レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.12
-
前スレ
ななしいんく総合スレ part.11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1728367438/
-
ネモ変わってるんだ
昔コメント馬鹿にされてからずっと見てなかったから知らんかった
-
あのなぁ お前らが箱内で対立してる間にすぺしゃりてやらぶいありうむやらが後ろから迫ってきてるぞ
-
それがお前に何の関係があるんだ
-
俺らが箱内で対立も意味わからん
-
リスナーが対立すると箱が伸びないという相関関係を示してくれ
-
リスナーが対立するとだな
サブプライムローンでリーマンショックがだな
それでカプコンがクソゲー連発して傾きかけてから何故か良作連発してゾンビのように蘇ってだな
箱屋が儲かる
-
リスナーが激しく対立してる箱ほど栄えてねーか?
大手は勿論、あおぎりとかひでーし
最近のしてるぶいありうむとかすぺしゃりても
-
新規アクティブユーザーが多いほど
掲示板の勢いが強いっていうのはわかるな
それほど精錬されたリスナーが少ないし、リスナーウォッチとかも多い印象
-
対立するほどアツいというか、熱量があるともとれるしな
どらやななしじゃもうそこまでアツいリスナー間対立は起きんだろ
因幡組としせ民が憎み合ってたみたいなやつ
みるちーずぐらいまでじゃないかなそういうのは
-
そういやぶいありうむ買収したのにななしメンバーと絡まんよな
-
リスナー間の対立なんてどうでもいいわ
-
>>598
因果関係が逆のやつよな
-
>>592
新年早々にいきなりパンツの色聞いたやつがタイムアウト食らってたけどな
ネモも変わったけどリスナーが圧倒的に増えた結果
自称箱推し()の老害が駆逐されたのも大きい
-
今日は瀬島のマイクラ釣か。
いつぞやのくくが釣りしながら歌う配信で、シャルやいづみが画面に入って来て、ジャンプしたり踊ってたのをマイクラ釣りと言えばで思いだすな。
-
釣り大会結構参加者多いな
これ全員自枠ある感じか
-
今んところ7人あるっぽい
瀬島、あまうい、セイ、いづみ、くく、あんこ、ミコ
-
マイクラあんまりやってなかった瀬島がマイクラで大会主催するまでになるとはいい意味でびっくりや
-
>>591
どうしてそうやって足を引っ張ろうとするんだ?
-
>>609
足を引っ張るってどういう意味で言ってる?
ちなみに俺は >>590 への嫌味として言ってたんだが
-
>>610
お前が嫌味を言うことで相手が改心したりすることはないだろ
その行動はお前が持ち上げてる奴の足を引っ張ってるだけじゃないのか?
-
あまういこうやって聞くとめっちゃボイチェンっぽいな
-
>>611
まるで意味わからんからもう終わりにしよう
-
お前ら瀬島の釣り大会めっちゃいいから見ろやボケ
-
配信見るの強要された上に暴言吐かれたから見るのやめるわ
低評価押してくる
-
おう、見て低評価押してこい
-
子供かw
-
>>614
こういうやつめっちゃうざい
-
>>618
もっとうざいことしてやろか?
何がいい?774の魅力伝えたい!
-
いいよ続けて
-
いや伝えろやw
-
ななしいんくがいい運営だったらどぅーいっとが全盛期とか言われないです
-
麻雀でも結果だけ見て打牌批判してそう
-
運営だけに全責任押し付けるのは違うでしょ
-
タレントを採用してるのは運営だからどっちみち運営だよ
なんならそのへんはパトねるを採用した時が全盛期
-
さすがに暴論
-
運営のせいで伸びないとかありえないしな
伸びるやつは実力で勝手に伸びる
-
>>627
やめて伸びたパトラは伸びなかったパターンか
-
>>627
別に有り得るというかいくらでも事例有るだろ
当てはまるかどうかは別にして
-
タレントで運営にチクチク言ってるのってアンナとかセイとかポポとかイマイチ伸びない子ばっかりだよね
実力ある子は運営を茶化すことはあっても感謝して伸びる
-
シリアスな運営批判ならゆげリンメアリもがっつりしてるし、めとって大物もいただろ
-
シリアスならいいんじゃないか、エトワールの話はそら怒るわなって思ったし
グチグチ言ってるのは他責思考にしか見えん
-
「運営に文句言う演者は伸びない!」
「伸びてる人はみんな運営に感謝してる!」
一度落ち着いて自分の書き込みを見直すべき
運営信仰が行き過ぎてるだろ
-
なんか1か10かみたいな極端な考え方しかできない奴いるよな
ここで言われてる運営に感謝ってなにも運営を全肯定しろってことじゃないだろ
まさかとは思うけど本気でタレントたちは一切運営の世話になってないと思ってたりしないよな?
-
>>626
いやパトねるを越えるだけの人材を見つけられなかったからななしいんくは伸びなかったんだよ
テコ入れや起爆剤になるような圧倒的な人気を持つタレントが追加されなかったから今みたいな徐々に衰退していくだけの箱になった
-
大会開いてる今のほうが昔よりマシだと思ってるよ
-
>>635
エリが辞めてなければハニストはもっと伸びてた→相乗効果でななしいんくも伸びてた
-
死んだ後も棒にされるとか浮かばれないな
-
ななしいんくが伸びなかったのは売れないタレントを採用したせいっていってるように見えるな
タレントにも運営にも双方に失礼すぎないか
-
>>627
運営のお陰で伸びることはあるから難しいところだな
統合後すぐは箱企画が弱くなって横のシナジーや繋がりまで見るって機会が薄れたはず
-
>>635
徐々に衰退していく事務所から毎年銀盾が出てくるの素敵だね
懐古思考のリスナーがもっと衰退してくれればもっと素敵だね
-
銀盾云々はせめて初期メンバー全員達成してから棒にして欲しい
-
そもそもコロナで配信バブルが来たのと
落ち着いた後は大手への集中が進んだ部分も有るからな
アホ程事務所潰れてんのに安定して案件来るんだから
環境としては中堅の中ではかなり良い方だよ
-
初期メンで銀盾行けない…って
それ事務所のセイなのかぁ
酷い事務所ネモねぇ
銀盾行かせてもらえない事務所にしがみついてる初期メンも偉いポポね
-
>>635
V界においてパトねるを超える人材って誰?
-
銀盾行ってるメアリの梅酒が初動で第1弾よりも売れなかったんだから衰退はしてるやろ
それが事務所のせいか本人のせいかは分からんが
-
本当に衰退してるのはリスナーの生え際だけどな
-
最近登録者が多い=面白いでもないしな
まぁ登録者多いに越したことはないしもっと伸びても良さそうなタレントは結構いると思うが世間に見つからんな
-
結局個々の能力より箱の知名度が重要
ホロは運でにじは数で知名度稼いでる
ななしは麻雀と格ゲーで稼げればいいがいまはねる単体しか知名度稼げて無い
-
パトねるを越える人材ねぇ
天開とか
-
登録者が多いと同接が増えてそれに比例して面白いコメントするやつの数が増えてそれを拾えば配信が面白くなるというのはありそう
-
>>646
頂点以下なら衰退って大分アホっぽいけど大丈夫?
-
>>652
文章が見えてないけど大丈夫?
-
>>646
初動をどこまで言ってるのかわからんが
開始30分頃に買ったやつで通し番号が第一弾超えてたぞ
-
>>654
配送時期が同じなら注文速度と通し番号は関係ないと思うぞ
購買層の財布状況とかその他諸々要因あるだろうしこの手の分析は難しいし外からは無理
-
番号はそうだよね、初期は個数制限もあったからカートに入れられる量で判断も出来ないし
-
>>653
理解力皆無ならレスしなくて大丈夫
-
>>645
お前
-
とりあえずどっとライブより知名度あるところとコラボライブしよ
-
ホロもにじさんじも態々他とやらんでも単独でできる人数もタレントもおるぞ
-
数年前のカビた話してるの草
-
実質的な終わりに統合とかいう言葉でごまかして区切りを作らなかったせいで亡霊が残っちまったんだよ
区切りがあったら諦めていなくなっていただろうに
-
それあなたの感想ですよね
-
どっかの誰かの言葉のコピペとは違ってな
-
グループ爆散は区切りだと思うが
-
ホロライブのさくらみこみたいなもんだな
-
>>664
いちいち突っかかってくんなよw
-
>>662
辞めるかどうかという選択で辞めてた場合はどういう予定だったんだろうな
-
ななし新世代の象徴。銀盾歌姫ネモたが定期歌枠してるから聞いて行ってくれ
-
>>667
お前がな
-
つっかかってくるなって言い合う方々は自分が書き込まなかったら終わるっていう裏技があるから参考にしてね
-
声の強い新人を入れてくれ
失いすぎた
vはやっぱ声よ
-
こないだリンを久々にコラボで見て思ったなそれは
声低いから大人数でも圧倒的に聴きやすいし、建て付けがよくなる
-
期待が大きかった分失望した時の反動も大きい
774incはそれだけ期待されてたんだよ
-
ななしで声のいいVって誰だ
ねるそやメアリンちろネモユリあたりかな
-
声の強いVだろ
はねるいづみミコリンメイ辺りかな
-
面白ければなんでもいい
-
一声聞いただけでこいつあかんやろなと思ったのはみあとカンナくらい
-
カンナさんそんなあかんかなあ
-
ガヤから目立つのと個人配信ずっと聞いてたいは別なんだよな
両方強いもいるけど別だと思う
-
なんか色のイメージよりほにゃほにゃした喋り方だなーとは思ったけど、それくらいだな
-
カンナは声質そのものは問題ないと思うけど
話す速度とかイントネーションとかが田舎の祖母そっくりだから個人的には可愛らしさを全然感じられない声ではある
-
カンナの良さがわからんとは…
-
おこちゃまなんだねぇ
-
にじさんじが前やってたコメ欄にかわいいが流れた数競うやつだとカンナは一位だと思う
-
でもカンナってハキハキしゃべろうと思えばできるんだよな
-
声質は好みの問題で誰もが同じように感じるわけでもないから所詮個人の感想だけど
ただ大人数で好き勝手に話しるときに話者がわかりにくいと好みと関係なく困るからそこはわかりやすい方が強いな
具体的には声質と滑舌と語尾ポポ
-
カンナには立派な胸があるじゃないか
-
そやとリンで限界化するカンナは苦手
-
>>688
第2衣装になってからずっと隠してるから無いも同然よ
-
>>685
それ詳しく
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板