レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.1
-
※前スレ
774inc総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1590333702/
-
ななしいんく伸ばしたいなら箱推しは視野じゃないの
-
>>291
知名度上げて箱丸ごと底上げするってそういうことだよな
だからこそ今誰が配信をしてるかは大事だし
-
>>289
それならもう切り抜き編集できる個人を安く雇った方が良いかなと思う。
多分配信自体を見てらんないでしょ運営サイドも。
ねるちゃんあたりに今の774の状況とか話して欲しいわ。チケットの時みたいに。
-
リンみたいにいちVとしてガンガンやっていきたい人にとっては前向きになれる話だけど、ハニストメンバーは今の存在を残すために受け入れざるを得ないからって理由が大きそうなのがなぁ
じゃあハニストを残すために全部道連れで沈んでいくのかってなるけど、それをさせないための選択肢がソロ化の解禁じゃなかったのかよと
企画にしろ制度にしろ、始めたはいいけど磨くこともしないでなんかウケなかったからポイして次ってのが多すぎやしないか
-
初期から見てるけど正直もうここの運営には期待してないからなあ
今回の一件もちらほら株主総会の為にとりあえず色々やってます感出すため
て書き込み見るけど否定できんもん
にじホロなんか運営に文句は多いけど有能これは良くやったとか書き込み見るけど
ここの運営はまじでそういうの見ないもん
-
今回は、多分ハニスト解散の方が先なんよなぁ
-
>>295
いや別に?
-
一番使ってたしたらばのスケジュールスレが止まってて悲しい
-
>>298
マジそれな
-
株主総会のことあんまり詳しくないんだけど、去年や一昨年の似たような時期にも景気づけるような発表してたりしてた?
思い当たるのが、いづくくシュガリリあにまーれめっわっの新人連続投入ラッシュ
-
運営が有能だと思ったタイミングあんまねぇなそう考えると
-
採用担当と案件取ってくる営業ななしは割と有能と思ったことはあるな
-
運営の問題だけじゃないよ
一回やったゲーム最後までやらなかったり
ゲーム配信者ならプレイリストに表示される数が1桁前半とか速攻切られるわ
もちろんパトラとかやり切る人も居るけども例外みたいなもんだし
-
あにまーれ3人期を耐えてくれたところは感謝している。
結局こうして分解してしまったが・・・
-
2021年12月期で総資産も当期純利益も連結の2%未満の子会社に株主がどれだけ興味を示すか?というところ
ただ決算短信のセグメント情報を見ると2022年12月期での774というか「その他」におけるインフルエンサーマーケティング事業の売上は伸びてるっぽいし、大手2社の上場でVtuber事業の注目度は上がってるだろうから何か言ってくるアクティビストが居てもおかしくはない
-
>>305
ちなみに何か言ってくるとは言っても具体的にああしろこうしろって話にはまずならないけどね せいぜいインフルエンサーマーケティング何やってるのか教えろ将来の展望を示せくらいのもん
-
セールスに丸め込まれてクソな外部コンサルが介入した状況に近い
短期的には数字が上がったように見えるけど長期的には破綻する構造にされて、ヤベーぞとなった頃には高額な金だけ持って契約終了してるパターンを何度も見た
-
カラオケまだ不具合あんのか
不憫やの
-
あの邪推を生み出す雑なプレスリリースじゃフォローもできない
-
俺の脳みそ縮んでんじゃねーのかってぐらいここ数日頭痛してるマジで
ねるパトのマイクラ枠で若干やわらいだが
ガチのハニスコ勢は気の毒よ欠落感が計り知れないわ
-
いつまでもグチグチ言うなって人いるけどまだ発表されて三日しか経ってないのに何を言ってるんだとしか言えない
-
るかこが朝枠で「去年の夏から…」って話しているけど
パトねる含めた知らなかったメンバーとそうじゃないメンバーがいるってこと?
きっかけはタレント側からの相談で
運営が諸々踏まえて出した答えが統合だったのかもね
-
るかこの配信も見てみないとなぁ
何分くらい?
-
ね
-
終わる5分前くらいに今回の件について話してる
-
ハニスト解散が年末頃じゃないん?
るかこ早すぎね?
-
新装開店!
全員ハニーストラップの方がまだよかったかもしれんな
-
シュガーハニまーれクロニクルでよかったのにねえ😝
-
切り崩しの方法としては正しいのかもしれないけどやり方が汚い印象は否めない
-
周りから切り崩すのは間違えじゃねえもんなあ
-
正直どぅーいっとに始まり全体での何かをやり出した頃から温度感の亀裂が生まれ始めた気がするんだよな
配信で言ったからガサキが筆頭に感じるけど、裏ではグループで足並みを揃えさせるやり方への不満が増えていたんじゃないか
-
「るかこ実は運営説」をTwitterで見かけてしまった
-
わっとちゃんもさっきの配信で言ってたけどなんでそんな大事に捉えてるのか理解出来ない
だれか説明して
-
グループ推し以外には大事ではないから
-
そりゃわっとはそうだろうよとしか。活動スタンスによって捉え方違うでしょ
-
るかこ774スタッフ兼任説はちょっと思った事もある
-
るかこって月間スケジュール出してるから、あれ見てたら流石にVやりながら
運営は無理やろ…って思うけど、ちょっと有り得そうって思っちゃうのは分かる
-
るかこは運営のスパイなんでしょ、実際はかなり上の役職なんだよw
-
実はラスボス説
-
でもパトねるの話では先にハニスト解体の件があってその後年明けに統合の話を知らされたって言ってるからるかこの夏頃統合の話が出てたってのと矛盾してるな
-
いろいろ模索しながら最終的に統合って結論になったんだろう
今思えば今の統合に繋がる動きが夏頃からあった、っていう意味なら通る
-
夏ぐらいからそういう動きがあって
統合という結論になったのが年明けなんじゃね
-
実はパトラも可能性の一つとしてはかなり前に聞かされていたけど、反対としてのアンサーが新装開店だったなんてのを妄想しちまう
-
今るかこ朝枠見たけど夏じゃなくて末に聞こえる
-
シンゴジラの選択肢としてはありだろうが選ぶなよってセリフと同じぐらいの気持ちかもなあ
-
相変わらずここの運営は最終チェック1つで回避できた問題がよく起こるな
-
確かに末って聞こえるな
字幕が夏だから紛らわしけど
-
>>336
無理や。
コンテンツビジネスのマーケティングスキルがないから
最良の手を打つつもりで間違えるパターンだ
-
(カラオケのことでは…?)
-
全てに言えるだろ
-
しかし、これでグルールプ全員集まってっていう変な制約なくなるし
年末とかは集まれる人間だけ集まって騒ぐとかできるわけか
-
今になって思うとラジオ枠を取ってきたりソシャゲ案件をあまりそうした活動をしていないメンバーに振ってたのも新体制のテストだったのかねぇ
-
どうでしょうコラボ動画を3月下旬まで回してたのはあきらかにそうやろね
-
すまん。血がのぼってた。献血するか
-
むしろるかこは提案者でしたまである。
演者が関わってるとしたら、るかこ、ゆげ、リンは統合派でしょ。ここら辺は去年から似たようなこと言っていた。
パトラは明確なグループ維持派。
はねるは統合派かなって思ってたけど昨日の配信でグループ残してほしいって言ってたのはびっくりした。
-
るかこが統合派はるかこエアプすぎる
-
統合派維持派で対立構図で語ってるところがすでに偏ってないか
リンもやりたい事がハッキリしてるのにグループ活動を優先させられるのは違うだろって言ってるだけで、統合するべきなんて言ってないぞ
-
ブイアパ解散時のゆげの話も全然聞いてないやろ
-
>>345
今朝のるかこの配信聞いてこい
-
陰謀論の類いやな
-
陰謀論と言えば何の根拠も示さずにハニスト解散の原因がシャルとかあちこちで書きまくってる奴どうにかして欲しい
-
厄介スレで見たけどアレ放置しとくとその内なんかやらかすと思う
-
今回のことはどんなアホ陰謀論者でもハニスト単体ではなくななし全体の話だと考えそうなもんだけど
どうしてそうなるんだ
-
演者というか経営側の話だと思う
エニーカラー上場(とカバー上場)見て、アドウェイズ本体より大きくなっとるんだもん
ウチがやってる子会社は?って今まで触れなかった親の人達が興味持って口出さないわけないというか
-
なぜ対立になるのか
まずグループを盛り上げてその過程でななしを盛り上げていくのか、まずななしを盛り上げてその過程で各人が盛り上がっていくのかという考え方の違いしかない。
目指すところは同じでしょ。そこに貴賤はない。
ただ、もし自分が、「挙げた人は所属グループが嫌いなんだ」って主張していると思われているのならそれは間違いです。そういうつもりで言ったわけではありません。ごめんなさい。
ただまず最初にななし全体を盛り上げようという意識が高いと言いたかっただけです。
-
はねるのあにまーれ残してはちろるに関連してるのかと妄想
-
いまだに他社のアプリに頼ってスタジオもなくてかけてる金がそもそも違いすぎるのにね
-
複合的な理由でこういう動きになったと考えてるわ
-
>>351
あいつガチでやばい
あれ見たせいでなんか冷静になったまである
-
部門統合は事実上の人員削減、事業規模縮小だよ
決算書見るとあれだけ景気がよく見えるホロライブも販完費が圧迫して利益率は10%程度だから、この業界はみんなが考える以上に企業が生き残るのは難しい。
-
そういえば最初の方のひよクロの部門違う感すごかったな
-
ハニストが言われがちだけど可哀想度合いで言えばひよクロの運営のマネジメントのgdgdっぷりに翻弄された挙句解散はマジで気の毒ってなる
-
>>351
好き嫌いやばいぞ
シャルのところに連投してる
-
シャルちゃん何も悪いことしとらんやろ
ほんと訴えられろ
-
見てきたら3/22だけで書きこみえぐいな
-
運営はマジで法的措置をした方がいいと思う
-
5ちゃんねるにそんな書き込みあるの??
-
好き嫌いの方の話
正直見ても毒
-
運営に通報窓口とかあったっけ
-
好き嫌いのハニストの項目やね
今見てきたけどガチでエグい
-
サイコパスソシオパスに目を付けられちゃったか
タレントサポート体制とやらをアピールできるチャンスが来たぞ運営
-
>>369
ななし公式サイトの問い合わせフォームは法人用だから
Twitterの公式垢にDMかリプするしかなさそう
-
色々やります言ってるのに事業縮小はなんか違和感があるな
選択と集中と言い換えたら良いか?
-
応援するかは別問題として
企業としてはあがいてる
-
なんだかんだ人が集まってた昔はいざ知らず
最近は新人入れても登録者の伸び鈍化も顕著になってきてたし
今のままでは駄目だとお偉いさんに判断されても仕方ない面はある
これが伸びるきっかけになるかは怪しいし今いるファンと心中するのも手だったとは思うけどね
-
伸び悩む人が多い事に対して箱としての知名度がないからという理由をつけるのはこの箱にとっての最終手段だ
-
いや箱というブランドの知名度だろ
統合がどういう結果になるかはこれからだけど
今のままじゃいずれ潰れてたってのは間違いないと思うぞ
-
>>370
あのキチガイなんであんなにシャルを目の敵にするのかがわからん
むしろ一番ハニストの仲を取り持ってくれたのはシャルだろ
-
運営がどう評価してるか知らないが個々人の能力があれば着実に伸びるぐらいの知名度は既にある
-
でも、もうちょっとゲタ欲しいよなぁってのはあると思う
-
少なくとも後3?人ぐらい銀盾はほしい
-
>>378
運営動かして結果グループ全廃させられるタマなら失礼だけど島村もっと大成してるだろとなる
ただパトラも直近のシャルとのサシコラボのアーカイブ幾つか消してたり気になる部分もあるにはあるのよね
-
銀盾はそやさんミコちゃんがそろそろで、そのあとシャルちゃんづみちゃん続きそうか
改めて見るまで知らなかったけど6,7万人台はいないんだな
-
とりあえずそやさんが残り600、ミコちゃんが9,500、シャルちゃんが15,700か
そやさんはそのうち、ミコちゃんは今のペースだと来年って感じかなぁ
ミコちゃんこの一年くらいで外部コラボも出てきたし、シャルちゃんもヤマロット
だとか箱内コラボに良く出てるし、にこぷいにはマジでハネて欲しいわ
-
ななしは大手2社と比較するなら中堅層が圧倒的に弱い
これは結果論だけど、箱の認知度というより本来武器として使ってた企画減らしてFPSや新作ゲームに時間費やしてたのがマジで無駄だったと思う
いづみの外ロケ動画とか個人的にツボだからもっと連打してほしい
-
内向きの色が濃い企画が武器と思ったことはないわ
個人の好みでは
-
ミコちゃんは今年中目指してほしいなぁ
-
ただの憶測だけど
ひよクロが伸びなくて、メイティアのが伸びがいいから
やはり先輩や箱のキャリーがあった方がいいと判断したとか?
まぁひよクロに関してはバグのせいだけど
今後新人来たらねるパトにがっつりフォローさせるかもしれない
-
>>382
アーカイブ消してるの?
-
いろいろな実験台にされたあげく解散させられたひよクロほんとかわいそう
各人のポテンシャルはなかなかなのに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板