したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HoneyStrap-ハニーストラップ-総合スレPart.12【ハニスト】

1名無しさん:2020/04/07(火) 21:38:03
ここは避難所となっております

※前スレ
HoneyStrap-ハニーストラップ-総合スレPart.11【ハニスト】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1585975733/

951名無しさん:2020/04/10(金) 22:49:00
メアリ「太い方が好きなんだ」

952名無しさん:2020/04/10(金) 22:50:38
いや、メアリ
お前は2年配信してるんだからいいわけだぞ

953名無しさん:2020/04/10(金) 23:00:17
パトラかよ

954名無しさん:2020/04/10(金) 23:04:18
ファイナルなろうファンタジー見るか

955名無しさん:2020/04/10(金) 23:08:31
ヒロインの衣装コンプ要素もあるのか
ますますギャルゲやな

956名無しさん:2020/04/10(金) 23:14:26
地味にFF7の2窓面白い

957名無しさん:2020/04/10(金) 23:14:28
なにか女関係リアル過ぎて気持ち悪いんだよな

958名無しさん:2020/04/10(金) 23:22:58
リアルで気持ち悪いは草

959名無しさん:2020/04/10(金) 23:32:01
ニトロプラス感あるわ

960名無しさん:2020/04/11(土) 00:35:41
結局神羅という存在が物語の起点ではあるけど
そこまで悪い存在だったのかな
今だって技術の開発を進めてきた国が環境保護を謳ったりしてるけど
それと同じで文明の発展を進めるのは人間の業なのではないか

961名無しさん:2020/04/11(土) 00:39:33
しっかりと設定が作られてる作品であれば悪党側の行動にも理解できる部分があったり
ただただ単純に悪ってのはシンプルな作品じゃないと見られないと思う

962名無しさん:2020/04/11(土) 00:42:29
星を滅ぼすって言われたら、そいつの善悪の主張を問わず止めるっていうのは理解できるけど
神羅カンパニーは今の生活の基盤を作ってるから
善悪としては曖昧だなぁ
と当時では思わなかったことを今思ってるだけです

963名無しさん:2020/04/11(土) 00:42:52
戻って結局後じゃないと取れないとか、適当なコメントで流れ悪くすんの草だわ

964名無しさん:2020/04/11(土) 00:44:05
まあそのためにOPでミッドガルの周りの荒廃した土地を見せたりしてるんだよな

965名無しさん:2020/04/11(土) 00:46:21
結局コメント信じるかどうかも配信者次第だからな
知ったか禁止しようもないししても判断できないし多少振り回されるのは仕方ない

966名無しさん:2020/04/11(土) 00:46:24
まあゲームの設定にマジになってどうするっていうのは置いといて
例えばこの世界に生まれたら
神羅カンパニーに就職すれば安定した生活を送れるんだろうなって思うわ
ある意味洗脳的ではあるけど

967名無しさん:2020/04/11(土) 00:50:50
テイルズもそうだが
必要悪ってのがその世界にとっては大事だとしても
主人公の言う善意やユーザー視点の押し付けで平和になりました系の作品は多いよな

968名無しさん:2020/04/11(土) 00:53:37
姉さん?本当にリメイク前やったことある?

969名無しさん:2020/04/11(土) 00:56:31
最強データ使ってやってたか
やってたのを見てただけじゃないの

970名無しさん:2020/04/11(土) 00:57:27
時々にわか出されるのつらい

971名無しさん:2020/04/11(土) 00:57:43
ゲームは子供がやるものだから大人が善悪を深く考えちゃいけない

972名無しさん:2020/04/11(土) 00:59:40
クリアしててもすっかり忘れてる自分にはパトラあまり責められない

973名無しさん:2020/04/11(土) 01:00:25
俺も中学の時だから何も覚えてねえな
むしろパトラの方がよく覚えてる

974名無しさん:2020/04/11(土) 01:00:54
FF7でたの何年前よ....流石に忘れるわ

975名無しさん:2020/04/11(土) 01:05:02
島村はなんでストーリーで上げないと理由理解してないんじゃないか?

976名無しさん:2020/04/11(土) 01:05:27
>>974
20年前

977名無しさん:2020/04/11(土) 01:09:32
逆にお前らなんでそんなに覚えてるの…?

978名無しさん:2020/04/11(土) 01:09:56
フォロワーにいいこいいこしてもらうためぐらいにしか考えてないぞ

979名無しさん:2020/04/11(土) 01:17:39
正直手間じゃないならツイッターに上げてくれる方がありがたい
ストーリー消えるからな

980名無しさん:2020/04/11(土) 01:17:50
カーバンクル頭でっかちすぎひん?

981名無しさん:2020/04/11(土) 01:43:24
バレットのこのキャラだけでリメイクは成功だと思ってる

982名無しさん:2020/04/11(土) 02:13:11
この手のゲームで毎回思うけど銃剣はともかく素手でペチペチしてダメージ入るんやろか

983名無しさん:2020/04/11(土) 02:16:16
ドラゴンボールを見ろ
気を使える人間の前じゃ銃剣なんておもちゃみたいなものだ
創作物それぞれに世界観があるわけだしあんま細かい事に気にすんなって事よ

984名無しさん:2020/04/11(土) 02:22:02
おっさん向けの仕込みネタ多いな

985名無しさん:2020/04/11(土) 02:23:37
駄目だパトラの「教会だー」が「おっぱいだー」に聴こえちまった
全部エアリスの谷間が悪い

986名無しさん:2020/04/11(土) 02:28:20
あんな細い身体でデカい剣振ってんだから、魔法でどうにかしてんじゃないか

987名無しさん:2020/04/11(土) 02:31:28
すこしでも強い敵だと本当下手だな

988名無しさん:2020/04/11(土) 02:32:46
ガイジプレイは治らんな

989名無しさん:2020/04/11(土) 02:45:50
FFに恋愛要素なんて求めてないんだが最近はこういうのが流行りなのか

990名無しさん:2020/04/11(土) 02:47:53
にわかにもほどがある

991名無しさん:2020/04/11(土) 02:48:18
原作からあるぞ

992名無しさん:2020/04/11(土) 02:50:24
エアリスって勝手仲間になって感情移入もせずに勝手に死んでった記憶しかなかったわ

993名無しさん:2020/04/11(土) 02:56:01
20年越しの「かつら ひつようだね」がおっさんどもを襲う

994名無しさん:2020/04/11(土) 02:56:48
少なくともFF4からすでにある

995名無しさん:2020/04/11(土) 02:59:44
言い方悪かったわ
これみたいにゲームの半分くらいが恋愛要素だったかってことだ
見る意味なさすぎてスキップしたくなるレベルやん

996名無しさん:2020/04/11(土) 03:28:49
そんな事よりFANZAで在宅応援セールで10円でAV買えるぞ

997名無しさん:2020/04/11(土) 03:29:37
人によるものをどうと同意求められても
俺の最強のFF論したいならここではないのでは?

998名無しさん:2020/04/11(土) 03:33:02

>>996
今日1番有益な書き込み

999名無しさん:2020/04/11(土) 03:36:15
恋愛部分よりキャラ向きでない女優が喋ってたり
キャラ崩壊してるバレッドの方が違和感あるから正直どうでもいい

1000名無しさん:2020/04/11(土) 03:39:20

HoneyStrap-ハニーストラップ-総合スレ Part.13【ハニスト】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1586543918/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板