レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんくの動向について語るスレ 3
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
ななしいんくの運営の動向について語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683512766/
-
逃がした魚は人形やでぇ
-
妙に懐かしいフレーズだ
-
>>432
仕方ないなんて言ってないし、当人でもないから同情できるからそんなに責められないって言ってるだけなんだかな
-
>>441
参考までに聞きたいんだけど自分が当事者と仮定したならどう?
-
何の参考…?
-
もう終わりだよ猫の運営
-
よく考えたら猫が運営してんだもんなここ
だから仕方ないよなガハハ
-
よく考えたら猫が運営してんだもんなここ
だから仕方ないよなガハハ
-
猫に失礼だろ
-
もはや犬も猫もおらんくなってないかしら……。
-
うちもローソンコラボくらいやってくれ
ワイワイしてえわ
-
CEO猫ななしの黒字報告あたりで上がいい感じじゃんこっからはウチらが仕切るわと出張ってきたとか?
でも曲がりなりにも注目してるならVとか以前に社会通念上ここまでアホなことを野放しにはしないと思うんだよなぁ
-
>>449
ファミマで会えるぞ
-
>>450
もしそうだとしても今まであったグループ別のマニュアルやマネジメント方針、スケジュール管理まで全て捨ててるのヤバいけどな
-
でもなんか推測でしかないけど
急に梯子外された感じだからなぼちにぃ
ツイート見ると立場はなくなったものの
最近までななしに関わってたっぽい感じだけど
-
ブイアパ解散→やっぱ全部解散のあたりが相当急な流れっぽい
ていうか場当たり的だな
-
メイティア加入即爆破が折り込み済みだったらイカれてるわ
-
年末にハニスト解散→2月に全部解散
だから1ヶ月くらいの間に急に決まったはなしだろう
なにかロードマップがあって動いてるわけじゃない
全部場当たり
-
パトラ関係の不始末がデカ過ぎて陰に隠れてるけど
ライブ連打のせいでタレントの体調とかメンタルに明らかに悪影響出てるのも地味にヤバい気が
そもそも事務所とタレントの知名度を上げるのにライブばっかで練習等のせいで配信出来ないって本末転倒過ぎる気が
-
何があっても上から言われたことを粛々と実行するだけ演者の体調なんて無視でしょ
-
ライブのせいで体調崩してる人って誰?
-
>>455
いや解体がきまってたらシュガリリには入れてないんじゃないか
表記の修正やら手続き考えたら解体わかっててグループ加入は
事務所的には無駄骨、無駄コストでしかない
その辺考えたらグループ解体を思いついた時期を結構絞りこめそう
-
普通の会社ならこうしないだろうという先入観はアテにならない
そう、ななしならね
-
いやブラックあるあるだと、その他のことはルーズでも
自分とこの入出金絡みだけ異様にキッチリしてたりするから…
ここは根拠なく、なんとなくだけどw
-
>>452
現場を知らん上司が目先の利益を考えて重要な部分をカットしていくなんてよくある話よ
-
ティアは新グループを作るか提案されたみたいだから
その時にはグループ解体の話はなかったと推測
-
昔からブラックと縁のあるパトラさん…
-
なんか昔のななしって体調悪い時は強制的に休ませてなかった?
-
>>466
よっぽどの事でもない限りずっと本人次第じゃね
-
新グループじゃなくてヤーデビューじゃなかったっけ
それよりはグループの方がって言ってたと思う
どっちにしてもガワ発注した頃は解散する気無かったとしてもそこから急展開すぎるね
-
音楽系ゴリ押し
-
音楽系が一番やる気あるから順当
-
音楽系に力を入れるのはいいけどそれならオリ曲にも力入れて欲しいな
-
単純に音楽推すのが一番楽だからだと思う
-
まあ金取るレベルとなるとな
ゲームはプレイスキルに差があるし
バラエティははねる頼み(麻雀漬け)
-
音猫さしみ曲は今後出るんだろうか
-
>>472
手っ取り早くペイできるからな
クリスがやってたトークライブみたいな方向性は考えないのがこの運営
めちゃくちゃ需要あると思うんだけどね
映画館でVと一緒に話しながら映画視聴とか、Vのから騒ぎ生ライブとか
-
>>475
せやかて新環境の投資額、お高いんでしょう?
-
あれそのまま丸投げ
-
正直な話、あたちがこの間やってたたんぽぽコーヒー配信みたいなのを
3人くらいの規模で3Dでやってほしかったりする。
メンバーのリアクションは一定の需要だろうし。
-
あたちイベントできるくらいなんだから
バラエティ組もやる気見せて企画進めればやらせてもらえる気がするけど
-
はねるが相手にされてないんだからお察し
クリスのは元三毛猫が尽力したんじゃねーかな
-
>>475
需要ったって流石に音楽ライブよりよっぽどコアな内輪向けにしか思えんなその代替案は
-
有料ライブは基本ファン向けだからバラエティも需要あるよ
ゴチですとか他面子で見たいし
-
需要はあるだろうけどどの程度なんだろ
要はv版よしもとってことだろ
-
あにまーれ周年ハニスト周年なら脳死でチケット買ってたんやけどな
-
誕生日イベントと周年ライブをやって年末辺りに外部参加、あとは月イチで3Dコラボ
通常の配信が好きで見始めた側からするとこの頃のハニストの年間サイクルが一番理想だった
-
トークライブはお金取るとなるとある意味音楽イベントよりハードル上がるのでは
普段の配信と変わらないなら高いチケット買う意味無いやんってなるし
-
※ただし、はねる、らんたろう、みるちーずは参加しないものとする
-
それなら個別通話権の方がコスパいいだろ
-
みあ参加せんかったらアカンやん
大代を尊敬してる女やぞ
-
八方塞がりやね
-
>>486
わかんないけど、この箱の強みは圧倒的に企画とトークだと俺は思う
現地ライブとか全く触手が動かんけど、新木場FACEやZEPで外部持ち出し禁止のトークイベントやりますってなったら俺は即応募する
-
はねるるかこ辺りはV界全体で見てもTOP10に入る話の面白さだと思うわ
ちなみに後は委員長とか力一とかね
-
はねるとるかこは話の癖が強いの受け入れた上で面白いだから俺の中のtop10には入らんな
-
774はトークつよつよ多いよほんと
他所も幅広く見てるけど、マジで面白くて腹痛い瞬間あんの774だけや
それをもっと生かしてほしいよ。もったいないよ
-
他箱追従でお遊戯ライブやる位なら脚本家連れてきてお笑い系ライブのが勝ち目あると思うけどなー
-
から騒ぎ、ゴチですは3Dで見たい
料理対決は凄く見たい
-
カラオケ3Dやってくれんかな今
jump前で出来なくなったんだから6、7月ライブの前で再挑戦して欲しい
-
この前3Dで歌ってたじゃん…
-
>>497
らんちゃんの誕生日会でやってたみたいなやつ見たいわ。あれが正解なんよ
高クオリティとか歌うまとか、Vにおいては邪道なんだ
そういうの見たかったら夏フェス行くからね
積み上げてきた関係性が見えるライブならいいけどさ
-
せやかて工藤、王道はもう無理や
ニッチな路線か脚本家呼んできてお人形になるぐらいしか思いつかん
-
にじさんじが脚本家入れたトークライブ始めたらパクリだなんだってイチャモンつけられそうだから向こうがやる前に始めて欲しい
そうしたらその分野は独壇場になれる
-
>>496
体力測定も見たい
ていうかモンスターメイズの気軽な雑談3Dコラボみたいなやつやろうや
あれななしいんくにぴったりなフォーマットやろ
-
自前のスタジオがない以上緩い3Dコラボなんて早々できんやろ
-
クリスのイベントみたいに現地で飯や酒飲みならが3Dでワチャワチャしてるのを眺めるイベントがあれば俺は行くぞ
-
ライブって言ってもそれじゃ1ライブのセトリの大半をオリソンだけでいけんのか?って話になる
前も話出てたけど毎回知らん曲ばかり歌われてもな…ってなるし、それだったら歌枠で十分なんじゃね?って(ダンスが見れるというのはあるけど
いずくくが一緒になってたらはちゃめちゃバースは聴けるとか思えたが…
-
トークイベントなんてそれこそ他所でも散々やったりここだと因の者オフ会やったりしてきたのに新規狙いみたいに言われてもな感
-
今は運営が造ってる感がある
タレント達が創るモノを見たい
-
パトラが抜けてオリ曲大分減ったの地味にでかいな
特にぶいちゅっば
-
>>508
どぅーいっとでのぶいちゅっばはマジでエモエモのエモ
どぅーいっとは最初から最後まで完璧で「わかってる」感がすごかった
今後あれ以上のライブが出来るのだろうか
-
そういや肝心のいづくく一緒じゃないんだったな
今まで運営がやらかしてきた数々の不信感やパトラが抜けたダメージがデカいとは思うが
まずはお手並み拝見か
言うほどだめじゃないならそっちの方が良いし、頑張ってるタレントのためにも
そうであってほしい
-
運営「ななしいんくの代表曲は瞬間イマジネーションだから👿」
-
曲としては嫌いじゃないし、決して悪い曲じゃあないが…
残念ながらなんのエモさもないんだよな
-
我々はこれより過去を切り捨てるって・・・コト!?
-
瞬間イマジネーションは歌詞が単にエモを狙った感じでタレントに紐付かないし初出のタイミングがパットしなかったのもあってあまり印象に残らない
-
何と言うかストーリーがない曲なんだよね
ななしいんく関係ない誰が歌っても変わらんやろって曲
-
運営主導のオリ曲だいたい歌詞が薄いわ
シュガリリだけめっちゃ良かったけど
-
>>508
パトラとこれだけ権利関係で色々トラブってると今後パトラ作の楽曲もイベントで使えなさそう……
-
ふぁんふぁーれで始まってぶいちゅっばで締める
いつもの店でいつもの定食食うぐらい安心感あるのに
-
>>518
3年近く毎日通ってた定食屋がスタッフ同じなだけの高いレストランになった
-
グループ意識した曲はもうどんな感情で聞いたらいいかわからんわ
-
うどんに見えたわ
-
未だにたまにシュガリリの曲は聞いてる。
-
メアリサンバはメアリのソロ曲だから通っただけでそもそもハトサモみたいなパトラ曲は希望しても今の運営はNG出すかもしれんしなあ
-
車のオーディオ:ハ・ニ・ス・ト イェーイ♪
ワイ:・・・(涙)
-
突然ですがハニーストラップは閉店いたします。今までありがとうございました!
なんでなんでなんでどうして・・・
-
パトラの曲も歌えなくなると考えると本当にオリ曲の層が薄くなるなぁ
グループも無くなったから長いことやってる箱なのに楽曲のストーリーがほぼ無い…
-
別に歌えなくなることはないだろ
有名な曲なんか全部外部の曲なんだから
同様に外部の人が作った曲を歌う扱いになるだけで
-
蒼い蝶とミドリなリンゴが良き
-
本当にどうして5年近くかけて育てたブランドをあっさり捨てちゃったんだろうなあ
素人考えだけど新しいチャレンジとでも宣言してグループは休眠させとけば管理コスト削減しながら今と同じことは出来そうだしパトラも抜けなかったんじゃ
-
主力が回らなくなってるんじゃ、削減しちゃ駄目なコストだったってことだよな
-
もう歌う人が居なくなろうが蒼い蝶は永遠に名曲
-
個人用のなら歌えるかもだがグループ的な歌はやはりもう歌えないんだろうな
新装開店なんてモロにアウトだろうし
新しいことに挑戦は結構なんだけど、いまだにグループ解体の意義を見出せない感じ
-
意義とか関係なく解散ありきで始まって他の事は全部後付けなんでは
-
>>527
普通なら無いだろうけどこれだけ権利関係であり得ない杜撰な事して揉めてるとパトラ側がもう関わりたくないってなって使わせないとかもあり得そうなのが
それでなくても辞めてからもこんなgdgd続いてる中でぶいちゅっばの歌とか今後イベントで歌われてもタレントもファンも気まずさしか無さそう
-
パトラにあんだけ迷惑かけたのにぶいちゅっばを使ったら面の皮が厚いってなるだけよな
-
運営の失態でパトラに触れづらくなるのはしょーもないな
本当にしょーもない
-
ななしのテーマソングなんかぶいちゅっばのうたでいいのに、なぜわざわざ空気みたいなオリ曲作ったんだろ
-
誰かに依存した状態にしたくないんでしょ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板