したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ななしいんくの動向について語るスレ 3

1名無しさん:2023/05/13(土) 14:51:58 ID:8roCDk2Y00
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/

ななしいんくの運営の動向について語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683512766/

51名無しさん:2023/05/14(日) 01:50:59 ID:S9CDEsqs00
「○○すべき」「○○しないといけない」って主張しはじめたらその時点で終わり

52名無しさん:2023/05/14(日) 01:53:14 ID:PBp/ue8s00
30万クラス産み出すには何が必要なんだろ
ASMRはレッドオーシャンだし、外部コラボくらいだろうけど
それすら人脈固まってるようだし

絡んでくれる外部がめちゃくちゃ伸びて、ななしとの縁も続けてくれる
他力本願くらいしか思いつかない。
でもまつりとか大代とか、絡んだから伸びるわけでもない。

53名無しさん:2023/05/14(日) 01:53:15 ID:2rIAojQY00
なんていうかそこまで義理があるわけでもないのにさも義務があるかのように重いことを言われてもなあ
フォローしたい思いは時間をかけて培うものであって憐憫でやるようなことではない

54名無しさん:2023/05/14(日) 01:57:42 ID:t497Zn5M00
自分は箱推しではないけど推しがいる箱に入ってくれただけで義理というか恩を感じてるよ
やっぱり新人入ると箱が盛り上がって推しにも恩恵あるし

55名無しさん:2023/05/14(日) 01:59:54 ID:2rIAojQY00
自分がそう思うなら自分はそうしてればいいんでは
自分と同じ行動をしない人間に対して自分の義を押し付けるのは傲慢

56名無しさん:2023/05/14(日) 02:13:21 ID:ntsBVYb6Sp
言い方キツいかもだが嘘つきを甘やかしたらそれこそ信頼関係損ねるだけなのでは

57名無しさん:2023/05/14(日) 02:14:40 ID:RUqAdMyE00
これだけコミュ力ある期待の新人だからこそ遅刻癖なんてトラブルで揉めて欲しくないからなおしてくれ
という気持ちはある

58名無しさん:2023/05/14(日) 02:24:23 ID:KgtOFJXw00
>>52
無理じゃないかな

数字なんて卑俗なものに対する期待はきれいスッパリ捨てて
毎日、まだ箱が続いていることだけ感謝しながら推していくのがいいんじゃね

59名無しさん:2023/05/14(日) 02:25:16 ID:.rJRCNLY00
皮肉が利いている

60名無しさん:2023/05/14(日) 02:26:19 ID:KgtOFJXw00
>>56
信頼関係なんて本人と箱が気にすることであって
「気にしてやってる」ていのリスナーなんて厄介以外の何物でもない

61名無しさん:2023/05/14(日) 02:31:07 ID:.rJRCNLY00
誰と誰の信頼関係なのかわかってないのになぜ無理にレスをしたんだ

62名無しさん:2023/05/14(日) 02:44:01 ID:ntsBVYb6Sp
厄介ってのも便利なワードよね

63名無しさん:2023/05/14(日) 02:57:54 ID:xmnGK3QU00
箱がガタガタの時に自分で火種起こして油までかけてる新人
散々対応の事を言われてるに寝坊程度と必死に矮小化擁護してアンチ扱い

こういうのが常態化したら箱の崩壊加速を招きかねんよ
配信を仕事として見てる因幡はねるにガチ説教して貰えや

64名無しさん:2023/05/14(日) 03:16:54 ID:S9CDEsqs00
誰かを悪し様にいう文章に名前使われてはねるも迷惑だろうな

65名無しさん:2023/05/14(日) 03:21:44 ID:GIsoWwFs00
説教する人がいるとしたら運営だろ
なんではねるがしなくちゃならんのだ

66名無しさん:2023/05/14(日) 03:37:58 ID:t497Zn5M00
何故かフルネームで書いてるしお客さんでしょ

67名無しさん:2023/05/14(日) 06:03:57 ID:SeahzMWI00
新人ちゃんを擁護する気もないし叩く気もない
というか声聞いたこともないし
年末からこっち色々ありすぎて、もう同じ箱ってだけで義理登録したり配信見たりする気になれない

68名無しさん:2023/05/14(日) 06:39:34 ID:D2W2BXmw00
意外と 67 みたいな人が多いと思う
わとめとは去年どころかそれより前に決めてたっぽいし、対話をして求められなかったろうな
問題はパトちゃんの件よ。これも日々の積重の結果だろうけど
演者の方を向いてない、ひいてはリスナーを向いてないのよね

69名無しさん:2023/05/14(日) 07:00:40 ID:X4Gf.lQQSd
>>62
レッテル貼りと同じだしな

70名無しさん:2023/05/14(日) 07:16:03 ID:ngqTG3ck00
>>47
ななしがガタガタしてても応援してるのはライバーが真摯な人達だからやで
この人達が諦めてないなら付き合って行くと思える位ライバーは品行方正な人達が多い

いなうるうからは感じられない

71名無しさん:2023/05/14(日) 07:45:44 ID:77XmXEQUSa
ASMRどころかVTuber自体がレッドオーシャンだし、やれることは大体、にじホロその他が食い尽くしてる。
自前のスタジオを持ってないから、雑な3D企画は難しい。
雑に出来るライブに頼りたくなる気持ちが少し分かる程度には詰んでる。

72名無しさん:2023/05/14(日) 07:46:35 ID:t497Zn5M00
ライバーってにじさんじが商標登録してるからにじさんじ配信者にしか使わない呼び方なんだよな

あっ…(察し)

73名無しさん:2023/05/14(日) 07:52:06 ID:ngqTG3ck00
それは知らんかったわ…
にじ見てるなら許せないなんて事ないやろ

74名無しさん:2023/05/14(日) 08:22:52 ID:S9CDEsqs00
是非は置いといてななしのタレントにも普通に自分のことライバーって言ってる人いるからね

75名無しさん:2023/05/14(日) 08:28:22 ID:RaBBe.Uc00
ライバー使ってたらにじリスナーってのは流石に世間知らずすぎでは
商標登録してるなら本当は駄目なんだろうがライバーって単語使ってる箱やら個人いっぱいあるぞ

76名無しさん:2023/05/14(日) 08:31:13 ID:8lefvwP.00
にじさんじのファンがこのスレで暴れてるとかアルミホイルだけは巻き始めるなよ

77名無しさん:2023/05/14(日) 08:38:04 ID:VTGUvzDA00
業界3位の位置にいたわりに新人の登録が5桁行くか行かないかで自前の3Dスタジオないしにじホロすぽとの繋がりも希薄だしでどうすれば伸びるんだろうななしいんく

78名無しさん:2023/05/14(日) 08:53:00 ID:t497Zn5M00
ぶいすぽは今2位狙ってるだろうからコラボホイホイしてくれると思うけどな
向こうにしたらうちの力はまだまだ魅力でしょ

79名無しさん:2023/05/14(日) 08:55:57 ID:gosPdsuA00
どう伸びるかより既存のファンを引き止める方がいいんじゃないかね
今さら新規は期待できないし最近のゴタゴタで離れていったななし推したくさんいるから

80名無しさん:2023/05/14(日) 09:07:13 ID:SeahzMWI00
どぅーいっと後とかならまだP面トークにも熱入ったけどさ、今はもうそんな気力もない
好きな子達が変わらず楽しく配信続けてくれればそれでいいよ

81名無しさん:2023/05/14(日) 09:13:51 ID:D2W2BXmw00
引き止めるも何ももうその段階は終わったろ

わんちゃんも、他のメンバーの登録外すような人は少ないだろうけど、
グッズやライブに金落とす人は落とさないと決めたら落とさないだろうな

82名無しさん:2023/05/14(日) 09:14:15 ID:VTGUvzDA00
どぅーいっとがななしいんくの全盛期って言っても誰も否定しなさそう

83名無しさん:2023/05/14(日) 09:18:45 ID:D2W2BXmw00
わんちゃん以外のファンには今が望ましい姿なのかはわからんが
今いるメンバーのファンに楽しめる環境にしてくれ
白宮の最後の方の配信なんて気が抜けてみてられなかった
ああいうのは嫌だよ

84名無しさん:2023/05/14(日) 09:31:35 ID:t497Zn5M00
全盛期か
個人的にはやっぱりあにまーれ5人ハニスト5人だった時かな
あの頃は無敵感すごかったわ

85名無しさん:2023/05/14(日) 09:31:37 ID:ntgDHECA00
>>78
というかしてたけど続かなかった。

86名無しさん:2023/05/14(日) 10:35:34 ID:nPevh0fo00
タレント全体で箱を盛り上げていく必要もある
運営主導じゃなくてね

87名無しさん:2023/05/14(日) 10:39:33 ID:t497Zn5M00
タレントはようやっとるでしょ
手抜いてる子なんていない

88名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:45 ID:gam7JG9A00
昨日からまーれのスレとかここで他所の名前出して、回りくどく対立煽りしてる人バレてるよ
ライバー呼びはにじしかしないという指摘でどこから来たお客さんかもバレバレだから

89名無しさん:2023/05/14(日) 12:20:20 ID:HVlYJM9MMM
まぁ真面目な話視聴者側も割とじいじだからか、推してる割に専属切り抜き師もいない子が
多いし妙なアンバランス感があるよなと思う。不思議とその辺りに熱意のあるユーザーが
おらんのだよね。理由は金にならんだけじゃ無いとは思うんだ、なんでだろ?

90名無しさん:2023/05/14(日) 12:25:08 ID:1LtFRaxc00
全然不思議じゃなくね
単純に視聴者の数が原因では?

91名無しさん:2023/05/14(日) 12:36:25 ID:rOXMHqXo00
切り抜けるほど面白い部分が少ないから
切り抜きは面白いから始める→金も稼げた!のパターンじゃないと伸びない

92名無しさん:2023/05/14(日) 12:37:39 ID:HVlYJM9MMM
>>90
そうかな?600人くらいいたら1人くらい出てきてもおかしくないと思うんだけどなぁ。
ななし切り抜き見てると結構満遍なくやるタイプの人が多いからさ。そんな独占欲無いんだなって。

93名無しさん:2023/05/14(日) 12:41:47 ID:KgtOFJXw00
>>78
> 向こうにしたらうちの力はまだまだ魅力でしょ

そうか…?
ttps://livedoor.blogimg.jp/vstats/imgs/b/6/b631d889.png

しかも、表記消えてるけど「ななしいんく」で一番太いのパトラでしょこれ…

94名無しさん:2023/05/14(日) 12:42:18 ID:GIsoWwFs00
らんちゃんとかほぼ専属でやってるのもいるのにな

95名無しさん:2023/05/14(日) 12:45:44 ID:9hvFdmEYSa
いつまでもいると思うな切り抜き師
視聴数少なけりゃモチベも下がる

96名無しさん:2023/05/14(日) 12:49:34 ID:vTNkBQMA00
>>93
こうしてみると弱すぎて笑えてきた
個人一人に負けるレベルじゃん、危機感持ってくれよ

97名無しさん:2023/05/14(日) 12:52:06 ID:1LtFRaxc00
>>95
FAもな…

98名無しさん:2023/05/14(日) 12:53:32 ID:rOXMHqXo00
ひのくま切り抜きクラブはようやっとる
めとの切り抜き師は一緒に移住してしまった

99名無しさん:2023/05/14(日) 12:54:40 ID:SeahzMWI00
FAの有名どころ絵師はほとんどにじホロぶいすぽいっちゃったね
クリス書いてくれる人ぐらいか?メインはにじさんじっぽいけど

100名無しさん:2023/05/14(日) 12:58:32 ID:rOXMHqXo00
>>93
めとち強いな…
やっぱりVは雑談力が大切か

101名無しさん:2023/05/14(日) 13:00:08 ID:KgtOFJXw00
93だとめとってパトラと比べても有意に大きく視聴時間稼いでるけど
これ774にいた時からなんかな、それともぶいすぽ移籍で伸びた?

102名無しさん:2023/05/14(日) 13:00:36 ID:1LtFRaxc00
絵師だって先立つものがないと描かない(描けない)からなぁ
ななしだってスタートはそれになれるポジションにいたのに勿体ない

103名無しさん:2023/05/14(日) 13:02:37 ID:.rJRCNLY00
>>72
それはバーチャルライバーだよ

104名無しさん:2023/05/14(日) 13:03:57 ID:aXi2PTksSp
切り抜きもある程度見てもらえる物作ろうと思うと手間かかるしな

105名無しさん:2023/05/14(日) 13:06:32 ID:0cfPZ6e2MM
切り抜き作っても視聴伸びない
演者本人さえ無反応 そもそも切り抜き用タグ無い人もいる
登録者少ない個人Vでも専属切り抜き師がいるのは演者からの反応があるからよ
時間かけて切り抜き作ってもだれも見ないんだろうな〜って状況でモチベが続くわけない

106名無しさん:2023/05/14(日) 13:09:35 ID:ZeqcwQ6k00
パトちゃんは切り抜きにコメントしてるの見たことあるな

107名無しさん:2023/05/14(日) 13:11:47 ID:1LtFRaxc00
パトラの専属切り抜きしたそうなチャンネルあったけど再生回数に目がくらんでホロも切り抜き始めたチャンネルがあったな
やっぱり多くの人に見られることがモチベーションになる

108名無しさん:2023/05/14(日) 13:15:57 ID:SeahzMWI00
>>101
ななしのころからニチアサは10000から15000ぐらい人集めて、再生も5〜10万ぐらい回ってたし、元々リスナー層ぶいすぽと被ってたから、移籍前後の変化はあまりないかな
2022年の総配信時間も774内一位だったはず

109名無しさん:2023/05/14(日) 13:21:19 ID:1LtFRaxc00
>>108
これ移籍させたの他箱リスナー笑うらしいな

110名無しさん:2023/05/14(日) 13:21:54 ID:TbDh5CgA00
同時接続と配信時間って感じなのか、総視聴時間の計算は
配信時間が極端に少ないってことはないと思うから、やはり同時接続数かぁ

111名無しさん:2023/05/14(日) 13:32:04 ID:TbDh5CgA00
めとちのスタイルを汎用化させるとすると
とりあえず配信時間を多くとって、そん中で視聴者が多いコンテンツは擦る
視聴しやすい時間の固定枠を作るとかなんかねぇ

112名無しさん:2023/05/14(日) 13:42:17 ID:f19oVjMUSp
めとが跳ねたのは前世から続くのせレイド叶との関係が起点だから再現性は低いと思う
のせが登録14万、めとレイドが3万ぐらいの段階で、劇団ぽちからの熱心なファンが切り抜き作って、かなり再生されてたから兆候はあった
大事なとこでしっかり爪痕残したり命を削るような長時間配信を連日やってたのは本人の努力だけどね

113名無しさん:2023/05/14(日) 13:53:46 ID:zZTFghV6Sa
めとぶいずぽリスナーから疎まれ始めてるって前スレに書いてあった気がするけど出戻りとかどう?
今ならグループないし自由に出来るよ

114名無しさん:2023/05/14(日) 13:55:22 ID:vTNkBQMA00
まあその人脈も自分で作っていったわけで
こういう活動は「これだけやってれば大丈夫」なんてのはほんと無いよな
出来ることは全部やらないと、やりたくないことでもね

115名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:52 ID:D2W2BXmw00
いなうるうは良いスパイスになると思うわ

116名無しさん:2023/05/14(日) 14:15:17 ID:RaBBe.Uc00
やっぱ伸びる方法として確実なのは積極的に大手と絡んだ上で切り抜かれるような見所を作れるかだよなぁ
ねるめとは言わずもがな
ななしで上位のゆげらんくくもでかく跳ねたのはコラボでしっかり爪痕残したからだし

117名無しさん:2023/05/14(日) 14:22:19 ID:A2tXi0/ESr
いなうるは今まで居なかったタイプだな。なんか自分から道化になってくスタイルはイジメられてた過去があるのかなって思っちゃう

118名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:43 ID:.s/orM3g00
いじめられててアレできるとか有り得ん

119名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:32 ID:KgtOFJXw00
>>113
不祥事以外の脱退が顕著に多い箱なのに
なんでそこまでよそと比較して所属Vの融通が効くと思い込んでいるのか
理解に苦しむわ

120名無しさん:2023/05/14(日) 15:17:25 ID:Y0iIgI2kMM
そりが合わないから脱退した子多いよなここ

121名無しさん:2023/05/14(日) 15:37:52 ID:HVlYJM9MMM
>>105
それはあるねぇ。後切り抜き作れない、作らない人でも面白いと思ってくれた所
タイムスタンプ入れておいてくれるとすごい作りやすい。正直時間的に追えない所もある。
俺もななしの切り抜き専属で作ってたんだけど本人辞めちゃったから、今推しいる人は頑張ってみて欲しい。

122名無しさん:2023/05/14(日) 15:45:08 ID:z/eZg1Og00
新規獲得てほんと考えれば考えるほど難しい事だわな
そこからさらに何の配信やってでも見てくれる固定層に繋げるとか至難の業

123名無しさん:2023/05/14(日) 15:52:34 ID:HVlYJM9MMM
>>122
今のななしの箱規模で考えると、shortsとか昔のあにびっととか気軽目な3Dコラボとか
運営サイドでカジュアルにやれる方向性もあると良いね。運営自身がななしいんくの
アカウントを伸ばしていくって感じで。演者のモチベはある方だからね。

124名無しさん:2023/05/14(日) 15:58:06 ID:f19oVjMUSp
はねるみたいに企画の面白さで伸ばすのは、労力かかり過ぎるしコスパ悪いし叩かれやすいしで茨の道
みあみたいに1発ネタがパズるのにかけるのは完全な運
メアリみたいにコツコツ定期枠やASMRを続けて伸ばすのは長い年数が掛かる
あおぎりみたいにショートで伸ばすのは運営が超センスないと難しい

125名無しさん:2023/05/14(日) 16:42:40 ID:nkRmYwKIMM
はねるプロデュースのアイドル部がやれるかどうかだな
牽引者のななしがいなくなって崩れる一方なんで放っといたら自然崩壊するだけ
何人業界に残れるか分らん
最早残る手立てははねると猫を融合させてインパクトを引き起こすしかない

126名無しさん:2023/05/14(日) 16:47:58 ID:DoZxRJfESd
はねるって企画が取り上げられがちだけど
自身のチャンネルで切り抜きもショートも上げてるのが大きい
何もなしでいきなり1時間以上の配信は見てくれないけど
そんだけ配信してれば何個かは面白いとこあるはずだし

127名無しさん:2023/05/14(日) 16:50:46 ID:P9XMWyVYMM
はねるは動画師完全に囲ってんのが強すぎるし、
なんならなんでみんなそうしないの?って思ってそう

128名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:56 ID:IHivjv/c00
報酬が支払えんからな

129名無しさん:2023/05/14(日) 17:07:31 ID:f9mLGZmg00
はねるは報酬出すのと勝手に献上されてくる分あってそういうのが複数居る

130名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:21 ID:0cfPZ6e2MM
報酬払えないのもそうだし
運営も一部の演者もファンアートや切り抜きを軽視というか勝手に作られるものだと思ってるんじゃないか
大手ではリスナーの自作切り抜きでバズってるのに何で金払って公式に依頼しなきゃいけないの?みたいな

131名無しさん:2023/05/14(日) 17:36:55 ID:SeahzMWI00
個人勢の最大手はみんな自分専用の切り抜き師囲ってるよな。ライフ先生とか
ていうか774は昔から殿様感あるわ
ホロが黎明期に泥水啜って、にじさんじやあにハニに媚びまくってたのも今だにバカにしてそう
もう立場逆転してんだけどな

132名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:04 ID:KgtOFJXw00
もう、というか立場逆転してからの期間のほうが長いんじゃねw

133名無しさん:2023/05/14(日) 17:44:31 ID:S9CDEsqs00
ななしに不信感あるのは分かるけど、最近自分の印象に妄想重ねて運営叩きしようとする人おるな

134名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:30 ID:.rJRCNLY00
具体的にどのレスがそうなのか指摘したら

135名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:36 ID:1LtFRaxc00
>>133
裏でやるぐらい許してやれよ
もうリスナーもボロボロなんだ

136名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:08 ID:xmnGK3QU00
>>129
はねるはファンを選別しつつも
濃いファンを育ててきた下地が有るからな

137名無しさん:2023/05/14(日) 18:06:00 ID:wsUwmRDQ00
どこでもそうだけどなぜかP面は運営以上に運営内部と演者とその業界に詳しい顔するからな

138名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:33 ID:KgtOFJXw00
寝坊甘やかすなとかそういうこと言ってる手合いな

139名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:13 ID:ntgDHECA00
>>116
爪痕残しても、爪後に足りうるコンテンツを継続して提供していかないと
元に戻っちゃうんよね、難しい。

140名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:00 ID:DNhGefSE00
運営アンチスレに名前変えれば解決

141名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:07 ID:rOXMHqXo00
運営アンチ=タレントと寄り添う俺
やぞ

142名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:01 ID:/Zu623OISd
当たり前だけどリスナーの殆どはタレントのファン
タレントが辞めたり不満言ってる現状では、運転アンチにもなる

143名無しさん:2023/05/14(日) 18:41:04 ID:z/eZg1Og00
そもそもななしいんくの動向について語るスレだから
最近の流れからしてどう頑張っても良い話の方向にはいかんのよね
公式ツイとかもっと上手く活用してバラエティの方順調に進んでおりますとか言っても良いと思うんだけど
ライブの方に手一杯で厳しいんだろうな嘘言うのはあかんし

144名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:13 ID:vTNkBQMA00
結局ライブに興味ない層にとってはただ何もなく時間が過ぎてるだけなんだよな

145名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:41 ID:HVlYJM9MMM
切り抜きだけはyoutubeでやる以上ねるちゃんみたいに他者を囲うなり軽視しない方が良いと
思うかな。ミライアカリさんも自社で切り抜き始めたけどやっぱ続かなかったしね。
やっぱ自分側じゃ中々バランス感覚分からんのよね客観的な面白さって。

146名無しさん:2023/05/14(日) 18:45:58 ID:SeahzMWI00
こんな状況で運営擁護する奴の方が不思議だよ

147名無しさん:2023/05/14(日) 18:49:07 ID:.rJRCNLY00
アンチアンチと言ってる人がレッテル貼り以外してる所見たことない

148名無しさん:2023/05/14(日) 18:50:47 ID:0iZkdun.Sd
>>145
伸びる為には動画って言うからな
あおぎりがショートで爆発したのを見ても動かんのかと

149名無しさん:2023/05/14(日) 18:57:27 ID:D2W2BXmw00
ショートはタレントがるくってるのがあるから動いてないはおかしい。
単純にはじめたのが遅いのとご新規さんの興味引くものが少ない
vtuberあるあるは別格よ

150名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:51 ID:xmnGK3QU00
演者が頑張ってると言うけど
銀盾貰ってるような個人勢と比べると努力は足りてないよ

伸びるきっかけになりやすい動画タブで
1段目から○ヶ月前○年前が当たり前に有る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板