したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ななしいんくの動向について語るスレ 3

1名無しさん:2023/05/13(土) 14:51:58 ID:8roCDk2Y00
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/

ななしいんくの運営の動向について語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683512766/

837名無しさん:2023/05/20(土) 07:57:31 ID:7LPHz3hMMM
ライブ練習で配信頻度減るとライブ終わっても同接下がるイメージあるからな
ライブ関係ないって人も多い

もう何年もやってるんだから配信頻度に影響しなライブのスケジュールや練習方法を考えて欲しいかな

838名無しさん:2023/05/20(土) 08:11:05 ID:nJPiFCPcSp
まあ箱と演者の知名度を上げなきゃって言うなら上客向けのライブ連打するより
配信活動に力入れるべきなのではとは思う

839名無しさん:2023/05/20(土) 08:21:06 ID:8kXVdlmUSa
>>838
これ三毛猫がデビュー当初にガサキに言ったらしい言葉なのよね。
皮肉というかなんというか。

840名無しさん:2023/05/20(土) 08:25:13 ID:MNaxGYyc00
そのへんがだめな会社の企画書見たことあるが
予測や分析が何もないのよ

顧客のレジャー費の計算せずに前のやつの掛け算で施策を打つだけ

841名無しさん:2023/05/20(土) 08:34:28 ID:/zsvIJSc00
>>838
>>839
配信頻度高くして苦手なゲームも頑張って…
その結果、音楽が好きで聴きに来てるひとが増えて、やりたいライブをできるようになった
って話でしょ。リンがが3年間頑張っって夢をかなえた話
皮肉でも何でもない

842名無しさん:2023/05/20(土) 08:38:05 ID:B69cVqbU00
>>837
レッスンやリハーサルは一人じゃできないし、時間をかけると金もかかるから予算の限られたイベントでは何もかも一気にやるしかないんよ

843名無しさん:2023/05/20(土) 08:38:43 ID:/zsvIJSc00
「ライブなんか求めてないから配信やれって言いたい」って人にはごめんね、すばらしいライブにするからぜひ観てね
実際リンも普段の配信でそのように言っとる

844名無しさん:2023/05/20(土) 08:46:04 ID:J6nti/3M00
ライブも配信も裏作業も同時にこなす凄い人がいたんだ…

845名無しさん:2023/05/20(土) 08:56:53 ID:8kXVdlmUSa
>>841
ガサキ個人はね。
ななしいんくの名前が知られているかはまた別の話。

846名無しさん:2023/05/20(土) 09:11:14 ID:7LPHz3hMMM
>>842
そりゃ全体レッスンがリモートでできるなんて思ってないぞ

847名無しさん:2023/05/20(土) 11:56:07 ID:iPCKyU6200
ライブ興味ないライト層は逃げるし下手すりゃ上客さえ離れるかもしれないからな
かなり反動大きい劇薬だよ


あと現運営は知名度だけなら結構あると思うぞ
もちろん悪い方向で

848名無しさん:2023/05/20(土) 11:59:03 ID:8cNwVydU00
ソロイベント連打のときもあったけど、イベント連打されると財布が厳しくなるんよねぇ

849名無しさん:2023/05/20(土) 12:53:15 ID:xHv2A7Pk00
太陽は無料パート見てから決める
月はいいや

850名無しさん:2023/05/20(土) 13:21:57 ID:8cNwVydU00
割と様子見の人多そうだから、無料パートは重要そうだな

851名無しさん:2023/05/20(土) 13:47:02 ID:2.WW8OxwSa
メンツ的に見たいのは太陽

852名無しさん:2023/05/20(土) 13:49:26 ID:Dd08dPqY00
”Apex興味ないライト層は逃げるし下手すりゃ上客さえ離れるかもしれないからな
かなり反動大きい劇薬だよ”
って言ってた人達いたよなぁ

853名無しさん:2023/05/20(土) 13:52:05 ID:2.WW8OxwSa
APEXは個人のコンテンツだしケースバイケースじゃない?知らんけど
原神始めるよりマシだろ

854名無しさん:2023/05/20(土) 13:54:24 ID:Zliq8rlg00
原神で成り上がった人もいるけど
確かに横の繋がり産みにくいのと今やエペ以上にレッドオーシャンだしなぁ

855名無しさん:2023/05/20(土) 14:03:19 ID:Dd08dPqY00
原神とクッキークリッカーはヤまい

856名無しさん:2023/05/20(土) 14:41:49 ID:o7Ozod7w00
ただなんとなくやってるだけじゃ何やっても伸びないよ

857名無しさん:2023/05/20(土) 15:07:41 ID:zvKLnY0A00
しかも無駄に長時間な
登録4桁の個人勢とやってる事同じではね

858名無しさん:2023/05/20(土) 15:49:20 ID:yp5jXqns00
エンドコンテンツのないゲームでの長時間配信は人が付くより離れる率のほうが高そうよな
マイクラみたいに短期のテーマ決めてやれるものでもないし

859名無しさん:2023/05/20(土) 15:53:22 ID:o7Ozod7w00
適当につまんで食ってるなって思われたらその界隈から少しずつヘイト買うし
そこに居る人から歓心買いたいならそういう姿勢を見せないと
いい加減で許されるのは既に大量の個人信者抱えてる奴だけよ

860名無しさん:2023/05/20(土) 16:03:40 ID:eZ1Qc0Lk00
そして既に大量の信者抱えてるような配信者はそこら辺に気を使ったムーブができるという

861名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:01 ID:AdNKbxlY00
君ら絵に描いたようなPやね

862名無しさん:2023/05/20(土) 17:54:40 ID:eZ1Qc0Lk00
自分が気に入らないスレはなんか文句書き込む前に閉じたほうが健全だぞ

863名無しさん:2023/05/20(土) 18:05:48 ID:nWsso5fM00
こんな分かりやすいスレタイしてるのにわざわざ開いてなに言ってんだ

864名無しさん:2023/05/20(土) 18:10:54 ID:J6nti/3M00
杞憂がことごとく現実化してんだ
Pしたくもなるわ

865名無しさん:2023/05/20(土) 18:12:10 ID:XoODLZLI00
多少当たったからって杞憂民がPになれるわけでもないんやで

866名無しさん:2023/05/20(土) 18:21:57 ID:AdNKbxlY00
めっちゃ怒るやん…

867名無しさん:2023/05/20(土) 18:31:07 ID:9uNx8M6IMM
俺らが思いつくような事は演者も既に考えてるってよくある話

868名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:00 ID:7LPHz3hMMM
でも杞憂はそのまま現実化するというループだから

869名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:08 ID:1FepNTUwMM
というかななしリスナーの大半が演者の選ぶ配信内容に興味ないんちゃうと思ってるんだけど。
悪口でもなくみんな結構おじさんだから、原神分かんないAPEXヴァロ分かんないとかそういう。
パトちゃんとかねるちゃんみたいにおじでも分かる内容擦るのは賢いと思うよ。

870名無しさん:2023/05/20(土) 18:51:55 ID:xHv2A7Pk00
APEXみるの好きな俺はおっさんじゃなかったみたいだ
よかったよかった

871名無しさん:2023/05/20(土) 18:54:33 ID:3552i2M2Sa
>>867
リスナーが考えるようなことは運営も考えてると言われてはや数年
まさかなんにも考えてなかったとは思わなかったぞ

872名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:16 ID:J6nti/3M00
>>871
そのニキは「運営」じゃなくて「演者」は考えてるって言ってるからな
皮肉だと思う

873名無しさん:2023/05/20(土) 19:02:55 ID:gQCY7xw600
演者は既に考えてるし、進言もする。
が、運営はガン無視します。

ってゆーのが統合前からちらほら聞こえてて、
統合後のムーブで運営とリスナーの信頼関係が裏では普通どころか険悪に振り切ってるから、さもありなん。

874名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:17 ID:idWBmehc00
音楽は音楽でvとは別ジャンルだから
もともと好きなミュージシャンがいるし
vtuberにそこを求めていないんだよね
表では応援してると言うけどさ

875名無しさん:2023/05/20(土) 19:58:44 ID:eZ1Qc0Lk00
せめてファーストテイクに出れるくらいならすげぇってなるんやけどな

876名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:10 ID:0pbf6zdo00
まずはソニー傘下にならんとな

877名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:02 ID:44ijBCIs00
プロ以外やる必要無いよねみたいなのはあんまり同意できん

878名無しさん:2023/05/20(土) 20:19:29 ID:AIT9kVUgMM
推しの歌声が好きなのであって
ただ上手い歌だけを聞きたいわけじゃないんよな

879名無しさん:2023/05/20(土) 20:25:23 ID:ymvNh4mg00
ソニー傘下じゃないけど2回でたVいるから大丈夫

880名無しさん:2023/05/20(土) 20:43:44 ID:1znvkmFASa
推しが曲によって声色変えてくれる人だと、
こんな曲も歌えるんだって少しだけ感動することもあるし、
上手下手より結局歌う人次第よね。

881名無しさん:2023/05/20(土) 20:52:00 ID:1ABv86M200
音楽Vで企業の後ろ盾なく伸びてるのなんてHACHIと藍月なくるぐらいじゃねーかな

882名無しさん:2023/05/20(土) 22:26:57 ID:u6IVd5TY00
その2人の後ろに企業が付いてないなんてまたまたご冗談を

883名無しさん:2023/05/20(土) 23:56:50 ID:HWSRc5qs00
Vの歌って時点で下駄履いてる上での評価だけど、
みんな下駄履いてる状態だと、その中で抜けて上手いなら希少価値と思う
どっちにしろ歌だけで伸びるのはほぼ不可能に近いけど

884名無しさん:2023/05/21(日) 00:09:09 ID:yXkuDMdsMM
正直vtuberが歌上手くても
じゃあ見ようとはあんまならなくない?

885名無しさん:2023/05/21(日) 00:15:30 ID:qoTNxiVs00
俺はそれでハニスト見始めたのでな
まあその後は歌がうまいから見たいって人はいないが

886名無しさん:2023/05/21(日) 00:43:10 ID:4EvoRPf600
藍月なくるってずっと個人の同人声優よな
カタシロ絡みで一気に伸びて企業所属してV体手に入れたんじゃ?
どちらにしろ声聴いてそれだけで登録した子は彼女しかいないわ
歌上手い以前に声が良い

887名無しさん:2023/05/21(日) 01:12:32 ID:Tk6P.lJw00
P気取りだのなんだと言うとるが数字伸びて無いのが全てを表しとる

888名無しさん:2023/05/21(日) 01:15:18 ID:gsBgTZwY00
>>884
それ言い出すと、もう◯◯だから見ようって要素自体が滅多にないと思う
ASMRやってる、歌うまい、声かわいい、ガワがかわいい
全部これだけで見るって要素にはあんまならない

889名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:08 ID:CVtNCHo.Sd
マイクラやってるから見よう、というのはあった
と言うかV見始めたきっかけだった

890名無しさん:2023/05/21(日) 02:02:56 ID:Tk6P.lJw00
自作オリ曲を出せてない時点でニコニコの歌い手と同じで素人のカラオケだもんな。
オリ曲を出せ、音楽配信サービスで楽曲を流せ。
話はそれからだ。

891名無しさん:2023/05/21(日) 02:58:51 ID:6qgx7cn.00
パトラがいなくなってオリ曲も大分減ったねこの箱

892名無しさん:2023/05/21(日) 03:07:37 ID:1uYTmGzcSa
初期楽曲はだいたいパトラでしょ
特にハニストの持ち曲は

893名無しさん:2023/05/21(日) 03:08:14 ID:qoTNxiVs00
オリ曲が減ったというよりライブで使えるオリ曲が減ったという方が正しい
かのんちゃんがななしむけに曲作るみたいなことを言ってるからそういう形で増やすんじゃないかね
出来るならそういうことはもっと早くから曲作りできる人を巻き込んでやって欲しかったけど

894名無しさん:2023/05/21(日) 05:24:15 ID:JwH4NEfE00
見始めたきっかけははねるのEのから騒ぎだったな
V自体知らんかったし、凄いYouTuberだなーこの人って思った
動画一覧見たら生配信連日しててビックリしたっけ
名前の後ろについてる「あにまーれ」もなんのことかよく分からなかったし

895名無しさん:2023/05/21(日) 07:14:25 ID:HJ4AWYRU00
初めて774を知ったのはパトラのゲーム配信だったけど、最初はえっちなお姉さんだと思ってた

896名無しさん:2023/05/21(日) 09:18:38 ID:ib9ouSBo00
「自作オリ曲を出せて」「音楽配信サービスで楽曲を流せ」ているメンバーを厳選してくと
いまのミュージックメンバーに近しくなる

そのパトラのオリ曲は無くなったら困る程度にはみんな歌ってたかな

897名無しさん:2023/05/21(日) 10:05:39 ID:2iNYjF4kMM
>>895
お風呂ASMRとかやってたんだ、初見でその認識はしゃーない

898名無しさん:2023/05/21(日) 11:09:29 ID:QSaVBVWISp
パトラお姉ちゃんはエッチだよ

899名無しさん:2023/05/21(日) 11:11:47 ID:.s2Xf6sM00
パトラに限らずかのんちゃんが来てもっとオリ曲歌う路線やるんだろなって3年目くらいまでは思ってた
アンナがオリ振りでライブして、どぅーいっとの時はみんなでセトリ組んでオリ曲オリ振り混ぜて
箱の色出てんなーって思ってたし凄い楽しかった
少なくとも大手事務所よりもそこの点では確実に劣ってなかったと思う

とはいえ運営スタッフ変わってしまったからどうしようもないが

900名無しさん:2023/05/21(日) 14:41:14 ID:sPBu8hCs00
>>895
同じく
初めてみたVtuberがたゆんたゆんさせてたら誤解しても仕方ない!

901名無しさん:2023/05/21(日) 14:52:17 ID:Z1fc35vM00
ハニストはみんなでっかいけど、パトラのドリブルは他四人とはモノが違ったし
勘違いしてもしゃーない

902名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:38 ID:oecVGQ2200
今思えばぶいちゅっばの歌の当時のトップコメントに
「ドリブル助かる(挨拶)」とか書いてあったのを見たのが最初のきっかけだわ。
どゆこと?てなって見始めた気がする。

903名無しさん:2023/05/21(日) 15:31:53 ID:l2hnNLqk00
歌に力入れたがるわりにパトセイかのんみたいに作詞作曲演奏ミックスが出来て歌えますな人にあまり
注力しないの不思議だなと前から思ってる
ひよクロとか内製で全員分のオリソン出してれば話題性もあったのに

904名無しさん:2023/05/21(日) 15:45:31 ID:p9igKOU200
>>903
多分アイデアはあったんだろうけど実行者がいなかったんだろう
決済が遅い会社あるある

905名無しさん:2023/05/21(日) 16:10:12 ID:dyBKKv3Y00
>>903
自社で権利持てないからメリットないと考えたんじゃね

906名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:10 ID:gsBgTZwY00
話題性あったかなぁ
ひよクロ全員にオリ曲が早くから出てたとして、それで言うほど伸びてるかな

907名無しさん:2023/05/21(日) 18:52:05 ID:KX/Dzs3o00
まあ結局大手箱も歌系Vもオリ曲より流行りの曲の歌みたの方がだいたい伸びはする

908名無しさん:2023/05/21(日) 19:15:37 ID:2MQ5CTME00
音猫とかタレントの名義でひよクロ全員にソロオリ曲出たとして、もとからひよクロ未知の人からしたら知らない人が知らない人の作った曲を歌ってるってだけだからなあ
オリ曲よりカバー曲の方が伸びるのはそのとおりだし、かといってカバーが再生されたからってオリ曲が回るわけじゃないっていうのがほんと難しいね

909名無しさん:2023/05/21(日) 19:19:26 ID:qoTNxiVs00
どっちにせよ数がない

910名無しさん:2023/05/21(日) 19:20:06 ID:JSuRHK46MM
あったら嬉しいじゃん

911名無しさん:2023/05/21(日) 19:59:42 ID:HJ4AWYRU00
ひよクロは「歌得意です」が5人同時にデビューして誰が誰だか良く分からんまま時が過ぎていった感じ
もちろん全員それぞれ個性あるんだけど、最初の方キキネモくらいしか個性把握できんかったからなあ

912名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:23 ID:Z1fc35vM00
えっと…ひよクロは6人です…

913名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:39 ID:HJ4AWYRU00
あっごめん

914名無しさん:2023/05/21(日) 20:35:40 ID:OXSAGrSw00
そら誰が誰か分からんわな

915名無しさん:2023/05/21(日) 20:38:08 ID:2fJyZoKU00
いうて大手箱はオリ曲でも数千万再生級は結構あるからなぁ
作編曲に知名度あるクリエーターとコラボしてたりするし手数も多い

916名無しさん:2023/05/21(日) 20:40:56 ID:JwH4NEfE00
ここ最近で一番良かったオリ曲はゆげちゃんマーチで、次点がはちゃめちゃバースだから、まあ商業プロはやっぱ凄いわ

917名無しさん:2023/05/21(日) 20:41:21 ID:aokTFkd200
ライブとかやるようになっても長らく外部のアーティスト使わなかったしなぁ
ここしばらくは色んなアーティスト呼んでくれるようになって期待はしてるけど

918名無しさん:2023/05/22(月) 01:32:04 ID:uPOUvPBoMM
Mr.Music久々に聴いて感傷に浸ってしまった
こういうメンバー主導の大人数の歌みたやら歌謡祭みたいな大型企画って今後あるのかな
もちろん運営主体でライブやるってのも見るんだけど個人的にはみんなが自主的に集まってなんかやる曲や企画が好きなんや

919名無しさん:2023/05/22(月) 01:58:21 ID:Rq2bAdg2MM
オリ曲は残酷だけど相当銭をかけんと中々伸びない。
ゆげちゃんも相当かけたし、最近伸びたネモちゃんのUmenityもイラスト作曲者
MVちゃんと力入れてたしね。でもおかげでネモちゃんはどこに出しても恥ずかしくない
自前曲で外部ライブに出れるようになったからやっぱ良質なオリ曲は心強いわな。

920名無しさん:2023/05/22(月) 06:10:57 ID:tKay7gmI00
>>918
あれ投稿された当初から歌詞の割り振りが各タレントごとに合ってんなーと思ってたんだが、皮肉にも今聞くとよけいタレントの今を表してるようでゾクッとする

921名無しさん:2023/05/22(月) 06:34:18 ID:3SviV0eg00
オリ曲で思いつくのはヒメヒナ
今週でるアルバム予約してる

922名無しさん:2023/05/22(月) 08:43:43 ID:WZsYVq5kMM
今の運営のプロデュース能力で歌メインで伸ばせるのかよって話ではある

923名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:02 ID:i7G6SNqY00
今の運営ならどのみちを選んでも信頼感はあるまいよ
タレントにとって本意かはわからないけど、やるしかない

924名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:37 ID:bgN7UeWEMM
ステージのクオリティは高い

925名無しさん:2023/05/22(月) 09:24:55 ID:8brlin.Y00
独占予報もハチャメチャもトワストもウミニティも
ななしの規模じゃないくらいあちこちに突っ込んでてそれなりに話題になってた
楽曲リリース後の広報は素直に褒めていいところだと思うが

926名無しさん:2023/05/22(月) 09:53:11 ID:bgN7UeWEMM
ハチャメチャは肝心な投稿するチャンネルがな
アレのせいで1週間ぐらいアップロードされたの知らんかったぞ

927名無しさん:2023/05/22(月) 09:53:36 ID:tVjOs/P200
>>886
なくる名義自体は同人声優だけど元あやひなだよ

928名無しさん:2023/05/22(月) 12:25:14 ID:0tok8Zkk00
もはや来年もあるかすら怪しい感じになってきたなこの箱

929名無しさん:2023/05/22(月) 12:32:54 ID:Qub4O8.wSa
そうかな?

930名無しさん:2023/05/22(月) 12:38:19 ID:zew/lmwA00
オンライン限定のMMTスタッフ雇ったライブと
既存スタッフ?+オフイベ並行してんのがよく分からんわ
今後もこれ続くん?たまたま被っただけ?

931名無しさん:2023/05/22(月) 12:43:28 ID:xzMvsAZ.00
あるかないかは知らんけど
1年後もめとパト抜けた数字的な穴は埋まってないとは思う
運営がそれでも良ければ続くだろうし、どう考えるかだろうね

932名無しさん:2023/05/22(月) 12:51:24 ID:8brlin.Y00
ねるちゃんですら神域その他で名前売っても1年半かけて5万人も増えてない
1年で100万人上乗せする箱なんかにじホロすぽ以外にはない

933名無しさん:2023/05/22(月) 12:54:13 ID:a9cowRH.00
正直タレントの躍進を考える段階じゃないだろ
現状維持すらできないほど運営する側がボロボロじゃん

934名無しさん:2023/05/22(月) 13:07:32 ID:xzMvsAZ.00
運営が「統合したし躍進するはずだよね?」とか思ってたりするかどうか、だな

935名無しさん:2023/05/22(月) 13:17:13 ID:ItFHnhgY00
また税金対策にする可能性

936名無しさん:2023/05/22(月) 13:29:23 ID:i7G6SNqY00
とはいえ74にはタレントのためにもしっかり持続してもらわないとな
統合から774には思い入れはあまりなくなったけど
タレントは大好きだから潰れるのは困る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板