したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.4

134優勝は名無しさん (ワッチョイ 8786-5d49):2021/12/10(金) 23:12:31 ID:MbG3IkSs00
セブンス記事より。こういうのが急に現れたら掲示板にいる数少ないセブンスファン達が可哀想だわ。

5221ななしのよっしん
2021/12/09(木) 18:24:47 ID: eu4crFUpxq

現実のマイナンバーですら管理社会だなんだって反発する層それなりにいるからな。
大人からしてみたら当たり前だとしても小学生視点だとキュークツに感じるってのはまあ妥当だと思う。

あとディストピア要素強くし過ぎると話が暗くなるし束縛多くし過ぎると人物動かしにくくなるのよ。
徹底的に管理社会を描写した結果主人公が仲間とほぼ交流出来なくなって絆(笑)状態になってたARCVのシンクロ編みたいな展開になりかねん。
基本的にはギャグコメディで明るい作風なんだし、管理社会描写は今くらいのほどほどで十分だと思うわ。

5231ななしのよっしん
2021/12/10(金) 20:49:45 ID: eu4crFUpxq

別に特定作品をsageるつもりは無いけど…(俺自身はARCVはシナリオ以外はわりと好きだし)
ARCVで乱入デュエルやめろ!過去キャラsageやめろ!って叩かれる→VRAINSでは乱戦は基本的にやらなくなる。(タッグ戦が少しあった程度)過去キャラも出さない。
VRAINSで話暗すぎ!もっと日常回やれ!と批判される→SEVENSは日常回が主軸になる。ついでにARCVの頃に批判されてたデュエル中断も今のところはゼロ。
って感じで前作で叩かれた部分は次回作で反省してるっぽいからなあ。
少なくとも過去作で批判されたような部分はなるべく改善するようには作るように意識はしてるのかなって感じはする。
遊我弱すぎ!もっと主人公強くしろ!って批判が増えたら次回作は遊星並の無敗主人公になりそう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板