レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv百科事典スレ避難所part3
-
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1597300640/
*他スレ
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-
・葉っぱ天国 ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://ha10.net/anti/1588090150.html
・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/
-
まぁ複垢の遣い手も含めて解決できる手ではないだろうけど
例えば自分に対する批判はすべて荒らしの戯言と切り捨てて
平然と好き勝手を繰り返す(仮名)やルイドーみたいなタイプには
「通報が殺到」「運営からも注意サイン」の可視化が効くんじゃないかって
逆恨みくんの通報までカウントされるようでは意味がないけど
-
ID:tp8fUMAA0の人ちょっと何言ってるかわかりにくい
-
>>484
その辺、Wikipediaを見習うと良いと思うんだけどな
あそこはユーザー毎に自己紹介用みたいなページがあって、それが各ユーザーに紐づけされてて、
そこでどんな理由で警告を受けてたり、ブロック歴があったりっての等々を確認できるから
ニコ百にも同様のページがある
何度もアカウントを取り直すタイプの奴が相手だと厄介だが、
ウッ高みたいなタイプにはそれなりに効果あると思う
仲野令子だが、規模は地味にだったし、端からみるとどっちが荒らしか判り辛かったから、
ナオとは幾分事情が違う
-
誰かウッでやんす高橋をキチガイユーザーの記事に緊急追加してくれ
-
>>491
ほっとけ
-
>>492
さてはウッでやんす高橋本人だろ
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA
差し戻した奴はオウム真理教に親でも殺されたのだろうか?
↑こいつオウムが何やらかした集団なのかガチで知らんのか?
-
>>491
ウッ橋の罪状を(長文が苦手なら箇条書きでも)挙げれば
誰かがテンプレ文にして編集依頼スレに書き込んでくれるかも
-
>>495
オウム関連以外に何かやからしたっけ?
-
今の所は「とても神聖な行為」と「女性専用下着」の私物化くらいか?
ピク百的には荒らしとして扱うには未だ弱いか…
-
>>497
だがオウムの件あるし社会的にはかなりヤバいぞ
-
>>498
ウッ高がオウムの名の元にテロ起こしたのならありうるかもしれんがさ
-
>>499
いやオウムは1995年に実際やってるでしょ
-
>>500
違う
ウッ高「本人」が
-
>>501
実際やってたらもうお縄じゃね
-
というより沖縄関連でヤバい茶姫桃齧り怠惰地獄が載ってるのに
オウム関連でヤバいウッでやんす高橋が載ってないのおかしいだろ
-
コンクリ詰め殺人の記事とか酷いな
何故ピク百でやるのか
-
一つ確実に言えるのは問題ユーザーが結構このスレに常駐している事
そろそろやばくなりそう
-
>>505
そうなるとスレ自体が消えそうだな
-
>>506
したらばって管理人権限で荒らしをブロックできなかったっけ?勘違いだったらごめん
-
>>507
定期的にIDが変わるみたいだからそれは無理がある
-
運営がこのスレ見てる可能性あるんじゃないか
-
>>509
だろうけど糠に釘だろうね
「運営仕事しろ」と言われるあたり
該当人物だって生きとし生けるものである以上、いずれは書き込まなくなって、忘れ去られたら手の施しようがない
-
Yourpediaスレで削除入ってるけど何があったの?
-
↑ジャルさんからの依頼でけしました。
消した書き込みは、閂なんちゃらっていう電車系記事を書くユーザーを批判する内容のものでした。
ジャルさんの「私への中傷が書かれている」という申告に基づき、削除させていただきました。
なお、該当書き込みには「ジャル等の編集合戦を引き起こした」という文があり、恐らくそれを気にされての申告なので、
閂さん=ジャルさん というわけではないと思います。
-
>>512
なるほど
となると今後一部ユーザーからここのスレや掲示板の内容を気にしていた場合の書き込みの削除もあるという事でしょうか?
-
>>513
あるだろ
いくら根拠のある書き込みでも本人たちからすればたまったもんじゃないからな
-
アラン・スミシーがいつの間にか帰ってきたな
ttps://www.pixiv.net/users/2627526
-
ウッでやんす高橋がタグ荒らしまで始めたぞ
「まとも三傑禁止」「アカピッピミシミシガメ禁止」で検索
-
>>513
どういう人の依頼で、どういう内容なら削除されるのか、気になるな…
-
>>516
「とらっしゅ禁止」みたいだな
-
>>516
あまりにも目に余るからYourpediaスレに追加してきた
-
>>519
まーた火に油を注ぐ
-
ウッ高から削除申請来てレス消させるな多分
-
>>521
多分な
誹謗に変わりはないんだし
-
Yourpedia「pixivのキチガイユーザー」編集依頼スレ
これ自体誹謗中傷を増やすだけだしいらないよ
-
なんで未だに公安調査庁の情報提供フォームにオウム真理教という枠が設定されているのか分かってんのかね
あり得ないとは思うが無関係者をオウムと関連付ける
オウム真理教のイメージ改善戦略、入信狙いの可能性として
pixivとウッ高を情報提供してみるか
-
そもそも誹謗中傷されるような荒らし行為をするな
自業自得だわ
-
あ、ウッ高みたいなあからさまな悪質ユーザーからの削除申請には応じずにむしろ掲示板で晒すからご安心を
-
>>526
偽者?
-
紛らわしいので管理者としてコメントする場合はキャップ機能の活用をお願いします。
-
>>523
確かにな
>>526が本当に管理人だったとして、>>526の発言は管理人にあるまじき発言だと思うわ
何で>>523の言うスレが削除されないか不思議だわ
したらばにモラルはないのだろうか
-
<削除>
-
>>530
初めて聞いたよその会社
-
>>529
確かに本当に管理人かどうか怪しい
ウッ高がどんな人物か知らんが掲示板サイトの管理人は中立を貫くのが基本
-
とりあえず管理人はキャップ付きでもう一回コメント欲しい
偽物ならレスを削除すべき
-
もしかして管理人さん、トリップの付け方知らない…?
ともあれ、>>529はたぶん書かれて困る問題ユーザーだろうな
-
トリップじゃない
今導入が必要なのはトリップの語源であるキャップ
ttp://blog.livedoor.jp/jbbs/archives/4310193.html
-
したらばヘルプ
ttps://rentalbbs.shitaraba.com/rule/help/article/360026158.html
-
>>523 >>529
考え方は人それぞれだけど、個人的には
「程度の低い中傷合戦を良しとしない」からこそ編集依頼スレがあるんだと思う
Yourpediaというサイトに「pixivのキチガイユーザー」という記事が存在することは
外部からアレコレ言っても覆しようがないわけで
実際編集依頼スレでは(削除対象)が多く挙がってるし
hugh・JackyJacky・當職 と イワン・テスラ・バヤシ のどちらが記載されるべきかでも
掲示板の形で双方の書き込みを見れば詳しくない人も判断しやすくなるし
-
>>515
それ別人
-
また(仮名)の「詳細は親記事を参照。」立て逃げが始まった…
-
(仮名)もいらんことするなあ
-
鬼滅キッズは今日も元気だなあ
あほくさ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83
-
もう鬼滅関連記事はワンパンマンみたいに一時凍結した方がいいよ
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA
すげー久々にリア厨の言い訳みたいなの見たわ…
要は「ネタだから!」ってのを長々言ってるだけなんだけど、それがネタとして成立するのは匿名だけってのが分かってないらしい
記名でやったら名利か炎上狙いか、一線を引いてない輩にしかならないから
「2ちゃんのノリを外に持ち出すな」って昔は言われてたのに
大体三回も死刑執行を無情な殺害と表現して追悼イラスト募るのが皮肉になると思ってんのか
ttps://www.pixiv.net/artworks/82803639
そういうスレから出ないならともかくスレから出た時点でDQNの所業にしかならんし
10年以上活動していてその程度の認識だというならハンドルネームもフォロワーも捨てて1からやり直せ
-
世間の多数派が禁忌と見なしているモノでもタブー視はしない、というのは表現者の発言としてはご立派だが
それはあくまで結果に責任を持てる人が言うから立派なのであって
批判をする資格が誰と誰にあるか、それを批判される側の人間が選別するというのは
およそまともな責任感のある人間がやることじゃない
地下鉄サリン事件は無差別テロであり、被害者になる可能性は誰にでもあった
教団の思惑通りに事が運んでいれば事態はさらに広範囲に重大な影響を及ぼしていたはずで
状況次第では首都圏から遠く離れた場所でも無差別攻撃が発生していたかもしれない
そのとき犠牲となったかもしれない人々の中に、ウッ橋の身内だけは含まれ得ないという確信があるのだろうか?
テロリストが国に喧嘩を売ったという事実は、国民全員の喉元に刃物が突き付けられたのと同義なわけで
犯人に同情的だからと言って巻き添えを食わない保証などないからこその無差別テロなわけで
「テロリスト擁護」や「テロ批判への揶揄」が禁忌と見なされるのはそれなりに理由があることなんだよね
スレチついでにもう一つ、「皮肉」というのは表現としてはかなり高度な技術を要するものであって
批判の矛先を逸らすために冷笑して見せることを皮肉とは言わない
-
システム改善要請の話なんだけど
悪質ユーザーに対する罰則を細分化 & 可視化するってのはどうだろう
Lv1:運営から警告メッセージ
Lv2:記事の新規作成はできないが既存記事の編集はできる
Lv3:記事の編集はできないがコメント欄に書き込みはできる
Lv4:ピク百に対しては閲覧しかできない
Lv5:アカウント停止
Lv6:強制退会
ってな具合で…まぁ運営の手間的に無理だろうけど
-
>>544
責任感じゃなくて、そもそもウッ高は滅びを受け入れる覚悟を決めたんじゃないのか
過去のことがあるしヤケクソになっているんじゃない?
そういう人間は諦観するからな
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA
いいぞアカピ、もっとウッ高にツッコミ入れまくってやれ
-
>>547
正直どっちもどっちだと思うがな
-
>>548
ウッ高が他のユーザーからの指摘を無視して無茶苦茶な編集してたのは事実だぞ
しかもこいつ、かなり昔から他の掲示板でも悪い意味で有名だったキチだし
-
>>549
でも今回のはアカピッピミシミシガメがちょっかいかけたようなもんだろ
-
女体化は非難でも賛美でもないとして、オウムに関係ないイラストをオウムと関連付けようとするのは倫理的に止めようという記述を削除しといて
赤の他人は批判すべきではないとか、あの教団には戦慄を覚えたとか、よーいえるわ
-
>>550
ウッ高が立てた記事見たら他のユーザーからもヘイト集めてるし、アカピが突っ込まずともいずれは別の誰かが噛み付いてたと思うぞ
ていうか今までウッ高が無傷で生き残ってた事の方が不思議だわ
-
どんな人間でも追悼するのは自由だというのも
、他に実在人物の追悼イラスト一枚でも描いてりゃ言い訳になったかもしれんが
見た限りこいつ架空キャラの記念日イラストは描いてるようだが、実在人物の追悼の類いは麻原だけじゃねーか
保留荘やNevadaもそうだが実在した犯罪者のキャラ化がなんで炎上するのか一ミリも考えたことねーのかこいつ
-
>>552
昔のことで「自分はもうどうなってもいいや」と思ってたんじゃないのか?
ヤケを起こした人間は批判覚悟で行動する傾向があるからな
-
>>553
止まるんじゃねぇぞ…が目に付く
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7
「やっぱ天才という意味の褒めタグである。」
いくら消防でも自分でこんな記事立てて恥ずかしくないんですかね....。
大人の常識を教えてあげるべきでは
-
>>556
お前らがそれを言うのか
-
>>555
あれを追悼と解釈したら麻原とオルガを同列にしているということで、さらに架空と現実の区別がついてないと言うことになるぞ
-
>>557訂正
色んな人を批判したお前らがそれを言うのか
-
yourpediaにもようやくウッ高が載ったが多分解禁後にすぐ本人が消すだろうな
-
>>560
まさかとは思うが、俺たちウッ高の掌の上で踊らされていないよな
-
>>561
あんな下半身の思考回路だけが発達したようなこどおじにそんな知能犯めいた真似は不可能だろ
-
ttps://dic.pixiv.net/a/暴走兵器
アマラウトいい加減にしろボケ
挙がってる兵器が特撮ものばかりな時点でお察し
兵器暴走ネタなんて古今東西にどんだけあると思ってんだ
自分の守備範囲だけで一覧を取り繕って「ボクってオタクでしょ?」ツラしてるから一覧厨は嫌いなんだ
あとタグ0じゃねーか
メイン画像設定する知能があるなら、せめていくつかタグくらい付けとけカス
-
>>563
しかも日本語ボロボロだし…
-
こいつの場合荒らしではないから通報のしようがないのもやっかい
-
>>565
いつか尻尾を出すからそれを待つしかない
-
「用例ゼロでも好きに記事を作っていい」が前提になってるな
削除厨とか呼ばれてる側も「一切認めない」論は少数派なのに
-
残骸記事が増えるからさっさとこのクソ仕様直せや
いつまでスペース入り放置してんだttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%80%E3%80%9C%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E3%81%8C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%80%9C
-
またニコ動とコラボやってんのか…
ttps://site.nicovideo.jp/2020nettrend100/
-
>>547
コメント欄から逃げ出したようだが、このくっそ気持ち悪いタグを今もこそこそ付けて回ってるみたいだな
-
つつくと逆効果なのに何故フライング記事を編集するのか
-
こうなったのは、件のイラストのコメントに「とても神聖な行為に見えますね」と書かれたのが原因なんだよな
退会したから誰かは知らんが余計なこと書きやがって
-
ウッ高はもう磔マンと同レベルだな
-
あいつまだ磔絵要求して暴れてんのかな
-
>>573
絵師に要求しないだけウッ高の方がまだマシなんだけどな
-
磔マンは何故かyourpediaの例の記事にもまだリスト入りしてないんだよな
十分リスト入りの余地はあるが
-
>>575
タグ荒らしに手を出した時点で同レベルだわ
-
>>577
まあアカピの自業自得なんだけどな
-
>>577
垢やユーザー名変えて活動しているから、どんな人間か把握できないからじゃないか?
固有のユーザー名や垢だったら載るかもしれんが
-
>>579
いやこいつ昔からウッ高のユーザー名のままだぞ
てか自業自得とか関係なくよそ様の作品に迷惑かけた時点でウッ高の方が思いっきり黒だぞ。さっき消されてたけどピク百でもジハードの記事に「とても神聖な行為」と「ポア」のタグを載せるクソ編集してたし、マジでこいつ垢停止させないとダメだろ
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
-
>>580
すまん、ウッ高じゃなくて磔マンのことだ
>>576に宛てたレス
-
全角カッコ修正したがる人が来そうだな…
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%9A%E9%BA%97%E9%9C%8A%E5%A4%A2%E3%80%80%28%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%29
-
今度はPC版のタグポップアップが不具合?
-
門EH500がまた乱立した
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AD%E3%83%AD28
-
>>582
全角かっこに関しては運営がうまいことやると統合可能かもしれないが、
現状を見る限りではおそらくやる気がなさそう。
-
問題が起きてるのはスペースな
-
前は一部の汎用画像使ってた時にのみ起きた、pixivのタグから記事に飛べない現象、急激に増加した?
パっと見た中でも「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「シルバー(ソニック)」
「モータルコンバット」「ビルドアップ」「グロチュウ」「ケーシィ」
「ユンゲラー」「フーディン」「ワンリキー」「ゴーリキー」「カイリキー」で確認
まだまだ大量にありそう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板