レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.1
-
※前スレ
774inc総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1590333702/
-
にじのアキとか同接低いけどマイペース崩さずのんびりやってるんだよなぁ
それこそシャルと変わらんくらいじゃない?
後方陣がマイペースにやれて、エース級はさら伸ばせる、ならいいんだけど
774の今の流れでビジネスとか意欲ってワードがことさら強調されると
デスゲームの流れになりそうなのが怖い
応援してる側としてはそうなるくらいなら前までの方がよかった
-
デスゲーム始まってから言え
-
少ないパイの奪い合いなのはずっと変わらん
-
まぁデスゲームって事は無いだろうけど、足並みを揃える必要はあるだろうね。
別にマイクラに限った事じゃないけど、共通のコミュニティツールを上手に使わないと
グループでやってた時以上にバラバラに映る可能性は出ちゃうからね。
ライブとかレコーディングとかイベントとかはグループ単位ではやらなくなるだろうし。
-
ポポの話は同情するがグループ活動めちゃ上手くいってる感じでもなかったしなぁ…
過去は無くならんって言ってるんだしグループぽい事はできるから良いんじゃないの
-
運営「数字出てないからグループ解体するぞ」
数字出てない組「はい……」
数字出てる組「嫌です」
何が象徴的なのかわからん
そもそも数字出てない組が賛成してたってのも誤認だし
-
意外となんか賛成っぽかったっていうはねるの言ったことそのまま書いただけや
-
はねるしか見てないので誤認しましたすみませんでした
-
はねるの話は聴き応えはいいけど、他人の考え行動は裏取りをしないとな
本気かギャグかわからんぐらい穿ってる
-
ティアメイはグループ活動らしいこともせず解散なのは気の毒だよな
さすがにいきなり抜けるはないだろうけど、今後の流れ次第か
-
いまさらだけどここは議論スレみたいな感じ?
実況はそれぞれの元スレでするの?
-
特にななしいんくで動いてないから議論スレみたいになってるだけだよ
-
好きにしたらええ
-
ななしいんくに関する事ならここではスレチ発生しづらいくらいの認識でいる
元とか厄介系はそれぞれでだけど
-
事務所の割に距離感近くて良いなとちょっと前から見出したけどやっぱり社員まで養うとなると大変なんだな
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1585337175/437
各スレに告知があった
管理人は事務所がそうするようにスレを統合することを望んでいるみたい
強制ではないから各人の判断でスレ立てて利用したらいい
-
youtubeが業績悪化で広告のレートを下げたのが3ヶ月ぐらい前
774も今までギリギリでやってたのが、いよいよ苦しくなってきたのかな
-
例えば?
-
そもそも登録者以上に有銭度が低いんだよ774
それははねるが度々言ってるように客側が悪いんじゃなく女子会で恋バナとかしてるからなんだけど
-
見せ方が下手なんよな
統合にあたって時間かければ色々イベントだって打てただろうに
-
せめて統合してすぐにデカいこと発表したら界隈からの熱もあったろうにマイクラ以外なんもやらんからまた地味な箱に戻っちゃった気が
-
新しいロゴ(ななしいんく)のTwitterアイコンの色が
どうしてもおめがシスターズを連想してしまう
-
あにまーれのイベントのチケットみたいに仕掛けるのがメンバー任せなんだよ
だから運営主体で仕掛けるのが下手
-
>>631
出し惜しみなんてしてる余裕ないし、裏で計画が進んでるとかじゃなくてもっとバンバン出していって欲しいなあ
-
なやんでぎりぎりになるとは誰か言ってたな
-
統合記念にマイクラでTNTN作ってくれる箱は他にないし・・・
-
昔は駅に広告打ってたりしたなぁ
-
どぅーいっとが個人的なななしの全盛期
白柴いたしめともななしメンバーと仲良くしてたし
-
確かにあの頃が一番楽しかったな
-
演者がどんどん増えて統合イベントだったもんな
-
どぅーいっとの良さは個人的にオリ曲の比率だな
jump画質がよく批判されるけどオリ曲すくねンだわ
-
曲の良さダンチでJUMPなんだが
-
瞬間イマジネーション!!
-
瞬マジ未だにしっくり来てない
-
瞬間イマジネーション急に出されてものれんわ
音全然聞こえないし
画面は音ズレしてたし
-
こんなことをする予定だけどいつかは未定です!
スケジュールのページも作ろうと思ってますけどそれまでどうするかは未定です!
だもんなぁ
文面から期待してくれと言うならそれが伝わるやり方をして欲しいし、多少の不満や文句を結果でねじ伏せるくらいの気概を持ってほしい
-
発表のスケジュール感がな
一週間後に統合しますので最後のグループ企画で別れを惜しみましょう
統合してマイクラ企画して最後だけみんな集まって1つでいいから大きなイベント発表ドンとかなら良かったのに
-
やっぱ現地イベントあるとSNSが活発になっておもろいな
-
公式番組の告知くらいは同時にしてくれてもよかったよな
2Ⅾモデルの刷新とか言うても今まで2.0だって導入されてないのばっかりだからいつになるのかって思っちゃうし
-
なにか攻勢かけれる状態で統合すればよかったのにね
もう凪状態になっちゃったよ
-
休止ならともかく休暇中のメンバーの休暇期間中にやるの決めて休暇開けまでに全体イベント終わります!はどうなんだ…って感じだった
休みとるのなんて前々から決まってたろうに
-
企画的にいつか明確にできないのもあるだろうけど、ことごとく未定ではな
統合したことで今後はこういうことをするつもりって目に見えるイベントの一つは
欲しかった気がするな
-
今後の具体的な取り組みとやらもリスナーからは何も見えないからな
何もないのと一緒
-
………………
-
>>651
イベント前でクソ忙しいはねるに重ねてるのもなんだかなぁ
-
いまのところ
公式サイトを準備してきただけでも高評価かな
あれだってずっとずっとずっとず…タレントもリスナーも不満に思ってた
リニューアル後に身長とか三面図の話題で(一時的にせよ)配信でも盛り上がったよ
-
公式サイトにカラーコードや身長を載せたのは二次創作の活性化を期待してのことかね
二次創作における大きなファクターになるプロフィールとしての関係性が無くなっちゃったけど
-
ハニストとか喫茶店設定が同人誌のネタになってる事多かったしな
-
夜の喫茶店(意味深)
-
<削除>
-
ガールズバーの娘がいちばんマジメだったという
-
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
-
>>662
何やったんだ
-
スレチ
-
グループオリ曲って今後どうなるんやろね?
ふぁんふぁーれとかもう聴けないんだろうか・・・
-
イベントで面子集まってやる気がありゃ歌うんじゃねーの
-
グループがあったことを踏まえてのコンテンツ作成って書いてるから普通に歌うんじゃね
扱いにくくしないための保険だろうけど、グループありきの歌が多いから正直複雑な気持ちだけどな
-
元○○みたいな肩書きは今後も使うでしょ
グループ内ユニットは今までもあったわけだし
-
最初から外部絵師使えてたらみんな倍くらいは登録者増えてそう
てか髪の毛と瞳が適当すぎるだろデザ猫ななし
-
ひよクロ伸びなかったじゃん
-
パトラやはねるがアバター持ったまま移籍したらみんな付いていくのかね
-
ガワ良くて伸びたって例はそんなにない
-
今どきガワのいい個人勢なんて大勢いるけど伸びてるのはほとんどいない
数字はブランディング
-
ホロライブの絵師使ってる箱は特にバズったわけでもないけど1万人登録されてたりしてるし底上げにはなるんじゃないかな
ななしは特にガワ可愛くないし
-
この人一万人も登録いるのかと思って見に行くと視聴者5人とかで闇を感じる時はある
-
>>674
ホロ絵師箱はデビュー前からさんざんバズって注目されてたろ
-
ななしもLive2Dにホロライブ絵師使えば多少はバズるんじゃね
まぁ白宮の前科があるから可愛くなるかはわからんけど
-
>>676
当初の目算の数十倍初配信見に来てたみたいだから効果はあったみたいよ
-
俺は芋っぽい今のが好きです・・・
-
そもそもホロライブほとんど1人1人絵師ちゃうやん
-
ななしが貧乳好きすぎる
-
セイちゃんみたいに大きいの増やしてくれ
-
この前のそやらんゆげ飲みで銀猫がちっぱい好きとか言ってたっけ
-
らんちゃんみたいにオトナモード作れ
-
>>650
結局全グループ解散させてまでやりたい事が見えないのが一番駄目だと思う
じゃとりあえず皆でマイクラやろっか後は待っててねだからな
-
タレントへのサポート強化とタレントに対する攻撃への対応だけしっかりしてもらえれば
運営からのコンテンツ供給しょぼくても俺は良いんだけどな
まあ本当にしょぼかったらななしが潰れるんだが、ガハハ
-
グループ解体しなくてもできるんだよな、どれも
その辺がなんかちょっと
-
既存の枠組みの制約とは何だったのかそれは統合しなければ解決しない問題だったのか
そこら辺の具体的な説明が抜け落ちているからモヤモヤはずっと残るんだ
-
とりあえず素手はあにまーれでもシュガリリでも許可されなかった
そこまでこだわった理由はちょっと想像つかん
-
これまでがダメだったということじゃなくて、事務所の運営上このままではダメだという判断をしたってことだと思うよ
統合を前者みたいに捉えちゃうと、これまでを否定されたような気持ちになってしまうんじゃないかな
-
そういやこれからは全員ソロタレントってことで手を出して良くなるのか?
先行組は素手出して良くて後発は手袋もダメですというのも角が立ちそうだが
-
言うて全員手を出したいような配信するわけじゃないからなぁ
-
パトラが明日分かりやすくゲーム開封枠とってるからそれ見るといいかも
-
長文すまん
「あにまーれ(9人)」、「ハニーストラップ(4人)」っていう少人数のグループより、
「ななしいんく(29人)」の大人数の方が、訴求力が高いのは確か
例えば、蛇宵ティアを初めて見た視聴者が「シュガーリリック(4人)」の
他のメンバーを見に行くことはあっても、あにまーれやハニストまで
見に行くかは、手間が増える訳だから可能性は下がる
視聴者に、4人グループの中から好みの配信者を探してもらうより、
29人の中から選んでもらう方が良いでしょってこと
もっと大きくなるために、全員一丸となって頑張っていこう、
そのための統合だと思うよ
-
下がってなかった(笑)
-
>>691みあちが昨日出してたしとりあえず全員OKでしょ
後は各々のブランディング次第
-
既存の箱ごとに見ると人気ある人が1人ずつだったから
統合で4人のリスナーを774全体に還元出来るならその方が効果的なのは確か
-
にじさんじとか統合しようが定期的に1期が揃うのが売りくらいまであるし
全員の立場をあえてフラットにする意味がわりとわからないんよ
-
そやがソロになりたかったのと一緒で
全員に聞いた結果過半数割ったとかそういうのでは
後は運営のマンパワー不足でマネージャ業務が回らんから
-
まあこうなるに至った理由は一つだけではないんだろう
様々な要因が重なった上での総合的な判断
-
フラットじゃなくて格差(人気度・実績・登録者数など)を見える化するためのグループ解散だぞ
これまでは一番人気の娘がリーダー(実は公式ではないという)も兼ねていて
その子が自分の得意コンテンツを極めるだけではダメで
リーダーとしての振舞いを何かと指摘される状況だった訳で
-
だった訳で?
-
言われてんのはねるだけでは
-
それ以前に誰が指摘してるんだろう
-
運営やタレントなどの関係者以外から指摘されてる
-
そりゃまた範囲の広い話で大変だ!
-
各グループ能力的な特色がはっきりとしてないのが特徴であり弱点って指摘をどこかのコンサルみたいなVが指摘してたな
ASMRでパトラを知ったとして、メアリはともかくガサキやティアにはリーチしにくい
かのんちゃんを作曲者として知ったとして、セイッちゃんとかパトラにリーチしにくいとか
そのせいでグループ感だすために無理に企画出したりイベント打ったりみたいなことしても
仲良しをアピールすることになるからグループをグループとして推してる人には響くけど外向きには集客しにくいとか
解散統合で上記は解消できるってことだろうけど、逆に今までの箱推しのことは考えられてないことになるね
-
気を付けよう
クソデカ主語と軍師様
-
>>707
あの適当な事言ってるやつかよ
-
大体コンサルなんか金の無駄
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板