したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「金田一少年の事件簿」金田一二三の身長設定について

101The名無し:2025/07/09(水) 21:07:22 ID:aKx/W/9Y
改めて確認したけど、編集の部分を確認したら原作の金成氏とさとう氏はいずれも
「special Thanks」の表記
もしかしたら、二人はデータ作成には関わってない説
構成はオフィス303(製作会社の類か?)、本文執筆もおそらくは編集者個人っぽい名前

102The名無し:2025/07/10(木) 12:50:45 ID:pp8EA1vU
サザエさんの謎本みたいな物なのかな
ただ、件のゲームブックには金成さんのインタビューとかも収録されてた(はず)なので全く関わってないってことはないはずだけど

103The名無し:2025/07/10(木) 21:45:11 ID:aKx/W/9Y
>>102
そうなんだよな
金成氏のコラムとさとう氏のインタビューが載ってた

104The名無し:2025/07/10(木) 21:51:28 ID:fNix2.5U
いやオフィシャルの関連本と別出版社の謎本を例えで一緒にしたら混乱する人出るからあかんよ。

105The名無し:2025/07/10(木) 23:04:42 ID:aKx/W/9Y
金田一の場合、「サザエさんの謎本」に該当するのは「金田一少年の推理ミス」って本だと思うんだよね

106The名無し:2025/08/13(水) 16:04:13 ID:wX2g29jE
もう一度公式ブックを見てみるか
と思ったが意外と載ってる情報少ないな
今ならキャラ関連の設定ってしっかり練られてると思うけど、当時(1990年代)だと割といい加減に作られてるって感じかなぁ

107The名無し:2025/08/21(木) 17:52:44 ID:S8GJuS5Y
当時のアニメ雑誌とかって金田一の特集あったりしたのかな
アニメの設定資料集とか身長対比表とかそういうのがあれば、もしかしたらラフのメモで何かしら載ってたりして

108The名無し:2025/08/22(金) 07:31:48 ID:XIy26Eas
設定資料集みたいなの、今の人気作品ならあるだろうけど1990年代は厳しい気がする
ある意味ロストメディア

109The名無し:2025/09/21(日) 17:59:44 ID:Ai3X1Uuk
>>104
自分はマイナーなラノベ作家ですが、公式の関連本とかファンブックは外部のライターが作品見て書くことが多いよ。作者は基本関わりません。資料も提供しないよ。(流出すると怖いから)自分のもそう。監修したけど間違いだらけだった。
ましてや人気作品なら名前は出てても作者はほぼ関与してないと思う。忙しいだろうし。こんなこと言ってもどうしようもないけど。水挿してごめんね。

110The名無し:2025/09/25(木) 21:59:54 ID:aKx/W/9Y
>>109
>公式の関連本とかファンブックは外部のライターが作品見て書くことが多い

これって内容全部ってことですか?
流石に原作者のインタビューのページとかは違うだろうけど
ちなみに差し支えなければどの世代のラノベか教えて頂きたいです
1990年代の事情とはまた違うでしょうけど・・・
というか最近ですらそういう感じなら1990年代だとなおさら公式ファンブックでも信用ならないってことになっちまうな

111The名無し:2025/09/25(木) 22:57:47 ID:XIbPHMus
ハンターハンターの公式ガイドブックが後年作者の個展でかなり間違いが多いことが判明したとかはあったね
シルバの念の系統が長年ガイドブックでは変化系だったのが個展では放出系になってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板