[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
オカルトと親和性の高い音楽
1
:
The名無し
:2025/01/29(水) 18:59:32 ID:cdBYrQv2
ブラックメタルやインダストリアルなどジャンル自体がインモラルなものやポップスの中にも実際の事件について歌われたのとかありますよね(ブームタウンラッツの「哀愁のマンデイ」など)
そういうの興味あるので教えてください!
2
:
The名無し
:2025/01/30(木) 16:18:24 ID:5iLbkjQo
「The Zolas」の「Ancient Mars」
https://www.youtube.com/watch?v=jGaTXMnScN0
ロスを一人旅する若い女性のMVで、先入観がなければ普通のMVなのですが
セシルホテルの貯水槽で亡くなっていたエリサ・ラム事件を題材にしているとのこと。
The Zolasのザカリー・グレイはラムの大学時代の友人とも会い、
「ラムは現実にいたありふれた女の子であって、単なる警察の報告書だけじゃないことに
気付いて欲しかった」とのことです(wikiより)
確かにその特殊な亡くなり方のためにオカルトの象徴みたいになってしまっていますが
彼女が一人の人間として生きていた頃を思って、このビデオを見た後は複雑な気持ちになりました
3
:
The名無し
:2025/01/30(木) 20:28:20 ID:HHPnyRCY
ジムジョーンズや麻原彰晃は本人の肉声がブートとしてレコード化されてますね。チャールズマンソンに至っては正規の音楽作品としてリリースされてたり。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板