したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

比興のお店、クワトロです

391以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 22:22:41 ID:3PaRMQXM0
.           ,.、       ,. . ―‐-ー―‐. .、       /`ヽ
         ,..::´:::::\    /: : : :_: : : : :_: : : :\    ノ:::::::::::`ー----ァ
.   ┌--―'":::::::::::::::::::::ヽ、_/: : : /: : : : : : : : : :\: : : :'r:::::´::::::::::::::::::::::r一'´  この悪魔のパスポート、現代ではまだ不要ですけど。
    ` ー--┐:::::::::::::::::::;:-/ : : / : : : : : : : : : : : : : ヽ : : 「 ヽ、__::::::::::::::::ヽ    将来的には、いつの日か必要になると思いますよ。
        |:::::::∧:::::/  |: : :,':/i:.i: {:、: : : :i: i: : }: : : i: : :|    |::::/\:::::|
        |:::::/ V::|  |: : |: ! |ィT´ト、 : i!:T:7ー}: : |: : :',    V   \!    批判するのも否定するのも、それは人間の役割ではないのですから。
        {:::/  ヽ!  !: : !: Vレリ、{ }ノⅥノルi : : !: : : }ゝ           そんな汚れ仕事はAIに任せて人間はただ人間を肯定しているだけで良い。
.        ´         |: : :\iハィ=、  ィ=、|: : :|: : : :|            まさに理想の社会ではないでしょうか?
.               |: : : : :トハ""    ""/: :/: : : : !
.               ノイ: : : :| : i> .,`_´ ,.イ!: :/:.: : : : !            誰にも否定されない。誰かを否定するなんて罪も背負わない。
.                | : : : |i!: 「 ̄`'v'´ /:./ヽ: : : : :|            人類に幸福な人生を。その為には絶対に必要となるアイテムです。
.                | : : /リ!: |`ヽィi´`ト.i: :i:|  V: : : |            些細なことすら許せない人類のままでは天国には入れません。
.                |: : /リノ: |::::::::V~V::|: :|:',  V : : ',            しかし、これさえあれば人間は人間を許して、天国の扉は開かれるでしょう。
.                | : レ'/: /::::::::ハ: :/:::l: :l:::i. ノ : : :i.',
                ノ: ///|:::::::::::::V::::::l: :ヽ| | : : : |: ',
.               /: :/{:{:| .,'::::::::::::/:::::::::ヽ、_>!: :!: :.!: :ヽ
              /: :/: | i:レi:::::::::::::i:o:::::::::::::::::', !: :i: : | : :∧
             //: /!: :ゝ-'::::::::::::::|:o::::::::::::::::::リ: /: :/:!:i: :∧
            //!: :.|:リ: : : | 〉-ー::ヘ:_;:-、__:ノ!/: ://:|:.!: :i: |
            !:! V: |: リ: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V: : // :|/: :ハ:|
            Vi V:V:リ:./::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : //: :/: / /:!

392以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 22:32:20 ID:3PaRMQXM0
                  _r 、_
           __,r''´ ̄       ̄ ヽVニフ‐ァ
          /    ヽ            i l、 .l
.          rj      |    ,     <ニ'__ノ/  .l     天国では誰かを否定する必要はない。
         i!    / '´  ., ー-、/ _,r‐=、 <=二    あるいは、否定することは許されない。
        __」>‐ァ<ソ   _/ア ̄ >ニニコーヘ<ニ、 ./
       ≦ソ /  >アゞj: : /` ヽz/: : :.ノ_: :|: :i ハ<_     だから人間から否定そのものを奪う悪魔のパスポートは、
          レァ  ji i : : : : 代ア;フ  ̄..,rァ;ァ _ノl_ 」 r‐`    他者を天使に変えるパスポートでもある。
         ´ヾ'::ハ: : : : :.i!.. ̄    `¨ /: : : :| ̄
             |::::ハ: : : : :iハ、   _  _, ィf: : : :.:iハ       まあ、遠すぎる世界の話なんて非現実的で何でも良いのだけど、
            |::i!: : l: : ヽ l ハ`>z < i: :l: : :.__」       それでも一つ欠点はあるでしょう。
          ii!_/l: : : :V: : ヽ__<_ ゝーz(__
              lリ: : 弋__: : :./ V.ハV == ∧ニ<        例え全人類が悪魔のパスポートを持ったとしても、
          l `Yァア) >ii!<   l  ・ ハ :ハ`¨        それで全ての批判が終わるわけではない。
            |: : :.:V  ̄フi コ_  V'‐,Yl、.l: :.l         自分自身からも否定されない、という機能だけは持っていないのだから。
          l: : : : j   ハ :l: l      |  |='         それが無視できる程度に些細かどうかは、人によるのだけどね。
.          |: : : :/  /  ヽi:/      | ,.iァトz,_
            |: : :./  /   ,.ィコト、     vイ i YV
           l: : ,.'     vシ7 iハ_>     Y: : l
        l: :/       しiV         |ヾjヽ
       /ィく        | ヾi        l  .>
      _ノ_」 |>、_r―ァ_」 ´           |イ´
 ,rァ‐'''¨´    |´¨¨  じシ三=z,_         |7心
 ヾ_     | ソコマデヨッテ ..:7iリ         i!ハ;ハ
.  'Yヘ_ .   | イッテルノガ . .l:i!            トV:ハ
  |__Vハj く .|:::キコエナイノカシラ|ili|           |ハVハ

393以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 22:40:04 ID:3PaRMQXM0
                     ___
                     ,  ´ : : : : : : :`. _、__
                 / : : : : : : : : : : : : : : : : 、ハ
                 ´: : : : : : : :/ : :/:/ : : : :} : :`ヽ    自己否定まで消失してしまうと、
                   /: : : :/.: : : :/ : :/:/ /.: /:/. : : :゙,    それはそれで天国から追い出されそうなんですよねー。
          _____′: : :′.: .:/ : :斗匕: : :/:/i : :}: : :
        ___`ヽニi : : : :i : : : ′.:/:/ : : /{/ .!: ,゙: i: i    欠点とは思いませんが「誰にも否定されない」に関しては、
        ̄ ̄ ‐=ニ二三三L : :i : : {/: :/   ,゙:レ':i}.:i: |    誇大広告ではありましたね。
              i` <ニニ≧ : : : i ^´ ̄  、: : :}人{    他者からは、と範囲を限定すべきではありました。
              |i: : : `´ ̄:i: : : :| ' '    八/
              |i: : : : : : : :|: : : :ト  ー ,イ __       人間というのは勝手に自己否定して勝手に自分を地獄に落とす、
              |i: : : : : : :/|: : : :|__r> 个/ r ゝ、     そういう難儀な生き物であるのを忘れていました。
              |i : : : : r '‐|: : : :| /ヽ : iゝ/ / r ヽ    自己肯定には別の道具も必要でしょうか。セット販売でいきましょう。
              |i: : _/‐v八 : : |_/ `i/〉乂`ゝ/_,ノ
                 八 i    ∨ム: :!ハー}/\ \_人
              /.: : :|     `ー┐i___i///ヽ     /
                /.: : : :|         .}i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i/ |
            /: :/: : :|       / i  i       i |
              /: :/: : :八____  ∧/i  i      i ノ
           /: :/: : : : : : ̄Vー‐ ´∨i  i     /) フ
.          /: :/: : : : : : : : : V,ハ   \ .!  r‐ ´ ̄`ヽ)
         ': : ': : : : : : : : :/ v∧    廴i_,厂 ヽ   .}

394以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 22:57:33 ID:3PaRMQXM0
          o
__        ○
::::::::::::>:.、     )                   ___
、:::::::::::::::::::::>   (                >'"::::::::ァ'''"``
. ):::::::::::::::::(  ,、-‐━=''  ━‐-  、..,_ >'":::::::::::::::::(´    もう一つ用途としては、
γ⌒ヽ;::::::::>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \. \:::::::::::::::::::::\   「死体に持たせて墓に入れる」というのもありですね。
      >": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、::∨: :)::::::::::::γ⌒`
.   /: : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :l: :「/:γ⌒``     墓荒らし等に悪用されないシステムが必要になりますが、
__./:/ : : /: : :|: : |: : :! : : : { : ;__:|: : : : : : }: :|:/「         これによって、死者への恨みを全て許せる世界が作れます。
'ーイ7 : : / : :,.ィ´:ハ: : {: : : : }: : / |`ヽ: : :/: : |: : :|
   |: : : |:x|' ∧/ ゝ;{\: /_∨__|∧:_:_/: : : |: : :|         人間とは遺恨によって自由を失うものですが、
   |: : : | _レ゙-=''^゙i    `{:三三三三::!: : : :|: : :|         すでにいない人間にまで囚われ続けるのは苦痛でしょう。
   |: : : i三ニ=‐''^′      ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : |\:|         過去の犯罪者? 独裁者?
   |/|::7´                 |: : : : |` ヽ         そういったものに縛られて自由を失うのは、よくあることです。
     {:⊂⊃      tー┐   ⊂二⊃ : : : |<´!
     ´|ゝ、      ` ´      ....:::|: : : : |: : : |         日本だと死者は敬うものなので、あまり該当しない気もしますけれど。
      |: : :`>{^i^'ー-、_   ._、。 ‐''"|: : : : |: : : |
    ┌|: : : : : :トォ‐─┤>< `iー:、 : |: : : : |: : : |
.      | |: : : : : /i〈 ‐‐ |^i:::|∨:::| l: :|: : : : |: : : |
.      | |: : : : : | l/    |:\|/::::::ヽ! |: : : : |: : : |
.      | |: : : : : |/   ./:::::::`:::::::::::).| ノl : |: : : |
.      | |: : : : : ゝ  /:::::::::::::::::/ l´ : | : !: : : !
.      |.,>''"´  `¨´/ヽ ̄ ̄   / `"''<; : : |
    /           `^ー└──''′     \:|

395以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 23:09:40 ID:3PaRMQXM0
      ′                        } ∨∧ ∨
.     i{        _,,.  -‐- ミ__   i 、____ ノ   }  , ,
      从    ,.。s≦       '゙⌒`' 、_乂       ノ   .} }
     _≫''" -‐‐- ミ      /     ゙'く ⌒``'*´,   ノ ,ノ    火葬が基本の日本で死者に持たせるって不可能でしょう。
.    ア゙  i::::::::::::::,:::::`' 、____,,. -‐==‐ミj}      `'くイ      可能にしても「相手が亡くなっているのに許せないままで苦しい」とか、
    {⌒` 、|:::::::::::/:::::,゚ :::,゚::::/^i、:/ il:::,'{_____,.。s≦`,ニV      そんなパターンには対応できるだろうけど。
    人二ニi|::::::::::゚::::::li:::::li::/  Li\,jl/::::::::::;::::|_i::::::::il二}
    ⌒\ニi{:::::::::li::::::l|:::::l| ァ午劣ミ`{i:::::::::/'゙´j::|::::::::ll_ノ       用途としては……これも何とも言えない気はする。
       `i{:::::::::li::::::::゙⌒「  辷ン  ー=彡斧ミノ::::::,ノ         無理矢理に活用するのならば、という感じだから無理がある。
       j{:::::::::li::::::::::::::l|            炒 小¨´         やはり焼き捨てなさい。
.       j{::::::::::li::::::::::::::l|          ,  ,i{i:::i
        .:::::::::::::li::::::::::::::l{            斤:::|          正当な恨みを捨てた人間は、正しく自由な生き方ができるなんて、
      /:::::::::::::八::::::::::::::゚,ト     /`ヽ .イ::il::::|          そんな仮定に私は同意できない。
.     /:::::::::::::/7沁、:::::::::::゚,  〕rく ノ` , i八:|:::il::::|
    /:::::::::::::/jI斗く^\:::::::゚,\li i゙ /⌒Vム:::il::::|
.   /:::::::::_ア゛     \ ヽ :::゚, li L/ / }ムjl::::|
   /:::::::: ア゙         \i}:_j},八  ¨´ー '゙/`'7、::ノjI斗┓
   ::::::::::/        「二)_)ニ沁、    {、〈ニ)_)ニニ|
   :::::::/          L/7::`ヽ 心,   {_{\´::`i 、_ノ
   ::::/            {::::::::::∨沁,  }_}  \ノ、
.   /                乂::::::_j}_{_{ム ノノ   丶\
                  〈二ミ)_)=}_}ニ{_{      V ヽ
                 L彡'^'く{_{ニ}_}        ∨∧
   、              7::::::::::}_}ニ{_{         Ⅵj}

396以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/24(日) 23:15:42 ID:3PaRMQXM0
       /  i       イ   l .八   /i      l .l  >''´  `'';
        /   iヽ   >ニi‐ァヽ、_  ヽ__.l ヽ、     ノ .|/       ';
   ____ヽ     / ̄ i l / i! , i!  .|  `ヽミ、ー'   ノ       i   と、思いつく言葉が尽きたのでここまで。
  .l  __,.> ィ≦i7ヽ   V: ハ|!i .l.l_   /<¨ |ー‐<__      ;;'
.   V'´ /   ヽj: :| i Y''¨ニ: : l |.l j: : :.二/≧__:V ヽ  _>,   .,'    ドラえもんの道具は色々なものがありますから、
     / ヽ  ,.>': :l l j l: : : :_| l | V'' ィア''ア≦l¨i!ヽ、_ノ ト、 l`ー=<     書こうと思えばいくらでもできそうですね。
    /  l`´l: :i!: : .l ',ハ ';:/ ヽi     ト しi:::j / l: : : : :.| ヽ,|  __/     書こうと思えれば、というハードルがまず高いのですが。
    `ヽ,_|  | :|l: : .l :> ',.三彡 `    ゞー='   j:/: : : :l: : lヾ´
           V ヽァj : : l    ′          i/: : : :.:l: : .l ハ       久々に対話形式でしたが、対話形式は書きやすいのが良いですね。
                / : : l       _,.     .j:'.:.: : : :i: : /: : ハ      書きやすいだけで内容の良し悪しは分かりませんけれど。
   /`ヾ''´ヽ    / /: : :.ヽ、   `     _ イ/: : : : :.:j: :/.: : : :ハ
  /.   ,r''¨´ . / /: : : : : :.:`>z 、_ _,..-'''´ レ: : : : :./ :/: : :.,: : :.l
  l.   ,.'   ./: : /.:.: : : : : :./ | /__」  _,..-' 7.:.: : : : :/ /: : :./: : : :l
.  `ー '   / : : :.i!: : : : : : :./>,' /i><    /: : : : : :.:': : :./ : : : : .|
.      ,.'i.: : : : :.!i: : : : : :.:/'く''ソ/ .l 」.ヽ  / : : : : :.,.': : /: : : : : :.:/
      /: :l:.: : : :.l l: : : : :./  < .l_, ィ''´j ノ .,': : : : :./: : /: : : : : : :,.'
     i: : l: : : :.:l: :i: : : :/ , ィ''´ __/_V,´': : : : / :/: : : : : :.:,ィ'´
     ヽ: :',: : : :l:.:/'`ヽ>''    ̄ ̄__,ノr '   ,:'/: : : : :.,.>'' .\
      ヽ:i:: : _V ',/     `ニ二___ヽi: :;:' ' / _,.ィ''´      \

397以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/25(月) 15:38:34 ID:KQ4jIKFU0
                          ____               ,
                       _,x≦〕)h。三≧s。, ___,。s≦}
                  ,,.rく//ゞi' r┐ヾ`」,r.7≦二ニニ彡'i}
               /ニ//ロ 乂.ノ  :i|l})/´ ̄ノ=< ) _i}
.                /ニ,r个{i `r号f´≦≧=‐‐ ´‐- 彡'「´ `ト、
.               ,/≦//レ'´}いノ ,ィf竓芹)rャぁて入>ィ升ヲ=-‐从)
.            ` =≦三」´ゞ/ ̄(/´: : : : : : ∨∧: : :\ : : :.ゞ'´¨ヾニニ ̄_ ヽ
            _」L∟∟L」_{メ´ ̄}.: : :ト、:.: :.:.∨∧:∧: \ :}_ \\   ‘,}
        ,,i‘(  ,.rく⌒刈「:|:__入 : :| \'´从__} : :i: : : \」   \\
.         {i「  >=‐-= ,イ: |: :| : バ丶|   },ィf灯うiトミy-: l :リハ__// __,ノ/
       ヾiト/ \ \ /:.: :.|:.:.,x≦斧ミ.   '廴ノ:::ハ ,ソ: : i} :| : ∨ ̄__彡'
           //∧ \ \.: :.iィf{癶しィ ハ}   乂:::::ノレ' : ,イ') | : : ∨)h。        >>392
.          //乂ヌ\\∧.:|: i乂. V:::ソ '    ̄´‐=彡リ刈: : : リ ヾiト.       この道具はギュゲスの指輪の話似てる気がしますね
         //i ロ  [] ∧刈}:.ト.、  '' ¨´   (:::::::)   ,ィ:ソ: : /'´乂:.从   ゞili≧x、   「誰にも気づかれなくなる」って効果なので
.      〈〈《ii=‐-‐== }ll} :ゞ_彡'=‐-_   ¨´ , イィ(:.: :./ハ:リ  `ヽ       `ili}    ドラえもんの道具だと石ころ帽子のほうが近いかもですが
        ∨「 ロ [二].}li}l ト、: : : : : ::}h、} ̄}爪:リ|:/个从. '           ,il/
.         ∨ゞ¨__.,,r=┐}|:.ハヽ : : : : ∨三「|」三}'  Ⅳ            ¨´     自己否定というと一般的にイメージあまりよくないですが
          ∨{i_{い}レ」.}|リ ゞ\: : : :}ニ≧ュx≦}}ニ}i_                  自分自身を客観視して反省する、といえばまたイメージが違いますね
       , ‐ -∨ ,rtヾハ=}|‐=‐-. ): |: :}ニニニヾニゞ'il{ト、                 倫理観は自分自身の心の中に法廷を持つことだと誰かが言ってた気がします
          ̄ ヽ∨ョi {爻t}|_‐-x. 从ルリニニニOニニ‘,‘,
            〈 ̄ ` , }(‘., .l  i} }ニニニニニニニ}:: ト 、
.            ( 二ニ)}|, イ..:,ィ ,i}r┘ニニニО二ニ.}::::....: 〉

398以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/25(月) 23:15:27 ID:LWTsu58o0
          /           `ー、_
         〈              ヾ 、   `⌒\      >>397
        _ヽ____         ノ |       \    キュゲスの指輪もまた、すべての行いが咎められなくなる道具ですね。
       r‐く  f´ ̄ > >‐―ト、二´_ノ        /    違いは、行いを認識された上で許容されるのか、
       |  ∨   く_´/⌒V-―vく⌒ヽ、     {     行いを認識できないから結果的に許容されるのか、という点でしょうか。
      /⌒V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヘr、___x'´
     └、___|::::::i:::::::::l::::!::::::/::::::l::l:::::::l:::::::`7 ヽ. く \      同じ許容でも後者は無罪ですが、前者は共犯者という扱いになりますね。
         |::::::l::::::l::|:_」__/ |::;イ::ナ::ァ:|:::::::::Tーハ \ \    知っていて罪を咎めるべき義務を果たさないのならば、それは幇助犯です。
          "⌒ヽ、ハ|/xく /' x.マ"rリ|::::::::::|:::::::::!.  \ ヽ、  そう考えると、悪魔のパスポートというのは余計に質が悪い道具かもしれません。
             l:::::ハヘリ     ゞ''|::::::::l:::::::::|  /lフ´ヽ. |  罪を許したという罪を相手に背負わせるのですから。
            ./:::/::ハ'       '''' |::::::::::::::::::::l ,/:::|    ソ
           /:::::::/::::;> 、`’,. ィ_,,|::::::::::::::/:::|/::::::!
          ./:::::::::::::/::::ノ^ヘ r'⌒./::::::::::::/、::::::::::::|      人間の心の中では常に裁判が開かれていて、
         /::::::::::::::::/ にフト、フ /::::::::::::/ l∨::::::::|      いつも自分や誰かが裁かれているイメージはあります。
.        〈::::::::::::::::::ト、 レ/レ'/::::::::::::/‐r.  〉::::::::!      私の心の法廷では、強いのは弁護士なのか検事なのか?
         ヽ::::::::::::/〈.  ///::::::::::::::::/ -、 Tソ::::::::::|      裁判官含めて全員ポンコツ気味っぽいのが私の法廷ですね。
            V>‐く  >//、{::::::::::::/    |::::::::::::::i
         く/:「ノ| 〉′/  >rイ , 「 フr''"|:::::::::::::!
        /77::::::::{ 7   く/::ヘ_〉  V⌒ヽ|:::::::::::::|
    r‐「^///::::::::/ /    /::::::::/|      |::::::::::::::|
    /7 |.///l:::::::/ /     /::::::::,' |      |::::::::::::::|
   .//7./// !:::::{ ,′    i:::::::/ |      |::::::::::::::|
  ///'///にフトく '       >rく.   |      |::::::::::::|
 .///,〈〈〈_/:::トノ     く_/::ト、ゝ |      |::::::::::::::l
  \\.\\l::::!         |:::::|  ハ.       ',:::::::::::::!

399以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/27(水) 22:35:06 ID:tcooRw5.0
      ′                        } ∨∧ ∨
.     i{        _,,.  -‐- ミ__   i 、____ ノ   }  , ,
      从    ,.。s≦       '゙⌒`' 、_乂       ノ   .} }
     _≫''" -‐‐- ミ      /     ゙'く ⌒``'*´,   ノ ,ノ   石ころ帽子というのは許容によって自由になるのではなく、
.    ア゙  i::::::::::::::,:::::`' 、____,,. -‐==‐ミj}      `'くイ    認識されないことによって自由になる道具なのですけれど。
    {⌒` 、|:::::::::::/:::::,゚ :::,゚::::/^i、:/ il:::,'{_____,.。s≦`,ニV
    人二ニi|::::::::::゚::::::li:::::li::/  Li\,jl/::::::::::;::::|_i::::::::il二}     認識されない為に、怪我をしても誰にも助けてもらえない欠点がありますね。
    ⌒\ニi{:::::::::li::::::l|:::::l| ァ午劣ミ`{i:::::::::/'゙´j::|::::::::ll_ノ     当然、車両なども認識しないので事故にも弱いと。
       `i{:::::::::li::::::::゙⌒「  辷ン  ー=彡斧ミノ::::::,ノ       常用するにはちょっと向いていないアイテムでしょうか。歩道すら危ない。
       j{:::::::::li::::::::::::::l|            炒 小¨´
.       j{::::::::::li::::::::::::::l|          ,  ,i{i:::i
        .:::::::::::::li::::::::::::::l{            斤:::|         認識されなければ人間は自由になれる。
      /:::::::::::::八::::::::::::::゚,ト     /`ヽ .イ::il::::|         でも、認識されない人間は安全に生きられない。
.     /:::::::::::::/7沁、:::::::::::゚,  〕rく ノ` , i八:|:::il::::|
    /:::::::::::::/jI斗く^\:::::::゚,\li i゙ /⌒Vム:::il::::|         この辺りはちょっとしたジレンマっぽい話にできる気もしますね。
.   /:::::::::_ア゛     \ ヽ :::゚, li L/ / }ムjl::::|
   /:::::::: ア゙         \i}:_j},八  ¨´ー '゙/`'7、::ノjI斗┓
   ::::::::::/        「二)_)ニ沁、    {、〈ニ)_)ニニ|
   :::::::/          L/7::`ヽ 心,   {_{\´::`i 、_ノ
   ::::/            {::::::::::∨沁,  }_}  \ノ、
.   /                乂::::::_j}_{_{ム ノノ   丶\
                  〈二ミ)_)=}_}ニ{_{      V ヽ
                 L彡'^'く{_{ニ}_}        ∨∧

400以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/27(水) 22:48:01 ID:tcooRw5.0
         __,,,.. -──- 、.,_
   く \ァ'"´  ,-─-、__  `ヽ lヽ
   l二\ |ア´ ̄]-──ヽ.,__ `ヽト _ン  }/`∧      他者からの認識がゼロではなく、少ない状態。
   i´ ̄__ト─'"´::::/::::::::::::::::::`ヽゝ,__,..イ./ }      例えばSNSでも人の少ない界隈は自由度が高いものです。
   r'ヽ/:::::::::/:::::::::;'|;;;;;;/ |::::::::::::::::::::::`ヽ`「 ̄
   { 7::::::: |!:::::::::|.|、::/ _|:::::::,|.|ヽ:::::::|::::∨、       しかし、人の多いSNSでは自由のリスクが跳ね上がりますね。
   ソ .|:::::::::::|l:::::::::f斤アT !;;;;;/|」-| |::::ハ:::}._」       >>375みたいな話とか、人の多い場所ではまず無理です。
    ヽ|:::::::::::||:::::::::| 弋_リ     fテr|/::::|./        エックスとかで書いたらどうなるやら? おそらく何も起こりませんけれど。
    |:::::::::::||:::::::::|""     . 弋j };;;;;」
    |:::::::::::||:::::::::|        "| | |
    |.:::::::::八:::::::ト、    ´   人! |       /)  どこかの漫画にあった気がしますが、
     |!::::::::::::,ハ:::::∨> 、.,__,,. イ::::::|| |      / /、  「あなたが許されているのは、まだあなたを許さない人に見つかっていないだけだ」
     |l::::: ,イ |:::::::}\  「r ヽ |:::::::|!.|   r/  `つハ  なんて台詞があったかと思います。絶望先生辺り?
     ||::ア´ ̄`!:::::リト-、ヽレヘ 」:::::::| |  rヘ  ノ-イ
    !/    |::::/\  }ム ハ. |:::::::| |  /\{\_||   誰かに認識されれば認識されるほど、誰かに許されなくなる確率は増えていく。
    ;    /{]、  ∨ .}l{  /ア三ミヽ、 \_/
   r'   く__/_」_r-、|   {l}//    \X´,三三ヽ
   ヽr‐ヘ ̄ ̄   ∨  //     //   /
    | ̄ |        ヽく∠_/´! /´ハ    /
.    '  '、    -─/ | {  `'  //ト-- '
      ヽ. /\    r'   ヽヽ    イ}

401以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/27(水) 22:58:51 ID:tcooRw5.0
                                      、--、
                             _ィ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、  .`iハ
                     __, r''´ ̄           i!   ヽ、. j .l
                   /    ヽ             弋_   .フ ノrーァ
                 rj      |          ,   .ヾ二>  .Y′    逆の台詞にすれば、
                   i!      /ム,イ⌒ヽ.ー、/オー、_ト、 __,r‐=、 ̄ ¨ヽ 「あなたが救われないのは、まだあなたを救う人に見つかっていないだけだ」
                   _」> ‐ァ<ソ イ _/:::/ /il |::::::`ヽ,ノて_ノ{ニコーヘ<ニ、__/  みたいな話にもなりましょうか。
                  ≦ソ /  >アゞ:::: , イ /レハ| l :l l :l ::l ::::: ::ヾ二>ハノ ̄/
                 レァ/::ji::::,' ::i :::i i! /|l‐i|-l l li :l ::ji l i ji!::::::::::l..ハレ´    つまりは、認識してほしい相手には目立つように。
               `ーi::.::: i l ::: ',.l rV示i;ァト ヽl、 i ,A. i iハ:::::::::::i;ハ      認識されたくない相手からは隠れた方がよろしいのでしょう。
                 |::::::::ii:::::::::',弋トz;;シ'   Vァミ、ji| ;; l:::::::::i l. i!     自分自身を適切にゾーニングしていきましょう、という話?
                  |:::::::::| ::::::::: ト ` ´       .ん;;ツl ;;/ ::: /i j
                    |.:::::::::|::::::::::: |      、 ゞ=''ノ. '_,イ レ'       そういう話でもない気はしますが。
                    |:::::::::.| ::::::::::::l    _       '/ ,'| ::;i '        ただ、怒られて燃えそうな話でも気軽に書ける場所は大事ですね、とか。
                      l:::::::: j|:::::::::::: j    ー'     ノ /..| :: ',         オチとしてはそれでも良い気はしますね。
                 ,'/ ::: /j :::::::::::/.>z_  _,. r< .,.': :i i,! ::',
                 j/ :: //j :: / ;;/l   _,.≫zr、  , ', ::i ::i!i!: ハ
             / ::::: , :::: / イフrフィ   /i r ァ' ./ :/ ::i:: i! ヘ :::ハ
           _,.ィ'´ :::: /:: / ;:ィフ'.〉イi! i! '  ,.' ィ/:: /::::::::::|iヘ. ', :::ハ
         /::::::::::::::::::::/ ,.' /.|´ /' .レァ、_jァ'7 /l/ :: / :::::::::::ij ヾi ::::: ハ
.    _,..-'''´:::::::::::,.:::::::::/ /:/ ,ノ_/l l i>j// //./ ::: /::::::::::::: ノヽ. ',::::::::: ヽ
._, ィ≦::::::::::::::::::,.ィ ´ :: / /:/ ,ィ'  l i>r〈  .//,.'::::::::/ :::::::::::::ノ   `ハ :::: ヽ: ヽ
::::::::::::::::::::::>' :: /:::::::::::ノ :: / i' .i  /.i! |.i  ///:::::::::/ ::::::::::: /  、 .z ',:::::::::ヽ ヽ
: :::::::::::: / :::: / :: >ァ' :: ,.' j .,' .i'    ヾ' ./レ' ::::: / :::::::::::./i     ', ¨ハ:::::::::::`ヽ、 ` .、
:::::::::/ :::::::::::::: /:/ /'ー'  j l      .':::::::::::/::::::::::::: / i!    .i .Yハ::::::::::::::::::`z、:` z、

402以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 22:17:43 ID:9eBo6kVE0
         ,.、      x</゙フ⌒ く⌒'ーヘ、      /`ヽ
       ,..::´:::::\   /ァ'            \ヾ、   ノ:::::::::::`ー----ァ
 ┌--―'":::::::::::::::::::::ヽ‐l/    |::    ::. :.ヽ  ヽ├:::::´::::::::::::::::::::::r一'´     怒られて燃えそうな話を気軽にしましょう?
  ` ー--┐:::::::::::::::::::;:-/  │..:j.:_|::..:.   :::_j_ハ:.│ :「 ヽ、__::::::::::::::::ヽ      といっても、これまた他スレのネタですが。
      |:::::::∧:::::/  | ::| |/|:八::ト:.   :|´∧ ::ト、j  :|    |::::/\:::::|
      |:::::/ V::|  | ::l:八x-=ミ八::::. .::|/‐=ミ|:/|/  |    ∨  \!      「日本への原爆投下は正しかったかどうか」
      {:::/  ヽ!   | 八〃んJハ \::::j んJハ∨ .::j:.|               これに私は正しかった、と主張してまいります。
             从 :小弋i::::ソ   ∨弋i::::ソイ.:::/ リ
              {\∧ ,,     '     ,, /.::人/i               ソ連の北海道侵攻とアメリカの上陸作戦による被害、
         ,..     7トーイ、   r‐::::v    厶ヘ厂 :!       ,、       原爆投下がなければこれが発生していた、という説もありますが、
       //     /:i  :!::丶、   .ノ  . イ|  :|:  :l       ヽ\_     これに関しましてはさておきまして、別方向で語りましょう。
      「{__/    ./ .:|  ::| :::/个ト -<|:i:::i::|  :|:.  ,i        〉、_}':;
     , ' /:;:;:;:;ヽ  ./ .::|  ::|_厶ィ´ヽ_/ヽ_:i_|  :|::. 八       }; ', :.:.',
   / ./:;:;:;:;:;:;:;:\/ .:_::|  ::lf'Y;:;:', ,ィi´ `ト /f'Y:|  :ト、  ::.     /:; ',.:.:.:.',
  /.:.:.:,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::′ / |  ::|j |:;:;:;:;', L__」 /:;| |:;|  :|/`ヽ  ':、____/:;:;:;:;:; ', .:.:ヽ
../.:.:.:.:.:.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   '  :|  :/ /:;:;:;:;:;V  V:;:;:| |;:|  :|   ',  '、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ', .:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;:;:;:;:;:;:/  .:}  :|/ 、{_/);:;ヘ..:(\_ノ ハ │   !    :、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l .:.:.:ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:;:;:;:;:;:;:;/  .::ノ :/ 、\) r'´:;:;:;:∨ヽ, (/, ヽ│   |    \:;:;:;:;:;:;:;:;:;} .:.:.:.:ヽ

403以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 22:32:09 ID:9eBo6kVE0
             イ    . .―: : ̄ ̄: : : . .、  ___
            l |  /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ、::::::::::: ̄:ヽ
            ヾ=' : : : : : : : : : :i、: : : : : : 、 ∨∧:::::::::/⌒)     前提として「原爆投下は実験目的だった」という事があります。
      ....―ニ >、 /: : : : : |: : : : : :| ヽ: : : : : 「 / ハ::::::〈
    /::::::/    ∨/: : : : : |: : : : : :|⌒|: : : : : !:^Y  |::::::/       実際、広島に投下されたリトルボーイは爆破実験すらしてません。
.   /:::::/ヽヘへ'`イ/{: : : : ‐∧-: : : リィてヽ: : : ': : !  |::::/        なので原爆は実験として、被害が観測しやすい場所を選択して投下されたのです。
   /::/       / |: : : : イで、: ::/ 弋_ソ| i: :/: : |  ∨        被害を観測するために広島への攻撃は減らしていた、という話すらあります。
   |/          リ、: : : 代_ノ∨,     レレ: :i: :|
               |ヾ、八   v フ イ: : : : :|: :|           つまり、アメリカは知りたがっていました。
           _    l: : : |: :i>―_r  |、: : |: :|: :l  ィ^.、        原爆を実戦で使用したらどうなるのか、という結果を。
         /イ、  /: : /: /⌒「:、 /M、 ヽイ:: :|: :∨∧::::\
        /::/ ヾ/: /: イ  } |::∨{三}N::::|ヽ |: : :\ \::::\     もしも日本に使用されなかったとしたら、その望みはどこへ行きますか?
      /:::::/ /: :/://   リ |:::| \\|::|  \__ : :ヽ∧::::::\    次は実験のためにどこの国に投下されますか?
     /:::::::://: : :/:/: : :|、__/} /::::ヾ ∧ ヾ:.、  〉、\ : ∧:::::::::\  それが核戦争の切欠にならないなど、なぜ言えるのでしょうか。
    /:::::::::::://: : : : :リ : : : : |__」/::::::::::::\∧  〉、、/: : } \: :|::::::::::::::\
    |:::::::::::/7: : : : :/ : : : : : { ―|:::: 、__ /i /:::::〉 \|   //|::::::::::::::::/
    |:::::::://: : : : : : : : : : : :∧  |::: ::::::::::::::/ }/:::::/ / ヽ 〈〈_ |:::::::::::::/
    |:::::/〈: : : : : : : : : : : : : : :|  |::::::::::::::::|\/::::∧    \ヽ_|::::::::::/
    |:::/ ヽ.: : : : : : : : : : : : : |  |::::::::::::::::||::::::::::l: : \    \|::::::/
    |/   )⌒): : : : : : : : : : |/::::::::::::::::∧::::::::ヽ: : : :\    |:::/
         (: : : : : : : : : : : 〉、:::::::::::::::ムハ::::::::::\: : : l\_/ |/、___
          )^ヽ: : : : : : : / i \::::::/ | \::::::::/: : :/  `ー、_二ニア

404以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 22:44:50 ID:9eBo6kVE0
.           ,.、       ,. . ―‐-ー―‐. .、       /`ヽ
         ,..::´:::::\    /: : : :_: : : : :_: : : :\    ノ:::::::::::`ー----ァ
.   ┌--―'":::::::::::::::::::::ヽ、_/: : : /: : : : : : : : : :\: : : :'r:::::´::::::::::::::::::::::r一'´  原爆の実戦データを知りたがるのはアメリカだけではなく。
    ` ー--┐:::::::::::::::::::;:-/ : : / : : : : : : : : : : : : : ヽ : : 「 ヽ、__::::::::::::::::ヽ    せっかく作ったのなら使わないと、と考えるのは誰もが同じです。
        |:::::::∧:::::/  |: : :,':/i:.i: {:、: : : :i: i: : }: : : i: : :|    |::::/\:::::|
        |:::::/ V::|  |: : |: ! |ィT´ト、 : i!:T:7ー}: : |: : :',    V   \!    放射性物質の危険性も原爆投下以前はあまり知られてませんし。
        {:::/  ヽ!  !: : !: Vレリ、{ }ノⅥノルi : : !: : : }ゝ           味方の被害を減らすために、戦争を優位にするために、
.        ´         |: : :\iハィ=、  ィ=、|: : :|: : : :|            そして実験してみたいがために。
.               |: : : : :トハ""    ""/: :/: : : : !
.               ノイ: : : :| : i> .,`_´ ,.イ!: :/:.: : : : !            日本に使われなければ、日本以外の場所に投下されていたという、
.                | : : : |i!: 「 ̄`'v'´ /:./ヽ: : : : :|            その可能性はありますよね?
.                | : : /リ!: |`ヽィi´`ト.i: :i:|  V: : : |            核兵器は使ってはならない、なんて意識は原爆投下なく強まることはありません。
.                |: : /リノ: |::::::::V~V::|: :|:',  V : : ',
.                | : レ'/: /::::::::ハ: :/:::l: :l:::i. ノ : : :i.',
                ノ: ///|:::::::::::::V::::::l: :ヽ| | : : : |: ',
.               /: :/{:{:| .,'::::::::::::/:::::::::ヽ、_>!: :!: :.!: :ヽ
              /: :/: | i:レi:::::::::::::i:o:::::::::::::::::', !: :i: : | : :∧
             //: /!: :ゝ-'::::::::::::::|:o::::::::::::::::::リ: /: :/:!:i: :∧
            //!: :.|:リ: : : | 〉-ー::ヘ:_;:-、__:ノ!/: ://:|:.!: :i: |
            !:! V: |: リ: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V: : // :|/: :ハ:|
            Vi V:V:リ:./::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : //: :/: / /:!
             ヾヽV: : /:::::::::::::::::::::::::::::::/: : ://: :// /:/

405以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 23:01:07 ID:9eBo6kVE0
                  _r 、_
           __,r''´ ̄       ̄ ヽVニフ‐ァ
          /    ヽ            i l、 .l   それに反論をしていくけど。
.          rj      |    ,     <ニ'__ノ/  .l
         i!    / '´  ., ー-、/ _,r‐=、 <=二  リトルボーイが爆破実験なく使われたのは、
        __」>‐ァ<ソ   _/ア ̄ >ニニコーヘ<ニ、 ./   単純に実験できるだけの数が用意できなかったからでしょう。
       ≦ソ /  >アゞj: : /` ヽz/: : :.ノ_: :|: :i ハ<_   広島と長崎が選ばれたのも、どちらも捕虜収容所がなかったから。
          レァ  ji i : : : : 代ア;フ  ̄..,rァ;ァ _ノl_ 」 r‐`
         ´ヾ'::ハ: : : : :.i!.. ̄    `¨ /: : : :| ̄    そもそも核実験自体は行われていたのだから、
             |::::ハ: : : : :iハ、   _  _, ィf: : : :.:iハ     実戦しなくても予測しては十分にデータは得られていたでしょうし、
            |::i!: : l: : ヽ l ハ`>z < i: :l: : :.__」     日本に投下したのもソ連への牽制という意図の方が強いのだから、
          ii!_/l: : : :V: : ヽ__<_ ゝーz(__     「原爆投下は実験のため」というのは、主目的のついで程度のはず。
              lリ: : 弋__: : :./ V.ハV == ∧ニ<
          l `Yァア) >ii!<   l  ・ ハ :ハ`¨      そのついで程度の動機で、原爆投下は他国でも必ずされる、とは考えにくい。
            |: : :.:V  ̄フi コ_  V'‐,Yl、.l: :.l       考えるにしても「どこの国がどこの国に投下するのか」って明確に言える?
          l: : : : j   ハ :l: l      |  |='
.          |: : : :/  /  ヽi:/      | ,.iァトz,_
            |: : :./  /   ,.ィコト、     vイ i YV
           l: : ,.'     vシ7 iハ_>     Y: : l
        l: :/       しiV         |ヾjヽ
       /ィく        | ヾi        l  .>
      _ノ_」 |>、_r―ァ_」 ´           |イ´
 ,rァ‐'''¨´    |´¨¨  じシ三=z,_         |7心
 ヾ_     | ソコマデヨッテ ..:7iリ         i!ハ;ハ

406以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 23:08:25 ID:9eBo6kVE0
                     ___
                     ,  ´ : : : : : : :`. _、__
                 / : : : : : : : : : : : : : : : : 、ハ
                 ´: : : : : : : :/ : :/:/ : : : :} : :`ヽ    いやー、私に難しいことはさっぱりですねー。
                   /: : : :/.: : : :/ : :/:/ /.: /:/. : : :゙,    確かに具体的な話には繋がらないので、弱い説にはなりましょうか。
          _____′: : :′.: .:/ : :斗匕: : :/:/i : :}: : :
        ___`ヽニi : : : :i : : : ′.:/:/ : : /{/ .!: ,゙: i: i   人間っておもちゃを手にしたら遊ぶものだって先入観はありますけど。
        ̄ ̄ ‐=ニ二三三L : :i : : {/: :/   ,゙:レ':i}.:i: |   戦争物でも、そんなノリで争ってる作品とかありそうですし。
              i` <ニニ≧ : : : i ^´ ̄  、: : :}人{
              |i: : : `´ ̄:i: : : :| ' '    八/
              |i: : : : : : : :|: : : :ト  ー ,イ __      でも、誰かが核兵器を使わなければ、
              |i: : : : : : :/|: : : :|__r> 个/ r ゝ、    「核兵器は使ってはならない」という意識が世界で強まることはないという、
              |i : : : : r '‐|: : : :| /ヽ : iゝ/ / r ヽ   この点に関しては反論はないのですね?
              |i: : _/‐v八 : : |_/ `i/〉乂`ゝ/_,ノ
                 八 i    ∨ム: :!ハー}/\ \_人   ないのならば、こちらでまた説を作れるでしょうか。
              /.: : :|     `ー┐i___i///ヽ     /
                /.: : : :|         .}i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i/ |
            /: :/: : :|       / i  i       i |
              /: :/: : :八____  ∧/i  i      i ノ
           /: :/: : : : : : ̄Vー‐ ´∨i  i     /) フ
.          /: :/: : : : : : : : : V,ハ   \ .!  r‐ ´ ̄`ヽ)
         ': : ': : : : : : : : :/ v∧    廴i_,厂 ヽ   .}
            i: : i : : : : : : /ニ/〈'∧    }       }  ノ

407以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 23:14:53 ID:9eBo6kVE0
          o
__        ○
::::::::::::>:.、     )                   ___
、:::::::::::::::::::::>   (                >'"::::::::ァ'''"``
. ):::::::::::::::::(  ,、-‐━=''  ━‐-  、..,_ >'":::::::::::::::::(´   つまり「原爆投下がなけれは核抑止は成り立たなかった」
γ⌒ヽ;::::::::>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \. \:::::::::::::::::::::\  という説はどうでしょう。
      >": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、::∨: :)::::::::::::γ⌒`
.   /: : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :l: :「/:γ⌒``    放射性物質の危険性も、被害範囲も、そして結果も、
__./:/ : : /: : :|: : |: : :! : : : { : ;__:|: : : : : : }: :|:/「        投下がなければ知識として広ることはなかったわけです。
'ーイ7 : : / : :,.ィ´:ハ: : {: : : : }: : / |`ヽ: : :/: : |: : :|
   |: : : |:x|' ∧/ ゝ;{\: /_∨__|∧:_:_/: : : |: : :|       それで戦後の核兵器開発競争と冷戦が発生しますか?
   |: : : | _レ゙-=''^゙i    `{:三三三三::!: : : :|: : :|       核抑止力が、今と同じような効力を持ちますか?
   |: : : i三ニ=‐''^′      ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : |\:|       核不拡散条約など作られなかったのではー?
   |/|::7´                 |: : : : |` ヽ
     {:⊂⊃      tー┐   ⊂二⊃ : : : |<´!
     ´|ゝ、      ` ´      ....:::|: : : : |: : : |       これによる原爆投下の正当化、いかがでしょうか。
      |: : :`>{^i^'ー-、_   ._、。 ‐''"|: : : : |: : : |
    ┌|: : : : : :トォ‐─┤>< `iー:、 : |: : : : |: : : |
.      | |: : : : : /i〈 ‐‐ |^i:::|∨:::| l: :|: : : : |: : : |
.      | |: : : : : | l/    |:\|/::::::ヽ! |: : : : |: : : |
.      | |: : : : : |/   ./:::::::`:::::::::::).| ノl : |: : : |
.      | |: : : : : ゝ  /:::::::::::::::::/ l´ : | : !: : : !
.      |.,>''"´  `¨´/ヽ ̄ ̄   / `"''<; : : |
    /           `^ー└──''′     \:|

408以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 23:29:51 ID:9eBo6kVE0
      ′                        } ∨∧ ∨
.     i{        _,,.  -‐- ミ__   i 、____ ノ   }  , ,
      从    ,.。s≦       '゙⌒`' 、_乂       ノ   .} }  実戦なくとも核兵器自体の性能が変わらない以上、
     _≫''" -‐‐- ミ      /     ゙'く ⌒``'*´,   ノ ,ノ  核兵器開発競争と冷戦は発生するでしょう。
.    ア゙  i::::::::::::::,:::::`' 、____,,. -‐==‐ミj}      `'くイ    ただ、核抑止力や条約に関しては……。
    {⌒` 、|:::::::::::/:::::,゚ :::,゚::::/^i、:/ il:::,'{_____,.。s≦`,ニV
    人二ニi|::::::::::゚::::::li:::::li::/  Li\,jl/::::::::::;::::|_i::::::::il二}    正直な所、予想できないというのが本音。
    ⌒\ニi{:::::::::li::::::l|:::::l| ァ午劣ミ`{i:::::::::/'゙´j::|::::::::ll_ノ
       `i{:::::::::li::::::::゙⌒「  辷ン  ー=彡斧ミノ::::::,ノ
       j{:::::::::li::::::::::::::l|            炒 小¨´       例えば、私が原爆投下のない日本に生まれていたのなら、
.       j{::::::::::li::::::::::::::l|          ,  ,i{i:::i        今のように核兵器に対して危険視ができたかどうか怪しいもの。
        .:::::::::::::li::::::::::::::l{            斤:::|
      /:::::::::::::八::::::::::::::゚,ト     /`ヽ .イ::il::::|        下手すると「ちょうつよい爆弾」程度にしか認識していない可能性すらある。
.     /:::::::::::::/7沁、:::::::::::゚,  〕rく ノ` , i八:|:::il::::|        ちょっとホラー。
    /:::::::::::::/jI斗く^\:::::::゚,\li i゙ /⌒Vム:::il::::|        だからまあ、それ以上の反論は思いつかないけど。
.   /:::::::::_ア゛     \ ヽ :::゚, li L/ / }ムjl::::|        あと普通に書く時間も足りない。
   /:::::::: ア゙         \i}:_j},八  ¨´ー '゙/`'7、::ノjI斗┓
   ::::::::::/        「二)_)ニ沁、    {、〈ニ)_)ニニ|
   :::::::/          L/7::`ヽ 心,   {_{\´::`i 、_ノ
   ::::/            {::::::::::∨沁,  }_}  \ノ、
.   /                乂::::::_j}_{_{ム ノノ   丶\
                  〈二ミ)_)=}_}ニ{_{      V ヽ
                 L彡'^'く{_{ニ}_}        ∨∧
   、              7::::::::::}_}ニ{_{         Ⅵj}

409以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/30(土) 23:45:07 ID:9eBo6kVE0
             イ    . .―: : ̄ ̄: : : . .、  ___
            l |  /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ、::::::::::: ̄:ヽ
            ヾ=' : : : : : : : : : :i、: : : : : : 、 ∨∧:::::::::/⌒)      正当化する理由として考えられるのは、
      ....―ニ >、 /: : : : : |: : : : : :| ヽ: : : : : 「 / ハ::::::〈         私としては、この程度でしょうか。
    /::::::/    ∨/: : : : : |: : : : : :|⌒|: : : : : !:^Y  |::::::/
.   /:::::/ヽヘへ'`イ/{: : : : ‐∧-: : : リィてヽ: : : ': : !  |::::/         結局、何十万という生命が失われるに値する正当化など、
   /::/       / |: : : : イで、: ::/ 弋_ソ| i: :/: : |  ∨          「結果的に悪くなる可能性がある」だけで唱えるのは無理がありました。
   |/          リ、: : : 代_ノ∨,     レレ: :i: :|             それが私としての感想となります。
               |ヾ、八   v フ イ: : : : :|: :|
           _    l: : : |: :i>―_r  |、: : |: :|: :l  ィ^.、
         /イ、  /: : /: /⌒「:、 /M、 ヽイ:: :|: :∨∧::::\        しかし、また何レスも使った長文を書きましたね?
        /::/ ヾ/: /: イ  } |::∨{三}N::::|ヽ |: : :\ \::::\      久々にテンション高めで書いた気がします。なんて非道徳的なのでしょう。
      /:::::/ /: :/://   リ |:::| \\|::|  \__ : :ヽ∧::::::\
     /:::::::://: : :/:/: : :|、__/} /::::ヾ ∧ ヾ:.、  〉、\ : ∧:::::::::\   読んだ方はおつかれさまでした。
    /:::::::::::://: : : : :リ : : : : |__」/::::::::::::\∧  〉、、/: : } \: :|::::::::::::::\
    |:::::::::::/7: : : : :/ : : : : : { ―|:::: 、__ /i /:::::〉 \|   //|::::::::::::::::/
    |:::::::://: : : : : : : : : : : :∧  |::: ::::::::::::::/ }/:::::/ / ヽ 〈〈_ |:::::::::::::/
    |:::::/〈: : : : : : : : : : : : : : :|  |::::::::::::::::|\/::::∧    \ヽ_|::::::::::/
    |:::/ ヽ.: : : : : : : : : : : : : |  |::::::::::::::::||::::::::::l: : \    \|::::::/
    |/   )⌒): : : : : : : : : : |/::::::::::::::::∧::::::::ヽ: : : :\    |:::/
         (: : : : : : : : : : : 〉、:::::::::::::::ムハ::::::::::\: : : l\_/ |/、___
          )^ヽ: : : : : : : / i \::::::/ | \::::::::/: : :/  `ー、_二ニア


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板