レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.197
-
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.196
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1624444367/l50
-
個人で始めたなら厳しさ味わってるし3Dってすごい事なんだよな
-
白宮って実家にいるほうが追いやすくね?
-
実家の方が追いやすいな
本人も元気いっぱいだし
-
よくやってた深夜耐久とか追うのキツいからな
あとは本人がやりたい配信出来たらパーフェクトなんだが
-
白宮さん文句なしの小学生生活
-
【朗報】瀬島、元気です。俊平
-
今日のLOLとか本人がやりたい事盛りだくさんで終始面白かったぞ
-
774全体そうだけどガンガン昼放送増やしてほしいわ
夜詰まりすぎてここで面白そうな感想多かったの優先して日中にアーカイブ消化してばっかだわ
-
裏被りなければ
その配信に集中できるってのはあるよなぁ
俺なんか移り気だから、裏被りしたら2窓するか交互に見たりして
それプラスTwitterと5chも見てるから
最終的にゲーム始めちゃう
-
今日の飛良のトークいつにも増してどうでもいい話題だったな…
-
今回もきっちりチェックしてるアンチくん
-
あにまーれはえっちがお好き
-
みあは嫁をお願いしたら空気嫁が来たと思ったのか
-
また髪の話してる……
-
あにまーれの画像素材置き場見たい
-
マイメロタイムってなんだよ
-
づみちゃんがづみちゃんのままなの草
-
みあ鋭いな
-
バナナ鬼今は全国の幼稚園で有名なんだな
-
すーぐ下ネタ
-
やっぱみあち言葉選びが絶妙におかしくて笑っちゃうんだよな
-
満足満足
-
旭日旗に見えるとかそんなの気にしなくてもいいと思うんだけどな
そもそも旭日旗自体問題ないのに
-
うるさいやつはニコニコに籠もってて欲しい
-
>>973
同感ではあるが万が一標的にされたらマジでリカバリー不能になり得るからな
信条でやるならそれは自由だがどうでもいいなら避けたほうが良いよってのが思いやりだとも思う
-
リスナーが過剰反応し過ぎな気はするな
-
>>973
実際に政治的にどうかなんか一切関係ないよ
なんか言われるリスクがほんの少しでもあるなら「デザインがよさげ」ってだけでわざわざ使う意味がない
-
そこらへんのリスクってななしは教えてないんだな
-
炎上リスクを避けるほうが正解なんよ
国旗とかは多少でも火種になるし
-
自国の国旗を使うのになんで気を使わにゃならんねん
萎縮するだけ思うツボなのに
-
次
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.198
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1625060944/
-
>>980
個人で勝手に主張するのはいいけど企業VTuberは言動が企業としての発言として見られるんだから萎縮しないぞアピをそんな立場の人に押し付けんなよ
企業のデザイナーとかってリスクマネジメント必須だろ
-
旭日旗は国旗ですらないし・・・
-
言われなきゃ気づかないレベルの難癖でも通るのが今の世の中
黒人も大喜びだよ
-
それどころか、平成11年まで日本に国旗はないやで
-
旭日旗に関することは色々と面倒だからな
難癖をつけられるのは避けたほうがいいわけよ
-
くくたそのガリベンガー楽しみだけど戌亥とこにキャラ吸われないか心配
くくたそ前世のオジョはテレビ出演はない?
-
過度に萎縮する必要はないけど避けられるリスクは避けるべきだな
ななしは政治家ではない
-
編集でどうにでもなるよ
-
実際都会は燃えたから避けるべきリスクではあるか
-
編集でどうにかなるなら
都会の炎上だってああいうことにはならん
-
ただの紅白の集中線なのになぁ
-
タラバガニですら似てるからと批判されるくらいだから
-
>>987
地上波はなかったと思うが、Gambooという競輪やオートレースなどを扱う情報サイトの
Youtube動画に出演してる回がある
-
滅多に当たらない地雷原でも目の前で死んだ人を見たら遠回りするだろ
-
ガリベンガーは編集する側の都合も含まれるから
どんな編集になるかは演者もオンエアーまで分からなそう
-
>>994
あざっす。
-
はいいちねる消えました
-
やっぱキレてたな
-
予想通り
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板