したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ななしいんく雑談スレpart.2

1名無しさん:2023/09/12(火) 22:31:50 ID:OtDetEBQ00
※前スレ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1690666820/
ななしいんく雑談スレ

2名無しさん:2023/09/16(土) 10:44:06 ID:eAEzVKTs00
VプレがどラReactあおぎりと来てその次が周防パトラ単体だった時は何かのギャグかと思ったよ
大衆から見たら周防パトラ>ななしいんくなんか?

3名無しさん:2023/09/16(土) 10:59:32 ID:83hdyBiU00
あげるやつは品がない奴が多いな

4名無しさん:2023/09/16(土) 11:01:53 ID:tPj4tb/E00
専ブラ使うなりして、あげないようにしないさいな
話題を蒸し返したいのがわかりやすいのよ

5名無しさん:2023/09/16(土) 11:41:42 ID:rz6uvkQo00
余裕ねえなあ箱推し

6名無しさん:2023/09/16(土) 11:48:27 ID:oaUDQfXA00
昔みたいにageたら宣伝書き込みされるわけでもないのに未だにageんなと言うのもおかしい
本来スレッドフロート型の掲示板なんてレスのついたスレが上に行ってなんぼでしょ
レスの内容に問題があるならそう言えばいい

7名無しさん:2023/09/16(土) 11:48:57 ID:gP/VkHos00
誠に遺憾です

8名無しさん:2023/09/16(土) 12:01:36 ID:ZEqZZY7gSa
age指摘は極論揚げ足取りがしたいだけだから

9名無しさん:2023/09/16(土) 12:28:36 ID:eAEzVKTs00
すまんsageし忘れてたわ

10名無しさん:2023/09/16(土) 17:09:52 ID:fOP.lFrs00
>>2
これ独立からの企画にしては早すぎる上にソロってのがかなり違和感あるんよな

11名無しさん:2023/09/16(土) 18:41:50 ID:JhaHd2Hw00
>>10 ななしいんくにきていたのにパトラが1人で持っていってソロにしたってこと?企業が個人に対してそんな馬鹿なことするかよ。流石に頭にアルミ巻いとけよ

12名無しさん:2023/09/16(土) 18:54:33 ID:ooYz2hoUMM
パトラとななしいんく二分割にされてそうではあるんだよな
次回がななしいんくだったらの話だけど

13名無しさん:2023/09/16(土) 18:55:13 ID:8n7ETqu.Sd
どうせ証明写真だし別にいらんかな

14名無しさん:2023/09/16(土) 18:55:36 ID:mq5C3IS6Sd
パトラがななしにいた頃は自分に回ってくるほとんどの案件を断ってた理由はその時々
おそらく今は個人になって断らなくなったのかと

15名無しさん:2023/09/16(土) 19:00:55 ID:PJW4MuvUSa
案件断られまくってたならななしからしたら溜まったもんじゃないな

16名無しさん:2023/09/16(土) 19:09:28 ID:rz6uvkQo00
そりゃパトラに限らず誰だってセルフブランディングあるし、独立してからも活動内容にそぐわないものは断ってると自分で言ってる
あと独立して運営を挟まないレスポンスのよいやり取りができるようにもなったと言ってるので仕事がそれだろう

17名無しさん:2023/09/16(土) 19:17:08 ID:F9tBwwNcSa
最初から個人ならセルフブランディングもわかるけどな

18名無しさん:2023/09/16(土) 19:18:13 ID:vDdymeek00
ななし外タレント批判は規制対象だからほどほどにな

19名無しさん:2023/09/16(土) 19:27:53 ID:Jie0gtqUMM
最近どっとライブが調子いいからどんどん影薄くなってくぞななし

20名無しさん:2023/09/16(土) 19:32:23 ID:8n7ETqu.Sd
ぶいぱいも大盛り上がりで登録者数うなぎ登りだしなぁ

21名無しさん:2023/09/16(土) 19:57:27 ID:83hdyBiU00
あれ、ななしの方にいつの間にか断られてたんじゃなかったっけ

22名無しさん:2023/09/16(土) 20:15:20 ID:5/VgawWg00
>>21
こっちのが可能性高そう

23名無しさん:2023/09/16(土) 20:44:20 ID:0fFZ6ZzI00
自称ハニスト教
アレはダメ、これはダメ、リスナーとの交流イベント禁止…と
もう辞めたけど

24名無しさん:2023/09/17(日) 00:17:02 ID:dHWaXeQc00
パトラはななしが勝手に断ってたのに
逆にされてて草 パトラがやめて悔しいのは分かるけど程々にしとけよ

25名無しさん:2023/09/17(日) 00:22:31 ID:QjiCuYU200
真偽なんてわかるもんじゃないないし
どちらにせよ、程々にしとけ

26名無しさん:2023/09/17(日) 01:02:19 ID:B1dD2DLQSa
ずっとパトラの話してて草
別スレあるし何度も言われてんのにこっちで話してんのもう病気だろ

27名無しさん:2023/09/17(日) 06:56:45 ID:b5GYIzYo00
わざとだろ
単なる荒らし目的だよ

28名無しさん:2023/09/17(日) 07:07:15 ID:kW58A/uU00
嵐に使うことによって、忌避感つけたいんだろうな

29名無しさん:2023/09/17(日) 07:26:35 ID:kou.UvRg00
ななしさんまうまい楽しみだ

30名無しさん:2023/09/17(日) 07:59:45 ID:C1Ec4q2ESd
パの名前だしときゃ荒れるからな
これ続いたらいつかは白宮とかめとみたいに一時的なNGワード入りする

31名無しさん:2023/09/17(日) 08:33:07 ID:CPwEaLlE00
ハニストに制限かけすぎた結果が今のななしいんくか
最後には結局全部爆破してるし笑えねぇな

32名無しさん:2023/09/17(日) 08:46:29 ID:v4RWui16Sa
ハニストとひよクロだけは残して、
ななしいんく傘下にハニスト、ひよクロ、まとめグループじゃダメだったのかな
今でもそう思う

33名無しさん:2023/09/17(日) 10:01:39 ID:CSrw.3LISa
そんな中途半端1番叩かれるだろ

34名無しさん:2023/09/17(日) 10:09:37 ID:HSkS10Ec00
当時のななしいんくの知名度だと代理店がこだわりなくばら撒いてるような案件が多かったんじゃね
そやさんに来た脱毛案件とかそういうのを灰猫が止めてたとか

35名無しさん:2023/09/17(日) 11:39:13 ID:RTeGfEzs00
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1694475873/

運営トーク専用スレあるからそっちでやれんか

36名無しさん:2023/09/17(日) 12:11:12 ID:0qvR01xA00
麻雀配信の再生、はねるくく以外は振るわないな
やっぱ地道に段位戦配信やって大会でも結果出さないと麻雀系リスナーはつかないか

37名無しさん:2023/09/17(日) 12:18:05 ID:.d8PvczESd
麻雀のリアタイ数ってASMRに似てる気がする麻雀に興味がある特殊な層で新たに積み重ねてファン獲得する感じ
期間の長いねるちゃんやくくたそが多いのはこの辺の理由だと思われる

38名無しさん:2023/09/17(日) 13:37:29 ID:Vuefv7yc00
麻雀打つときにどう考えてるかを楽しみにして見るから、初心者の配信だと考えずに運ゲーしてるように見えちゃって楽しめないことはあるな
そして指示したいリスナーが残る気がしてる

39名無しさん:2023/09/17(日) 14:04:27 ID:kou.UvRg00
かのんちゃんの麻雀は初心者とは思えないほど成長スピード早いし引きも強いから見応えある

40名無しさん:2023/09/17(日) 14:53:33 ID:jMVIMJ7200
ななし箱視聴者と麻雀視聴者がどれだけ感度あるかの試しだろ
神域見てなかったけど、さんまから入ったわい

41名無しさん:2023/09/17(日) 14:59:55 ID:JT6OVNPoSd
打ち方に癖というか個性出るから色んな人を見て自分に合ったストレスなく楽しめる人に落ち着くと思う

42名無しさん:2023/09/17(日) 15:13:28 ID:I6G6qCxISp
かのんちゃんはなかなか
初回から自己牌譜検討する人初めて見たし、打ち方が合理的
ひかちゃんはシンプルに勘がいい

43名無しさん:2023/09/17(日) 15:31:30 ID:zZpXadZkSd
かのんちゃんなんかは麻雀続けてってほしいわ

44名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:37 ID:EqCxw2/ISa
かのんちゃん今でもくそ忙しそうだからなあ
とはいえ本人が思うところあれば周りがなに言おうが結果出すまでやるんだろうが

45名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:16 ID:QjiCuYU200
揺り戻しってあるんだなあ
運が爆発してるで

46名無しさん:2023/09/18(月) 00:26:07 ID:KzvNfO/s00
やばい、どちゃくそおもろかったわさんま
なんならひ渋強で泣いた

47名無しさん:2023/09/18(月) 00:48:23 ID:kQsgoMj200
こんな面白くなるとはね
三麻はこうなるからたまらない

48名無しさん:2023/09/18(月) 01:23:38 ID:cDHRXwPwMM
神域のデータ収集の人がななしサンマもまとめてて笑っちゃった
マメすぎる

49名無しさん:2023/09/18(月) 02:04:35 ID:GR96B0KgMM
麻雀というゲームは不思議なことに真剣勝負だと最後にドラマを作るドラマ製造機なんよなあ
サンマ杯大成功で本当に良かった
心底楽しめた
しっぶはやっぱり色んな意味で持っている男だよ

50名無しさん:2023/09/18(月) 02:05:19 ID:GR96B0KgMM
麻雀というゲームは不思議なことに真剣勝負だと最後にドラマを作るドラマ製造機なんよなあ
サンマ杯大成功で本当に良かった
心底楽しめた
しっぶはやっぱり色んな意味で持っている男だよ

51名無しさん:2023/09/18(月) 13:27:10 ID:5XSqPcO2Sp
各応援配信見返すの楽しい

次は4麻で激突希望

52名無しさん:2023/09/18(月) 14:05:26 ID:lGLNN3NIMM
あーあ結局麻雀に汚染されちゃったな

53名無しさん:2023/09/18(月) 14:07:39 ID:LyvDExF2Sa
ななしが今後復権するためには麻雀は必須だと思う

54名無しさん:2023/09/18(月) 14:09:10 ID:T/5GJELc00
秋の陣でサンマだったから
春の陣で何かしらこじつけてヨンマやりそう

そうなると4チームだけどプロ誰になるかな

55名無しさん:2023/09/18(月) 14:17:20 ID:ikm/4rNoSa
>>52 >>53
両方意見が極端すぎて荒らしにし見えんぞ

56名無しさん:2023/09/18(月) 14:17:33 ID:yuKtPLMA00
にじさんじくらい人数がいれば個人戦トーナメントも出来るんだけど

57名無しさん:2023/09/18(月) 14:20:15 ID:GR96B0KgMM
>>54
神域の監督も濃厚だけどやっぱり仲林プロじゃないかな
本人もやりたくてやる気満々だろうし
何よりも配信わかってるし、フッカルで小回りも抜群だしね

58名無しさん:2023/09/18(月) 15:47:52 ID:QUi9SMiUSd
ねるちゃんがずっとななしいんくで大会やりたかったって言ってたのちょっとエモかったな
あとは今後のためにもフッ軽鬼打ち女なんとか帰ってきてくれんかな
はねまーれみたいに麻雀部も自然消滅は寂しすぎる

59名無しさん:2023/09/18(月) 23:50:57 ID:lWqX2RRs00
>>52
俺も麻雀好きじゃないから多分このままななしいんく見るのやめると思う。
別に麻雀が悪いとは思わんけど自分が楽しくなれるものに視聴時間を使うべきだよね。

60名無しさん:2023/09/19(火) 00:17:24 ID:UmXeMG4Q00
>>59
もう戻ってくるなよ
卒業おめでとう

61名無しさん:2023/09/19(火) 00:30:36 ID:J6ZDEXsQ00
>>60
見るも見ないも俺の勝手だぞ。
むしろお前らいつまでかじりついてんだ。
ストーカー気質もほどほどにな。

62名無しさん:2023/09/19(火) 00:35:34 ID:mUSjAVxMSa
こういう奴らが消えてくれるなら麻雀の恩恵もなかなかいいもんだな
まあどうせいつものななしアンチの戯言だろうけど

63名無しさん:2023/09/19(火) 00:41:56 ID:ZVMeAwP200
>>61
よっぽど

64名無しさん:2023/09/19(火) 01:23:40 ID:LzMfxBcg00
本当にファンなら好きなVtuberがやってること応援したくなるはずなんだよな

65名無しさん:2023/09/19(火) 02:02:39 ID:Slmo9tQ.MM
別に見たくないなら見なきゃいいじゃないの。こんだけ色んなVもいるんだから。
ぐちぐちもう見ませんとか言わんで良いわみっともない。

66名無しさん:2023/09/19(火) 02:08:07 ID:gYg5klfA00
自分で取捨選択すればええだけの話よね

67名無しさん:2023/09/19(火) 02:27:45 ID:wt4KN00600
リアルの芸能人や有名人だって、いつのまにか活動方針が変わってるのはよくあること
それでも見続けるか離れるかは個人の自由

68名無しさん:2023/09/19(火) 08:32:00 ID:w0PesWiUSd
楽しいから観る
そんだけ

69名無しさん:2023/09/19(火) 08:38:25 ID:ia3DPmMwSd
なんで麻雀だけこんなに目の敵にされるんだろうな?

70名無しさん:2023/09/19(火) 08:43:43 ID:f87r9vLYSa
大衆のイメージがギャンブルだからじゃね

71名無しさん:2023/09/19(火) 09:20:04 ID:gYg5klfA00
ギャンブルは基本目の敵にされがち

72名無しさん:2023/09/19(火) 10:05:09 ID:fJT.z8tMSd
その為のMリーグみたいなとこ有るし
だからギャンブルのイメージと遠いVの神域に
プロが積極的に力貸してくれるしね

継続してれば麻雀界の歴史で外せない事になるまで有る

73名無しさん:2023/09/19(火) 10:22:37 ID:XfmnIDbo00
APEXが全盛のときは散々目の敵にされてボコボコに叩かれてたし
外部の男とのコミュニケートに収束していくコラボツール嫌いなやついるのはしゃーない

74名無しさん:2023/09/19(火) 10:27:02 ID:lTDoA8vg00
それこそ哭きの竜とかモロにヤクザの代打ちの話やし、イメージ的には
しゃーないところあるやろねぇ
咲みたいに明るい方向へイメージ変えようって動きはずっとあったし、
ネット麻雀を使ったV界隈への働きかけもその一種なのは間違いない

俺は麻雀好きだから嬉しいわ

75名無しさん:2023/09/19(火) 10:34:00 ID:Slmo9tQ.MM
>>69
まぁ麻雀も将棋も碁も配信の上でやる分にはあまり変わらんと思うよ。
FPSは最低限「なんかすごい」は分かるけど、上記のは自分が知らんと本当ポカンだから。
自分の推しがやってる事に、本当の意味で蚊帳の外なのはやっぱ傷つくんでしょ。

76名無しさん:2023/09/19(火) 10:38:11 ID:xyRLitGUMM
>>73
結局みんなハッキリとは言わないけど男絡みの交流が多いからってのは大きいだろうね
ななしは特に男絡み少なかったから

77名無しさん:2023/09/19(火) 10:39:08 ID:wYGOPFuQ00
角が立つから言わないだけで興味無いからやってる配信者を見なくなるコンテンツはあるわな

78名無しさん:2023/09/19(火) 10:41:57 ID:KrR9/ycw00
>>73
男とコラボ自体歓迎しない人は多いだろうしな

79名無しさん:2023/09/19(火) 12:00:07 ID:JlnIicOASa
万人にうけるコンテンツなんてないんだからしゃーない。

80名無しさん:2023/09/19(火) 12:00:28 ID:aPIHB2hU00
男と絡むのがはねるぐらいだったのって2020年までだけどな

81名無しさん:2023/09/19(火) 12:05:19 ID:wt4KN00600
ゲームの好みで見るか見ないか決めるのは別に変じゃない
APEXでも遊び大全でも、見ない人ってのは一定数いるんよ
麻雀もたくさんある対戦ゲームの一つだし

82名無しさん:2023/09/19(火) 12:40:30 ID:t0GfcyGkSa
価値観が昭和

83名無しさん:2023/09/19(火) 13:07:44 ID:KrR9/ycw00
>>82
まーたこの子はすぐレッテル張りをする
そうやってレッテル張りをしてけん制するのが今の価値観なのか?
賛否の意見ならどちらの言い分にも見るべきところはあるけどレッテル張りだけはレベルが低すぎてわからん
もはや意見ですらない

84名無しさん:2023/09/19(火) 13:19:34 ID:KA76DuTA00
「麻雀なんてウケるわけない!もう今後はやるな!」
とか誰も言ってないと思うけど、なんか異様にピリピリしてない?
誰が見る見ないとかに他人が文句言うことではないと思うんだが

85名無しさん:2023/09/19(火) 14:59:57 ID:hRHIxqRASd
>>84
>>52はそれ以上の表現だと思うが

86名無しさん:2023/09/19(火) 15:05:49 ID:pqqhROPUSp
良くも悪くもリスナーが保守的ってのがななしの特徴かもしれん

87名無しさん:2023/09/19(火) 15:16:33 ID:hifdbNDA00
麻雀もちょっと昔のFPSも
男とか関係なく自分は興味がないコンテンツだけど
数字が出るから配信回数増えちゃって面白くないってことじゃないの?
別に文句が出てるのはななしだけじゃないし

88名無しさん:2023/09/19(火) 15:31:32 ID:0y.tZ8BQSd
俺もそれ
たまにやるくらいならその配信だけ見ないけど、それメインになるならここでやっぱつれぇわって書いて別の人のとこ行くだけ
自分が見たいコンテンツやってくれるから推しになったわけだし、かと言って自分が嫌だからやらないでくれと訴えるわけでもない

89名無しさん:2023/09/19(火) 15:35:27 ID:GT3xCNXQ00
銀盾もらってる演者のchと比べて知名度のないななし公式chでも
やり方次第では人集められるし11万以上再生数まわるんだな
これ切っ掛けにななしのタレントがいい子ぞろいで
麻雀以外にも面白いことしてるって広まっていったらいいなぁ

90名無しさん:2023/09/19(火) 15:36:19 ID:hifdbNDA00
>>88
それが健全だな

91名無しさん:2023/09/19(火) 16:01:03 ID:f87r9vLYSa
公式chでこんな人集まったのは凄いけどはねるが2年くらい麻雀で頑張ったからこその成果だよなこれ
エースが箱を引っ張るのってやっぱ大事だわ

92名無しさん:2023/09/19(火) 16:06:33 ID:EWvzuLpwSa
麻雀配信はほぼ見てないけど、人がたくさん集まって成功した聞くと、よかったーって気持ちにはなる

93名無しさん:2023/09/19(火) 16:11:22 ID:w67rhQKsSp
>>91
しかも段位戦じゃなくてほぼコラボだからな
明確に箱に人流そうって意志を感じる

94名無しさん:2023/09/19(火) 17:45:18 ID:KA76DuTA00
自分も麻雀知らないから見てないけど、盛りあがってるのは結構なことだと思う
全員の配信が半分麻雀とかになったら思うモノありそうだけど、
別にそういうわけじゃいし。

95名無しさん:2023/09/19(火) 18:15:08 ID:nPZu/ugISa
マイクラの企画みたいにその時だけ集中してやるようなもんだから
別に麻雀だけやるわけじゃないし
一つのコンテンツとして捉えればいいだけなんだよな

96名無しさん:2023/09/19(火) 19:10:41 ID:ekVtwSm.00
でも当分麻雀やらないと数字は付いてこないから難しいところ

97名無しさん:2023/09/19(火) 20:15:11 ID:wt4KN00600
地上波テレビみたいに曜日と時間を決めて、3チームが交代で配信とかできないかなあ
3週間に1回ならそこまで負担にならんと思うし
配信の最後にイベントやグッズの告知を入れて、だんだん箱に人を呼べると最高なんだけど

98名無しさん:2023/09/19(火) 20:56:50 ID:t0GfcyGkSa
昨日かのんちゃんの振り返り配信見てたけどご新規さん多くていい流れだと思ったよ
今まで音楽以外だと外からの流入はマイクラぐらいだったからね
その中で音楽もアピールできてるからこの調子で頑張ってほしい

99名無しさん:2023/09/19(火) 21:18:51 ID:kfbJDBG.Sd
ガサキ式いいと思うんだけどな

100名無しさん:2023/09/20(水) 19:39:55 ID:kZR.a95A00
このまま麻雀擦ればとりあえず中堅トップには返り咲けそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板