したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オカルトと親和性の高い音楽

1The名無し:2025/01/29(水) 18:59:32 ID:cdBYrQv2
ブラックメタルやインダストリアルなどジャンル自体がインモラルなものやポップスの中にも実際の事件について歌われたのとかありますよね(ブームタウンラッツの「哀愁のマンデイ」など)

そういうの興味あるので教えてください!

2The名無し:2025/01/30(木) 16:18:24 ID:5iLbkjQo
「The Zolas」の「Ancient Mars」 https://www.youtube.com/watch?v=jGaTXMnScN0

ロスを一人旅する若い女性のMVで、先入観がなければ普通のMVなのですが
セシルホテルの貯水槽で亡くなっていたエリサ・ラム事件を題材にしているとのこと。
The Zolasのザカリー・グレイはラムの大学時代の友人とも会い、
「ラムは現実にいたありふれた女の子であって、単なる警察の報告書だけじゃないことに
気付いて欲しかった」とのことです(wikiより)

確かにその特殊な亡くなり方のためにオカルトの象徴みたいになってしまっていますが
彼女が一人の人間として生きていた頃を思って、このビデオを見た後は複雑な気持ちになりました

3The名無し:2025/01/30(木) 20:28:20 ID:HHPnyRCY
ジムジョーンズや麻原彰晃は本人の肉声がブートとしてレコード化されてますね。チャールズマンソンに至っては正規の音楽作品としてリリースされてたり。

4The名無し:2025/01/30(木) 22:12:27 ID:5iLbkjQo
そっか そういう声のサンプリング作品もありますね

寺田創一 「殺人の時効は15年」(いろんなバージョンあり)
https://www.youtube.com/watch?v=Vm1jTTtArUI
https://www.youtube.com/watch?v=Bw5OhHEwFTg
同僚のホステスを殺害して15年の時効完成(当時)直前まで逃亡していた福田和子の
実際の声をサンプリングした曲

自分が福田の話で一番驚いたことは、逃亡劇ではなくて
別の罪で18歳の時に松山刑務所に服役していたときに、看守が暴力団に買収されていて
刑務所内で強姦の被害者になっていたということですね
今wikiを見たら、「さらに移監された高松刑務所でも同様の被害に遭っている」と書かれており
そんな女囚映画みたいなことが実際に起こっていたことにビックリしました

5The名無し:2025/01/30(木) 22:29:55 ID:5iLbkjQo
上の松山刑務所事件についてググってたら資料があったので備忘として貼り付けておきます
(スレの趣旨とは異なってすみません)
第51回衆議院法務委員会会議 昭和41年6月23日 8頁以下
https://kokkai.ndl.go.jp/minutes/api/v1/detailPDF/img/105105206X04919660623

看守が暴力団員の房の鍵を開けて自由に歩かせて、女性の房に入れたり
未決勾留中の18歳の少女への暴行されたことも書かれていますね

6The名無し:2025/01/31(金) 07:28:48 ID:JG8TBW4E
ジャケットに岡田有希子さんの例の写真
※閲覧注意
https://www.discogs.com/ja/release/6410012-LSD-Jast-Last

7The名無し:2025/02/01(土) 02:27:22 ID:iiMyFVYU
EP4だったかな?
金属バット殺人事件の犯人宅(=犯行現場)のジャケがあったような

8The名無し:2025/02/02(日) 07:28:26 ID:JMWfFsRw
>>7
探しました!これですかね?
https://x.com/tnim2/status/969253274145628160/photo/2
https://x.com/tnim2/status/969253274145628160

9The名無し:2025/02/02(日) 16:57:35 ID:PjNbUlRw
>>8
おお!これです!やっぱりEP4でしたか
昭和のインディーズはいかにショッキングであるかが命題となっていたような所があって探索するのが面白かったな
自分は後追い世代なんですけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板