんだろうな
-
自治厨を黙らせたいなら改善要望スレで
ユーザーが自治らなくてもいいように意見を言えばいいのに…
そんな建設的な意見が出せるくらいなら逆恨み行為も卒業できてるか
-
ユーザーからの要望は受け付けず
スポンサーにはヘコヘコ
無能な政治家かな
-
>>199
ビ●●ド●●ミーかな
-
商売人としてスポンサーに気遣うのは問題ないんだよ
ただその七分の五か十一分の七くらいでも
ユーザーへの誠意に振り向けてもらわないと
-
Seitengrat、近頃は車や魚関係だけでなく、県とか地域記事でも随分やりたい放題の削除厨振りを発揮してんなぁ
奴の手を出した記事は文体が独特になるからすぐ分かるんだよね
-
>>190
y.ishizawaといえば京都アニメーション第1スタジオ放火事件の記事で「 AURAと中二恋の酷似問題」なる加筆をしていたな
これも下手に手をつけたらダダこねそうだから放ってあるが。
-
>>202
関俊彦の記事でも一方的に記述削りやって他のユーザーに怒られてた
-
本当に懲りないねこいつは
-
懲りないユーザーに適切な措置を取らない運営もな…
-
ttps://dic.pixiv.net/a/自治厨ユーザーの一覧
運営「pixiv事務局では利用規約およびガイドラインに反していない記事につきましては、
ピクシブ百科事典の記事内容への直接的な編集、削除などの介入は行っておりません。」
堂々と断言しちゃうんだ
-
現代アート問題は何だったのか
-
下手したら逆にクラモリンがアカウント停止になる可能性あるかもしれん
-
この件も含めて
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/見返り美人図
重大なターニングポイントを迎えているのかも
-
もうマジでGoogleのページランク落とす方向じゃないとどうしようもねぇな
作品名やキャラ名の検索で2ページ目以降に落とすぐらいしないと
情報商材屋と荒らしが跋扈した時のダメージが低くならない
今はまだkishinくらいしか目を付けてないみたいだが、キンコン西野とその信者辺りが乗り込んで来たらヤバいぞ
-
キンコン西野の件で最近話題になった信者の怪文書
ttps://twitter.com/rrr_kgknk/status/1348998386473594881?s=20
法に触れないギリギリの所を攻めるのはこの手の常套手段だが
以前kishinの記事が規約に触れるのではと通報しても動かなかった以上アレが
>利用規約およびガイドラインに反していない記事
だと思ってるも同然だぞ
信者けしかけて、それで編集合戦が発生してページランクが上がったら洒落にならん
なまじ特定個人で自作イラストの記事だったkishinと異なり、揶揄目的でもプペルはイラストが投稿されてる作品だし
西野じゃなくてもその手の作品が現れた場合の危険性が跳ね上がってる
-
「利用規約およびガイドラインに反して」いるかどうかを
一般ユーザーに判断させること自体が
運営の「不手際」であり「不始末」であるわけだが
-
運営仕事しろ
-
「社会現象アニメ」「ジャンプ三本柱」「元号ノスタルジー」この辺の用語聞いたこともないんだが
そこらへんの石(ID= 12690943)の勝手に考えた用語での一覧記事の乱立は何とかなんないの?
立て逃げとか誹謗中傷でないから即消すほどでもないかなと思ってはいるんだが。
-
薄々感じていたがpixiv百科事典はpixivの提供するサービスとかファン活動のお手伝いとか
そういうんじゃなくてpixivのSEOをユーザーに丸投げしてるだけなのでは
著作権切れ画像に関する扱いはお絵描きサイトの運営判断として規約違反と言うには微妙だが
その他の画像にウッ高やkishinのアレが規約違反じゃないと言うのは理解不能
-
いやちょっと待って
なんでpart5立てちゃってるの
-
スレ立てられるの管理人さんだけにした方が良くないか?
後はスレ立て依頼スレを用意した方がいいな
-
乱立荒らしがこの板に来たな
削除お願いします
-
大量に乱立が立ってる…
-
乱立が立つって腹痛が痛いみたいな文章だなお前
それはそれとして、荒らしが湧いた以上スレ立てできる人は管理人さんと限定されたメンバーに絞るべきなのは確定的に明らか
-
お疲れ様です
限定メンバーとあるがピクシブでのアカウント名を出す形?
-
一応「社会現象アニメ」に関しては5年前からニコニコ大百科には存在しているが、
そちらの掲示板を見る限り結構問題が多いらしい。
-
>>223
ニコ百の掲示板見てみたが荒れ気味だな
ピク百の記事は「独断と偏見でリストアップしていますと断っているからギリ許容範囲か
-
「独断と偏見」で記事を書くのが一切ダメとは言わないが、そんな記事をいくつも立てるのは感心しない
そこらへんの石がこれ以上この手の記事を乱立するなら、何か対処を考えた方がいいかもしれない
-
あ、「ジャンプ三本柱」も一応中野編集長が言及していたのか
具体的に歴代作品の名前は出していないので独自研究なのは変わらないが
-
スレ乱立は5chで乱立した逆恨みくんと同一だろうな
やる事が全く成長してなくて草
-
乱立スレ消し乙
-
tps://dic.pixiv.net/history/list/静岡市
…自分の編集に固執しているのはお前じゃん。自分を客観視できないのかな?>Seitengrat
既存の記述を独断で削除しまくる上に「ノスタルジーのある街並み」「万人に対する窮屈さ」「表示をもって扱っていると施設もある」「足回り全体が盤石なモデルがほぼない」などキテレツな表現で染め上げるの、勘弁してくれ
-
>>222
逆恨みで個人攻撃されるとわかっててアカウントを晒せというのはチト厳しいな
書き込む際に籠手鶏をつけろというなら従うが、pixivとは別にさせてほしい
たとえバレバレでもな!
籠手鶏って名前欄に(ハンドル名)#(任意の文字列)でいいの?
-
もう5chスレに合流でよくないか
前も合流の話し出てたが別の話題に流され有耶無耶になっはたし
-
乱立荒しが発生して早々合流する気にはならん
-
乱立した(25)を一個も消化しきれないようではねぇ
-
25スレ一つも消化しきれてないイコール逆恨みくん少人数なんだよな
へたすりゃギャーギャー言ってるのは一人
-
>>234
まさかとは思うが5chのスレで一時期現れた
AA乱立の顔文字くんと同一人物じゃないよな
-
削除依頼スルーであっちは乱立に対応しようがないし
-
まぁ、むこうはあくまで
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1530372351/451
「自治厨どもを叩きだしてやった」というのが前提なわけで
過疎ってるように見えても今の状況が正常なんだろう
-
ttps://dic.pixiv.net/a/Bridgette(Total%20Drama)
タイトルに空白を含んでいる時点でアウトなんだが本文内容がまたひどい
ttps://dic.pixiv.net/a/Total_Drama_Island
こっちはこっちで立て逃げに近いが説明文としてはまだマシだと思う
-
飯塚某に対する怨嗟まみれの駄記事群は何とかならんのか
ピク百でヘイト撒き散らしたところで遺族は喜ばないだろうし、何より見苦しい
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/執筆依頼
(仮名)の肩を持ちたくはないが、
「意見がありますので報告いたします」
「といった事情故差し戻しを要求致します」
このNo.14というのもちょっと残念だな
公式に沿った表記でもタグに使われていないなら
記事タイトルに適さないというのは事実
-
>>140
同じ穴のムジナでしょ
-
>>239
あの辺の怪文書が堂々と更新履歴に載ってるの見るとピク百って無法地帯なんだなあと感じる
-
これは百科事典に限らず、5ちゃんを含めた参加型のwebサイトに
自分の名前で語る覚悟も文責もプラットフォームに押し付けようとしてるような奴が増えている気がしてならない
個人サイトでやってたことが個人サイト斜陽でその辺の区別を知らない奴が増えているのかも試練が
-
運営とユーザーの見解がかなりズレてるのは事実
-
>>239
そこいらでやらかしてるユーザーって主に誰だ?
-
誰かがやらかしてそう
-
スマフォ版チェックリスト解除出来ないバグなんとかしてくれ
-
>>247
ホントだ解除できないね
バグ報告も改善要望スレがいいかな
-
また新サクラ大戦がSeitengrat(青鷺三郎)の被害にあってるな
-
>>249
誰かサクラ大戦関連の親記事問題を
ドラえもんや鬼滅の刃みたいに第三者ユーザーによる投票を呼び掛け出来ない?
そうでもしないと騒動は収まらんぞ
-
「光ファイバー」「ping」…これは(仮名)よりひどい立て逃げですね
-
いや、「悪しき前例」を作りまくってる(仮名)に対して
なんの免罪にもならないからね?
-
バグは酷いし荒らしは放置
-
>>251
そいつは初心者っぽいが
仮名は悪いって分かってて立て逃げしてる確信犯の立て逃げだから仮名の方が酷いだろ
てか>>251は仮名の自演擁護としか思えん
-
ここまでやっといて「(仮名)の方がマシ」はさすがにないわ。>>252の言うように悪しき前例を生み出した元凶なわけだし
daiki0430の頃からこれっぽっちも進歩してないじゃないか
-
pixiv百科事典スレ非難所
-
Seitengrat、(仮名)、ルイドー、ウッ高、じしゃん、仲野令子、サンダルフォン、鮎、
あと1ユーザー加われば打順組めてしまう…
-
>>258
鳳皇護、宮本ファミコンガイ、y.ishizawaでサッカーチームが作れるぜ
-
>>258
まるでオーシャンズ11ならぬムーザンズ11だな…
-
ナオを入れると十二人になるから、チーム分けしてバレーボールもできるな
敢えて引き合いに出すと、『Vicky』『maddiefenton』『lori_loud』
この辺の記事も「立て逃げ」と呼ばれるレベルでロクなもんじゃないけど
基礎工事はされてて、柱が立ってて梁が渡っている程度には形がある
(仮名)式立て逃げスタイルはその辺の藪や河原に「●●●建設予定地」って
看板だけ立てて回ってるようなもんだからなぁ
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88
親記事子記事の関係おかしくね?
-
>>260
まりや、茶姫、カージナルレッド居士(かつろう)のネトウヨ三邪悪を加えてラグビーチームを作ろう
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E9%85%92%E4%BA%95%E9%9F%BF%E4%BB%8B
なにこれ
-
タグ関係なしに記事作れてしまう欠陥が悪い
-
結構酷いな
-
またkishinかよ……その内内容は充実するにしてもどうせ情報商材の提灯持ちになるだけ
こいつだけ快不快の問題じゃなくて詐欺スレスレの事に荷担してんのになんで運営は野放しなんだ
-
googleに報告とかって不可能?
-
造語で記事作成、空白、全角記号その他、字数オーバー
「タグなしでも記事が作れる」メリットって何があるの?
-
・タグなしで記事が作れる
・作品なしで記事が作れる
・会員になれば誰でも記事が作れる
これらは今ではデメリットしかないよな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板