したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

比興のお店、クワトロです

382以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします:2025/08/16(土) 01:00:21 ID:.kAchTvg0
          /           `ー、_
         〈              ヾ 、   `⌒\
        _ヽ____         ノ |       \
       r‐く  f´ ̄ > >‐―ト、二´_ノ        /   もしも飲食にマナーのない文明が存在するとしたら、
       |  ∨   く_´/⌒V-―vく⌒ヽ、     {    毒物が存在せず、量的な制限もなく、人間関係そのものすらない。
      /⌒V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヘr、___x'´    そういった文明になるでしょうか。
     └、___|::::::i:::::::::l::::!::::::/::::::l::l:::::::l:::::::`7 ヽ. く \
         |::::::l::::::l::|:_」__/ |::;イ::ナ::ァ:|:::::::::Tーハ \ \    動物にすらマナーの概念は発生するのですから。
          "⌒ヽ、ハ|/xく /' x.マ"rリ|::::::::::|:::::::::!.  \ ヽ、  そう考えますと、マナーというのは人工的というより自然的なのかも。
             l:::::ハヘリ     ゞ''|::::::::l:::::::::|  /lフ´ヽ. |  マナーがあるのは自然で、それを脚色していくのが人間らしさ?
            ./:::/::ハ'       '''' |::::::::::::::::::::l ,/:::|    ソ
           /:::::::/::::;> 、`’,. ィ_,,|::::::::::::::/:::|/::::::!
          ./:::::::::::::/::::ノ^ヘ r'⌒./::::::::::::/、::::::::::::|      水を飲んではいけないというマナーもどこから来たものなのか、
         /::::::::::::::::/ にフト、フ /::::::::::::/ l∨::::::::|      色々と考察はされているようですが、またややこしい話ですね。
.        〈::::::::::::::::::ト、 レ/レ'/::::::::::::/‐r.  〉::::::::!
         ヽ::::::::::::/〈.  ///::::::::::::::::/ -、 Tソ::::::::::|
            V>‐く  >//、{::::::::::::/    |::::::::::::::i
         く/:「ノ| 〉′/  >rイ , 「 フr''"|:::::::::::::!
        /77::::::::{ 7   く/::ヘ_〉  V⌒ヽ|:::::::::::::|
    r‐「^///::::::::/ /    /::::::::/|      |::::::::::::::|
    /7 |.///l:::::::/ /     /::::::::,' |      |::::::::::::::|
   .//7./// !:::::{ ,′    i:::::::/ |      |::::::::::::::|
  ///'///にフトく '       >rく.   |      |::::::::::::|


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板