レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんくの動向について語るスレ 3
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
ななしいんくの運営の動向について語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683512766/
-
>>610
そんなに前なん?
あにまーれは4月入ってからなのに
-
>>610 ハニストのためにどれだけ尽くしてきたか分かってるのに黙ってるメンバーもどうかと思うけどね
-
演者は責めたくないな
仕方なかったと思うよ
マジックミラー号並の事後承諾かましたななしが全部悪い
-
個人事業主なんだから契約相手から自分たちから説明するから他言無用って言われたら無理だろ
自分だけじゃなく下手すればパトラにも迷惑がかかる行為だぞ
-
数字で説得された堰代ミコとはなんだったのか
-
「パトねるの足を数字出てない組が引っ張ってるから一定期間内に自分たちだけで結果出せなかったら二人を解放するためにグループを解散する」とかかね、わかりやすいのは
-
一緒になって反旗翻してクビになってたら満足なのか?
どう説得されたにしても喜んで受け入れたと思ってるのか?
-
たまに「パトラがななしいんくを裏切った」って言ってるアホおるけど裏切ったのはどっちだよって話よな
-
ハニストに矛先向けようとしてるの?
-
反旗翻す翻さないじゃなくてそもそもそんな決断させる様なムーブする運営が救いようが無く愚かってだけでしょ
-
致し方ないとは思うが、パトラもわんちゃんの憎悪を焚き付けるようなムーブが多いとは思う
はねるみたいに外部の拠り所をはよ作って精神安定させてほしいわ
-
ハニストには恨みはないけど他のメンバーを人質とか盾にするようなやり方で追い込んだ運営は胸糞だわ
-
声優が独立して事務所作るみたいにパトラも自分の事務所作るんじゃないの
-
ハニストのせいにして気持ち良くなってるかもしれんけどパトラが悲しむだけだぞ犬
-
焚きつけるとは言うけど別に徒に煽ってる訳では無いし
むしろこう言う機会にでも言わないと不正と言うか惨状が明るみに出なくてどっちにしろ不健全だよ
ただまあ連日裏のゴタゴタを見せられて応援したい以上に疲れちゃったと言うのはある
-
じゃあ収益きれても運営がやっただの言ったパトラが悪いな
-
いいえ
-
>>628
悪いのは運営だろ。その点に関してははっきりと
パトラが感情抑えられないのはまた別の話
-
パトラ感情抑えられないって言うけど要所要所で運営全体が悪い訳では無いとかフォロー入れてるし
これだけの仕打ちされたにも関わらず慈悲深いレベルで抑制的だと思うけど
-
いじめだと良く反応するからもっとやったれってなるタイプだよね
-
>>631
金の話をするのは悪手だなと俺は思った
パトラらしくないなって
同時にまあ仕方ないなとも思った
-
どっちかというと運営の犬みたいな手合いのほうが目に余るんじゃないかなw
-
ミスってお前の今月と来月の給料減っちまったとか言われて自分だったらブチギレどころじゃないけどなあ
-
今後の補填次第だな。話合いする余地はある。しらばっくれようとしたら戦争だ
-
そんなことで消耗してほしくないなあ
-
誰に言えばいいんだ?ガレソ?
-
>>638
あらゆる状況においてゴシップ系だけは関わらない方がいいぞ
どう転ぼうが良くはならんから
-
譲渡完了したのに運営のせいで収益きえたんだぞ
-
ガレソなんかに関わらせたら本当に焦土にしかならん
-
結局戦うのはパトラ自身だし
-
今んトコ世間はIP譲渡が美談って感じだから、ミスで収益剥がされたとか笑い話にしかならんだろな
-
感情がおさえきるないとか言ってるやつは曲の権利勝手に運営のものにされたり、asmrの配分をあとから変えたり、前から決まってた最後のライブをめちゃくちゃにされたら普通にブチギレだろ。
-
キレて上手くいくならそれでいいじゃんアゼルバイジャン
-
つまんね
-
>>644
表で言うべきじゃない。お前みたいなのが出るからな。裏でしっかり決着つけるべき
-
自分が裏のゴタゴタ見せられたくないって素直に言えば良いのに
-
なぁパトラの事だけじゃなくてななしいんく全体に対してなんだけどさ
どうしてこうなった?
-
クソ運営だからだな
ソシャゲ運営以外でこの単語使うとは思わなかったわ
-
運営はこれ以上演者とパトラの仲を引き裂かないで
-
もしも、運営が一新されて全く非の打ちどころがない運営になったとすると
どこと肩を並べられるくらいの事務所になると思う?すぽ?にじ?ホロ?
みんなはななしいんく所属のタレントのポテンシャルがどれくらいだと考えてる?
-
ここまで酷いと正直逆に笑えてくるけどね
ななしいんくが業界3位に舞い戻るどころか中堅箱でい続けれるのかも怪しい
-
>>652
そんな贅沢な話じゃなくて
今後現状維持できるか/できないか、くらいの話になってきてるんじゃね
-
>>652
非の打ち所がないなら業界1位いけるよ
非の打ち所がないならね
-
>>652
ホロよりは面白い、ぶいすぽは客層の年齢が違いすぎて判断不能、にじには総合的なエンタメ力で勝てない
-
ポテンシャルで見てるわけじゃないからよくわからんなぁ
今日のオフ聞きながら、なんだかんだ俺この子達好きだわーって思った
-
非の打ち所のない運営だった場合所属タレントが今と同じメンツになるかも怪しくね?
-
>>658
全く非の打ち所がない運営なら今のタレントでも大人気にさせるのでは?
-
非の打ち所のない運営なら空白のあにまーれ3期生も生まれないんじゃないかなって
-
演者のポテンシャル自体はにじやホロとかの事務所とたいして変わらないと思う。
-
某ショートでバズった箱なんて完璧運営の手腕だしな
-
今後の話だと、めとパト失ってる時点で1/3以上数字を失ってるので
運営云々に関わらずおそらく失地回復は不可能だろう
まずパトクラスの中の人を採用できたのはあのタイミングだからというのがある
生主全盛期の天才はほぼ出尽くしたから、同クラスの新人はなかなかでてこない
いたとしても大手箱を志望する
-
パトラみたいにVtuberオタクにささるムーブできる子少ないしポテンシャルが他と変わらないはないと思うわ
-
ライブの件、何か演者は一生懸命宣伝してくれてるけど、
この期に及んで運営が沈黙してるから、変に杞憂しちゃうわ。
-
>>663
可及的速やかに登録者を元の数字まで戻したいならバイリンガルVtuberを3人は持って来いと言ったところだな
しかしそんなやつは大手行く
-
昔のあくあとか今のぶいすぽみたいに何言われても貪欲に数字持ちに寄っていくのと何かもう一つ目新しい要素があると跳ねるよ
結局最初見てくれる人が増えないと何も始まらない
-
他の配信者に媚びて登録増やさないのは魅力だと思ってる俺は真っ当なファンでは無いんだろうな
-
真っ当かどうかはわからんが今の運営が求めてるリスナーではないだろうな
-
>>668
ちょっと違うかもしれんが
伸びなくていいこのままやりたい事を配信してて欲しいって言ってた層は今どんな気持ちなんだろうとは思う
-
タレントに貪欲さがなさすぎて運営が仮に有能でも伸びるのなんて早々無理でしょ
-
>>668
自分もそれでいいと思うけど、今の調子だと現状維持もなるかどうか不安
その辺安心な箱ならパトラが去ってないはずなんだよね
最初期からいるエースが不祥事や体調理由でなく抜けたって
意義的にはむちゃくちゃ大きいよ
しかも後発が育ってる訳でもなく圧倒的数字を保持していた訳で
-
そういうタレントにも貪欲さを出させる環境を作るのが有能な運営なのでは?
大手のタレントは全員貪欲で数字が伸びたのか?
もっと言っちまえば箱バズが起きりゃやる気ないやつでもあっという間に銀盾以上よ
-
にじすら利益の半分を上位10名が稼いでる状況なんだから、
上位2名の抜けたななしの損失は推して知るべし。
-
他箱のはなしで申し訳ないが昔のあくあの貪欲さはすごかったからなあ
敵も増えただろうけど応援しがいもあっただとうなと
中堅から跳ねるにはそれくらいの執念が必要なのかもしれんな
-
本当に有能ならあにまーれの新人追加もっと迅速だったろうしハニストは家族となる前に新メンバー追加してた
-
うるうの貪欲さに期待だな
あれがどこかでバズってななしが有名になったらいいね
-
あにまーれみたいに増えたら減るみたいになるならハニストはそのままで良かったと思うけどね
個人的には妹分にしたんだからハニシュガライブとかあると思ったのに無かったのがね
コロナが無ければまた違ったかもしれんけど
-
>>611
あったな
参加して当然みたいな空気だったとかなんとか
失礼なやっちゃ
-
貪欲ってどんな風に? 誰彼構わずコラボすれば貪欲として成功できるのか?
幅を増やすのは良いことだが、それだけで成功できるほど甘くはないと思うが
-
パトラの金銭トラブル見るに
ライブのヤバい話も、未契約や未払いが発生しててもおかしくない
本当にルーズな会社なんだと思うわ
受託だったら代行立てないと安心できない
-
ほぼ毎日配信して自分の配信見返して反応が良かったところを調査、他のvにもコミュとれる人でしょ。
-
>>680
貪欲なだけで成功するならいつみはとっくに30万登録ぐらい行ってるわな
配信者としての地力というか、人間力が高いのが前提だわ
ななしは面白い子多いけど、そういう子に限ってあんま欲が無いイメージある
-
とりあえず今くくたそには期待してるわ
神域でぐっと伸びて欲しい
-
伸びなくて良い感じが好きってのは分からなくもないけどそれなら個人勢でも推してた方が幸せになれそう
企業はビジネスである以上数字がついてこないといずれは消える
今まではトップが稼いでくれるからそれでも安心出来てたけどね
-
あまういもOWが切り抜きやショート映えしてバズりそうな雰囲気はあるけど欲が無さそうというか自己肯定感が低そうなタイプよな
-
コラボで発揮できないと弱いよな
勿体ない
-
伸びなくて良いのはどうかな
やりたい事できる事が増えるし、長く活動を続ける為にも登録者数は多いに越した事はない
-
配信経験問わずにバイリンガルの男入れて海外需要と女性需要狙うのはどうだ?
正直女だけでは煮詰まってるところがあるし、ユニコーン枠と男女交流枠で部門分けして既存の演者にも方針の裁量を持たせれば可能性は広がりそう。
-
海外狙うならななしいんくってひらがなじゃ分かりにくいから、774inc.に改名しなきゃ
-
810inc設立本当にしてくれないかなぁ
-
やめとけ親しい人ほど雇用契約なんてするもんじゃない
-
万が一のパトラ箱できるのってななしがなくなる時
一緒にやる人別のとこで配信続ける人引退する人にわかれて
地獄絵図やろほんとに見たいのか
-
810incできたとてガワ持ったまま移籍できるのはおらんな
これだけパトラが反発持ってたらビジネスの付き合いできん
-
>>694
独立後に合流すりゃええだけやん
-
独立出来て良かったねって言われてたパトラ本人が外的要因とは言えこれだけ苦労してるのを見たら
ましてや人を抱えて事務所運営となるとそうそう理想通りに行かないと思う
これまでは配信者仲間として仲良しでもビジネスが絡んだら豹変したり関係性変わるなんて事もあるだろうし
-
そもそもいきなり事務所設立って極端すぎる
その理想って法人化しないとできないことなのか?
-
個人でやるなら確かにその通りだが受け皿になるなら必須やろ
-
>>695
数字(金)持ってない子は独立できないでしょ。
-
閉業、放流が一番期待できる
-
ただでさえ人気ない子が独立事務所で食っていける訳ないだろ
ガワの買取も出来るわけないだろ
-
本当に駄目だと思ったら引退転生すりゃいいしな
-
いっぺん法的にぶん殴られて人格に問題のある人間を追い出す流れになってほしいけど、法的な問題を起こした事務所という汚名は結局タレントの活動に影響するからなぁ
-
仮に現時点で810incを考えてても活動を続けていくと変わってくると思うわ
独立して事業を頑張ってると同じ志を持った仲間が増えてくるし、同じステージの者同士じゃないと会話も合わなくなってくる
昔の同僚友達と遊ばなくなるとかじゃなくて、独立してビジネスをしていくと仕事関係ではそういう風になるってことね
-
そもそも810inc.って本当に事務所設立を考えてるのかと言う
単純に独立するのをそう言う風に形容してただけの可能性もあるのでは
-
統合の時のマイクラの時点だとパトねるの会話内容的に810inc.まで考えてそうだけど、今はどうかわからんね
-
独立して810inc.とかは勝手にここが言ってるだけだよ
ちょくちょく妹化計画とか運営乗っ取るとか(ななしいんくなくなるかもというはねるに対して)力つけて戻ってくるからヨォとかは言ってたけど
もちろんおそらくネタとして
-
なんでツイート編集したのかと思ったら先着の部分を消して140文字に収まるようにしたのか
タグ消えてたもんな
-
ネーミングはともかく事務所設立は必要
権利や財産(不動産から借金まで)の管理は1人では無理だからスタッフは絶対に必要だし
-
今はまだやりつつ必要なものを見極める時期ではないかな
-
実際にやるやらないと言うより運営がクソ過ぎる反動なのか
パトラに過大な期待をし過ぎな犬が多くてちょっと何だかなとなる
-
それはそう
今は色々整合性をとるために落ち着くのが難しい時期だからもう少し待ってみてはどうか
時間が解決することもあるし、現実的に今使える特効薬があるようなことでもないよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板