レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.11
-
前スレ
ななしいんく総合スレ part.10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1725450053/
-
最近ははねる達が記憶を改竄して
はねるそやらん+いづくくの5人を初期まーれ扱いしようとしてるの好き
-
え!違うの!?
-
いづくくはあにまーれ立て直しのための補強要員。
外部も箱内も回してくれた潤滑油だよ。
-
くろむひなこ抜けてやばかった時期を救った救世主いづくく
まらいく好きだったなぁ
-
>>590
これとかな
https://youtu.be/_1pQRWanAAU?t=204
-
2期なんてほぼ初期だよ
-
さすがに2年差あるのは初期とは言えないのでは
だったらリンやあんこちゃんもななしの初期メンバーになってしまう
-
よく読めあにまーれのだぞ
-
?
-
2018年6月 立上げメンバー5人活動開始(現2人)
約1年半
2020年2月 2期2人(いづくく)発表
約2か月
2020年4月 3期4人発表(全滅)
約半年
2020年9月 4期2人(ひかるい)発表
約4ヶ月
2021年1月 5期3人(みるちーず)発表
※wikipediaより
立上げメンバーといづくくまでが結構長くて、後は数ヶ月ごとにポポポンとでたから(1期から2期の方が2期から5期より長い)最初の5人とそれ以外はけっこう距離感?ある
-
そろそろ一人くらいはホロに栄転する卒業者がいてもおかしくないよな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001116.000030268.html
-
新人デビューする時期は事務所間で調整してる説あったけど本当っぽいな
-
それぞれ特技持ちっぽいしななしからのは居ないだろう
-
パトラ以下のリンクラスだな
-
以下ってことはイコールでもあるってことですか?
-
ななしから転生できそうなパトラが独立したからな
-
未満が正しいか
おまえ賢いな
-
えへへ
-
もうVtuber増えるだけ増えても社会人が追えるのなんて1〜2人だぞ
-
「追う」とは
-
アイドルとかの「追っかけ」なんて言葉何十年も前からあるのにいまさらそこに疑問を持つ人が現れるなんて思いもよらぬ
-
「追う」って言葉の意味じゃなくて重みに対する認識の差はありそう
-
お、おう
-
草
-
全ての配信追ってる人なんているの?
自分はななし全員登録しておもしろそうな配信だけ見てるからそういう意味では誰も追ってないな
-
全員分追うのはニートでもきつくないか?
常に生活のサポートされてて自分は「本当に観るだけ」なら可能かもしれないがそれでもずっと続けるのはきついだろうしな
-
なんか生配信で全部見ないといけないって思い込んでるひとはたまにいるね
-
配信見るのなんてあくまで娯楽なのに、それを義務だと思っちゃね
-
他のリスナーにマウント取れるからな
多かれ少なかれ潜在意識にそういうのはありそう
-
アニメやドラマ、週間連載漫画を歯抜けでみたいやつなんていないから追えるの一人程度なんだろ
とくにここ数年ゲーム配信ばかりで1配信長いからグループ程度でも推し以外はよく知らない人多そう
-
ジャンプだって別に1週間のうちのいつ買ってもいいけどみんな月曜、なんなら前週の土曜とかに買いに行くじゃん
好きなコンテンツを最速で接種したいのがオタクなんじゃないの
-
漫画なら一話数分、ドラマでも週に1時間で追えるけどVの配信は毎日数時間かかる人もいるから追うという概念が生まれないな
-
「追っかけ」と「追う」は意味が全然違うぞ
わざわざ「追っかけれない」なんて言わないけど「追えてない」なら聞いたことあるやろ?
この差が言葉の本質なんよ
-
スポーツ観戦とかと同じで可能ならリアタイしたいってのはそんなにおかしなことではないだろう
好きなものの情報は全て知りたいっていうのも珍しいことではない
それに縛られて自分の生活駄目にしたり疲弊してるのは本末転倒だが
その点配信頻度高くなくて無理せずに追えるVというのも一定の需要はあると思ってる
数字伸ばすことだけを考えれば頻度は正義だけどな
-
>>619
アーカイブでも貯まっていくから無理すぎるのは変わらんよ
-
そやさん推しだけどしせらじはもう仕事中だしアーカイブ長いからほぼ見てないわ
夜なら最優先でリアタイしてるけど
-
2倍速や1.5倍速で観れるからアーカイブのが良い派です
-
映画を2倍速で見る人だ!ほんとにいるんだ!
-
映像作品ではしないけど正直雑談配信とかは1.5倍速でもいいかなと思ってる
-
アーカイブは大体1.25だな
はねるとか言葉が多い人は1倍速だが
-
Vの配信は1.5か2倍速じゃないと喋るの遅すぎて退屈することあるな
配信者は早口を矯正すること多いらしいがもったいないな思う
-
2倍速じゃないと時間もったいなくてほんとに聴きたいの以外はリアタイ避けるようになっちゃったな
これは追い過ぎの弊害だと思うわ
-
時間もったいないって思うならみなきゃいいのに
そこまでして見なければいけないものでもないだろ
-
なんかなあ
-
>>635
悪意すごいな
-
再生速度早くするのすごい嫌がる人リスナー演者両方にいるよな
-
ちょっと不満漏らすとすぐ「じゃあ見なきゃいいと」か言い出すの頭悪いなぁというか会話ができない人なんだなぁって思うわ
-
頭悪いというか、心に余裕がないんだろ
自分の見たくない意見は全部否定するしハナから会話する気なんてない
-
逆に喋り遅いからアーカイブで倍速で見て、って自分で言ってる演者もおるんよ
-
倍速にしてる人はさらに他の事もしてそうとおもってるけどどうなん?
-
会話の途中の間の雰囲気や声も視聴理由に入るし
倍速にするとそれも変わるからな
-
不満漏らしてる奴に不満漏らしたらここまで叩かれるのか
頭悪すぎてまともな反応できないんかな
-
多様性()についてこれないお前がわるい
何倍速にして内容が一切頭に入ってなくても再生して聞いことに意味があるんだぞ
そういう時代
-
今日はひよくろ三周年あるけど、昼間は何もないね
-
>>645
そもそも聞いてなけりゃ倍速で覚えてる小さなことすら頭にないわけだ
倍速は耳が慣れれば集中して聞くようになるからか内容の定着率は対して変わらん
間や喋り方みたいのは落ちるからそれが大事な人にはたしかに合わん
話すエピソードを拾いたい人からすると選択肢としてはありだと思うよ
-
推しの配信被ったら2窓や3窓や言ってた界隈で、たかだか倍速で内容の理解がどうのこうの言ってるの笑えるわ
倍速で映画見る若者ってイメージに嫌悪感があるだけのジジイやろ
-
そもそも>>635の言い方が悪いだろ
俺も時間がもったいないって言うなら見なければ?としか思わないよ
箱推しなのかしらんけどそこまで言って興味のないVや内容の配信見てる奴の方が頭悪いと個人的には思うわ
時間がもったいないなら他のことにつかえばええやんって
-
一旦落ち着こう
スレで批判してる人はそんなにいないだろ
-
>>649安価ミスった
>>635じゃなくて>>634ね
-
>>649
わざと書いてると信じたいがそうじゃないなら
ナチュラルに差別する癖直したほうがいいぞ
-
自己レスだけど>>633の書き方も悪かったわ
単純に早く喋る方が好きだからVに限らず喋るのが遅いなと思う動画や配信があるってだけで、Vとかななしのメンバーに文句があるわけではない
-
なんだなんだ何をそんなに怒ってるんだ
時間に余裕があれば俺だって全部リアタイしたいけどさ
そんな事はないから苦肉の策で倍速にしてたらそれが習慣になってしまってもっいないと思うようになっちゃったというだけの話
ほんとはやだけど結果的にそうなってしまったから弊害と書いてるのよ
-
結局荒れる原因になるから何倍で再生しようが好きにしろ
でもわざわざ言うなに落ち着くんだろうか
-
いつのまにか、「スルーできない奴が悪い」から「そんな話題出す奴が悪い」にシフトしたよな。ネット全体で
でもそんなん言ったらなんも喋れなくなるじゃん。もうちょい違う考えを許容しろよ
-
倍速で見る人の意見は許容するから
倍速で見る人を見下す人の意見も許容してね
-
スレチだけど今までスルーしてきた結果が今のネットの惨状だから根源から叩くのは正しい
-
もちろん。
だけどそれにかこつけて人格否定すんのは違うだろ
「俺はコレが好き」はいいけど、「おまえはバカだからコレがわかんない。見んのやめたら?」は単に喧嘩売ってるだけでしょ
-
直ぐに見なきゃいいっていうの本当に息苦しい
-
>>658
俺はそうは思わない
ダメなやつや変人も許容してきたおおらかな空気が消えたのは、みんな余裕が無くなってきたからだよ
-
>>661
お前が生きにくいのはお前が変化についていけないだけだ
余裕がないのはお前だ
人のせいにすんな
-
>>658
根源から叩くとか言ってるけど、じゃあ具体例やデータ出して徹底的に相手を納得させるまで叩く気あるわけ?
いまもそうけど、レッテル貼りか人格否定して思考停止で満足してるだけだろ
だからあんたの言ってることも、単に自分の攻撃欲が抑えられない言い訳にしか聞こえないね
-
何度読んでも郷に入れば郷に従えができない言い訳にしか聞こえない
-
>>664
苦し紛れで出てきたのがそれかい
郷=あなたじゃないからね
-
>>657
その2つが同じ土俵にのってるって本気で思ってるんか?
倍速で見る人の意見の反対は等倍で見る人の意見
メリットデメリットは議論するならあっていいがなぜ人格批判や相手を見下ししようとするんだ?
-
意見自体を批判するよりも人格否定するのが一番相手を萎えさせやすくて便利だからな
話し合いがしたいんじゃなくて自分と違う人を黙らせたいんだよ
-
先に差別発言してる側が差別云々言ってるのわらえる
こういうのがお前らの言う話にならない頭の悪いやつか
-
ひぇ〜、阿鼻叫喚スレ
-
そもそも誰も倍速で見ることを批判してないんだけどね
しょうもないことで荒らしてんなよお前ら
-
頭悪くて心に余裕がないのは誰なんだろうねw
-
なんか場外乱闘になってますけど
(他の配信も聴きたいけど)時間が足らない=時間がもったいないって意味なので
>>635 には聴きたくもないのに使命感で聴いてるような感じに勘違いさせちゃったけどそれだけだよ
荒れる様な話じゃないよ
-
時間がもったいないって
その配信を観てる時間が無駄ってことなのだが
-
そんなことは思ってないよ
-
なんかマナー講師みたいだな
-
あたしはアーカイブが見れて幸せだよ
推しの消えちまったアーカイブはもう見れないんだ
-
そういえば配信中に再生時間戻して追っかけ再生できる設定にしてるのってリスナーとしては先頭から倍速で見れてありがたいんだけど
あれやってると本当にヤバいやらかしのときアーカイブ消しても間に合わないよな
-
そういう目的で見てる人はストリーミングを保存してるからどちらにせよ意味がない
-
気持ち悪いスレ
-
ななしっくレコードのYouTube広告がきたな
なお全編の模様
-
あまういカップきた
ななしノリノリだな
-
ななしゲーミング調子いいじゃん
バラエティも頑張れ
-
ななしっくレコードがあるじゃろ?ん?
-
飲酒配信はバラエティカテゴリでいいのかな
-
個人的な意見だけど、ななしバラエティはみあましゅポポが鍵だと思う
特にましゅは最近成長著しい。ポポは舞台慣れ半端ない。みあは爆弾
-
バラエティはから騒ぎと格付け連打すればええやろ!(鼻ホジー
-
ミュージックとバラエティとゲーミングがよくわかってないんだけど誰がどれ担当かどこかにまとまってませんか?
-
担当とか無いよ
-
そういうカテゴリーで企画やっていきますよってだけで誰がなに担当とかは明確に決まってない
ゲーム得意な子はゲーミングに参加することが多いとかそういうレベル
-
なるほど
グループがあるものと勘違いしてました
-
今のvtuberみんなやってるからね
-
つかそのカテゴリー自体公式的には多分もう消滅してるから気にしなくていいよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板